説明

Fターム[5J056DD13]の内容

論理回路 (30,215) | 構成要素(素子) (5,667) | トランジスタ(UJT、IGBT他) (4,294) | FET (1,892) | MISFET、MOSFET、IGFET (1,327)

Fターム[5J056DD13]に分類される特許

161 - 180 / 1,327


【課題】 内部回路の内部ノードが初期状態に設定されたことを精度よく検出し、内部回路が動作を開始するまでの復帰時間を短縮する。
【解決手段】 第1電源スイッチは、内部電源電圧を受けて動作する内部回路の動作を開始させるための第1電源オン信号の活性化中に、外部電源線を内部電源電圧が供給される内部電源線に接続する。第2電源スイッチは、第2電源オン信号の活性化中に、外部電源線を内部電源線に接続する。検知部は、第1電源スイッチのオンにより上昇する内部電源電圧を受けて動作する回路を含む。検知部は、内部電源電圧が第1電圧を超えることにより、内部回路の内部ノードが初期状態に設定されたことを検出したときに第2電源オン信号を活性化する。 (もっと読む)


【課題】回路規模を増大させることなくトランジスタの閾値電圧に応じた制御電圧を精度良く生成することが可能な制御電圧生成回路を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる制御電圧生成回路は、高電位側電源と低電位側電源との間に直列に接続された同一導電型の複数のMOSトランジスタを有し、何れかのMOSトランジスタのドレイン電圧を参照電圧Vp1として生成する参照電圧生成部11と、高電位側電源と低電位側電源との間に直列に接続され参照電圧生成部11と同一導電型の複数のMOSトランジスタを有し、何れかのMOSトランジスタのゲートに参照電圧が供給され、何れかのMOSトランジスタのドレイン電圧を制御電圧(バイアス電圧)として出力する電圧変換部12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】端子切替時の挿入損失の増加を抑制した半導体スイッチを提供する。
【解決手段】実施形態によれば、電源回路部と制御回路部とスイッチ部とを備えた半導体スイッチが提供される。前記電源回路部は、内部電位生成回路と第1のトランジスタとを有する。前記内部電位生成回路部は、電源線に接続され、入力電位よりも高い第1の電位を生成する。前記第1のトランジスタは、前記内部電位生成回路の入力と出力との間に接続され、前記第1の電位が前記入力電位よりも低下したときオンして前記第1の電位を前記入力電位以上に保持するようにしきい値電圧が設定されたことを特徴とする。前記制御回路部は、前記第1の電位を供給され、ハイレベルまたはローレベルの制御信号を出力する。前記スイッチ部は、前記制御信号を入力して端子間の接続を切り替える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で電荷の再利用効率を高め、複数のLSIを搭載したシステム全体のエネルギー効率を向上することが可能な半導体回路および半導体装置を提供する。
【解決手段】入力端子20にLレベルの信号が入力されたとき、回路素子10の出力端子22に接続される信号線24の配線容量Cpに正の電荷が充電される。入力端子20にHレベルの信号が入力されたとき、NMOSトランジスタNr1は、論理素子のNMOSトランジスタN1が導通するのと同時に導通する。これにより、信号線24から放電される電荷の一部が、NMOSトランジスタNr1およびダイオードD1を介して、電荷回収線2に移動する。電荷回収線2が回収した電荷は、電荷再利用端子3を介して半導体チップ1Aの外部に放出されると、電荷再利用線30に接続された電荷回収用の容量素子Cextに蓄積される。蓄積され電荷は、他の半導体回路等の電源端子に供給される。 (もっと読む)


