説明

Fターム[5K027GG00]の内容

電話機の回路等 (45,388) | その他の回路 (2,140)

Fターム[5K027GG00]の下位に属するFターム

Fターム[5K027GG00]に分類される特許

61 - 80 / 215


【課題】リモコンからのコマンドの開始と終了を適切に受け取ることが困難な状況であっても、リモコンからのコマンドを好適に解釈することができるようにする。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置に適用可能な携帯電話機1においては、リモコンコマンド送受信部24は、メディアプレイヤの第1の再生状態のときに対向機器からリモコンコマンドを受信し、リモコンコマンド解析部25は受信されたリモコンコマンドを解析し、リモコンコマンド通知部26は、受信されたリモコンコマンドを所定のアプリケーションプログラムに通知し、再生状態の変更指示の開始を示すリモコンコマンドを所定のアプリケーションプログラムに通知した後に、リモコンコマンドを受信することができない状況が発生した場合、対となる再生状態の変更指示の終了を示すリモコンコマンドを所定のアプリケーションプログラムに通知する。 (もっと読む)


【課題】叩きコマンドによる誤動作を防止した携帯機器を提供する。
【解決手段】機器が叩かれた衝撃を検出するジャイロセンサ53と、その出力から特性デ
ータを取得するデータ処理手段54と、特性データと機器を操作するコマンドとの対応関
係を示すコマンド解釈情報56を記憶した記憶手段と、データ処理手段54が取得した特
性データに対応するコマンドを認識し、機器を制御する操作制御手段55と、携帯機器に
接続されたイヤホン14等に固定された、測温素子22と、測温素子22の出力を監視す
る監視手段60と、監視手段60により検出された温度が、所定温度領域内から領域外に
変化した遷移パタンを検出したとき、携帯機器の、主要回路の機能を有効にするオンモー
ドから、待機時間経過後に主要回路の機能を無効にするオフモードに移行する機能制限手
段を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の認証対象装置から電波が出力されるタイミングを重複しないように制御する携帯無線装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の携帯無線装置は、第1の認証対象装置21または第2の認証対象装置22からの信号を受信するための、所定の時間間隔2Tでのキャリアセンスと、第1認証対象装置21を認証するための、前記時間間隔2TのL番目の時点(ただし、Lは自然数。)を起点とした前記時間間隔2Tの4倍の周期での第1の認証の通信と、第2認証対象装置22を認証するための、前記時間間隔2TのM番目の時点(ただし、Mは自然数、かつ、M≠nK+L。nは整数。)を起点とした前記時間間隔2Tの4倍の周期での第2の認証の通信と、を前記無線部に行わせる、ものである。 (もっと読む)


【課題】TV等を視聴している時に、所定のデータを取得するために第2の通信部を使用しても、TV等の受信感度の劣化を回避することが可能な携帯端末装置及び増幅回路を提供する。
【解決手段】CPU202は、バイパスモード(DC−DCコンバータ256による電圧の降圧動作を実行しないモード)を実行し、スイッチング素子257をON状態に動作させる。スイッチング素子257がON状態に切り替えられると、バッテリから供給される電源電圧は、DC−DCコンバータ256をバイパスし、直接パワーアンプ254に供給される。 (もっと読む)


【課題】 新たなハードウェアを設けることなく、携帯電話機の水没判定を行う。
【解決手段】 スピーカ部3から水没検出用音声を出力し、この水没検出用音声をマイクロホン部4で検出する。水没検出用音声の伝達速度は大気中と水中とでは異なる。このため、スピーカ部3から出力された水没検出用音声の信号開始時刻と、マイクロホン部4で検出された水没検出用音声の信号開始時刻との間に、所定以上の時間差が生じていた場合に、水没時であると判定する。また、スピーカ部3から出力された水没検出用音声の位相と、マイクロホン部4で検出された水没検出用音声の位相との間に、所定以上の位相差が生じていた場合に、水没時であると判定する。元々設けられているスピーカ部3及びマイクロホン部4を用いてソフトウェア的に実現することができるため、新たなハードウェアを設けることなく水没判定を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】特定の機能を有する外部媒体を挿入することによる機能の拡張が可能な無線通信モジュール及びそのような無線通信モジュールを利用した移動通信端末を提供する。
【解決手段】無線通信モジュールは本体装置とともに移動通信端末として動作し、本体装置インターフェースと接続可能な第1のインターフェース、第1のインターフェースの所定のデータ信号線を介して本体装置制御部との間でデータ信号を送受信するモジュール制御部、モジュール制御部との間でデータ信号を送受信し且つ第1のインターフェースを介して本体装置の音声符号化/復号化部との間で符号化された音声信号を送受信する無線通信回路、アンテナ、及び外部媒体接続用の第2のインターフェースを具備するスロットからなる。データ信号線を介したデータ信号の送受信方式はインターフェースの所定の信号線上の制御信号に応じて複数の方式から選択される。 (もっと読む)


