説明

Fターム[5J104PA14]の内容

暗号化、復号化装置及び秘密通信 (108,990) | 用途 (12,721) | 情報記録 (2,372)

Fターム[5J104PA14]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 2,372


【課題】 ネットワークに接続されていないコンテンツ利用装置でもライセンス情報を取得できるライセンス管理装置、コンテンツ利用システムを提供する。
【解決手段】 ライセンス管理サーバ1は、ライセンス管理サーバ1と接続するコンテンツ利用装置2aから、複数のコンテンツ利用装置2b,2cでコンテンツの利用を認めるグループに登録するコンテンツ利用装置についての装置IDを受信して、グループを特定するためのグループIDとそれに対応する秘密鍵をグループ情報として生成し、コンテンツ利用装置2aに返信するグループ情報生成手段12と、グループに属するコンテンツ利用装置2aからのライセンス情報の発行要求に応じて、グループIDに対応する公開鍵により暗号化したライセンス情報を生成して返信するライセンス情報生成手段13とを備える。 (もっと読む)


【課題】 情報のセキュリティレベルと処理効率との調整を適切に図ることが可能な情報管理システム、情報処理装置及び情報管理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 情報処理装置10,20と、情報管理装置30とがネットワーク60を介して接続される情報管理システム1であって、情報処理装置10は、情報管理装置30にセキュリティレベルの異なる複数の項目から成る情報を格納するとき、所定の信用度に応じて情報の暗号化レベルを可変することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


副ネットワーク化環境での主セキュリティ・システムのメディア・コンテンツの条件付きアクセス。一実施形態で、条件付きアクセス・サーバは、ネットワーク接続を介して副CAクライアント(たとえば、ブリッジ、レンダラ、ストレージ、またはこれらの異なる組合せ)にサービスを提供するのに使用される。加入者を表すデータを含む、条件付きアクセス・サーバは、サービス・キーや制御ワードなどの条件付きアクセスで保護されたコンテンツに関する主セキュリティ・システムの使用権データならびに/または解読キーを回復し、かつ/あるいは副CAクライアントに関する主セキュリティ・システムの許可に従って副CAクライアントによるコンテンツの条件付きアクセスを実施する。一実施形態で、条件付きアクセスシステムは、許可された時点での後の使用のためにコンテンツを記録できるように、使用に対する遅れた許可を与え、複数の副CAクライアントでの使用に関する権利をブロードキャストする。
(もっと読む)


【課題】電子文書のアクセス権を動的に変更して再利用可能にすること、また復号化された電子文書内でデータを部分的に閲覧可能/不可能にする制限可能にすること。
【解決手段】文書を安全化する際、暗号カギとアクセス権限情報と部分的な閲覧制限情報とヘッダ情報の編集権限とを含むヘッダ情報を作成し、暗号カギにより電子文書を暗号化し、暗号化された電子文書とヘッダ情報とを統合して安全化されたファイルを生成するようにし、一方、文書を閲覧する際、安全化されたファイルを暗号化された電子文書と前記ヘッダ情報とに分離して、ヘッダ情報内のアクセス権限に基づいて電子文書へのアクセスを許可/拒否し、アクセスが許可された場合、ヘッダ情報内の暗号カギに基づいて対応する復号カギを取得し、復号カギにより、暗号化された電子文書を復号化し、ヘッダ情報内の閲覧制限情報に基づいて、復号化された電子文書の部分的な閲覧制御する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バイナリ形式のデータをXML形式に変換して中継および利用するシステムにおけるデータの真正性の証明/保証を確実、容易にする。
【解決手段】データ生成装置1がバイナリ形式のデータにディジタル署名を付加してデータ中継装置2に発信し、データ中継装置はバイナリ形式データをXML形式データに変換してデータ利用装置3に発信し、データ利用装置はディジタル署名によってデータの真正性を証明/保証を得る方法において、データ生成装置はバイナリ形式データに対応するXML形式データを一時的に生成してこれに対応するディジタル署名を作成してデータ中継装置に発信する。ディジタル署名の作成には、メッセージダイジェストの処理ブロック毎にバイナリ形式データからXML形式データを生成し、このブロック毎のXML形式データに対応するメッセージダイジェストを作成する。WS-Security仕様の対応も含む。 (もっと読む)


