説明

Fターム[5K060HH03]の内容

送信機 (23,391) | 送信回路 (6,660) | 増幅回路 (1,889)

Fターム[5K060HH03]の下位に属するFターム

前置 (34)
励振 (36)
電力 (1,247)
低周波 (24)
中間周波 (45)
高周波 (174)
緩衝、バッファ (11)

Fターム[5K060HH03]に分類される特許

121 - 140 / 318


【課題】連続的に送信を行い続けるUMTS等においても動的にDCオフセットの補正を行える送信器を提供する。
【解決手段】送信器中に直交変調器を2以上配置し、送信スロット毎に直交変調器を切り替えて送信を行う。連続した2以上の送信スロットで特定の直交変調器が用いられることは無いため、特定の直交変調器が送信を担当しない期間中にDCオフセットキャリブレーション対象となり、DCオフセット制御回路129がDCオフセットキャリブレーション対象に対してDCオフセットのキャリブレーションを実行する。 (もっと読む)


多段階チャネルフィルタを通じてチャネルフィルタのタップ数を低減することができる無線通信システムの送受信装置を提供する。本発明による無線通信システムの送受信装置は、無線通信システムのチャネル帯域幅に対応するサンプリングレートで入力される信号を、多段階にわたってサンプリングレートを変更してチャネルフィルタリングする多段階チャネルフィルタモジュールを備える。 (もっと読む)


【課題】 電力増幅器の歪特性を測定する出力歪測定装置、およびその歪を最適に制御する出力歪補償装置提供することを目的とする。
【解決手段】 電力増幅部1に入力する信号のCCDF特性である入力信号CCDF特性を入力信号CCDF特性算出部4で算出し、電力増幅部1から出力される信号のCCDF特性である出力信号CCDF特性を出力信号CCDF特性算出部5で算出し、入力信号CCDF特性および出力信号CCDF特性から電力増幅部1のAM−AM特性をAM−AM特性算出部6で算出し、AM−AM特性蓄積部7aが算出したAM−AM特性を時系列に蓄積する。 (もっと読む)


【課題】タイムスロットの前後で急激な電流変動が発生するのを回避でき、且つ、送信パワーが低く設定された場合には送信パワーに応じて消費電流の低減を図ることのできる無線送信機を提供する。
【解決手段】無線信号を所定のタイムスロットSaで送信するように構成された無線送信機である。そして、送信信号をアンテナに出力するゲイン可変型のファイナルアンプと、ファイナルアンプより前段に設けられ送信信号をファイナルアンプへ送るゲイン可変型のAGCアンプと、ファイナルアンプとAGCアンプのゲイン制御を行う制御手段とを備え、制御手段は、タイムスロットSaの開始の際、先ず、ファイナルアンプのゲインを上昇させ、その後、AGCアンプのゲインを上昇させて、送信パワーを立ち上げるように構成する。 (もっと読む)


【課題】音声信号の処理に対する設定が可能であり、実装面積の小さい音声信号処理回路を提供する。
【解決手段】音声信号処理回路は、クロック信号及びクロック信号に応じた設定データが入力され、設定データを保持する保持回路と、並列に入力される第1音声信号及び第2音声信号の少なくとも何れか一方の信号に対して、保持回路の設定データに基づく処理を施す処理回路と、クロック信号に応じた第1音声信号を増幅し、クロック信号として保持回路に出力する第1増幅回路と、設定データに応じた第2音声信号を増幅し、設定データとして保持回路に出力する第2増幅回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】マイコンを必ずしも用いることなく、音声信号の処理に対する設定が可能な音声信号処理回路を提供する。
【解決手段】音声信号処理回路は、クロック信号及びクロック信号に応じた設定データが入力され、設定データを保持する保持回路と、並列に入力される第1音声信号及び第2音声信号の少なくとも何れか一方の信号に対して、保持回路の設定データに基づく処理を施す処理回路と、第1出力指示信号が入力されると、制御回路からのクロック信号を保持回路に出力し、第2出力指示信号が入力されると、第1音声信号に基づいてクロック信号を保持回路に出力するクロック信号出力回路と、第1出力指示信号が入力されると、制御回路からの設定データを保持回路に出力し、第2出力指示信号が入力されると、第2音声信号に基づいて設定データを保持回路に出力する設定データ出力回路と、を備える。 (もっと読む)


