説明

Fターム[5K027FF01]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 表示回路 (8,280) | 表示対象 (2,189)

Fターム[5K027FF01]の下位に属するFターム

回線状態 (1,006)
異常状態 (239)
音量 (62)

Fターム[5K027FF01]に分類される特許

81 - 100 / 882


【課題】長押し操作などのようにユーザの操作内容の確定に必要な時間を利用して不揮発性表示部の画質の劣化を抑制することができる携帯端末装置及びそのプログラムを提供すること。
【解決手段】電源からの電力供給が断たれても表示を維持する不揮発性表示部の表示書き換え指示を入力する入力部を備え、入力部への入力があったとき、まず表示内容のリセット処理を行い、その後入力部への入力が確定したときに当該入力部への入力量に応じた表示内容への表示書き換え処理を開始する。 (もっと読む)


【課題】携帯式インターネット接続装置の省電力方法、携帯式インターネット接続装置及びそのインスタントメッセージシステムを提供する。
【解決手段】
携帯式インターネット接続装置の表示部が非可視状態、例えば、バックライトモジュールと液晶パネルともオフ状態にあるときは、利用者が表示部を利用していないことを意味する。このとき、インスタントメッセージプログラムのメッセージ更新頻度を低下させるか又は更新を行わせない。これにより、不要な無線信号の受発信を避けて、携帯式インターネット接続装置の電気消費の節減効果を図る。 (もっと読む)


【課題】 ユーザからの入力に応答する際に、液晶表示によらず、ユーザに対して意味を持たせた形状(点灯パターン)で情報を通知することが可能な携帯電話機を提供する。
【解決手段】 携帯電話機(1)は、キー入力手段(キー入力部15)の各キーを照射しかつRGB各々の点灯素子から構成される複数のライトが各キーに対応して設けられたキーバックライト(14)と、キー入力手段(キー入力部15)からのキー入力への応答及びキー入力手段(キー入力部15)からのキー入力による操作結果に対するガイダンスとしての通知のうちの少なくともいずれかを示す情報を複数のライトの色にて表示するために複数のライトの点灯制御を行う制御手段(CPU10)とを有する。 (もっと読む)


【課題】端末装置の使用状態に応じて適切な操作用表示情報を表示させることにより、利便性を大きく向上させた端末装置を提供する。
【解決手段】表示部13は、上面に配置されたタッチパネルのキー機能表示及びケースに設けられた押釦式の操作キーのキー機能表示が可能であり、上部筐体と下部筐体とがどのようなスタイルになっているか、電池残量状態が充分であるか否か、省電力モードに設定されているか否か或いは充電中か否か等の端末装置の使用状態に基づき、タッチパネルのキー機能表示及び操作キーのキー機能表示を切り替える。端末装置の使用状態に応じてキー機能表示が自動的に切り替えられるので、ユーザはどのキーを操作すればよいかが直ちに把握でき、操作性を向上させることが出来る。 (もっと読む)


【課題】ユーザがメール本文を読んでいる時にも受信メールに込められている感情をはっきりと視覚的に認識することを可能とする携帯電話機を提供する。
【解決手段】メールに記述されている文章を解析することにより、その文章に込められている感情を認識して、その感情を感情キーワードに変換する感情認識手段と、複数のキーバックライトの各々の時間的に変化する色相、彩度及び輝度の組合せにより得られる全体のキーバックライトの点灯パターンであって、感情キーワードに対応した点灯パターンをメールと共に表示する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】疎遠になっている通信相手との通信を効果的に促し、コミュニケーションの円滑化を図ることができる通信装置を提供する。
【解決手段】電子メールアドレス及び通信履歴情報を対応付けて記憶する記憶手段と、電子メールを受信した場合、該電子メールの送信元を示す電子メールアドレスに対応付けられた通信履歴情報を特定する特定手段とを備える通信装置に、前記特定手段が特定した通信履歴情報に基づいて、電子メールの表示内容を変更する変更手段を備える。 (もっと読む)


