説明

Fターム[5H730FF06]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 比較、演算部、信号伝達部 (4,636) | デジタル演算を行うもの (1,733)

Fターム[5H730FF06]の下位に属するFターム

Fターム[5H730FF06]に分類される特許

161 - 180 / 452


本発明は、電気機器(3)の監視・保護装置(1)であって、給電線(19)上に、電気エネルギー源(2)と前記機器との間で直列に配置され、機器(3)の供給電圧を調節するように適合された少なくとも1つの電圧調節器(10)と、機器に吸収される供給電流が動作上限値を超えた場合に機器(3)の供給電圧を下げるように適合された、前記電圧調節器(10)に結合された少なくとも1つの電流制限装置(11)と、入力電圧が安全限度値を超えて動作上限値を上回るとトリガーされ、エネルギー源(2)と機器(3)との間に直列に配置されたヒューズ(15)の切断を引き起こすように適合された、少なくとも1つの制御可能な短絡回路(13、14)と、クロックを生成し、異常の発生日および機器の電源の動作パラメータを不揮発性メモリに記録するように適合された、計算・記憶手段(20)とを有する装置に関する。
(もっと読む)


【課題】簡易な構成で燃料電池に電流が逆流することを防止する。
【解決手段】燃料電池2とトラクションインバータ6およびトラクションモータ7との間に配置される燃料電池用のDC/DCコンバータ3が、燃料電池2と直列に接続される逆止用コイルL1と、燃料電池2の出力電圧である直流電圧を昇圧するための昇圧回路と、昇圧用スイッチS1のゼロ電流スイッチングを実現するための共振回路と、昇圧回路および共振回路に対して燃料電池2および逆止用コイルL1からなる直列回路と並列に接続され、燃料電池2の出力電圧を平滑する平滑用コンデンサC1と、を有し、平滑用コンデンサC1のインピーダンスを、共振回路から出力される電流が燃料電池2に逆流することを阻止可能に設定する。 (もっと読む)


【課題】母線電流の共振成分を低減することを可能にしたモーター駆動制御装置、及びそれを用いた圧縮機、送風機、空気調和機及び冷蔵庫又は冷凍庫を提供する。
【解決手段】三相整流器2の出力電圧を昇圧する昇圧コンバーター部3と、昇圧コンバーター部3のスイッチング素子5を制御するスイッチング制御手段10と、平滑コンデンサー7と、昇圧コンバーター部3の出力を交流電圧に変換し、モーター15に供給するインバーター回路12と、インバーター駆動手段14とを備える。スイッチング制御手段10は、リアクター4と母線との間の容量によって母線電流に生じる共振成分を低減するべく、スイッチング素子5のオンデューティーを補償して制御する。 (もっと読む)


【課題】デジタル制御方式のスイッチング電源装置において、より簡易的な手法により電力変換効率を向上させる。
【解決手段】パルス信号出力部336が、パターン決定部334により負荷率に応じて決定された間引きパターン及び補正係数に基づいて、負荷率が小さいほど固定周期のパルス信号に含まれる多くのパルスを間引くとともに、出力対象のパルスのパルス幅を、パルスの間引き数が多くなるほど広くなるように補正し、補正後のパルス信号をDC/DCコンバータが備えるスイッチ回路のスイッチ制御信号として出力することで、負荷率に応じてPWM制御方式で動作するDC/DCコンバータを擬似的にPFM制御方式で動作させる。 (もっと読む)


【課題】スイッチング制御による電力損失を抑制して、効率を向上させ得る電圧制御回路を提供する。
【解決手段】出力電圧Voutに基づいてコイルLへの電流供給を制御する第一の制御部4,5,6と、入力電圧Vinが入力される入力端と、コイルLと、出力電圧Voutを出力する出力端とを接続する期間を入力電圧Vinに基づいて制御して、コイルへの電流供給を制御する第二の制御部10とを備えた。 (もっと読む)


【課題】過電流や過電圧が発生しても誤動作が発生するこなく正確なLED点灯制御を行なうことである。
【解決手段】LEDの点灯を定電流制御する一方、LEDの点灯制御の誤動作を保護する保護回路を備えたLED点灯制御装置において、まず、LEDに流れた電流とLEDの端電圧を検出する。そして、その検出の結果に基づいて、保護回路により、入力されたイネーブル信号によりLEDに電流を供給する第1のトランジスタを駆動する定電流制御回路の動作をリセットするリセット信号を生成する。一方、第2のトランジスタによりLEDの点灯と消灯を制御するためのLED制御信号の状態遷移に従って、一定期間、パルス信号を出力し、ANDゲートによりパルス信号とリセット信号とのAND演算を行なう。そして、そのAND演算の結果得られるANDゲートからの出力信号に従って、定電流制御回路のリセット動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】出力制御へのリップルの影響を低減できる電源装置を提供すること。
【解決手段】電源装置は、所定の出力信号Itを生成し、出力信号Itを負荷に対して出力する出力手段と、出力手段によって出力された出力信号Itを検出する検出手段と、出力信号Itの検出値に基づいて、出力信号が目標信号範囲となるように出力手段を制御する制御信号を生成する制御手段と、出力信号Itが目標信号範囲ΔIt0に入った場合(時刻t1、t3、t5)、目標信号範囲ΔIt0を拡張するレンジ切替手段とを備える。レンジ切替手段は、出力信号Itが拡張された目標信号範囲ΔIt1から外れた場合(時刻t2、t4)、拡張された目標信号範囲ΔIt1を狭める。 (もっと読む)