ホワイトスペース装置は、WiFi OFDM信号の送受信のために未使用のテレビ周波数を使用できる。例えば、以前のチャンネル2、3、および4など、連続する3つの帯域を結合してホワイトスペース帯域を定義することができる。WiFi OFDM信号をこのホワイトスペース帯域に収容するために、ホワイトスペース装置は特定のスペクトルマスクを用いて各WiFi OFDM信号の帯域幅を圧縮する。この変更済みWiFi OFDM信号の送信には超低電力しか必要としないため、高出力増幅器が不要になるとともに、PRYおよびMACなど、ほとんどのWiFi OFDM設計をわずかな変更だけで再利用することができる。 (もっと読む)


【課題】内蔵される電圧制御部の耐圧性を確保しつつ、制御帯域の更なる広帯域化を図ることが可能な送信回路を提供することである。
【解決手段】本発明の送信回路は、位相信号を位相変調して位相変調信号を出力する位相変調部と、トランジスタを含む電力増幅器と、トランジスタのコレクタ電圧を制御するコレクタ制御部と、トランジスタのベースバイアス電圧を制御するベース制御部と、パワーレベル信号のパワーレベルが所定値未満である場合、コレクタ制御部の制御のみを振幅信号及びパワーレベル信号に応じた制御に切り替え、パワーレベル信号のパワーレベルが所定値以上である場合、ベース制御部の制御のみを振幅信号及びパワーレベル信号に応じた制御に切り替える切替制御部とを備え、電力増幅器は、コレクタ制御部及びベース制御部で制御されたコレクタ電圧及びベースバイアス電圧に基づいて位相変調信号を増幅する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ9から混入した他キャリアなどの干渉波によって歪補償が誤動作をすることを防止するため、方向性結合器5とサーキュレータ7の間にアイソレータが挿入されている。方向性結合器5とサーキュレータ7の間の経路において接続不良または機器などの故障が発生したときには、この故障を検出する手段が備わっていないので、故障を検出することができないという問題があった。
【解決手段】送信データ15をアップコンバートした送信高周波信号を電力増幅器4により増幅し、アンテナ9より出力する歪み補償増幅装置1において、増幅器4とアンテナ9の送信経路に挿入された方向性結合器5、第1サーキュレータ6、及び第2サーキュレータ7と、方向性結合器5、第1サーキュレータ6、及び第2サーキュレータ7の、反射波が取り出されるポートに接続された反射波検出回路12〜14とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な回路でありながら高周波電力増幅器の負荷変動や変調波モードの違いにも追従して正確な電力レベルを表示でき、かつ、高周波電力増幅器への内蔵が容易な検波回路、及びその検波回路を用いた無線通信システムを提供する。
【解決手段】バイアス回路6からの電流の一部を検出する検出用抵抗11と、検出用抵抗11を介して得られた電流を電圧に変換する電流−電圧変換回路12とを有する。増幅用トランジスタ1に供給されるバイアス回路6の電流を検出しているため、高周波電力増幅器の負荷が変動した場合には増幅用トランジスタ1の出力電流が変わり、それに比例して入力電流及びバイアス回路電流も変わるので、検波出力電圧は高周波電力増幅器の負荷の変化に追従することができる。 (もっと読む)


【課題】信号の周波数偏差を十分に補償すること。
【解決手段】DPDC120は、非線形歪を有するRF回路140によって増幅する可変周波数の信号の周波数偏差を補償する。記憶部121は、複数の周波数ごとに制御範囲情報を対応付けて記憶する。検出部122は、信号の周波数を検出する。設定部123は、記憶部121において、検出部122によって検出された周波数と対応付けられた制御範囲情報が示す制御範囲を設定する。偏差補償部125は、設定部123によって設定された制御範囲内で、RF回路140の前段の信号に与える周波数特性を制御する。 (もっと読む)