【課題】複数の電源電圧に対して伝搬遅延時間を最適化したレベルシフト回路を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、ハイサイドスイッチと、ローサイドスイッチと、を備えたレベルシフト回路が提供される。前記ハイサイドスイッチと前記ローサイドスイッチとは、高電位電源線と低電位電源線との間に直列に接続され、入力信号に応じて排他的にオンする。前記ハイサイドスイッチのオン抵抗と前記ローサイドスイッチのオン抵抗との比は、前記ハイサイドスイッチと前記ローサイドスイッチとの接続点に出力される出力信号と、前記入力信号と、の入出力間レベル差に応じて設定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
低い電源電圧でも動作可能な論理回路を提供する。
【解決手段】
論理回路は,電源電圧側に接続された第1導電型の第1のMOSFETと,基準電圧側に接続されゲートに入力信号が供給される第1導電型の第2のMOSFETと,第1,第2のMOSFETの電流端子の接続ノードに接続された出力端子と,第1のMOSFETのゲートとソース間に設けられたカップリングキャパシタと,第1のMOSFETのゲートと電源電圧との間に設けられた抵抗とを有する。 (もっと読む)


【課題】解像度が小さく測定精度が高い時間測定を行うことができるTDC回路を提供する。
【解決手段】TDC回路1は、共通の構成を有する32個の単位セル11〜1131がリング状に接続されたリング部10等を備える。単位セル11は、第1インバータ回路111,第2インバータ回路112,スイッチSW,スイッチSWおよびスイッチSWを含む。第1インバータ回路111のPMOSトランジスタのゲート幅は、第2インバータ回路112のPMOSトランジスタのゲート幅のα倍である。第2インバータ回路111のNMOSトランジスタのゲート幅は、第1インバータ回路112のNMOSトランジスタのゲート幅のα倍である。αおよびαの双方が1より大きいか又は双方が1より小さい。 (もっと読む)


【課題】データ出力タイミングの設計を簡略化出来る半導体装置を提供すること。
【解決手段】第1クロックCLKに同期してデータを連続的に出力する半導体装置であって、外部から与えられる前記第1クロックCLKから第2クロックICLKを生成するクロック生成回路50、51と、前記第2クロックICLKに同期して動作し、前記データが入力されるフリップフロップ回路52と、前記フリップフロップ回路52から出力される前記データを外部へ出力する出力バッファ回路54と、バンドギャップリファレンス回路22を含み、該バンドギャップリファレンス回路22により制御される電圧VBGRを発生し、該電圧VBGRを前記クロック生成回路50、51、前記フリップフロップ回路52及び前記出力バッファ回路54へ電源電圧として供給する電源回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】低電圧側の電源が遮断された時にレベルシフト回路を電源電圧と切り離すことなくロウレベルまたはハイレベルに出力を固定する。
【解決手段】レベルシフト回路にはレベルシフタ11と、イネーブル回路12とが設けられている。レベルシフタ11は、低電圧入力を高電圧出力に変換する。イネーブル回路12は、低電圧入力の代わりにイネーブル信号Bをレベルシフタ11に入力し、レベルシフタ11の出力信号Zをロウレベルまたはハイレベルに固定する。 (もっと読む)


【課題】しきい電圧Vが小さくてもリーク電流が小さく、また高速にかつ小さな電圧振幅で動作するCMOS回路さらには半導体装置を提供することである。
【解決手段】ゲートとソースを等しい電圧にしたときにドレインとソース間に実質的にサブスレショルド電流が流れるようなMOST(M)を含む出力段回路において、その非活性時には、前記MOST(M)のゲートとソース間を逆バイアスするように該MOST(M)のゲートに電圧を印加する。すなわち、MOST(M)がpチャンネル型の場合にはp型のソースに比べて高い電圧をゲートに印加し、また、MOST(M)がnチャンネル型の場合にはn型のソースに比べて低い電圧をゲートに印加する。活性時には、入力電圧に応じて該逆バイアス状態を保持するかあるいは順バイアス状態に制御する。 (もっと読む)


