説明

Fターム[5J104PA02]の内容

暗号化、復号化装置及び秘密通信 (108,990) | 用途 (12,721) | 移動体通信 (1,337) | 携帯電話、コードレス電話 (335)

Fターム[5J104PA02]に分類される特許

141 - 160 / 335


【課題】携帯端末の紛失,盗難時等に、正規の所有者以外の第三者に個人データを不正に利用されるのを簡単な方法で防止する。
【解決手段】携帯端末10は電源が投入される度に、ROM部16に予め登録された認証情報(固体番号,暗証番号)を認証サーバ20に送信して認証要求し、認証サーバ20から受信した認証結果を基に個人データ利用可否情報を揮発性メモリであるRAM部15に登録し、ユーザからの個人データの要求がある度に、RAM部15に登録された個人データ利用可否情報に基づいて携帯端末10に登録された個人データの利用を制御する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話を紛失したり、盗難にあっても、携帯電話や端末装置に保持されている情報が漏洩して第三者に利用されることがなく、正しい認証が可能で、セキュリティの安全が保たれる認証システムを提供する。
【解決手段】携帯電話20の端末装置10へのアクセスを認証サーバ30が認証する認証システムにおいて、携帯電話20は個人識別データ送信機能と、個人識別データ消去機能と、端末識別データ送信機能と、端末識別データ消去機能とを含んで認証サーバに認証を求める認証要求手段と、認証が得られた場合に認証サーバから送られてくるログイン・アプリケーションを受信するログイン・アプリケーション受信手段と、ログイン・アプリケーションを実施することにより端末装置と通信して端末装置へのログインを実行するログイン実行手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】よりセキュリティ性の高い認証技術を提供すること。
【解決手段】PCからサーバへユーザIDを送信する(S11)。サーバは対応するKEYを抽出する(S21)。乱数Xを生成し(S22)KEYとXからハッシュ値R1を算出する(S23)。XとR1から認証コードを生成し(S24)PCへ送信する(S25)。PCに認証コードを表示し(S12)携帯電話で撮像する(S31)。撮像データを解析してXとR1に変換し(S32)KEYとXからハッシュ値R1を算出する(S33)。R1の解析値と算出値とが一致した場合(S34;Y)、KEYとR1からハッシュ値R2を算出し(S35)サーバへ送信する(S36)。サーバはKEYとR1からハッシュ値R2を算出し(S26)、R2(受信値)と一致した場合(S27;Y)認証通知をPCへ送信する(S28)。PCはログインを完了させる(S13)。 (もっと読む)


【課題】携帯電話とインターネットとを組み合わせることにより、高度で複雑ではなく、安価に本人確認を行うことが可能な本人確認システムの提供。
【解決手段】本人確認システムSは、オンラインPC2と携帯電話4とインターネット用コンピュータ6とから構成される。オンラインPC2が、ログインした利用者3のユーザIDとパスワードをインターネット用コンピュータ6に送信し、インターネット用コンピュータ6からの複数の認証用画像の組を受信して表示部20に表示する。インターネット用コンピュータ6が、オンラインPC2からのユーザIDとパスワードを受信し、合成装置63が作成した複数の認証用画像の組をオンラインPC2に送信し、正規の認証用IDに対応する1つの表示画像を携帯電話用コンピュータ7を介して携帯電話4に送信する。 (もっと読む)


【課題】表示部筐体と操作部筐体との配置状態を変えることで装置本体を複数のスタイルに変更可能な携帯端末装置において、現在のスタイルを変更することなく、制限解除のための認証用データを容易に入力できるようにする。
【解決手段】スタイル別端末ロック解除テーブル22及びスタイル別機能制限解除テーブル23にスタイルと認証手段との対応が記憶管理されている状態において、CPU1は、スタイル検出センサ18によって検出された現在のスタイルに基づいてスタイル別端末ロック解除テーブル22、スタイル別機能制限解除テーブル23を参照することによって、3種類の認証手段(パスワード認証手段、指紋認証手段、顔認証手段)の中から現在のスタイルに対応付けられている認証手段を選択し、この認証手段によって正規なユーザであることが認証された際に、端末クロックの設定を解除したり、選択された機能の使用制限を解除する。
(もっと読む)


