説明

Fターム[5K027FF01]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 表示回路 (8,280) | 表示対象 (2,189)

Fターム[5K027FF01]の下位に属するFターム

回線状態 (1,006)
異常状態 (239)
音量 (62)

Fターム[5K027FF01]に分類される特許

121 - 140 / 882


【課題】携帯端末において、第1種のアプリケーションにおける文字列を、第1種のアプリケーションを終了させることなく簡便に第2種のアプリケーションへ渡すことのできる携帯端末、文字列引渡し方法および文字列引渡しプログラムを提供すること。
【解決手段】第1種のアプリケーションが閲覧アプリケーションである場合、閲覧画面が表示されている際に、第2種のアプリケーションの起動指示の入力を受付ける(ステップSA6でYES)。閲覧画面内の文字列は、文字変換プログラムに基づく文字選択用画面に表示される(ステップSA10)。表示された文字選択用画面内で選択された文字列を一時記憶し(ステップSA16)、一時記憶された文字列を、第2種のアプリケーションに対応する特定画面における特定領域に貼り付けた状態で、第2種のアプリケーションを起動する(ステップSA18,22)。 (もっと読む)


【課題】繰り返しのアラーム設定を状況に応じて自動的に修正することができるようにするアラーム発生装置を提供する。
【解決手段】アラーム設定部11は、時計部15に対してアラームを発生するアラーム時刻を設定する。状況変動検出部14がアラーム設定後の状況の変動を検出すると、アラーム設定変更部13は、状況変動検出部14の検出結果に応じて前記設定された時刻を1回に限り変更する。 (もっと読む)


【課題】
極性反転が生じない光ファイバーの電話回線においても、電話の使用時間に対して正確な課金する構内電話機用の課金装置を提供する。
【解決手段】
構内電話機に接続する電話回線から信号音を検出する信号音検知手段とともに、構内電話機のフックによる回線の接続と切断との状態を検知するフック接続検知手段とを設け、構内電話の呼出信号音を信号音検知手段によって検知し、該呼出信号音が停止し、フック接続検知手段によりフックが上がって回線に接続されていることを条件として、相手に接続していると判断して課金を開始し、課金停止においては、信号音検出手段によって相手の切断信号音を検知し、又はフック接続検知手段によってフックが下がって回線が遮断していることを検知して課金を停止する構内電話機用の課金装置 (もっと読む)


【課題】 新規な発光形態でLEDが発光する携帯電話機を提供する。
【解決手段】 折り畳み型の携帯電話機において、上筐体31の外周に沿ってLED7を複数設けると共に、下筐体32内に加速度センサを設ける。制御部は、当該携帯電話機の閉状態時において、加速度センサからのセンサ出力に基づいて、当該携帯電話機の姿勢を検出する。そして、上筐体31の外周に沿って設けた各LED7のうち、上記検出した姿勢に対応するLED7を発光制御する。具体的には、筐体を傾け操作し或いは回転操作すると、あたかもU字状の管内の水滴が、筐体の姿勢及び地球の重力に従って当該管内を移動するように、上記上筐体31の外周に設けられた各LED7を発光制御する。これにより、視覚的に面白味のある新規な発光形態でLED7が発光する携帯電話機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】操作部の選択をユーザ側の使用状態に応じて一段と的確に行うこと。
【解決手段】第1の面部10aに第1の表示部13を有し、第2の面部10bに第2の表示部14を有する筺体と、筺体の姿勢状態を検出する検出手段41、42と、筺体に設けられた第1及び第2の操作部15、16と、少なくとも第1又は第2の面部10a、10bに正対する被写体像を撮像する撮像手段35と、撮像された被写体像を比較対象と比較して、被写体像を認証する認証手段31と、認証手段31の認証結果と検出手段41、42の検出結果とに基づき第1又は第2の操作部15、16のいずれを有効化するかを判断し、該有効化された操作部で入力された入力結果を第1又は第2の表示部13、14のいずれに反映させるかを判断し、該判断結果に応じて第1及び第2の操作部15、16と、第1及び第2の表示部13、14とを制御する制御手段31とを具備する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話端末を使っている場所が不特定多数の人間がいる場所か否かを閲覧時に判断し、且つ第三者による覗き見などの危険があると判断した結果、画面上の閲覧項目を秘匿状態にする携帯電話端末およびその個人情報非表示制御方法を提供する。
【解決手段】携帯電話端末の外部から前記携帯電話端末の周囲環境データを受信する手段と、前記周囲環境データより携帯電話機の周囲の環境状況を推定する手段と、前記周囲環境状況が不特定多数の人間がいる場所か否かを判断する手段と、前記判断するステップにて、前記携帯電話端末の周囲環境が不特定多数の人間が存在する環境にあると判断した時に、前記携帯電話端末の表示部に表示される情報のうち個人情報に相当する情報を抽出する手段と、前記個人情報を非表示状態に制御する手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機に実装するための各種データを、ユーザ又は開発設計担当者が同携帯電話機の代替として用いて作成するためのデータ作成システムを提供する。
【解決手段】携帯電話機1が通信ネットワーク3を介してサーバ2に接続され、同携帯電話機1で行われる操作に基づいて、表示部13aにGUI画面が表示されると共に同GUI画面上で作成されたデータが同表示部13aに表示され、表示されているデータを確定する操作が行われたとき、同データが携帯電話機1に実装するための実装化データに変換されて同携帯電話機1に配信される。これにより、携帯電話機1の背面側の表示部に表示するためのパターンなどが、パソコンなどを用いずに容易に作成される。また、表示部13bに表示するためのパターンなどを作成するためのプログラムやキャラクタがデータ作成制御プログラムとしてサーバ2に有り、携帯電話機1には搭載する必要がない。 (もっと読む)