【課題】出力バッファのインピーダンスの調整に要するクロック数を抑制する。
【解決手段】プルアップレプリカバッファは、キャリブレーション端子と電源配線の間に接続され、カウンタから供給されるDRZQP信号によりインピーダンスを制御される。プルダウンレプリカバッファは、接地配線と接続ノードAの間に接続され、カウンタから供給されるDRZQN信号によりインピーダンスを制御される。より具体的には、DRZQP信号やDRZQN信号はカウント値を示し、このカウント値に比例してレプリカバッファのインピーダンスが段階的に増減される。カウント値は、二分探索法にしたがって更新される。 (もっと読む)


【課題】 間欠動作する論理回路の動作停止時(待機時)のリーク電流を低減するとともに、さらに論理回路の動作時の駆動電流を十分に供給可能とする。
【解決手段】 論理回路と電源の間に接続のパワースイッチを論理回路の間欠動作に合わせて制御する構成において、2つのパワースイッチは論理回路と正の電源電位との間にnMOSトランジスタを接続し、論理回路と接地電位との間にpMOSトランジスタを接続した構成とし、論理回路の動作停止時にpMOSトランジスタのゲート端子を正の電源電位に接続して非導通とし、論理回路の動作時にpMOSトランジスタのゲート電位を接地電位に接続して導通させるスイッチを備え、論理回路の動作停止時にnMOSトランジスタのゲート端子を接地電位に設定して非導通とし、論理回路の動作時にnMOSトランジスタのゲート端子を正の電源電位以上の電位に設定して導通させる電圧変換器を備える。 (もっと読む)


【課題】高耐圧トランジスタを用いないで高電圧出力と高速出力とを両立させる出力バッファ回路を提供する。
【解決手段】第1及び第2の電源が供給され、第1の電源系の入力論理信号を第2の電源系の出力論理信号に変換して出力する出力バッファ回路であって、第2の電源と接地との間にソースドレインが直列に接続された第1乃至第4のトランジスタと、第2の電源電圧が大きいときに、第1の電源電圧を出力し、第2の電源電圧が小さいときに接地電圧を出力する第1制御電圧生成回路と、入力論理信号が接地レベルのときに第2の電源の電圧値を出力し、入力論理信号が第1の電源電圧レベルのときに第1制御電圧生成回路の出力電圧と略同一電圧レベルの信号を出力する第2制御電圧生成回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来技術によるスイッチ回路装置では、ドライバ回路がアンテナ端子とポートとの間に振幅の大きい高周波信号を入力した際に、ドライバ回路内部でリーク電流が発生し、スイッチ回路装置の消費電力が増大する、という問題がある。
【解決手段】ドライバ回路の出力部に、リーク電流抑制回路部を設ける。本発明のスイッチ回路装置によれば、リーク電流抑制回路部が高周波信号の侵入を抑制するので、ドライバ回路は出力状態を保持することが出来て、リーク電流の問題が解決される。 (もっと読む)