【課題】入力手段の乏しい機器であっても、相手方機器に対応した認証用のデータを入力して接続設定を構築することができる無線通信機器を提供する。
【解決手段】 Bluetoothアダプタであるオーディオ変換アダプタ2にLED4を設け、またワイヤレスヘッドホン3にPIN入力ボタン5を設ける。そして、変換アダプタ2に設けられたLED4の点滅パターンに合わせて、接続要求側のPIN入力ボタン3を押下することにより、認証データの交換、共有化を実施する。 (もっと読む)


【課題】利用者端末での管理負担を大きくすることなく無線LAN基地局及び無線LAN端末の認証を行うことができるネットワークシステム及びその認証方法を提供する。
【解決手段】無線ICタグ6は、無線LAN基地局5の識別のための第1のIDを発信し、無線ICタグ2は、無線LAN端末2の識別のための第2のIDを発信する。無線サービススポットにおいて、無線ICタグ6,2から第1及び第2のIDを受信し、第1及び第2のIDを用いて第1の認証IDを生成する。認証サーバー10は、無線サービススポットから第1の認証IDを受信するとともに、第1及び第2のIDを、携帯電話4を経由して受信し、第1及び第2のIDを用いて第2の認証IDを生成し、第1の認証IDと第2の認証IDとを比較することによって無線LAN基地局5及び無線LAN端末2の正当性を判断する。 (もっと読む)


【課題】SMPTE299Mに従って、SMPTE292Mで規定されているHD-SDI上で伝送される音声信号の保護ができるようにする。
【解決手段】例えば音声信号が、SMPTE299Mに規定されているAudio Data Paketのパケット構造を有する場合、暗号化装置は、そのAudio Data PaketののうちのUDW2 乃至UDW17 のそれぞれのbit7乃至bit0 に対して暗号化を施し、それぞれの暗号化した結果から EvenParity を再計算して、bit8 に、bit8 の反転をbit9に割り当てる。また、暗号化装置は、それ以外のデータ、即ち、ADF,DID,DBN,DC,CLK,ECC,CSの暗号化を禁止する。本発明は、HD-SDI信号を伝送するシステムに適用可能である。 (もっと読む)


【課題】データ転送を安全かつ容易に行うことができ、個人データの漏洩や携帯電話端末の不正使用を抑制して安全性を高め、携帯電話端末に備える様々な機能を簡単に実行することができる携帯電話システム及びその制御方法の提供。
【解決手段】携帯電話システム30を、充電のためのACアダプタ17と、携帯電話端末20と接続するためのI/F部16と、認証情報や設定情報を記憶するメモリ15と、外部の機器と接続するための外部I/F部18と、各手段の制御や携帯電話端末20の認証を行う制御部11などを備える卓上充電器10と、無線通信のための無線部22及びアンテナ部21と、認証情報や個人データを記憶するメモリ26と、卓上充電器10に認証情報や個人データを送信すると共に、設定情報に基づいて各種機能を制御する制御部25などを備える携帯電話端末20とで構成する。 (もっと読む)


【課題】特典データを暗号化した状態で非セキュアメモリに格納し、使用時に、暗号を復号して特典データを償還可能にする。
【解決手段】端末装置21は、セキュアメモリ25の識別データを配布装置11に送信し、配布装置11は、受信した識別データを用いて非セキュアメモリ14の特典データを暗号化エンジン13で暗号化して暗号化特典データを端末装置21に送信し、端末装置21は、受信した暗号化特典データを非セキュアメモリ23に格納する。端末装置21は、非セキュアメモリ23の暗号化特典データ及びセキュアメモリ25の識別データを償還装置31に送信し、償還装置31は、受信した暗号化特典データを受信した識別データを用いて暗号復号エンジン33で復号し、表示部37に復号した特典データを表示し、この特典データを看者に視認可能とする。 (もっと読む)