【課題】通話中に、一方の携帯電話が単純な操作で、かつ短時間に他方の携帯電話の画面に所望の情報を表示させる方法を提供する。
【解決手段】電話網(30)と、該電話網を介して通話可能な2つの携帯電話(10,20)と、を備える携帯電話システム(100)において、前記2つの携帯電話が通話中の状態に該2つの携帯電話の一方が他方に所定の情報を表示させる方法であって、前記一方の携帯電話が前記他方の携帯電話に信号を送るステップ(S5,S6)と、前記他方の携帯電話が、前記一方の携帯電話より受け取った前記信号を基にダイアルコードを再生するステップ(S6)と、前記他方の携帯電話が、前記再生したダイアルコードに対応する情報を取得するステップ(S7)と、前記他方の携帯電話が、前記取得した情報を自身のディスプレイ装置に表示させるステップ(S8)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】第3者にはそれとわからないようにメール着信情報を報知できるようにする。
【解決手段】通信装置である携帯電話10は、メールを受信する受信手段と、当該受信手段のメール受信に応じてメッセージの表示又は着信音の鳴動によりメール受信を報知する報知手段33と、報知手段33による報知と異なる報知を行う特定のメール報知モードを設定する報知モード設定手段34と、表示手段(表示部23)と、を備え、報知モード設定手段34に特定のメール報知モードが設定されている場合、受信手段がメールを受信すると、報知手段33によるメール受信の報知を禁止し、且つ、報知モード設定手段34に設定された特定の報知モードでメール受信を報知する。 (もっと読む)


【課題】通信端末装置の設定や動作の変更に関し、新たな処理を行うことを可能とすること。
【解決手段】通信端末装置であって、他の通信端末装置と、自装置の設定内容と、を対応付けて記憶するテーブル記憶部と、所定の範囲内に存在する他の通信端末装置を検知する端末検知部と、端末検知部によって検知された他の通信端末装置と対応付けてテーブル記憶部に記憶される設定内容に従って、設定内容の変更を行う制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電源をオフとした際であっても、ユーザにとって有用な情報を表示し続け、かつ、省電力化を可能とする携帯端末および情報表示方法を提供する。
【解決手段】本発明の携帯端末は、主表示部と、電源供給がなくても情報の表示が可能なサブ表示部と、操作部と、前記操作部の操作により自携帯端末の電源オフの指示がなされた場合、前記主表示部に表示している情報を前記サブ表示部に表示する制御部とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末を用いてWebサイトへアクセスした履歴を、利用者の利用態様に応じて区域別に表示/記録することができるようにする。
【解決手段】本発明の閲覧履歴管理システムは、ネットワーク通信手段を備える携帯端末の閲覧履歴管理システムであり、当該携帯端末の位置情報を特定する位置情報特定手段と、ネットワーク接続のたびに、位置情報特定手段から当該携帯端末の接続時の位置情報を受け取り、それぞれのアクセス先のアクセス先情報を、当該携帯端末の接続時の位置情報に基づく区域毎の区域別閲覧履歴情報として格納する区域別閲覧履歴情報格納手段と、利用者操作により閲覧履歴表示指示を受けると、位置情報特定手段から当該携帯端末の現時点の位置情報を受け取り、当該携帯端末の現時点の位置情報に基づく区域の区域別閲覧履歴情報を表示手段に表示させる区域別閲覧履歴表示制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示装置に重要度の低い画面を表示している間、輝度を低下させることで、消費電流を軽減することができる情報端末を提供する。
【解決手段】ユーザの所望の画面を表示装置に表示するときに、表示装置にこの所望の画面が表示されたか否かを判断する判断手段(S101、S105)と、所望の画面が表示されていないと判断された場合、所望の画面が表示されるまでの間の少なくとも一部の時間、表示装置の画面の輝度を低下させる制御手段(S103)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザの誤操作を防ぐことが可能な電子機器を提供すること。
【解決手段】筐体2と、筐体2の外面に配置される複数のキー4と、複数のキー4それぞれに対する外部からの接触を検知する接触センサ部と、複数のキー4それぞれの近傍に設けられ透光性を有する複数の窓部22と、筐体2の内部に複数の窓部22それぞれに対応して配置され光を照射する複数の発光部52と、複数の発光部52の発光を制御する発光制御部と、を備え、発光制御部は、接触センサ部により複数のキー4のうちいずれかのキーに対する接触が検知された場合、接触が検知されたいずれかのキー43bの近傍に設けられた窓部22に対応して配置された発光部を発光させる。 (もっと読む)


