説明

Fターム[5K023RR08]の内容

電話機の構造 (41,191) | その他 (1,093) | 弾性体 (741)

Fターム[5K023RR08]の下位に属するFターム

Fターム[5K023RR08]に分類される特許

101 - 120 / 435


【課題】落下などによって生じる振動により電池パック等と本体部とを接続する接点部が離接するのを防止し、電気的接続を維持して電源の瞬断等の障害を防止する。
【解決手段】本体部を構成する筐体の下ケース2には電池パック11が着脱可能に装着される。下ケース2に設けられた本体部側端子21は、ばね定数が異なるように複数に分断された多接点方式の接点ばね32を備えて構成される。外力が加わって接点ばね32が振動した場合に、それぞれの接点部はばね定数の違いにより共振周波数が異なるため、いずれかの接点部が電池側端子20の電極ランド45に当接し、全ての接点部が離接してしまうことはなく、常に電気的接続が継続されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、直感的な操作によって容易に通信装置の通信方式を切り替える。
【解決手段】通信装置100は、通信方式が相異なる複数の通信回路123、および各通信回路に対応する複数のランドパターン121を有する回路基板120と、回路基板120を収容する外装本体130と、外装本体130に対して平行に摺動可能に設けられる外装可動部135と、外装可動部135に設けられ、非接触通信に用いられる搬送波を発生させるループアンテナ110と、ループアンテナ110の端部に接続され、弾性を有する接触端子115とを備え、接触端子115が複数のランドパターン121のうちのいずれかに押圧接触されることによって、ループアンテナ110が複数の通信回路123のうちのいずれかに接続され、外装可動部135が摺動することによって、接触端子115が押圧接触されるランドパターンが切り替わる。 (もっと読む)


【課題】筐体が開いている状態で電子機器が落下しても、開閉機構の破損を防止することができる電子機器を提供する。
【解決手段】本発明にかかる電子機器は、第1の筐体と、第2の筐体と、前記第1の筐体と前記第2の筐体とを開閉可能に連結する開閉機構と、前記第1の筐体に設けられ、前記第2の筐体側面の少なくとも一部を覆うとともに、前記第1の筐体の表面又は裏面から突出して形成され、少なくとも一部に弾性部材を有するカバーと、を備えているため、電子機器が開閉いずれの状態で落下した場合でも衝撃を吸収することができる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイを備えた筐体の薄型化を実現することができるディスプレイの保持構造を備えた携帯端末を提供する。
【解決手段】所定のスペースを形成する筐体11、17、19と、表示面と表示面の逆面である背面とからなり、スペースに収容されるディスプレイ4と、ディスプレイ4背面側のスペースに収容される電子部品16と、電子部品16の外形にほぼ相当する形状が切り欠かれ、かつ電子部品16の厚さにほぼ相当する厚さを有する切欠き部材を有するディスプレイ保持部材15を備えた。 (もっと読む)


【課題】表示側ケースが操作側ケースの短手方向に沿ってスライドするとともに、前記操作側ケースに対して斜めに開けられる携帯式電子装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る携帯式電子装置は、位置決め板が装着されている操作側ケースと、スライド機構と、前記スライド機構によって前記操作側ケース上にスライド可能に重ね合せられる表示側ケースと、を備えてなる。前記スライド機構は、連結板、少なくとも1つの弾性部材及び1つの支持部材を含む。外力により前記表示側ケースを前記操作側ケースに対してスライドさせると、前記連結板は前記操作側ケースに対してスライドすると共に前記弾性部材を湾曲させて、前記弾性部材に弾発力を蓄積させ、前記表示側ケースは前記支持部材に支持されて、前記操作側ケースに対して斜めに開けられる。 (もっと読む)


【課題】放音孔を覆うことなく、手を放した状態でも安定して電話を保持するのに適した滑り止めを有した滑り止め付電話機及びその製造方法を提供する。
【解決手段】表面に受話部開口及び通話部開口が設けられた筐体1bの内部に設けられた音声スピーカーと、前記筐体1bの背面に前記音声スピーカーから出力される音声を放音するための複数の放音孔7とを備え、前記複数の放音孔7間、及び前記複数の放音孔7の周囲であって前記筐体1bの背面上、すなわち放音孔7を設ける電話機子機背面中央に、プライマー層9を介して前記筐体1b表面に突起状の弾性体8が形成されていることを特徴とする。
電話機。 (もっと読む)


