説明

Fターム[5J097BB14]の内容

弾性表面波素子とその回路網 (15,777) | 応用回路の種別 (1,446) | フィルタ (1,008) | 多重モード用 (99)

Fターム[5J097BB14]に分類される特許

21 - 40 / 99


【課題】小型化可能な弾性境界波フィルタ装置を提供する。
【解決手段】弾性境界波フィルタ装置1は、第1〜第3の媒質11〜13と、第1の媒質11と第2の媒質12との間に形成されている第1のIDT電極14と、第2の媒質12と第3の媒質13との間に形成されている第2のIDT電極15とを備えている。第1及び第2の媒質11,12のうちの少なくとも一方が圧電体により構成されていると共に、第2及び第3の媒質12,13のうちの少なくとも一方が圧電体により構成されている。第2の媒質12の音速は、第1及び第3の媒質11,13のそれぞれの音速よりも遅い。第1のIDT電極14により励振された弾性境界波が第2のIDT電極15により電気信号に変換される。 (もっと読む)


【課題】出力される平衡信号の位相差を小さくできる弾性表面波装置を提供する。
【解決手段】SAW装置1は、不平衡信号sが入力される第1段のSAW素子7と、第1段のSAW素子7からの平衡信号が入力される第2段のSAW素子9とを有する。第2段のSAW素子9は、非反転信号s0の位相を反転していない非反転−非反転信号s00と、非反転信号s0の位相を1回反転した非反転−反転信号s01と、反転信号s1の位相を反転していない反転−非反転信号s10と、反転信号s1の位相を1回反転した反転−反転信号s11とを出力する。平衡出力端子10は、非反転−反転信号s01と反転−非反転信号s10とを足し合わせた信号を出力する第1出力端子11Aと、非反転−非反転信号s00と反転−反転信号s11とを足し合わせた信号を出力する第2出力端子11Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】直列分割型のIDT電極を用いた弾性表面波装置におけるフィルタ特性の改善を図る。
【解決手段】SAW素子12,13がIDT電極1〜5を備えており、各IDT電極は、中心バスバー電極と、一方の長辺に対して一端が接続され互いに間隔を空けて配置される複数の第1浮き電極と、他方の長辺に対して一端が接続され互いに間隔を空けて配列される複数の第2浮き電極と、第1浮き電極の間に位置するように配置された第1電極と、第2浮き電極の間に位置するように配置された第2電極とを備える。中心バスバー電極の中心線を境に第1浮き電極及び第1電極が配置された領域と、第2浮き電極及び第2電極が配置された領域において、IDT電極の一方端から他方端にかけての電極指ピッチの変化の仕方を異ならせた構成とする。 (もっと読む)


【課題】電極パッドの腐食が生じにくく、信頼性に優れた弾性波装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】圧電基板3と、圧電基板3の主面3aに配置された励振電極5と、圧電基板3の主面3aに配置され、励振電極5と電気的に接続される電極パッド13と、励振電極5を取り囲むとともに電極パッド13を覆うようにして圧電基板上に配置される枠部19と枠部19の開口部を塞ぐ蓋部21とからなる保護カバー9と、電極パッド13に立てられ、保護カバー9を厚み方向に貫く貫通導体15と、保護カバー上に配置されるとともに貫通導体15の電極パッド側と反対側の面に接続され、平面視したときの外周縁が貫通導体15の外周縁よりも外側に位置する端子4と、保護カバー内に配置されるとともに、貫通導体15を取り囲んだ状態で端子4に接続された環状導体2と、を備えた構成とする。 (もっと読む)


本発明は、ESD保護機能を向上させたSAWフィルタ回路に関する。本発明によるSAWフィルタ回路においては、SAW共振器の直列接続配列を、第1信号ポート(SP1)とDMSポート(DMSP1,DMSP2)との間に接続する。この場合の直列接続配列における静電容量が、この直列接続配列に接続されたDMS変換器の静電容量に比べ、最大で4倍になるようにする。 (もっと読む)


【課題】 バランを含むフィルタの小型化を可能にし、設計自由度を高めた弾性波デバイスを提供すること。
【解決手段】 本弾性波デバイスは、入力端子としての共通端子Antと、共通端子Antから入力された信号を逆位相の2つの信号に変換して出力するバラン20と、バラン20から入力された2つの信号を平衡出力信号として出力するフィルタ30とを有する。バラン20の出力インピーダンスは、フィルタ30の入力インピーダンスと等しく、フィルタ30の出力インピーダンスより大きい。本構成によれば、バラン20が共通端子Antとフィルタ30との間に接続されているため、フィルタ30の入力インピーダンスを任意に変更し、設計自由度を高めることができる。また、フィルタ30の入力インピーダンスを大きくすることで、フィルタ30を小型化し、弾性波デバイス100A全体の小型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】フィルタ部を有する弾性境界波装置において、高次モードに起因するスプリアスを抑圧する。
【解決手段】弾性境界波装置1は、弾性境界波フィルタ部10と、弾性境界波共振子20とを備えている。弾性境界波フィルタ部10は、入力端子11と出力端子12a、12bとを有する。弾性境界波共振子20は、弾性境界波フィルタ部10に接続されている。弾性境界波共振子20において発生する弾性境界波の高次モードの応答の周波数と、弾性境界波フィルタ部10において発生する弾性境界波の高次モードの応答の周波数とが等しくされている。 (もっと読む)