【課題】回路面積を大きくすることなく入力信号に対する応答速度が速いレベルシフタ回路および表示ドライバ回路を提供することである。
【解決手段】本発明にかかるレベルシフタ回路1は、第1の電圧変換回路11、第2の電圧変換回路12を備える。第1の電圧変換回路11は、電源電位GNDと電源電位VDDLとの間の振幅を有する入力信号INが入力されると共に、電源電位VDDLよりも高い電源電位VDDHが供給される。また、電源電位VDDHの電源線41から供給される電流を制限する電流制限回路34を備え、入力信号INよりも大きな振幅を有する電圧信号を入力信号INに応じて出力する。第2の電圧変換回路12は、電源電位VDDHが供給されると共に、第1の電圧変換回路11から出力された電圧信号に応じて電源電位GNDと電源電位VDDHとの間の振幅を有する出力信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】出力信号遅延を抑制し、消費電流の増大を抑制する出力回路の提供。
【解決手段】入力端子101と出力端子102の電圧を差動入力する差動入力段110からなる差動増幅回路と、第1及び第2の電源端子VDD、VSSに接続された第1及び第2のカレントミラー130、140と、前記第1及び第2のカレントミラーの入力間、出力間に接続される第1、第2の連絡回路150L、150Rと、第1導電型の第1のトランジスタ121と第2導電型の第2のトランジスタ122とからなる出力増幅回路と、前記第1、第2の電源端子VDD、VSSの電源電圧の間の電圧が供給される第3の電源端子VMLの電圧に応じたバイアス信号を受ける第1導電型の第3のトランジスタ161からなる制御回路160と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】MTCMOS回路を用いた半導体デバイス回路において、アクセススピードを損なわず、スタンバイ電流が少なく、スタンバイ状態からの復帰が早い半導体デバイス回路を提供する。
【解決手段】第1のPMOSFETと第1のNMOSFETとを含む機能回路を備えた半導体デバイス回路において、アクティブモード時に第1のPMOSFETを電源電圧源に接続し、スタンバイモード時に電源電圧源に接続しないように制御する第2のPMOSFETと、アクティブモード時に第1のNMOSFETを接地側電圧源に接続し、スタンバイモード時に接地側電圧源に接続しないように制御する第2のNMOSFETと、電源電圧源に接続されかつ第1のPMOSFETに並列に接続されその出力信号を保持する第3のPMOSFETと、接地側電圧源に接続されかつ第1のNMOSFETに並列に接続されその出力信号を保持する第3のNMOSFETとを備えた。 (もっと読む)


【課題】スタンバイ状態への設定と解除が頻繁に繰り返されることにより、消費電力が増大することを避けることのできる半導体装置を提供する。
【解決手段】内部回路50と、第1制御信号を受けて内部回路への電源供給を制御する電源制御回路40と、第2制御信号を受けて第1制御信号を出力する制御信号発生回路30と、を備え、制御信号発生回路30は、第2制御信号の非活性期間が第1の期間未満であるときに第1制御信号を非活性状態とせず、第1の期間以上であるときに第1制御信号を非活性状態とする。 (もっと読む)


【課題】中間電位の電源を必要としない1段のレベルシフトで、しかもN型トランジスタのON電流が十分にとれるレベルシフタ回路を提供する。
【解決手段】入力端子と、出力端子と、高電圧レベル用の高電源と、を有し、前記高電源とその接地点の間にP型トランジスタP1、P2とN型トランジスタN1、N2を備えた回路を構成し、P型トランジスタP1とN型トランジスタN1を1ないし複数個のN型トランジスタVnを介して直列接続し、同様にP型トランジスタP2とN型トランジスタN2を1ないし複数個のN型トランジスタWnを介して直列接続し、更に、前記N型トランジスタVnのゲートと前記N型トランジスタWnのゲートの接続点にバイアス電位を印加して、前記入力端子に入力された低電圧のレベルの信号から前記高電圧レベルの信号にシフトして前記出力端子から出力することを特徴とするレベルシフタ回路。 (もっと読む)


【課題】スイッチ素子の製造バラツキを排除し、より均一で確実な溶断が行える半導体装置のトリミング方法、及びトリミング制御回路を提供すること。
【解決手段】電位が異なる第1電源(電源端子c)と第2電源(接地端子d)との間にて直列接続された第1スイッチ素子S1〜S3およびフューズF1〜F3を内蔵した半導体装置101における第1スイッチ素子S1〜S3をオン制御することでフューズF1〜F3に電圧を印加してフューズF1〜F3を溶断する半導体装置101のトリミング方法であって、第1スイッチ素子S1〜S3をターンオン制御することにより、第1電源(電源端子c)からフューズF1〜F3を溶断させない第1電圧値を所定時間印加するステップと、第1電圧値の印加が完了した後、第1電源(電源端子c)からフューズF1〜F3を溶断させる第2電圧値を印加するように切り替えるステップと、を含む。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,327