【課題】 昇圧回路の昇圧倍数に依存せずに所望の電圧を得ると共に、昇圧に使用しないコンデンサを有効に利用する。
【解決手段】 昇圧回路24の出力電圧Vprは、抵抗R5、R6によって分圧される。その分圧された電圧Vbackと基準電圧Vrefとの差分の電圧がオペアンプ23によって増幅され、昇圧回路24に帰還され、昇圧される。このような動作を繰り返すことにより、所望の安定した出力電圧Vprが得られる。このようにして得られた出力電圧Vprは、分圧回路22によって、駆動電圧V0〜V4に分圧され、行ドライバ及び列ドライバに供給される。また、昇圧に寄与しない昇圧コンデンサCprは、昇圧回路24の出力電位と接地電位との間に接続を切り替え、安定化コンデンサCstとして用いたり、他の昇圧コンデンサに並列接続して補助コンデンサとして用いる。 (もっと読む)


【課題】異なる種類の電池に対応しながら、電源生成の効率を低下させることなく、安定した電源電圧を供給する。
【解決手段】インバータ28,29がロー出力時に、トランジスタ31がON、トランジスタ32がOFFとなり、トランジスタ17をOFFする。その際、コンデンサ34が基準電圧発生部25と基準電圧調整器35との差電圧を充電する。インバータ28,29がハイ出力時にトランジスタ31がOFF、トランジスタ32がONとなる。インバータ30がロー出力となり、コンデンサ34は、ダイオード35aにより放電できずトランジスタ33のゲートが負電位となり、トランジスタ33もONし、トランジスタ17をONする。トランジスタ33のドレインは出力端子OUT7から十分な負電圧が印加される。よって、入力電源部11以上の電圧をトランジスタ17のゲートに印加することができる。 (もっと読む)


【課題】従来と比べて小型・軽量化を図ることが可能な双方向コンバータを提供する。
【解決手段】交流/直流変換部2の起動期間では、2つの駆動電源51,52のうちの入力側の一方の駆動電源のみによって、制御部4への電力供給を行う。また、通常動作期間と比べ、制御部4の消費電力が低くなるように設定する。一方、交流/直流変換部2の通常動作期間では、両方の駆動電源51,52による合成電力(合算電力)によって、制御部4への電力供給を行う。これにより、従来と比べ、各駆動電源51,52の個々の電力供給能力が、低くても済むようになる。 (もっと読む)


【課題】スイッチ・モード電源の障害状態保護のための方法および装置を提供すること。
【解決手段】本発明の一態様には、障害状態下において電源を繰り返しオン・オフする自動再始動機能を有する電源回路が含まれる。一実施形態では、障害状態の検出に続く1つまたは複数のオフ時間は後続のオフ時間よりも短い。 (もっと読む)


【課題】応答特性を向上することができるDC−DCコンバータの制御回路、DC−DCコンバータ及び電子機器を提供すること。
【解決手段】発振器20は、第1の周波数の基本クロック信号Ckを分周回路21を介して分周して、第2の周波数の分周クロック信号Ckdとしてデジタル回路22に出力する。また、発振器20は、基本クロック信号Ckに同期した同じ第1の周波数の三角波信号Stをアナログ回路23に出力する。デジタル回路22は、出力電圧Voに基づいて、分周クロック信号Ckdに同期してPID制御する。アナログ回路23は、制御信号Sc及び三角波信号Stに基づいてPWM制御してスイッチング回路14のスイッチング動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】 電流リップルが大きく変動しても、負荷電流を制御する方法を提供する。
【解決手段】 本発明の方法は、(A)コンパレータのしきい値を負荷の基準電流値に対応して設定するステップと、(B)パワーステージのON相の能動ON状態の時から前記負荷電流が前記基準電流値に到達した時点までの第1時間間隔を測定するステップと、(C)前記パワーステージを、前記ON相に維持するのを継続するステップと、前記(C)は、前記パワーステージを、前記予測ON状態に付加的時間間隔の間さらに維持することにより行われ、前記の付加的時間間隔は前記第1時間間隔と過去のPWMサイクルの間測定した能動ON状態の時間間隔との平均値に基づいて決定され、を有する。 (もっと読む)