携帯ユニット(MU)によってトランザクションを確認するための工程であって,制御装置(CD)は,トランザクションデータ(TD)を含む要求メッセージ(RM)を携帯ユニット(MU)に送信し,携帯ユニット(MU)は確認コード(CC)を含む確認メッセージ(CM)を制御装置(CD)に送信できる。制御装置(CD)及び/又は携帯ユニット(MU)は,それぞれ要求メッセージ(RM)及び/又は確認メッセージ(CM)を送信する前に,そのエンコード及びデジタル署名を行うためのセキュリティアプリケーション(SA)を格納する1又はそれ以上のデジタルメモリ(DM)を含む。本発明はまた,この工程を実行するためのシステムに関する。
(もっと読む)


本発明は、携帯電話における時間同期方式ワンタイムパスワード(OTP)発生装置と方法に関する。本発明は、OTP発生のためのシリアル番号と秘密キーが暗号化されて記憶されているICチップを、携帯電話のバッテリー装着部に備えられたICインタフェースに装着し、携帯電話内には、前記ICチップのシリアル番号と秘密キーを解読する暗号解読部と、基地局から提供される時間情報をカウントする時間カウンターと、前記時間情報、前記シリアル番号および前記秘密キーをOTPプログラムのキー値として適用してOTP番号を発生させるOTP発生モジュールとを含むように構成する。本発明によれば、ユーザが別途のOTP発生用端末機を携帯しなくても良いようにするのは勿論、ハッキングが不可能なICチップにシリアル番号と秘密キーを記憶させることによりOTP番号のハッキングに対する不安感を解消することができ、衛星から提供されて基地局を介して伝送される時間情報を用いてOTP番号を発生させることにより金融機関サーバーとの時間誤差が発生しなくなって、発生した時間同期方式OTP番号の誤りを解消することができる。 (もっと読む)


【課題】無線通信ネットワークにおける未修正の無線アセットの位置を、異なるネットワークの受信機での通信シーケンスの到着時間差を用いて識別することができる方法を提供する。
【解決手段】タイムスタンプ装置は、信号デコーダと並列接続する相関器の回路を含み、通信シーケンスをタイムスタンプすることができる。セル方式の無線ネットワークは、周波数を分割多重化されて、空間的なタイムスタンプ密度を増やすことができる。タグは受動的なアセットに取り付けられて、位置識別情報をネットワークの装置に与えることができる。802.11規格の無線周波数ストラクチャを配信しているアセットの位置を識別することができる。通信シーケンスを相関するにおいて固有のノイズは、選択された相関関数を用いることによって減らすことができる。 (もっと読む)


マスタデバイス(102)(例えば、携帯電話機)と周辺デバイス(104)との間の通信プロトコルは、周辺デバイスの認証を容易にする。周辺デバイスが検出される場合、マスタデバイスは、起動コマンドを周辺デバイスに対して始動し、認証要求コマンドに続いてチャレンジデータを周辺デバイスに送信し、周辺デバイスからのレスポンスを待つ。付属品は、チャレンジデータを受信し、チャレンジデータに対してハッシュ関数を実行し、レスポンスデータを生成する。認証レスポンスタイプバイトに続き、レスポンスデータが携帯電話機に送られる。携帯電話機は、レスポンスデータをチャレンジデータと関連づけられる事前に格納されたデータと比較する。一致は、付属品が認証されることを示す。チャレンジデータ/レスポンスデータ(平文/暗号文ペアとも呼ばれる)は、携帯電話機の外部でハッシュ関数を用いて事前に生成され、ついで携帯電話機内に事前に格納される。
(もっと読む)