【課題】圧電基板自体を加工することなく温度特性を改善することができる弾性表面波デバイスを提供する。
【解決手段】弾性表面波デバイス4は、圧電基板10の同一主面10a上に、IDT電極を含む複数の弾性表面波素子部12,14,16,18が形成されている。弾性表面波デバイス4は、圧電基板10の主面10a上に、圧電基板10の線膨張係数より小さい線膨張係数を有する材料を用いて形成された拘束層20,22,24を備える。拘束層20,22,24は、少なくとも1つの弾性表面波素子部12,14,16,18について弾性表面波素子部12,14,16,18のIDT電極による弾性表面波が伝搬する振動領域の両外側に、弾性表面波が伝搬する方向と平行に延在しかつ弾性表面波素子部12,14,16,18に対向するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】ダムを利用してフィルター部における配置及び配線の自由度を向上させることにより小型化が可能なSAWデバイスを提供すること。
【解決手段】SAWデバイス1は、実装基板20と、導体バンプ14と、実装基板20にフリップチップ実装されたSAWチップ10と、SAWチップ10を被覆する封止樹脂30と、を含み、さらに、金属又は合金で構成され、封止樹脂30の流入を阻止するためのダム15が設けられている。SAWチップ10の圧電基板11には、直列に接続されたSAWフィルター40と50を含むフィルター部12が形成されている。SAWフィルター40、50は、縦結合1次−3次DMSフィルターとして構成され、SAWフィルター40のIDT43の櫛形電極43a及びIDT45の櫛形電極45aと、SAWフィルター50のIDT53の櫛形電極53b及びIDT55の櫛形電極55bとがダム15と配線接続されている。 (もっと読む)


【課題】良好なフィルター特性を実現しながらも従来より小型化することが可能なSAWフィルターを提供すること。
【解決手段】SAWフィルター1は、縦結合多重モードSAWフィルター20と、縦結合多重モードSAWフィルター20に直列に接続された少なくとも1つの反射反転型電極を用いたSAW共振子10と、を含む。SAW共振子10は、圧電基板6上に配置されたIDT15と、その両側に近接配置された反射器13、14と、を有し、反共振周波数が縦結合多重モードSAWフィルター20の通過帯域よりも高域側の周波数に設定されている。IDT15は、櫛状の電極15aと、これと対向して近接配置された櫛状の電極15bと、を含み、電極15aの1つの電極指151及び電極指151を挟む電極15bの2つの電極指152、153の3つの電極指からなる電極指列が1つ又は一定の間隙をおいて複数個規則的に配置されて構成されている。 (もっと読む)


【課題】平衡度の悪化、通過特性の劣化を抑制しつつ、小型化を図ることが可能なバランスフィルタを提供すること。
【解決手段】本発明は、1つの不平衡端子22と2つの平衡端子18a、18bとの間にそれぞれ接続された第1の弾性波フィルタ14a及び第2の弾性波フィルタ14bと、第1及び第2の弾性波フィルタの両方に接続された接地端子26と、を具備し、接地端子は、第1及び第2の弾性波フィルタの両方に接続された第1配線部24と、第1及び第2の弾性波フィルタの間であって、第1及び第2の弾性波フィルタが配置された方向に直交する方向に延在する領域で第1配線部に接続する第2配線部32と、を介して第1及び第2の弾性波フィルタに接続されており、第1の弾性波フィルタから第2配線部に接続するまでの第1配線部の距離と、第2の弾性波フィルタから第2配線部に接続するまでの第1配線部の距離は等しいバランスフィルタである。 (もっと読む)


同じ周波数帯域の互いに近接して位置する2つのチャネルをフィルタリングするために、4つのDMSトラック(DMS1−DMS4)の相応の配線によって得ることができる、2つの通過帯域(PB1,PB2)を有するSAWフィルタを使用することが提案される。個々のDMSトラックのデザインパラメータは、2つのDMSトラックのそれぞれ2つの主共振(H1−H6)が通過帯域に加算されるとともに、それぞれ2つのDMSトラックで形成される部分フィルタの副共振(N1−N6)(TF1−TF2)が同じ周波数で、他方の部分フィルタの主共振と同相で一致するように調整される。
(もっと読む)


【課題】横モードスプリアスが十分に抑圧されており、挿入損失の低い弾性波装置を提供する。
【解決手段】弾性波装置1は、正規型IDT電極10と、第1及び第2の膜23,24とを備えている。正規型IDT電極10は、第1及び第2のバスバー10c、10fと、複数本の第1及び第2の電極指10d、10gと、第1及び第2のダミー電極10e、10hとを有する。第1及び第2の膜23,24は、ダミー電極10e、10hの少なくとも一部と、電極指10d、10gの少なくとも一部を覆うように、かつギャップに至らないように形成されている。第1の膜23の第2のバスバー10f側の端面23aと、第2の膜24の第1のバスバー10c側の端面24aとのそれぞれは、弾性波伝搬方向xに対して傾斜している。 (もっと読む)