【課題】時差を有する複数地域におけるスケジュールを確認し易くすると共に、既に登録されているスケジュールと重複しないで新たなスケジュールを登録し易くすること。
【解決手段】時差を有する複数地域のスケジュールデータの入力を受け付ける操作部23と、一の地域の時刻情報に合わせて他の地域のスケジュールデータの時刻情報を調整するスケジュール管理部27と、複数地域のスケジュールデータを同一画面に表示する表示部24と、を具備することを特徴とする。例えば、スケジュール管理部27は、携帯電話機11の現在位置に対応する地域の時刻情報に合わせて他の地域のスケジュールデータの時刻情報を調整する。 (もっと読む)


【課題】 小さい表示領域でコンテンツデータが更新された旨を確認することができるとともに、更新された内容をユーザが容易に確認できるデジタルテレビ放送システム及び携帯電話機を提供することを目的とする。
【解決手段】 コンテンツデータが更新された旨を表す文字列を更新情報として横長表示状態のピクト表示領域21にマーキー表示させる。更新情報の表示中に縦長表示状態へ切り替えられた場合には、データ放送表示領域25に表示される文字列のうち、切替時に横長表示状態で表示されていた更新情報に対応する文字列にカーソル26を合わせる。これにより、マーキー表示された更新情報からコンテンツデータが更新された旨を確認することができるとともに、縦長表示状態への切替により、横長表示状態で表示されていた更新情報に対応する文字列が自動的に選択されるので、更新された内容を容易に確認できる。 (もっと読む)


【課題】キーの誤操作を防止することができる携帯端末及びキー入力方法並びに制御プログラムの提供。
【解決手段】マトリクス状に配列された複数の入力キー2と、キー入力信号3を処理するキーマトリクススイッチ部4と、動作中のアプリケーションを判定する動作アプリケーション判定部5と、有効なキーと無効なキーの配置を規定する複数のキーマトリクスパターンを記憶するキーマトリクスパターンテーブル6と、キーマトリクスパターンの切り換えを指示するパターン切り換え部8とを少なくとも備える携帯端末において、キーマトリクススイッチ部4では、動作中のアプリケーションに応じた特定のキーマトリクスパターンを選択し、その特定のキーマトリクスパターンに基づいて、入力キー2からのキー入力信号3が有効か無効かを判断し、有効な場合にそのキー入力信号3を出力する。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラ撮影機能を有する携帯端末装置において、様々な撮影の設定に応じた画像データを容易に取得できること。
【解決手段】 デジタルカメラを搭載または接続して構成されるカメラ撮影手段を備える携帯端末装置において、複数の操作キーを備える操作手段と、カメラ撮影によって画像データを取得する手段と、複数の表題データを保持する手段と、カメラ撮影が可能な状態であるカメラモードにおいて、カメラ撮影を実行するための操作キーであるシャッターキーとして、前記複数の操作キーの中からいずれが選択されたかを判別するキー判別手段と、前記キー判別手段の判別結果に応じて、前記表題データの中から一つを指定して割り当てる手段と、取得された前記画像データに対して、指定された前記表題データが自動的に付与される手段と、を備える携帯端末装置とした。 (もっと読む)


【課題】コンピュータの操作により電話機の動作の制御及び設定を可能にした電話機制御システムに、電話機の動作モードをその利用者の在席状態に応じて自動的に設定する。
【解決手段】PC1に電源を投入することにより(S1)、システムが動作を開始し(S2)、電話機制御アプリケーションが起動される(S3)。PC1は電話機2に対し、留守応答モードをオフに制御するための信号を送信し(S4)、電話機2は留守応答モードをオフに設定する(S5)。PC1が操作されていない状態が一定時間続いたとき(S6)、及びPC1の終了操作が行われたとき(S12)は、PC1は電話機2の留守応答モードをオンに設定する(S8、15)。 (もっと読む)


【課題】携帯電話などの携帯端末装置において電子メールを閲覧する際、第三者に見られたくない電子メールの内容を有効に秘匿しつつ閲覧することができる電子メール閲覧システムを提供すること。
【解決手段】携帯端末装置において受信した電子メールを表示する際に、電子メールの属性情報が所定の条件を満たさないとき、電子メールの内容を表示部に表示し、電子メールの属性情報が所定の条件を満たすとき、第三者に閲覧できないヘッドマウントディスプレイでの表示により電子メールの表示を行う。 (もっと読む)


【課題】数字キーを用いる文字入力装置及び文字入力方法において、簡易な文字入力を可能にし、文字入力速度を増加させる。
【解決手段】所望の文字に対応する数字集合を入力するための0〜9の10個の数字キーが配列される数字入力部110と、前記数字集合に対応する文字が表示されるディスプレイ部130と、複数の数字が独立して配列される第1の数字グループと第2の数字グループから任意に一つずつの数字キーが選択されてなる各数字集合に対して文字を一つずつ対応させる方法による複数の文字を配列した文字入力表を格納し、前記数字入力部から所定の数字集合が入力される場合に、前記数字集合に対応する前記文字入力表中の該当文字が、前記ディスプレイ部から表示されるように制御する制御部120を備える文字入力装置とした。 (もっと読む)


