説明

Fターム[5J045AB02]の内容

導波管型アンテナ (12,937) | 目的−機械的 (1,321) | 堅牢化 (37)

Fターム[5J045AB02]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】要求される共振周波数への調整が容易であり、しかも落下による破損の恐れがなく、軽量化も達成可能な逆F型内蔵アンテナを提供する。
【解決手段】逆F型内蔵アンテナ10は、基体11の表面に逆F型のパターンで形成されるメッキ層によってアンテナエレメント12が構成されるため、その逆F型のパターンを若干変更するだけで共振周波数を調整することができ、要求される共振周波数への調整が容易である。また、セラミックスに較べてじん性が高く比重の小さい誘電体プラスチックスによって基体11が構成されているため、落下による破損の恐れがなく、軽量化も達成可能である。 (もっと読む)


【課題】小型で高性能のハンドヘルド電子デバイスを提供する。
【解決手段】ハンドヘルド電子デバイス筐体の周辺部を囲む導電ベゼルに電気的に接続された接地板54−2にスロット70を形成し、同軸ケーブル56A−2より給電してスロットアンテナを構成する。1または複数のアンテナ共振素子54−1Aを、スロット70の上方に形成することができる。また、スロット70をブリッジングする電子スイッチを用いて、スロット70の周囲長を変更し、通信帯域を調整することもできる。 (もっと読む)


【課題】漏洩同軸ケーブルを捻れ無しに真っ直ぐ直立させることができ、通信の安定化に寄する。
【解決手段】漏洩同軸ケーブルを用いたタワー型アンテナであって、外皮にケーブル長方向に沿った直線状のライン23が描かれた漏洩同軸ケーブル22と、漏洩同軸ケーブル22を囲むように設けられ、漏洩同軸ケーブル22を直立させて保持するためのタワーカバー21と、タワーカバー21内に配置され、漏洩同軸ケーブル22の上端部を固定する第1の固定治具26と、タワーカバー21内に配置され、漏洩同軸ケーブル22の下端部を固定する第2の固定治具27と、を具備している。第2の固定治具27は、ライン23が直線となるように漏洩同軸ケーブル22のねじれを補正し、且つ漏洩同軸ケーブル22の下端部を下側に引っ張った状態でタワーカバー21に固定される。 (もっと読む)


【課題】耐落下性が良好で、且つ、小型化も可能なアンテナを提供する。
【解決手段】アンテナエレメント30、給電基板10、誘電体ブロック20、メッキ部40を備え、メッキ部40と給電基板10とが非導電性の両面テープ50によって互いに接着されているパッチアンテナ1において、メッキ部40と給電基板10とを金属ワイヤ60により短絡する。非導電性の両面テープ50は導電性両面テープによりも高い粘着力を有するものが種々存在することから、高い粘着力の両面テープを選択することができる。よって、耐落下性が良好になる。加えて、給電基板10とメッキ部40とが短絡されていることにより、誘電体ブロック20によるアンテナ小型化効果が両面テープ50によって阻害される程度が小さくなるので、アンテナを小型化することもできる。 (もっと読む)


【課題】アンテナ基板と導波管とを離間配置し、組み付けのばらつきによる応力を防ぎつつ良好なアンテナ特性を実現する。
【解決手段】アンテナ基板30の一方の面にアンテナ素子36と、このアンテナ素子の周囲に矩形金属プレート37を配置させ、矩形金属プレートの表面と導波管の開口12,13を、アンテナ基板表面に直交する方向で離間配置する。 (もっと読む)


【課題】高い機械的強度を有し、信頼性が高い電子機器を提供する。
【解決手段】筐体と、前記筐体の内側に設けられ、少なくとも1つの電子部品が載置された回路基板と、前記筐体の内側に形成された空間に設けられた補強部材と、を備え、前記補強部材は、ハニカム構造を有することを特徴とする電子機器が提供される。 (もっと読む)


【課題】 主にRFIDリーダライタ用の空中線として使用されるパッチアンテナの小型化を実現すること。
【解決手段】 表面に円形又は方形のパッチ導体を設け、裏面に接地導体を設けた誘電体基板、この誘電体基板を貫通する貫通孔、この貫通孔に挿入され、前記パッチ導体上の給電点と電気的に接続され、前記接地導体と電気的に絶縁された中心導体と前記誘電体基板の裏面まで前記中心導体の周囲を覆い、前記接地導体と電気的に接続された外部導体とを有する同軸線路で構成されるパッチアンテナにおいて、前記パッチ導体側の前記中心導体の端部と電気的に接続され、前記パッチ導体側の前記貫通孔の周縁部へ放射状に延びた複数の接続補助手段を備え、前記接続補助手段は、歯車型導体であり、前記歯車型導体の各歯が板バネで構成され、前記各歯の反発力により前記歯車型導体と前記パッチ導体とが電気的に接続されることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、裏面カバーと、前記裏面カバーに平行な前面カバーと、それらの間の周囲壁を有する外側筐体を備え、前記壁が、裏面カバーと前面カバーに垂直である手首装着装置に関する。装置は、電磁信号を送受信可能な少なくとも1つのスロット・アンテナをさらに備え、前記スロット・アンテナは、少なくとも一部が導電性材料で形成され、装置の筐体に嵌合したケースを備えている。ケースは、一側が、筐体の壁と略共通の面に位置する外面によって限定されている。裏面カバーと前面カバーに略垂直な方向に延在するスロットがケースの前記外面に形成されて、それにより、ケースの内部はスロット・アンテナのキャビティを形成している。
(もっと読む)