【課題】 通過帯域外減衰特性の優れ、小型化・低背化が可能なフェースダウン実装構造の弾性表面波装置およびそれを用いた通信装置を提供する。
【解決手段】 第1励振電極3および第1励振電極3と接続される第2励振電極4を含む弾性表面波装置であって、第1励振電極3の接地に至るまでの経路と第2励振電極4の接地に至るまでの経路とが直流的に分離されており、第1励振電極3の接地に至るまでの経路と第2励振電極の接地に至るまでの経路との間には容量33が形成されている。 (もっと読む)


【解決手段】アンテナデュプレクサに、送信周波数帯域において動作しかつ出力端子をもつ送信フィルタと、受信周波数帯域において動作しかつ入力端子をもつ受信フィルタと、前記送信フィルタの出力端子に接続されたアンテナ接続部と、前記アンテナ接続部および前記受信フィルタの入力端子に接続されたマッチング素子とを設置し、マッチング素子に、送信フィルタおよび受信フィルタとともに、0.50×f≦f≦0.75×f(ここで、f(受信周波数帯域の中間周波数)は2000MHzを上回る)の周波数帯域における送信信号を抑圧させる。 (もっと読む)


【課題】無線機器の送信フィルタや受信フィルタを構成した場合であっても、阻止域における減衰量を十分な大きさとすることができ、良好な周波数特性を有する弾性境界波フィルタを提供する。
【解決手段】第1の媒質層101と、前記第1の媒質層101に積層された第2の媒質層109と、第1,第2の媒質層の境界に配置されており、電気音響変換器を構成している電極としてのIDT電極103〜105とを備え、上記電極の周期により決定される波長λと、通過帯域よりも高域側の阻止域下端の周波数との積である弾性境界波の音速が、第1,第2の媒質層101,109を伝播する遅い横波よりも小さくされており、かつ前記第1,第2の媒質層101,109を伝播する遅い横波の音速よりも弾性境界波の音速が低い、弾性境界波フィルタ11。 (もっと読む)


【課題】端子に静電気を帯びた部分が接触したとしても、IDT電極の破壊が生じ難い、弾性境界波装置を提供する。
【解決手段】圧電基板2と、第1の媒質層3と、第2の媒質層4とが積層されており、圧電基板2と第1の媒質層3との境界に電極構造5が形成されている三媒質構造の弾性境界波装置であって、第2の媒質層4上にIDT電極に電気的に接続されている複数の端子6〜11が形成されており、複数の端子6〜11が、第2の媒質層4に電気的に接続されており、第2の媒質層4が静電気を流し得る抵抗性材料からなる、弾性境界波装置1。 (もっと読む)


【課題】スプリアスのレベルを低減できる弾性表面波フィルタの提供。
【解決手段】圧電基板10と、圧電基板10上に形成されたすだれ状電極からなる入出力電極20,30と、入出力電極20,30を挟んで入出力電極20,30の両隣に位置するように圧電基板10上に形成された反射器40と、を備えた弾性表面波フィルタであって、入出力電極20,30及び反射器40の電極指21,22,31,32,41は、それぞれ、一部が斜めに折り曲げられた折り曲げ部21a,21b,22a,22b,31a,31b,32a,32b,41a,41bを2つ有し、例えば、電極指21の折り曲げ部21a,21bにおいて、折り曲げ部21aと折り曲げ部21bとでは、電極指21の折り曲げ角度θ1,θ2と、折り曲げ部21a,21bにおける電極指21の、折り曲げられた部分の延設方向に直交する方向の寸法W1,W2と、が異なる。 (もっと読む)


【課題】平衡信号の振幅バランスや位相バランスの良好な不平衡-平衡変換機能を備えた弾性波フィルタを提供する。
【解決手段】3IDTのタイプの縦結合共振子(LCMR2、3)を二組備え、入出力信号の平衡-不平衡変換を行う弾性波フィルタ1において、平衡信号ポートとは位相の反転した信号が入出力される第2のLCMR3は、中央IDT電極31の両外端に位置する電極指313と、外側IDT電極32a、32bの中央IDT電極31寄り外端に位置する電極指323a、323bのうちの一方が接地側バスバー311に接続され、他方が信号ポートP03側バスバー312に接続されている。 (もっと読む)


【課題】紫外線透過率が悪化したSAW素子片であっても、接合剤として紫外線硬化型樹脂を有効に使用することのできるチップの固定構造を持ったSAWデバイスを提供する。
【解決手段】体積抵抗率を低下させるための酸化還元処理が施されたニオブ酸リチウム、またはタンタル酸リチウムを圧電素板14として採用したSAW素子片12をパッケージ20の搭載面に固定するSAWデバイス10であって、SAW素子片12の周囲に塗布した紫外線硬化型樹脂34により、SAW素子片12の側面と前記搭載面とを結合したことを特徴とする。このような構成のSAWデバイス10では、紫外線硬化型樹脂34をSAW素子片12の全周に塗布することが望ましい。 (もっと読む)


21 - 40 / 99