【課題】
認証情報を用いて情報提供元を認証することで安全性の高い情報共有を行えるようにした情報共有システムおよびゲートウェイ装置および方法を提供する。
【解決手段】
IP電話機同士の通話サービスにより音声セションが確立された状態で、情報提供先ネットワークのゲートウェイ装置21から情報提供元ネットワークの処理サーバ14のIPアドレスを要求し、IPアドレスの開示許可が通知されると、情報提供先ネットワークのプリントサーバ24とプリンタ23のIPアドレスを前記処理サーバ14に通知し、その処理サーバ14のIPアドレスを情報提供先ネットワークのゲートウェイ装置21に通知する。通知されたIPアドレスを保存し、情報提供先ネットワークでは、作成したワンタイム認証キーを情報提供元ネットワークに通知することで、受信したワンタイム認証キーが作成したワンタイム認証キーと一致した場合に当該デジタル情報の印刷出力を行う。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で迅速かつ確実に認証を行い、効果的に改竄を防止することができる認証システム及び認証方法の提供。
【解決手段】携帯電話端末302は、ランダム数と国際携帯電話端末識別情報であるIMEIとを含むメッセージを生成し、公開鍵により暗号化し(305)、暗号化したメッセージをPC301に送信する。PC301は、暗号化されたメッセージを受信し、秘密鍵によりメッセージを復号し(307)、PC301に装着されたハードウェア・キーから得られるID(Dongle ID)を埋め込み(308)、秘密鍵で署名し(309)、携帯電話端末302に送信する。そして、携帯電話端末302は、署名されたメッセージを受信し、メッセージの署名情報とランダム数とIMEIとに基づいてPC205が通信先の端末として適当であるか否かを認証する(311)。 (もっと読む)


【課題】携帯装置を用いて各種サービスの提供を受ける際のリスクを最小限に抑える。
【解決手段】携帯電話装置10がサービス提供手段61,71に対するアクセスを行なった際に、携帯電話装置10の第1通知手段12によって通知された第1位置と生体データ検出携帯端末装置20の第2通知手段255によって通知された第2位置との間の距離が所定範囲内であって、サービス提供手段61,71側が生成したワンタイムパスワードと携帯電話装置10から返信されたワンタイムパスワードとが一致した場合、サービス提供手段61,71による所定サービスの提供が許可される。ここで、生体データ検出携帯端末装置20は、携帯電話装置10が所定の距離内に存在する場合に、ワンタイムパスワードを表示する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末等を用いた認証技術において、なりすましを防止する。
【解決手段】携帯電話1は、利用者の個人認証を行う認証部12と、認証部12が利用者の個人認証に成功した時点における携帯電話1の位置から、携帯電話1が移動した直線移動距離を算出する移動距離算出部16と、移動距離算出部16によって算出された直線移動距離が所定の距離を超えた場合に、決済処理通信を不可能とする認証後通信制御部15とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本人なりすましに対する耐性の高い認証装置を提供する。
【解決手段】携帯電話1は、被認証者の顔を撮像するカメラ2と、被認証者の顔が斜め下方向から撮像されたかどうかを判定する撮像方向比較部5と、被認証者の顔が斜め下方向から撮像されていないと撮像方向比較部5が判定した場合に、被認証者は本人ではないと判断する主制御部8とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティロックを使用していない時と変わらない利便性で、セキュリティロックを使用できる携帯情報端末向け認証システムを提供する。
【解決手段】 携帯電話のヒンジが特定の状態となることをヒンジ状態検知部1が検知すると、撮像部2を駆動し、携帯電話の操作者の顔を撮影し画像を取得する。続いて顔認証手段31にて、取得した画像中の顔と予め登録されている顔データとが同一人物か否かを判定する。画像中の顔が登録人物と同一人物であると判定された場合、ロック解除手段32にて、携帯電話のセキュリティロックを解除する。 (もっと読む)


141 - 160 / 335