【課題】簡単な構造により、積層板間の隙間を低減し、低コスト、小型でかつ長期にわたって信頼性が確保されたアンテナ装置を得る。
【解決手段】この発明に係るアンテナ装置は、ベース用伝送線路部3bを有するベース1と、このベース1に載置された複数の積層板2が積層されているとともにベース用伝送線路部3bと導通した積層体用伝送線路部3aを有する積層体4と、この積層体4に載置され、電磁波を放出し、または受け取るアンテナ素子板10を有するアンテナ本体5とを備え、ベース1、各積層板2及びアンテナ素子板10が互いに面接触により結合されたアンテナ装置において、アンテナ本体5は、組立前の状態ではベース1側に突出した弧状の弾性板状部材で構成された曲面板12を有しており、この曲面板12の弾性力が前記面接触の結合に寄与している。 (もっと読む)


【課題】接合強度を劣化させることなく、半田の量を極力減少させること。
【解決手段】互いに対向する天面(12u)と底面(12d)とを持ち、所定の位置で天面から底面へ貫通する基板貫通孔(12a)が穿設されている誘電体基板(12)と、誘電体基板の天面に形成されたアンテナ放射電極(14)と、誘電体基板の底面に形成された接地電極と、上端部(18a)の頭部(181)が所定の位置で半田によりアンテナ放射電極と接続され、下端部(18b)が基板貫通孔を介して誘電体基板の底面側へ導出される給電ピン(18)と、を有するパッチアンテナ(10A)において、半田が、互いに離間し、かつ基板貫通孔(12a)の中心線に対して回転対称に設けられた複数の半田部(15A)から成る。 (もっと読む)


【課題】自動車の外壁を構成するボディ部材にスリットを形成することにより構成される自動車用アンテナにおいて、安定した送受信特性が得られるようにする。
【解決手段】自動車のドア4にはスロットアンテナを構成するスリット10が形成されており、そのドア4の内側には、スリット10に比べて充分大きな開口を有する箱状のアンテナカバー20が、スリット10周囲を覆うように設けられている。このアンテナカバー20は、車室内の乗員によってアンテナ特性が変化するのを防止し、且つ、スリット10の形成に伴うドア4の強度低下を補うためのものであり、ドア4と同じ導電性の金属板にて箱状に形成されており、ドア4には溶接により固定されている。この結果、安定した送受信特性が得られる自動車アンテナを実現でき、しかも、スリット10による車体強度の低下を防止できる。 (もっと読む)


平面アンテナ装置(100)は、好ましくは、ミリ波アプリケーションのための共通基板(30)に一体化されるのを目的としている。上記アンテナ装置(100)は、少なくとも部分的に金属化されている側壁(12)及びモード変換要素(20)のフィードポイント(24)のための側面口(14)を有する反射フレーム(10)を備える。上記モード変換要素(20)は、上記反射フレーム(10)によって設けられる支持構造(13)に取り付けられる。上記フィードポイント(24)によって、モード変換要素(20)は他の部品に接続されうる。上記アンテナ装置(100)の上側の水平口(11)に接続できるように設計される下側部分を有するアダプタは、様々なテスト及び調整装置に対応するように用いられてもよい。
(もっと読む)


【課題】設置スペースや美観上の問題でアンテナを設置できない場合であっても、見通しの良い場所にアンテナを構成し得るアンテナ給電装置を提供する。
【解決手段】避難誘導灯10は、金属製枠体11の開口面に誘導表示板12を備えている。金属製枠体11の上面中央部に絶縁ギャップ15を設けて上部を左右に二分し、絶縁ギャップ15を設けた部分に給電ボックス16を装着する。給電ボックス16は、下側を開口した金属筐体17を絶縁筐体18上に設け、金属筐体17に入出力接栓21を装着する。入出力接栓21は、中心導体23を給電金具25及び給電ボルト26により絶縁ギャップ15の一方の側部に接続し、外導体22を金属筐体17、アース金具20及びアースボルト27により絶縁ギャップ15の他方の側部に接続し、絶縁ギャップ15を設けた避難誘導灯10の金属製枠体11をアンテナとして動作させる。 (もっと読む)


