説明

Fターム[5K023HH04]の内容

電話機の構造 (41,191) | 構造要素(動作表示部) (2,466) | 表示対象 (302) | 動作状態 (121)

Fターム[5K023HH04]に分類される特許

81 - 100 / 121


【課題】従来の電子機器のダイヤル操作機構のものは、同一のダイヤル操作部材で回転入力操作と方向入力操作とを可能にするものとして、同芯円状に配置した複数のスイッチを回転入力と方向入力とに共用することにより実現したものがあったが、操作性が十分ではない問題があった。
【解決手段】本発明の電子機器のダイヤル操作機構は、回動可能で且つ揺動可能なダイヤル操作部材と、前記ダイヤル操作部材の回動を検出するダイヤル回動検出手段と、前記ダイヤル操作部材の揺動を検出するダイヤル揺動方向検出手段と、発光部の発光によって表示される照光部とを備え、前記ダイヤル操作部材の回動又は揺動に応じて前記発光部の発光による前記照光部の表示形態を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 収納場所や設置の向きにかかわらず、着信があった旨の通知に用いる臭いを効率的な向きに出力することができる移動体通信端末を提供する。
【解決手段】 本移動体通信端末(携帯電話機)10は、外壁部から互いに異なる複数の方向に臭いを出力可能な臭い発臭部15等からなる臭い発生手段と、姿勢を検知する加速度センサを有するセンサー部22と、着信があった場合に、センサー部22の検知結果に基づいて上記複数の方向の中から選択された方向に臭いを出力するように臭い発生手段を制御する制御部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上し得る携帯電話機を提案する。
【解決手段】本発明は、携帯電話機1においては、第1操作部4を有する第1操作部筐体5と、第2操作部11を有する第2操作部筐体9とを選択的に任意の角度へ展開するようにしたことにより、格別な操作をユーザに対して行わせることなく当該ユーザの使用目的に応じて操作対象の第1操作部筐体5又は第2操作部筐体9を回転操作するだけで容易に入力操作を行わせることができ、かくして、操作性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】入力ボタンに対応する入力情報又は機能を表示部に拡大表示することができる携帯電話装置及び携帯電話装置の制御方法を提供する。
【解決手段】ユーザが所定の入力部44の接触検知センサ56に接触したときには、制御回路36によりディスプレイ42が制御されて、入力部44を押下することにより入力することができる入力情報又は入力ボタンを押下することにより利用可能となる機能を示す機能情報がディスプレイ42に拡大表示される。これにより、たとえば、高齢者や近視のユーザにとっても、所定の入力部44の表面に接触するだけで、その入力部44により入力することができる入力情報や利用することができる機能を容易に認識することができる。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機における香りの発散の促進等を図る。
【解決手段】 携帯電話機本体12にポケット16を形成すると共に、ポケット16の底壁に開口26を形成する。開口26の下側にVIBモータ28を設置する。ポケット16を電池カバー18で被う。電池カバー18のポケット16対応部に透孔20を形成する。VIBモータ28を着信に応答して回転させる。この回転によって発生される風は、開口26、ポケット16内の香りを染み込ませた綿24、そして透孔20を経て外気へ放出される。 (もっと読む)


【課題】 移動体通信端末の利便性を向上させる。
【解決手段】 接続検出部111が移動体通信端末100とクレードルとの接続を検出すると、スタイル検出部150が検出した移動体通信端末100のスタイルと記憶部180に格納されている設定情報とに基づいて、アプリケーション制御部113がアプリケーション実行部114にアプリケーションの実行を指示する。この場合において、設定されているアプリケーションが表示部141を使用するものであれば、表示部141が前面となるスタイルの場合にアプリケーションを実行する。この場合、表示制御部115による表示制御をおこなってアプリケーションが実行される。また、設定されているアプリケーションがメインスピーカ143を用いるものであれば、メインスピーカ143が前面となるスタイルの場合にアプリケーションを実行する。 (もっと読む)