【課題】携帯電話が有する機能について検索を行う際の検索語の選択をより容易にすることを目的とする。
【解決手段】携帯電話1は、その諸機能の説明データを記憶した機能説明データベース30におけるこれら諸機能のうちのいずれかの機能の検索に使用する検索語の入力を受け付ける検索語受付部20と、予め登録されている他の携帯電話に検索語を送信していずれかの機能を機能説明データベース30から検索できるキーワードを照会するキーワード照会部41と、このキーワードと検索語の対応付けをキーワード変換データベース31に登録する検索語登録部43と、キーワード変換データベース31において検索語に対応付けられたキーワードによって、機能説明データベース30から説明データを検索する機能検索部21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電話発信の誤発信を低減することが可能な携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】制御部45は、初期画面100をLCD表示部21に表示させている状態において、第1キーのいずれかのキーが押下されたときには、第1種記号を表示する第1種記号表示領域101と、第2種記号を表示する第2種記号表示領域102とを初期画面100に替えてLCD表示部21に表示するように制御する。また、第3キーが押下された場合には、第2種記号表示領域102に入力されている第2種記号に対する第2の処理を実行する。制御部45は、第2の処理において、第2種記号表示領域102に入力されている第2種記号に係る記号列(電話番号)が所定の記号列(電話番号)の場合には、当該記号列を電話番号として発信処理を実行し、当該記号列が所定の記号列ではない場合には、当該記号列を電話番号として発信処理を実行するか否かを確認後、発信処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】スライド機構の更なる利用範囲の拡大により操作子を増やすことなくより操作性の高い携帯端末装置及びプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】操作部を露出或いは隠すスライド機構の開閉操作のスライド方向及びスライド時間を検出し、記憶部に格納されているテーブルを参照し検出されたスライド方向及びスライド時間に応じて、当該携帯端末装置で現在動作中のアプリケーション及びモードに関する動作量を制御する。 (もっと読む)


【課題】表示画面内にその大きさに相当するサイズの表示エリアが表示されている場合でも、その表示エリアの端部を見易い位置に変更できるようにする。
【解決手段】カーソルを表示エリアARの右下隅部に向かって移動させると、カーソルは「5」のボタンに接近するようになる。このように指示ボタンBTの近傍までカルーソルを移動したときには、表示エリアARの各端部において、カーソルが位置している側の端部が表示画面DPの中央部分に向かうように、表示エリアARの全体をシフト表示(縮小表示)させると共に、表示エリアAR内の表示内容を同一の縮小率で縮小表示させる。 (もっと読む)


【課題】近距離無線通信などに用いられる電磁波を、確実に受信することができる位置をユーザに明示する携帯端末装置を得る。
【解決手段】表示部4と、電磁波を受信する電磁波受信部8と、少なくとも2軸以上の加速度を検出可能な加速度センサ40と、前記電磁波受信部8の出力信号を用いて所定の周期で相手側機器からの電磁波受信強度を測定すると共に、所定の周期で前記加速度センサ40からの検出値を監視する制御部10とを有し、前記制御部10は、前記加速度センサ40の検出値の変動の遷移履歴に基づいて、電磁波の受信強度が良好であった方角を特定し、該方角を示す情報を前記表示部4に表示する。 (もっと読む)


【課題】操作者における操作性を向上することができる移動体端末装置を提供すること。
【解決手段】操作状態に応じた内容を表示する液晶表示パネル22と、液晶表示パネル22における表示内容を制御する表示制御部52と、装置本体の一部を突出させるアクチュエータ30と、液晶表示パネル22における表示内容に応じてアクチュエータ30の駆動を制御する駆動制御部53と、を具備することを特徴とする。アクチュエータ30は、操作者の接触位置を検出する検出パネル21の一部を突出させる。 (もっと読む)


【課題】位置情報を共有するグループを形成する際に、グループメンバとして参加できるユーザを制限する。
【解決手段】複数のメンバで構成されるグループにおいて、各メンバが位置情報をお互いに共有するシステムにおいて、既存グループに新メンバが参加するときは、以下のような処理を行う。まず、メンバ端末1がグループのオーナ端末1aからグループIDを赤外線通信によって取得する(S210)。メンバ端末1がグループIDを含むメンバ登録要求を生成して、サーバ3へ送る(S214)。サーバ3では、グループIDを確認して、参加承認を行う(S220)。 (もっと読む)