【課題】搭載したヒンジモジュールの抜け防止機能を向上させるとともに、電子機器の組立て性及び分解性を高めてリペア性の向上を図る。
【解決手段】ヒンジモジュール8を備える電子機器2であって、第1の筐体部(前面側ケース部10)と、第2の筐体部(背面側ケース部12)と、基板保持部材(基板保持部14)とを備える。第1の筐体部は、前記ヒンジモジュールを保持させる保持部(ヒンジ保持部20)とともに該保持部に窓部22を備える。第2の筐体部は、前記第1の筐体部と接合させる。基板保持部材は、前記第1の筐体部と前記第2の筐体部との間に設置され、前記第1の筐体部の前記窓部を貫通させるとともに前記第2の筐体部から押圧されて前記ヒンジモジュールを係止する係止部16を備える。 (もっと読む)


【課題】落下などによって生じる振動により電池パック等と本体部とを接続する接点部が離接するのを防止し、電気的接続を維持して電源の瞬断等の障害を防止する。
【解決手段】本体部を構成する筐体の下ケース2には電池パック11が着脱可能に装着される。下ケース2に設けられた本体部側端子21は、ばね定数が異なるように複数に分断された多接点方式の接点ばね32を備えて構成される。外力が加わって接点ばね32が振動した場合に、それぞれの接点部はばね定数の違いにより共振周波数が異なるため、いずれかの接点部が電池側端子20の電極ランド45に当接し、全ての接点部が離接してしまうことはなく、常に電気的接続が継続されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】携帯端末などの電子機器において、押圧キーの操作感、スイッチ周辺の美観を向上できる押圧キー構造を提供する。
【解決手段】携帯端末30は、タッチパネル12と、タッチパネル12に貫通形成された開孔16a〜16cに押下げ及び復帰可能に挿通された押圧キー15a〜15cと、ガイド部材27とを備えている。ガイド部材27は、その一部であるリング状部27d〜27fが開孔16a〜16cと押圧キー15a〜15cとの間に介装配置され、当該リング状部27d〜27fで押圧キー15a〜15cを案内する。ガイド部材27は、透明なアクリル樹脂から形成され、押圧キー15a〜15cに端末内部のLED31から光を照射すると、押圧キー15a〜15cの周辺が明るく照らされて見える。 (もっと読む)


【課題】
人が感じやすい所定の振動量を確保することができる振動発生器を提供することを目的とする。
【解決手段】
磁石22を有する可動子20と、可動子20を所定の振動方向に振動させるための振動磁界を可動子20に供給する磁界供給部12と、可動子20を支持する弾性部材30と、を備えた振動発生器1において、弾性部材30のバネ定数は、振動方向において可動子20の静止位置を中心に非対称となるようにバネ定数変化部54で変化することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板や板金をフレーム樹脂と一体成形することにより、強度を保持しつつ薄型化を実現するとともに、部品点数や取り付け工数を削減して取り付け位置のばらつきが抑制された携帯端末を提供する。
【解決手段】電子回路が搭載される樹脂フレーム21が内蔵された携帯端末であって、樹脂フレーム21は、基板22及び板金23と一体成形された。 (もっと読む)


【課題】屈曲性の低下を軽減しつつ、フレキシブル基板の配線を流れる電流により発生する電磁波の輻射を抑制することができるフレキシブル基板及び携帯電話機を提供する。
【解決手段】導体箔403を絶縁性フィルム501aと絶縁性フィルム501bとで挟み、その上にスリットを入れた金属膜203を貼り付けてフレキシブル基板200を形成する。当該金属膜203は、フレキシブル基板200で接続する2つの基板それぞれのグランドプレーンに接続される。フレキシブル基板200に金属膜203を貼り付けることにより、当該金属膜203がシールドとしての役割を果たすことで、使用時にフレキシブル基板200を流れる電流により発生する電磁波の影響を抑制できる。また、フレキシブル基板200は、スリットを入れた金属膜203を貼り付けても、全面に金属膜を貼り付けた場合に比して、その屈曲性が損なわれない。 (もっと読む)


【課題】より小型な振動センサを実現する。また、筐体が折り畳まれた状態など閉状態において、筐体に内蔵されたマイクロフォンにより、振動を検出できる携帯情報端末を実現する。
【解決手段】音声入力用のマイクロフォンを用いて振動センサを構成する。筐体を、与えられる外力に応じて変形し外力がなくなると元の形状に戻る性質を有する可撓性部材と該性質を有しない非可撓性部材とで構成し、筐体の密閉空間内にマイクロフォンを設ける。密閉空間内の空気圧の変化をマイクロフォンによって検出する。携帯情報端末を閉じた状態において、一部分が可撓性部材で構成された密閉空間が形成される構造を採用すれば、通話のためのマイクロフォンを用いて振動を検出し、歩数や心拍数を検出できる。 (もっと読む)