【課題】電子機器の利用ユーザに対して、広告データの配信を広範囲に行い、広告効果の向上を図る方法及び電子機器を提供すること。
【解決手段】ユーザの入力操作を受付ける操作部213と、データを記憶するメモリ212と、着脱可能な充電器60を接続することで電源が供給される充電池220と、表示部214と、を備える電子機器200に広告データを表示する方法であって、電子機器200に、広告データを予め記憶した記憶装置を有する充電器60が接続されたことに応じて、充電池220に電気の供給を行い、充電器60の接続に応じて、電子機器200が広告データを受信し、操作部213に対するユーザからの入力操作の信号を受信し、入力操作の信号に応じて、受信した広告データ251を、表示部214に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの好みに応じて直感的な操作を可能とする携帯電話機を提供すること。
【解決手段】処理部70は、回転ダイヤル部41が回転されたときに基準となる位置から各指標までの距離を回転量として検出する回転検出部71と、回転検出部71により検出された回転量と起動するアプリケーションとを対応付けて記憶する記憶部100と、記憶部100を参照して回転検出部71により検出される回転量に対応するアプリケーションを特定し、特定した当該アプリケーションに対応する表示オブジェクトを選択する表示オブジェクト選択部72と、回転ダイヤル部41が回転されたときに、所定の待受画面に代えて、表示オブジェクト選択部72により選択された表示オブジェクトを当該回転により変化する指標の動きに合わせてディスプレイ21に表示する制御部73と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 表示画面が大きい固定型のテレビ受信装置に対する高精細・高画質のテレビ放送と、携帯端末装置に対するテレビ放送とを同時に利用して利便性の高い視聴を享受する。
【解決手段】 携帯電話装置1は、テレビ放送のチャンネルを操作に応じて選択するテンキースイッチと、通常受信モード、2系統受信モード等が表示部4に表示された状態において、操作に応じて1つのモードを決定する決定スイッチと、2系統受信モードが決定された場合には、カーソルスイッチの操作に応じて選択されたチャンネルのテレビ放送を受信してそのテレビ放送の画面を表示部4に表示し、テンキースイッチの操作に応じて外部のテレビ受信装置が受信するテレビ放送のチャンネルを選択するための赤外線信号を赤外線通信部111から送信させる。 (もっと読む)


【課題】複数の画面間の相対位置関係に応じて、動きのあるオブジェクトを連携表示させることのできる表示装置の提供。
【解決手段】表示装置10は、オブジェクトを表示する画像表示部20と、画像表示部20の画面及び他の表示装置の画面との相対位置関係並びにオブジェクトの動きに応じて、前記他の表示装置に表示させる前記オブジェクトの表示分担を決定する表示分担決定部16と、前記他の表示装置に対して、前記決定した表示分担に従って同期制御情報を送信する表示装置間同期部18と、を備え、前記他の表示装置と連携して前記オブジェクトを表示する。 (もっと読む)


【課題】緊急災害速報を十分生かすことが可能な無線電子機器を提供する。
【解決手段】緊急災害速報を受信し(ステップ101)、緊急災害速報が震度を検出し(ステップ102)、震度に応じて緊急災害速報をユーザに報知する。優先順位を決定する(ステップ103、104、105)。 (もっと読む)


【課題】アドレス帳が書き換えられた場合でも、過去の送受信メールの送信元や送信先を判別することができる携帯電話機を提供する。
【解決手段】送信または受信メールの履歴を記憶するメール記憶手段と、名前に対してメールアドレスを対応付けるとともに、既にメールアドレスが記憶されている場合には、名前に対してこの既に記憶されているメールアドレスに識別子を付加したアドレス帳情報を記憶するアドレス帳記憶手段と、送信または受信メールの履歴に含まれるメールアドレスを表示する際、送信または受信メールに含まれるメールアドレスが、識別子が付加されずに記憶されていた場合、このメールアドレスに対応付けられた名前をメールアドレスの代わりに第1の表示形式で表示し、メールアドレスが、識別子が付加されて記憶されていた場合、このメールアドレスに対応付けられた名前をメールアドレスの代わりに第2の表示形式で表示する表示手段と、を備えた。 (もっと読む)


121 - 140 / 882