【課題】 電波の着信により、下部ケースの中での多色な発光とその多色な発光による上部ケースでの反射とを同時に行い、携帯にも、置物にも便利であり、かつ発光と反射により表示する面白さと華やかさとを有する着信表示装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、液体、該液体中に分散され、下部ケースに配設された発光部材からの光を反射する微細な反射部材、装飾部材、該液体の注入口、該液体の漏出を防止するために該注入口を封鎖する部材を配設した底部及び支持部材からなる透明な上部ケース、並びに電源、基盤、電波を受信する受信部材、受信電波により発光する発光部材及び受信電波により音を発する発信部材の両部材、又は受信電波により発光する発光部材のみを収納してなる下部ケースを着脱可能又は不能に固定したことを特徴とする着信表示装置に関するものであり、携帯電話のストラップ、置物等として使用される着信表示装置である。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機において、着信ランプとカメラフラッシュとの乳白窓の共通化を図って、部品点数の削減、組み立て工数の削減、コストダウンを可能とすると共に、着信ランプ点灯時の見栄えも良好とする。
【解決手段】 着信ランプ1とカメラフラッシュ2とに共通の乳白窓6をケース8に設け、両者を近くに取付ける。そして着信ランプ1の点灯時に着信ランプの影を外部に対して遮蔽するための遮蔽部分12をもケース8に設ける。この遮蔽部分12はケース8自身で代用する。こうすることにより、着信ランプ1とカメラフラッシュ2の光は共用乳白窓6により確認でき、着信ランプ点灯時には、この着信ランプ1の影は外部から見えないので、見栄えも損われない。よって、乳白窓6の乳白度をカメラフラッシュ2に合わせることができる。 (もっと読む)


本発明は、人体の接触を感知するセンサを用いてデジタル機器を制御するデ
ジタル機器制御装置およびデジタル機器制御方法に関し、より詳細には、接触式センサを介したデジタル機器制御を実行するとともに、センサの接触情報に基づいたフィードバック情報をユーザに提供するデジタル機器制御装置および方法に関する。本発明の一実施形態によって、ユーザから入力される接触に基づいてデジタル機器を制御するためのデジタル機器制御装置は、所定距離で離隔された複数の接触式スイッチを具備しており、接触式スイッチに対するユーザの接触を感知して接触情報を生成するためのセンサと、接触情報に基づいてデジタル機器を制御するための制御情報を生成する制御情報生成部と、生成された制御情報に応じてデジタル機器を制御する機器制御部と、接触情報に基づいてフィードバック情報を生成するフィードバック情報生成部と、フィードバック情報をユーザに視覚的に表示するフィードバック表示部と、を含むことを特徴とする。本発明によれば、複数の接触式スイッチの接触をユーザが視覚的に明確に認識することができる。
(もっと読む)


【課題】音発生・発光・振動とは異なる方法により、様々な使用環境において確実に使用者に情報受信を報知することのできる無線通信端末、その情報受信報知方法、及び情報受信報知器を提供すること。
【解決手段】この携帯電話は、無線により情報の送受信が可能であり、情報の受信を報知する報知手段12を有しており、その報知手段12が、携帯電話の本体2外部に設けられた報知部材6と、情報受信時に報知部材6の形状を変化させる変形手段7とを有している。 (もっと読む)


【課題】 その充電状態を適正に制御してその電源電圧や通信操作を安定に維持することができるとともに、構造をコンパクト化することができ発電効率性に優れた携帯電話器を提供する。
【解決手段】 携帯電話器本体内に設けられた回動軸にその一端が軸支されて双方向に自由回動される永久磁石を備えた遊動錘と、永久磁石の磁極に対向して配置された誘導コイルと、誘導コイルに誘起される電力を整流して蓄電する蓄電部と、蓄電部により充電される電話駆動電源と、蓄電部及び電話駆動電源間を接続してオンオフするスイッチ回路部と、を具備するように携帯電話器を構成する。 (もっと読む)


【課題】
従来より安全に使用し得る防犯ブザー機能付き携帯電話機を提供する。
【解決手段】
携帯電話機1000は、センサ部107の赤外線センサ121、フォトセンサ122を備え、赤外線センサ121によって赤外線を検出し、フォトセンサ122によって光を検出する。赤外線センサ121およびフォトセンサ122は所定位置に配置されており、制御部110は、通話中において、赤外線センサ121によって赤外線を検出し、かつ、フォトセンサ122によって光が検出されないとき、ユーザが近くにいると判断し、ブザーの音量を下げて防犯ブザー機能を実行する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、故障防止機能付き携帯端末装置および携帯端末装置の故障防止方法を提供することである。
【解決手段】
本発明における携帯端末装置は、湿度センサ(13)と、バッテリー(19)と、通話部(18)と、バッテリー(19)から通話部(18)への電流供給を制御する電流供給スイッチ(17)と、湿度センサ(13)から出力される湿度データに基づいて電流供給スイッチ(17)を制御する制御部(16)とを具備している。本発明における携帯端末装置においては、湿度センサ(13)が検出する湿度の上昇に対応して通話部(18)への電流供給を自動的に遮断することが可能である。これにより、仮に通話部(18)の備える回路が結露によりショートしている場合であっても、そこへは電流が供給されないので、携帯端末装置の故障が防止される。 (もっと読む)