方法は、入力画像シーケンスを安全に処理する。入力画像シーケンスがクライアントにおいて取得される。各入力画像中の画素は置換πに従ってランダムに置換されて、各入力画像について置換画像が生成される。各置換画像はサーバに転送され、サーバは置換画像から背景画像を保持する。サーバにおいて、各置換画像は背景画像と結合されて、各置換画像について対応する置換された動き画像が生成される。各置換された動き画像はクライアントに転送され、各置換された動き画像中の画素は逆置換π−1に従って並べ換えられて、各入力画像について対応する動き画像が回復される。
(もっと読む)


【課題】機密情報の重要度に応じてメモリ領域に優先度を設け、タンパ検出時に、ソフトウェアにて優先度順にメモリ領域内のデータを消去することにより、低コストでセキュリティ性能を向上させた耐タンパ装置を提供する。
【解決手段】機密情報としてのデータに対する不正アクセスを検出するタンパ検出スイッチ110と、内部メモリ152におけるデータの記憶領域を、データの機密性、重要性に応じた消去優先度と共に定義し記憶した領域・優先度メモリ120と、不正アクセス検出時に、前記消去優先度に従って内部メモリ152のデータを消去するCPU151とを備える。内部メモリ152は、暗号キーの記憶領域と、この暗号キーを用いて暗号化されたデータの記憶領域とを有し、領域・優先度メモリ120は、内部メモリ152内の暗号キーの記憶領域を消去優先度が最も高い記憶領域として記憶する。 (もっと読む)


【課題】 時刻認証サービスを利用してデータを処理する際におけるコスト低減を図る。
【解決手段】 認証情報取得部101による時刻認証情報の取得が行われるときには、制御部103の制御により、まず、承認申請部107が承認申請先情報記憶部172に記憶されている承認申請先に対して承認申請を行い、当該承認申請先からの承認が受領された場合に、認証情報取得部101が時刻認証情報を時刻認証局から取得するようになっている。これにより、複合機1にデータを保存したり、データをプリントする際における時刻認証サービス利用についてのコスト低減を図る。 (もっと読む)


【課題】加入者データは、基地局との通信に使用するため、携帯電話機の不揮発メモリに加入者データがそのまま平文で記憶されており、正当な設定端末を用いないで携帯電話機の不揮発性メモリから加入者データを抜き出され、別の携帯電話に書き込まれるという問題がある。
【解決手段】PHS端末100は、アダプタ端末150の秘密鍵で暗号化された加入者データ31と秘密鍵52に対応する公開鍵32とを記憶するフラッシュROM30と、秘密鍵52により暗号化された加入者データ31を、記憶した公開鍵32により復号化して加入者データを一時記憶するRAM20とを有し、フラッシュROM30に一時記憶された加入者データを用いて通信する。アダプタ端末150は、加入者データを暗号化又は復号化する秘密鍵52及び公開鍵54とを有し、秘密鍵52で暗号化された加入者データ31をPHS端末100に設定する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ローカル暗号化されてストレージ機器に記録されたコンテンツを、暗号化を施した機器以外の特定機器で再生することが許容された状況において、その暗号が解読されたコンテンツを特定機器が容易に取得することを可能としたコンテンツ出力装置及びコンテンツ出力方法、コンテンツ取得装置及びコンテンツ取得方法を提供することを目的としている。
【解決手段】暗号化が施されたコンテンツとネットワーク11上で自己を識別する識別情報とを対応付けてストレージ機器14に記録させる。ネットワーク11を介して供給されたコンテンツ取得要求に基づいて、要求されたコンテンツをストレージ機器14から読み出し、その暗号化を解いてネットワーク11上に送出する。 (もっと読む)