【課題】落下衝撃等によるバッテリの接触断による電源断を防ぐ。
【解決手段】略直方体の第一面と該第一面に直交する第二面とを跨るように連続して設けられ、断面が略L字型をした一の極性をもった接点31を正極及び負極のそれぞれで有するバッテリーパック62と、電子機器とを電気的に接続するバッテリ接続端子構造であって、接続端子は、バッテリーパック62の第一面側の接点に弾性をもって当接する第一の接続端子42と、バッテリーパックの第二面側の接点に弾性をもって当接する第二の接続端子と41を正極及び負極のそれぞれで備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡易な構造で、外装部材の組み付けの前の組立体からの表示ユニットの脱落を防止する電子機器を提供する。
【解決手段】第1の側面に第1の凸形状部2eが形成されるとともに、第1の側面と反対側の第2の側面に第2の凸形状部2gが形成されるLCDユニット2と、第1の凸形状部2eが差し込み可能な差し込み口3aが形成されるカメラアセンブリ1aと、第1の凸形状部2eが差し込み口3aに差し込まれるように、LCDユニット2をカメラアセンブリ1aに取り付けた後、カメラアセンブリ1aに固定されるクリップ5とを備え、クリップ5は、カメラアセンブリ1aに固定されることで、第1の凸形状部2eが差し込み口3aに差し込まれる方向に、LCDユニット2を付勢するとともに、第2の凸形状部2gと重なるように、カメラアセンブリ1aに固定される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、筐体に設けられ、筐体の厚さに依存することなく外部物品を狭持することが可能な狭持部を備えた携帯電子機器を提供する。
【解決手段】筐体と、前記筐体の前面に設けられた表示部と、前記筐体を支持する支持部材と、を備える携帯電子機器において、前記筐体は、背面に嵌合部を備え、前記支持部材は、前記嵌合部と接続する接続部と、前記接続部から延出して設けられ、外部物品を狭持する狭持部と、を備え、前記接続部は、前記嵌合部を中心とし回動自在に支持され、前記狭持部は、対向する2枚の平板を備える携帯電子機器を提供する。 (もっと読む)


衝撃損傷からデバイスを保護するためのシステムおよび方法が提供される。表面とデバイスとの間の衝撃に先立って、デバイスへの損傷リスクの判定が行われる。デバイスの損傷リスクが閾値を超えた場合、保護システムが起動し、デバイスの損傷を低減するまたは実質的に排除する。
(もっと読む)


【課題】表示側ケースが操作側ケースの短手方向に沿ってスライドするとともに、前記操作側ケースに対して斜めに開けられる携帯式電子装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る携帯式電子装置は、操作側ケースと、操作側ケースの上にスライド可能に覆われる表示側ケースと、両端がそれぞれ操作側ケース及び表示側ケースに枢着される回転支持部材と、湾曲の弾性部及び弾性部の両端から延在される取付端部を含む弾性部材と、を備えてなる。弾性部材の取付端部は回転支持部材に固定され、弾性部材の弾性部は表示側ケースにスライド可能に当止され且つ表示側ケースにより第一位置決め点又は第二位置決め点に位置決めされる。表示側ケースが操作側ケースに対して予定の距離を推進されると、回転支持部材は弾性部材の反発力により操作側ケースに対して回転して、表示側ケースは起き上がる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示側ケースが操作側ケースに対して横方向にスライドするとともに斜めに開けられるスライド式電子装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るスライド式電子装置は、操作側ケースと、スライド機構と、前記スライド機構によって前記操作側ケースにスライド可能に重ね合わせる表示側ケースと、を備えてなる。前記スライド機構は、一端が前記表示側ケースに回動可能に枢着するスライドプレートと、両端が前記スライドプレートの他端及び前記操作側ケースにそれぞれ固定される弾性部材と、両端が前記操作側ケース及び前記表示側ケースに回転可能に枢着する回転支持機構と、を含む。前記表示側ケースが前記操作側ケースに対してスライドする際、前記スライドプレートは前記表示側ケースに駆動されてスライドするとともに前記弾性部材を湾曲させて、前記弾性部材に弾発力を蓄積させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示側ケースが操作側ケースに相対してスライドするとともに斜めに開けられるスライド式電子装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るスライド式電子装置は、操作側ケースと、スライド手段と、スライド手段によって操作側ケースにスライド可能に重ね合わせられる表示側ケースと、を備えてなる。スライド手段は、一端が表示側ケースに回動可能に枢着するスライドプレートと、スライドプレートの両側に対称的に設置される2つの弾性部材と、両端が操作側ケース及び表示側ケースに回転可能に枢着される回転支持機構と、を含み、各々の弾性部材の両端はスライドプレートの他端及び操作側ケースにそれぞれ固定され、表示側ケースが操作側ケースに対してスライドする際に、スライドプレートは、表示側ケースによって駆動されてスライドするとともに弾性部材を湾曲させて、弾性部材に反発力を蓄積させる。 (もっと読む)


101 - 120 / 435