【課題】快適な操作性をユーザに与える携帯電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】携帯電子機器(100)は、表示部(130,ELD)と、記表示部に隣接し表示部の周辺に沿うように連続的に並べて配される、接触を検出する複数のセンサ素子(L1-L4)を有する第1のセンサ素子群(G1)と、第1のセンサ素子群が配される領域に設けられるスイッチ素子(SW1)と、表示部に操作対象領域として表示させることが可能な選択候補項目を複数表示させ、第1のセンサ素子群の検出状態変化および前記スイッチ素子の状態を監視し、第1のセンサ素子群の検出状態変化に基づき、選択候補項目および/または操作対象領域を変更して選択候補項目の選択状態を変更し、スイッチ素子の押下が生じると選択状態にある選択候補項目の実行を行うよう制御する制御部(110)とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機の落下による水没時のデータの誤消去等を図る。
【解決手段】携帯電話機10が急速な動きをするとき、加速度センサー14で自由落下か否かの判定を行う。落下のとき、その通知を主制御部12に行う。主制御部12は、保存すべきデータが無い又はデータの保存が完了したか、或るいは減速度の増加の通知があったとき、主制御部12は、端末10の電源オフ、すなわち、端末10の加速度センサー14等の一部回路をソフト的に動作しない状態にする。 (もっと読む)


【課題】 電子メールアドレスのアカウントに基づいて、当該電子メールの送信先或いは発信元となるユーザの誕生日を推測して表示する。
【解決手段】 制御部は、電子メールアドレスのアカウントに含まれる数字を検出し、この数字が10桁以下である場合、当該数列の下2桁の数字→下3桁の数字→下4桁の数字・・・の順に解析を行うことで各桁の数字から推測される日付を、当該電子メールに対応するユーザの誕生日の候補日とし、この候補日をリスト表示する。なお、アカウントに含まれる数字が11桁の場合、制御部はその数列を電話番号の数列とみなす。次に、リスト表示した候補日から所望の候補日が選択されると、制御部は、この選択された候補日を、電話帳内の対応するユーザの誕生日入力欄に自動的に入力し、或いは誕生日を祝う定型文を入力した電子メールの作成画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】無線ネットワークのリソースの使用状況を推定し、それに基づきIPテレビ電話子機への音声パケットの到達間隔にバラツキが発生する以前に音声通信品質の劣化回避手続きを完了する構成を備えた子機管理装置及び無線ネットワークにおける通信制御方法を得ること。
【解決手段】IPテレビ電話親機10が装備する子機管理装置は、通信中である子機数を検出し、その検出した子機のそれぞれに送信する画像データのデータ量を予め設定してある画像データ削減方法を適用して削減することでIPテレビ電話子機20への音声パケットの到達間隔にバラツキが発生する以前に音声データ通信に必要な帯域を確保する。これによって、同時に連続してテレビ電話通信を行っている1以上のIPテレビ電話子機20では、通話を中断することなく音声通信品質の劣化を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】折り畳み式やスライド式等2つの筐体を有する携帯端末装置において、セキュリティ保護を有効にするキー装置との距離を筐体の開閉状態にかかわらず常に一定にする。
【解決手段】キー装置から送られるID情報を含む無線信号をアンテナ101を介して受信部102で受信し、受信電力測定部109で受信電力レベルを測定する。測定した受信電力レベルは、受信部102における部品のばらつきによる受信ゲインの変化を吸収する補正値と、状態検出部112で検出した筐体の開閉状態に対応するアンテナ特性の差を吸収する補正値によって補正し、補正した受信電力レベルをセキュリティロック判定部111で所定のしきい値と比較してその大小を判定する。CPU部107は、補正後の受信電力レベルが所定のしきい値より小さい場合に、セキュリティ保護部113に対してロックをかける制御を行う。 (もっと読む)


【課題】従来、メロディーを鳴動する場合、メロディーにより構成される周波数成分は異なるため、使用するメロディーによってはスピーカの実装時の周波数特性や後述するラウドネス曲線から得られる音圧効果から実質的に十分な音圧が得られないことが問題であった。
【解決手段】着信通知手段として楽曲を使用する携帯端末装置において、楽曲データの中心周波数を等ラウドネス曲線から得られる人間にとって聴覚上の感度が高い周波数範囲(2kHz〜4kHz)を中心に移調することを特徴した。この構成により、着信通知効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】各自の行動履歴・活動履歴を記録することで、各種の利便性を向上させた携帯端末装置を提供すること
【解決手段】現在の位置情報である現在位置情報を取得する現在位置情報取得部と、所定の動作の発生を動作種別に応じて検知する動作発生検知部と、検知された動作の動作種別情報と、動作検知の際に取得された現在位置情報と、を関連付けた情報を含む履歴情報を保持するための履歴情報保持部と、を有する携帯端末装置を提供する。所定の動作の発生を動作種別に応じて検知することによって、履歴に関する実用的な情報を記録することができ、利便性を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


61 - 80 / 215