【課題】 マルチホップ通信環境下で、メッセージ送信装置へのなりすましに対する耐性を高くする。
【解決手段】 メッセージ送信装置がメッセージ受信装置によるメッセージの受信を確認し、メッセージ受信装置が受信したメッセージが正しいメッセージであることを認証するメッセージ認証システムに関する。メッセージ送信装置は、メッセージを生成するメッセージ生成手段と、メッセージを送信するメッセージ送信手段と、メッセージ受信装置がメッセージを受信したことを確認する受信確認手段と、自身の認証情報を管理する認証情報管理手段と、自身の認証情報を公開する認証情報公開手段とを有する。メッセージ受信装置は、メッセージを保持するメッセージ保持手段と、メッセージの受信確認を返す受信確認返信手段と、メッセージ送信装置の認証情報を検証する認証情報検証手段と、メッセージを認証するメッセージ認証手段と有する。 (もっと読む)


方法は、入力画像を安全に処理する。入力画像Iがクライアントにおいて取得される。m枚のランダム画像のセットH,...,H及び係数ベクトルa=[a,...,a]が生成され、入力画像IがI=Σi=1αとなるようにする。ランダム画像のセットは、弱分類器を含むサーバに転送される。サーバにおいて、m枚の畳み込みランダム画像のセットH’が、{H’=π(H*y)}となるように求められ、ここで、*は畳み込み演算子であり、πは第1のランダム画素置換である。畳み込み画像のセットはクライアントに転送される。クライアントにおいて、m枚の置換画像のセットI’が、I’=π(Σi=1α’)となるように求められ、ここで、πは第2のランダム画素置換である。置換画像のセットはサーバに転送される。サーバにおいて、Iバー=αf(I’)となるようなテスト画像Iバーが求められ、テスト画像中に画素qが存在しIバー(q)>0である場合に真の信号がクライアントに返され、そうでない場合に偽の信号がクライアントに返し返されて、入力画像が物体を含むか否かが示される。
(もっと読む)


【課題】有料コンテンツの実際の配信数に対応させて分配金を監査する。
【解決手段】暗号化コンテンツを配信し、分配金の報告を送信する配信装置と、分配金の報告を受信し、暗号化コンテンツの元となるコンテンツの著作権者の操作により、分配金の報告に対する監査要求を送信する著作権者端末と、暗号化コンテンツの配信時に、当該暗号化コンテンツの複合鍵を発行すると共に、複合鍵の発行数を記憶しておき、著作権者装置から監査要求を受診すると、複合鍵の発行数に応じた分配金額を算出する構成により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】高画質で長時間のコンテンツをセキュリティを保った状態で確実に取得し再生する再生装置を提供する。
【解決手段】 サーバ装置Tからネットワークを介してコンテンツの配信を受ける通信部111と、復号部144及び再生部123と、サーバ装置Tが保有する複数のサーバ部S1〜Snがもつ複数のモジュールからコンテンツの分割コンテンツを暗号化して配信される際に、各分割コンテンツのそれぞれが複数のサーバ部中の複数のモジュール部中のどれから供給されるかを示す配信情報22,23と、各サーバ部の各モジュール部に応じた複数の復号鍵24と複数の復号鍵でそれぞれが暗号化された複数の分割コンテンツ21とを通信部を介してサーバ装置から配信され、配信情報と複数の復号鍵とに基づいて復号部により複数の分割コンテンツを復号し再生するべく制御する制御部130とをもつ再生装置。 (もっと読む)


【課題】割符画像からは元の画像が全く読み取れないように高秘匿性を確保しつつ、各メッセージ領域に適宜の分散が割り当てられた復号画像を得ることができ、また、多値メッセージ画像を秘密分散させることができるようにする。
【解決手段】復号画素値集合が異なるインデックス値ペア(X1,X2)の集合を3つ以上準備する。対応表31は、画像の各メッセージ領域のメッセージM(i,j)に対するインデックス値ペア(X1,X2)の集合を出力する。透かし情報変換器32は、インデックス値ペア(X1,X2)の集合の中からランダムに1つのペアを選択して出力する。第1および第2割符画像生成器34,35は、透かし情報変換器32からのインデックス値と輝度値の対応表をみて実際の輝度値からなる割符画像A,Bをそれぞれ出力する。高速切り替えまたは計算による復号画像での各メッセージ領域は復号画素集合上での画素値の分散の異なりとして区別される。 (もっと読む)