【課題】複数の通信用回線を収容可能な主装置部に対して無線接続されて通信を行なうものであって、電池により駆動される無線通信端末として、消費電力が少ないものを提供する。
【解決手段】少なくとも複数の通信用回線のそれぞれを対応設定させることが可能であって、それぞれ発光素子62が対応して設けられている複数個の操作ボタン61と、当該複数の操作ボタン61のそれぞれに対応する複数個のシンボル63を表示画面315Dに表示する表示手段とを備える。少なくとも通信用回線が対応設定されている複数個の操作ボタン61について、発光素子62の発光態様により通信用回線の回線状態を表示する第1の表示モードとするか、表示画面に表示されるシンボル63の表示態様により通信用回線の回線状態を表示する第2の表示モードとするかを切り替える表示モード切替手段を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の通信用回線を収容可能な主装置部に対して無線接続されて通信を行なうものであって、電池により駆動される無線通信端末として、消費電力が少なく、かつ、多回線化への制約が少ないものを提供する。
【解決手段】複数の通信用回線のそれぞれに対応する複数個のシンボルを表示画面に表示する表示手段と、主装置部から複数の通信用回線の状態の変化に関する情報を受信して解析し、複数の通信用回線のうち、状態の変化があった通信用回線を知ると共に、変化後の状態を検知し、その検知結果に基づいて、回線状態記憶保持手段324に記憶保持されている回線状態を更新する手段を備える。選択操作手段317により表示画面に表示されているシンボルが選択されたときに、回線状態記憶保持手段324に記憶されている回線状態の情報に基づいて、シンボルのそれぞれに対応する通信用回線の回線状態を詳細表示する。 (もっと読む)


着信表示用導光板を有する移動通信端末機が開示される。この移動通信端末機は、上部フレームを含む。導光板が上部フレームに装着される。この導光板は、画像表示窓領域に対応する開口部を有する。これに加えて、この導光板に光を入射するように少なくとも一つの発光ダイオードが導光板に隣接して配置される。
導光板を着信表示用に使用することによって、ユーザが着信状態を容易に認知できる移動通信端末機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 周波数が2GHzの移動通信網や特殊な電波方式による移動通信網などにおいても、発着信を表示することができる移動通信機器用アクセサリを提供する。
【解決手段】 移動通信機器からの電波を受信するアンテナ10を、プリント基板6の面上に配設されたラジアル11と、一端部12aがプリント基板6に接続された内部アンテナ12と、本体5の外側に配設され垂直に延びる外部アンテナ13とから構成する。そして、ラジアル11、内部アンテナ12および外部アンテナ13の長さを、電波の公称周波数から算出される公称波長の全波長、半波長、4分の1波長などの公称共振波長の約95〜97%に設定する。 (もっと読む)


【課題】 構成が簡単で、かつ、被発光部材内に発光素子などを埋設することなく、被発光部材全体が発光しているように見える移動通信機器用アクセサリを提供する。
【解決手段】 ループバンド23を内部に複数の気泡23aを有する光透過性材で形成し、このループバンド23の両端部23c、23dとLED21a〜21cとの間に三角柱状のプリズム22を配設する。そして、プリズム22の底面22aに対向してLED21a〜21cを配設し、プリズム22の両側面22b、22cのそれぞれに対向してループバンド23の両端部23c、23dを配設する。これにより、LED21a〜21cからの光がプリズム22を通ってループバンド23内に伝達(誘導)され、この光はループバンド23内の気泡23aに当って屈折、拡散し、ループバンド23全体が発光しているように見える。 (もっと読む)


【課題】 使用者に対して耳の近くで鳴音する旨を警告することが可能な携帯通信端末を提供する。
【解決手段】 携帯電話機1の制御部18は音声通話状態に移行すると、スピーカ一体型表示部19に音声通話状態の信号を送り、スピーカ一体型表示部19の画面部分のどこに耳をあてても、相手の声が聞こえる状態となる。制御部18はROM16またはRAM17に格納されている動画の再生動作を行う時、または録音したボイスデータの再生やメール読上げを行う時に、スピーカ一体型表示部19の表示画面にスピーカ一体型表示部19の画面から大きな音が出る旨の警告画面を表示してから、スピーカ一体型表示部19のスピーカ部分から音声データやメール本文の読上げ音を鳴音させる。 (もっと読む)


【課題】 車載用ハンズフリー装置の状態をユーザが容易に確認し得る車載用ハンズフリー装置を提供する。
【解決手段】 車内で携帯電話機3との間でブルートゥースに準拠した近距離無線通信方式の電波によってハンズフリー通話を行うための車載用ハンズフリー装置2であって、この車載用ハンズフリー装置2の状態を通知する通知部42を備えるようにした。これにより車載用ハンズフリー装置2においては、通知部42によって車載用ハンズフリー装置2の状態をユーザに通知することにより、車載用ハンズフリー装置2の状態をユーザが容易に確認し得る。 (もっと読む)


81 - 100 / 121