【課題】電力消費の少ない蛍光表示管の電源回路装置を提供する。
【解決手段】フィラメント電圧制御回路46により、直流入力電圧Vi と一対の第1パルス電圧信号F1および第2パルス電圧信号F2の最低値Vk との電位差( Vi −Vk )すなわち第1パルス電圧信号F1および第2パルス電圧信号F2の振幅値が一定値Vz となるようにフィードバック制御してフィラメント電圧Ef ( =F1−F2)が安定化させられるとともに、そのフィラメント電圧Ef が倍電圧整流させられることによって得られるその振幅のn倍の( Vi −Vk ) からD( Vi −Vk ) を差し引いた値のグリッド・アノード電圧ebcも安定化させられる。定電圧回路を用いることなくフィラメント電圧Ef およびグリッド・アノード電圧ebcが安定化されるので、その定電圧回路に起因する消費電力が不要となり、電力消費が少ない蛍光表示管12の電源回路装置40が得られる。 (もっと読む)


【課題】複数の蓄電部を搭載した電源システムにおいて、蓄電部間に過大な電流が流れるのを抑制する。
【解決手段】第1コンバータ制御部210は、第1コンバータを電圧制御モードに従って制御し、第2コンバータ制御部230は、第2コンバータを電流制御モードに従って制御する。第2コンバータ制御部230は、対応の蓄電部の電流値を電流目標値と一致させるための電流フィードバック制御要素と、対応の蓄電部の電圧値と電圧目標値との比に応じた値を加算する電流フィードフォワード制御要素とを含む制御演算により、第2コンバータを制御するためのデューティー比指令Duty_sを生成する。上下限値制限部250Aは、第1コンバータを制御するためのデューティー比指令Duty_mに応じてデューティー比の上下限値を設定するとともに、該上下限値内となるようにデューティー比指令Duty_sを制限する。 (もっと読む)


【課題】多数の電源ブロックを並列接続した場合においても、耐ノイズ性が高く、動作が安定であり、制御応答の速い多並列電源装置を得る。
【解決手段】複数の電流制御型電源ブロック1a、1b、・・・1nを並列接続し、電流指令値は出力電圧をフィードバックして制御する。電圧フィードバック信号の高周波成分は各々の電源ブロック1a、1b、・・・1n毎に設けられたローカルフィードバック経路18を介して伝送する一方、電圧フィードバック信号の低周波成分は複数の電源ブロック1a、1b、・・・1nに共通して設けられたグローバルフィードバック経路19を介して伝送する。 (もっと読む)


【課題】発振周波数の高周波化及び入力電圧の広範囲化を図ることができる安価なブートストラップ型スイッチング電源回路を提供する。
【解決手段】スイッチング素子1と、スイッチング素子1を駆動するドライブ回路2と、ドライブ回路2に電源供給するためのブートストラップ回路と、入力電圧VINを降圧して定電圧を得る定電圧回路3とを備え、前記ブートストラップ回路が、定電圧回路3から出力される電圧によってブートするモード(スイッチSW2をオフにするモード)と、入力電圧VINによってブートするモード(スイッチSW2をオンにするモード)を有するスイッチング電源回路。 (もっと読む)


【課題】無駄な電力消費を抑制できるようにし、電源回路の変換効率の向上を図ることが可能である起動回路などを提供する。
【解決手段】この発明は、電源回路1を起動する起動回路2であり、電源回路1が起動制御を行うための起動信号S1を生成する。起動回路2は、起動信号生成回路3と、遅延回路4と、ラッチ回路5とを備えている。起動信号生成回路3と遅延回路4は、ラッチ回路5の出力信号S1によってオンオフ動作される電源スイッチ6を介して、入力電圧VINが電源電圧として供給されている。ラッチ回路5は、起動信号S1を保持するために、電源と常に接続された状態になっている。 (もっと読む)


【課題】 トランスをスイッチングすることで得られる高電圧を印加して画像形成する装置において、
紙間での高圧出力切換等を想定した、切換速度が速い高圧回路を備えた画像形成装置を提供することである。
【解決手段】 出力切換時には目標出力を想定した固定パルスでトランスを駆動し、通常時には出力検出結果に基づいたフィードバック制御を行い、
また、切換時に使う固定パルスは環境状態と装置の稼働状態に応じて自動で切換わることにより、装置の状態に基づいた最適な高速切換ができるようにした。 (もっと読む)


【課題】出力電流の急増時にも出力電圧の低下を抑制することができるスイッチングレギュレータを提供する。
【解決手段】誤差増幅器AMP1は、電流源I1の電流値を誤差電圧に比例するように制御する。A/D変換回路14は、スイッチングレギュレータの出力電流値をデジタル電流値に変換する。分周制御回路13は、分周回路12が分周する基準クロックの分周比をデジタル電流値が高いほど低くなるように制御する。電流比較器CMP1は、電流源I1 の電流値の所定数(R1/R2)倍に対して、トランジスタQ1のコレクタ電流が上回るとフリップフロップFFのリセット信号を出力する。フリップフロップFFは、分周回路12の出力でセットされ、電流比較器CMP1の出力でリセットされる。トランジスタQ1は、フリップフロップFFの出力Qに対応してオン/オフする。 (もっと読む)


161 - 180 / 452