電子情報システムで使用できるデータ及び情報を安全に取り扱うためのシステムと方法が開示されている。このシステムと方法は、標準CDまたはDVD形態の媒体のデータに保存及びアクセスさせるが、その構造と内容は、CD及びCVDとは、異なり新規である。このシステムと方法はCDまたはDVDの特徴を有した媒体で具現化できるが、CDまたはDVDに許されるどのような形状であっても構わない。また、このシステムと方法は、ケーブルや従来式無線接続を必要とせずに電子装置同士の相互接続のために利用できる。このシステムと方法は、例えばインターネットの音楽ソースからダウンロードされたデータや情報の安全な保存を提供する。 (もっと読む)


メインコンテンツに関連するサブコンテンツを記録し、再生するコンテンツ記録再生システムであって、配信装置、第1記録媒体、第2記録媒体、記録装置及び再生装置から構成される。 再書込み不可能な第1記録媒体には、予め公開鍵を導出する基となる鍵データとメインコンテンツとが記録されている。 配信装置は、前記公開鍵に対応する秘密鍵に基づいて、サブコンテンツに係る関連情報にディジタル署名を施して、前記サブコンテンツを含む検証情報を生成して出力する。 記録装置は、前記検証情報を取得し、再書き込み可能な前記第2記録媒体に記録する。 再生装置は、前記第1記録媒体から前記鍵データを取得し、前記第2記録媒体から前記検証情報を取得する。また、前記鍵データから、前記公開鍵を導出し、導出した前記公開鍵を用いて前記検証情報を検証し、検証結果が成功の場合、前記サブコンテンツを再生する。
(もっと読む)


【課題】電子フォームによる申込情報入力画面を提供し、送付途中の情報を漏洩から護り、受け取った入力情報を安全に登録する申込情報の申し込み・登録方法を提供する。
【解決手段】登録側が申込情報を入力するための申込情報入力画面を提供するステップと、申込側が入力端末に申込情報入力画面を表示し、申込情報を入力するステップと、入力された申込情報の少なくとも一部を暗号化し、暗号化情報を含む申込情報を光学読取コードに変換するステップと、光学読取コード化情報を含む申込情報を記録媒体にプリントするステップと、申込側がプリントされた申込書を登録側に送付するステップと、登録側の複数の確認端末の光学読取コード読み取り手段によって送付された申込書の光学読取コードを読み取って入力画面を再現し、申込情報を復号して入力内容を確認するステップと、登録手段が確認された申込情報を複数の確認端末から回収して登録する。 (もっと読む)


【課題】配信されるコンテンツ情報が不正に入手されることによる経済的損失の発生を防止する。
【解決手段】コンテンツ情報を取得し、また、コンテンツ情報を分割するルールを保持し、その分割ルールを取得されたコンテンツ情報に適用して分割済コンテンツ情報とし、また、その分割済コンテンツ情報の再生順位を含む情報である再生順位情報を取得し、分割済コンテンツ情報と再生順位情報とを出力する分割コンテンツ情報生成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが公衆ネットワーク網を介して記事印刷物等の所望のコンテンツの印刷物や印刷データを入手する際に、個人情報を保護し、秘密保持を確実にし、ユーザが安心して、確実に且つ容易にコンテンツを入手可能にする印刷システムを提供する。
【解決手段】 本印刷システムは、コンテンツとしての記事のリクエスト情報を生成しコンテンツサーバに送り、記事の暗号化印刷データを復号するための復号パスワードをコンテンツサーバから受信し、記録媒体に記録する印刷要求手段1、及び、記録媒体に記録された復号パスワードを読み出して印刷データの復号化を行う印刷制御手段2を備える。暗号化印刷データの受信部分と暗号化印刷データを復号するための復号パスワードの受信部分を独立に公衆ネットワーク網に接続し、復号パスワードを、公衆ネットワーク網から切り離された記録媒体で暗号化印刷データの復号部分に入力する。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 2,372