【課題】コンテンツのデータサイズを抑制した上で、画面サイズに適したコンテンツを表示でき、コンテンツのポータビリティ性を高めるようにした携帯端末装置を提供する。
【解決手段】画像表示部を備えた携帯端末装置であって、画像表示部の画面方向を検知し、その画面方向に応じて、画像表示部の画面サイズを特定し、画像表示部に表示させ得る画像を、該画像表示部に表示するときに拡大又は縮小の対象となり得る第1の画像と、拡大又は縮小の対象となり得ない第2の画像とに分けて記憶し、表示しようとする画像が第1の画像の場合は、特定された画面サイズと第1の画像のサイズとを比較して、第1の画像が画像表示部に表示するのに適さない場合は、第1の画像を画像表示部に表示するために適するサイズに拡大又は縮小し、その拡大又は縮小された第1の画像を画像表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーの好みに応じた設定が可能であり、かつ、単色のキーバックライトよりも自由度を向上させた携帯電話機を提供する。
【解決手段】キー操作部を有する携帯電話機であって、Rの点灯素子とGの点灯素子とBの点灯素子とによって構成され、前記キー操作部の近傍に設けられる光源と、前記光源のR,G,Bのそれぞれの点灯を制御する制御部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル自体のセンサ機能を用いて、あるいはタッチパネルを用いた携帯端末にセンサを搭載し、操作する指の位置を感知する携帯端末、タッチパネルの項目配置方法およびプログラムの提供する。
【解決手段】タッチパネルを有する携帯端末であって、タッチパネル上にキーやアイコンである項目を配置する配置手段を有し、タッチパネル上または前記タッチパネル周辺には、操作するユーザの指の位置を感知するセンサをさらに有し、配置手段は、センサで感知した操作するユーザの指の位置によって、項目を指の位置近傍に配置する。 (もっと読む)


【課題】複数の通信端末間で音声通信を行う際に、聴取者の聴取状況を、発話を妨げることなく発話者に対して報知することのできる技術を提供する。
【解決手段】端末10は、他の端末10からデータを受信すると、受信したデータから通知データを抽出する。複数の通知データは通知音合成部13の導通判定部131に供給される。導通判定部131は、供給される通知データが全て「OK」を示す値である場合には、効果音成分が出力されるようにスイッチ部を切り替える一方、それ以外の場合には、効果音成分が出力されないようにスイッチ部を切り替える。通知音合成部13の合成音生成部133は、マイクロホンMCから出力される音声信号に基づいた効果音成分を出力する。 (もっと読む)


【課題】複数の送信相手が設定されている場合には、仮名文字から変換しようとする文字を選択するときボタン操作の操作回数が多くなってしまうことがある。
【解決手段】表示部3と、入力すべき文字と、複数の単語と、第1の複数の送信相手の特性に合わせて前記複数の単語を表示部3に表示する第1の順位との関係を、前記第1の複数の送信相手毎に記憶している記憶部9と、文字を入力するための入力部2と、入力された前記文字に対応する、第2の複数の送信相手用の、前記複数の単語と表示する前記第1の順位との前記関係を参照し、入力された前記文字に対応する、前記複数の単語を表示する第2の順位を作成する作成部11と、前記複数の単語を、前記第2の順位に従って表示部3に表示させる制御部5と、カーソルを移動させる操作部4と、カーソルが移動された単語を選択する選択部6と、を含むメール作成用単語変換装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑制しつつ、最新のプレゼンス情報を更新することができるようにする。
【解決手段】本発明に係る通信端末においては、無線電話通信部と無線LAN通信部は、他の通信端末との間で通信し、記憶部は、無線電話通信部と無線LAN通信部を介して他の通信端末との間で交換する複数の通信サービスのプレゼンス情報を記憶し、制御部は、いずれかの通信サービスのプレゼンス情報の更新があった場合、複数の通信サービスのプレゼンス情報を含むプレゼンス更新通知を、通信部の優先度に従い、いずれかの通信部を用いて他の通信端末に送信するように制御する。 (もっと読む)


【課題】表示画面の出力内容から各機能の起動方式を区別できない携帯端末装置、機能起動制御方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】実行可能な複数の機能を有する携帯端末装置101において、複数の機能のそれぞれに関連づけて、パスワードの照合結果に基づいて機能を起動する第一起動方式(パスワード方式)および機能の起動を制限する第二起動方式(機能ロック方式)のいずれかを識別するための起動方式識別情報を記憶する記憶部107と、入力部103を介して入力される、複数の機能のいずれかを指定する起動指示に応じて、表示部104にパスワード入力画面を出力する画面出力部111と、起動指示で指定された機能に関連づけられる起動方式識別情報を記憶部107から読み出して、読み出した起動方式識別情報に基づいて起動指示で指定された機能の起動を制御する起動制御部110と、を有する。 (もっと読む)


81 - 100 / 882