【課題】漏洩電磁界形成用の複数個のスロット部が同軸ケーブルの外部導体に列状に設けられた漏洩同軸ケーブル(LCX)において、製造を容易とし、かつ、十分な機械的耐久性を確保し、曲げ易く細長く曲がりくねった空間での使用を可能とし、そして、結合損失を少なくし放射波の強度を強くし、さらに、使用周波数が複数の帯域に亘る場合にも各周波数帯域について最適な特性が得られるようにする。
【解決手段】漏洩電磁界形成用の複数個のスロット部1が同軸ケーブルの外部導体4に列状に設けられた漏洩同軸ケーブルにおいて、各スロット部1は、その周長の半分の整数倍が、2つの使用周波数帯域の間の周波数の半波長の整数倍に一致している。または、各スロット部1は、異なる複数の周長を有するものから構成されており、該周長の半分の整数倍が、複数の使用周波数の半波長の整数倍に一致している。 (もっと読む)


【課題】小型化の促進が容易であると共に回路主要部分の不法改造を防止できる高周波ユニットを提供する。
【解決手段】高周波回路の配線パターンが設けられた配線基板1と、配線基板1上に実装された回路部品群と、配線基板1上に搭載されて回路部品群を覆う金属カバー4とを備えた高周波ユニットにおいて、金属カバー4の側板部11に配線基板1の上面との間に隙間を画成する切欠き11aを設けると共に、回路部品群のうち切欠き11aの近傍に配置される部品を一端部に接地用電極15aを有するチップ部品15とし、このチップ部品15を、その接地用電極15側の端面が近傍の切欠きに露出して他方の端面が該切欠きに背を向けた姿勢となるように実装する。 (もっと読む)


【課題】大型化を抑制しながら、放射電極と誘電体基体との接合を強化する。
【解決手段】 アンテナ動作を行う導体板から成る放射電極3(4)がインサート成形技術によって誘電体基体2の上面上に一体的に設けられている構成を備えたアンテナ構造1において、放射電極3(4)には、当該放射電極3(4)の表面から誘電体基体2に達する貫通孔と貫通溝部とのうちの少なくとも一方から成る貫通部12,13を設ける。貫通部12,13の内部には、誘電体基体2を構成する誘電体材料が誘電体基体側からインサート成形中に入り込み充填形成されて貫通部12,13と誘電体基体2の誘電体材料とが接合されていることにより、放射電極3(4)と誘電体基体2との接合が強化されている構成と成す。貫通部12,13に入り込んだ誘電体材料は貫通部12,13から放射電極表面に食み出していない。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高く、長手方向にわたって安定した強度の電磁界を漏洩できる漏洩同軸ケーブルを提供すること。
【解決手段】内部導体と、前記内部導体の外周に形成された絶縁体層と、前記絶縁体層の外周に形成され、長手方向に所定の周期で配列したスロットを有する外部導体層と、前記外部導体層の外周に形成された外部被覆層と、前記外部被覆層内に長手方向にわたって配設された該外部被覆層よりも高いヤング率を有する非金属の剛性線材と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アンテナの誘電性嵌め込み部材に対する簡単かつ汎用的な固定手段を提供する。
【解決手段】誘電性嵌め込み部材を解離可能に固定する固定装置がアンテナ内に設けられている。アンテナとして金属アンテナが用いられる。また、種々の形状のアンテナに適用可能であるが、有利な実施形態によれば、アンテナとしてホーンアンテナが設けられる。誘電性嵌め込み部材はアンテナの内室を部分的に充填するものであってよい。ただし、有利には誘電性嵌め込み部材はアンテナの内室を完全に充填する。 (もっと読む)


【課題】 従来のRFIDタグは、金属物体などの導電性物体(導体)に貼り付けたり、その近傍に設置した場合、導電性物体の影響でダイポールアンテナ1が動作しなくなったり、通信距離が極端に低下してしまうという課題や金属物体(導体)に設置することは可能であるが、1/2波長マイクロストリップ線路共振器と接地導体板との間にICチップを接続する構造のために、誘電体基板内部にICチップを埋め込む必要があり、構造が複雑となり製造が困難、製造コストの増大などの課題があった。
【解決手段】 誘電体基板と、この誘電体基板の一主面に設けられた接地導体部と、前記誘電体基板の他の主面に設けられ、スロットを形成したパッチ導体部と、前記スロットの対向部分から内部にそれぞれ延びた電気接続部と、前記スロットの内部に配置され、前記電気接続部に接続されたICチップとを備え、前記スロットのコーナ部分を曲線状としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 導電性筐体をアース板として利用しながら、小型でしかもWAN帯域の通信特性(感度)に優れたアンテナエレメントを提供することにある。
【解決手段】外部グランド部に接続される外部グランド接続用細幅状導体(1)、該外部グランド接続用細幅状導体(1)からともに延出する細幅状放射エレメント(2)と細幅状無給電エレメント(3)から構成するアンテナエレメントであり、細幅状放射エレメント(2)は、該外部グランド接続用細幅状導体(1)の長手方向に並行に折り返し形状を呈しながら配設し、細幅状無給電エレメント(3)は該細幅状放射エレメント(2)の外側に在り、その主要部分は該外部グランド接続用細幅状導体(1)の長手方向に並行に配設し、更に折り返し状の細幅状放射エレメント(2)は、細幅状無給電エレメント(3)と該外部グランド接続用細幅状導体(1)とで形成される空間に内包させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 37