【課題】回路構成を広帯域化させることなく、振幅信号と位相信号との遅延時間差を精度良く調整できる送信回路、及びその送信回路を用いた通信機器を提供する。
【解決手段】データを信号処理することで得られる振幅成分及び位相成分に基づいて、振幅信号及び周波数信号を生成する信号生成部と、周波数信号を角度変調する角度変調部と、振幅信号の遅延時間を調整する遅延時間調整部と、遅延時間が調整された振幅信号の大きさに応じた信号を出力する振幅増幅部と、角度変調部から出力される信号を、振幅増幅部から出力された信号で振幅変調して、変調信号として出力する振幅変調部と、所定のテスト期間中のみ、変調信号から振幅信号と周波数信号との遅延時間差を求め、遅延時間差が無くなるまで遅延時間調整部が調整する遅延時間を帰還制御する遅延処理回路とを備える。信号生成部は、所定のテスト期間中は、振幅信号及び周波数信号として正弦波信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】主信号に損失を生じさせることなく、振幅増幅部で生じた受信帯域ノイズを低減できると共に、変調歪みの抑制との両立が実現できる送信回路を提供する。
【解決手段】信号生成部10は、入力データを信号処理して振幅信号及び周波数信号を出力する。レギュレータ31は、振幅信号の大きさに比例した信号を出力する。レギュレータ31から出力される信号は、ローパスフィルタ41を介してパワーアンプ51に入力される。パワーアンプ51は、角度変調部20で角度変調が施された周波数信号を、ローパスフィルタ41から出力される信号を用いて振幅変調する。制御部60は、入力データの変調方式や変調条件、受信帯域、及び変調信号の出力パワーや周波数等の情報に基づいて、ローパスフィルタ41における高周波成分の減衰量を制御する。 (もっと読む)


【課題】内蔵クロック発生器によるクロックを、送信信号のキャリア周波数を決定する基準信号として用いつつも、各基地局間でキャリア周波数の同期をとる。
【解決手段】基地局装置は、端末装置との間で時分割複信によってOFDM信号の無線通信を行うよう構成されている。基地局装置は、内蔵クロック発生器18によって発生するクロック周波数の精度によってOFDM信号のキャリア周波数の精度が影響を受ける。基地局装置は、端末装置への送信停止中に他の基地局装置から送信されたOFDM信号を受信し、そのOFDM信号のキャリア周波数オフセットを推定し、端末装置へ送信されるOFDM信号のキャリア周波数を補正する。 (もっと読む)


【課題】歪補償するためのメモリ量及び計算量を低減でき、歪補償の精度の高いプリディストータを提供することを目的とする。
【解決手段】多項式係数算出部13は、歪補償値算出部14の歪補償多項式係数テーブル15が保管する係数を適用した歪補償多項式に入力信号を代入して得た値と入力信号とを乗算して入力レプリカ信号を生成する。また、多項式係数算出部13は、歪補償値算出部14の歪補償多項式係数テーブルが保管する係数を適用した歪補償多項式に出力信号を代入して得た値と出力信号とを乗算して出力レプリカ信号を生成する。さらに、多項式係数算出部13は、入力レプリカ信号と出力レプリカ信号との差分を誤差とし、この誤差が最小となる歪補償多項式の係数を算出する。 (もっと読む)


【課題】 複数の増幅器がいかなる動作点で使用されたとしても、各増幅器に対応したリニアライザによって正しく歪補正することができる電力増幅器を提供する。
【解決手段】 この電力増幅器は、多段接続された複数の増幅器32、34と、増幅器32、34の非線形補正を行うための多段接続された複数のリニアライザ10、20を備え、より前段の増幅器の歪補正をより後段のリニアライザで行う構成とした。 (もっと読む)


【課題】
簡単な回路構成で2つの周波数帯域を出力可能とし、無線装置の小型化及びコストの低減を図る。
【解決手段】
発振回路部26から発せられる基本周波数を逓倍回路部27を介して出力する様にし、該逓倍回路部に給電する電圧を2つの異なる電圧に切換え可能とし、1つの電圧では前記逓倍回路部が増幅作動する様にし、他の電圧では該逓倍回路部が逓倍作動する様構成し、2つの周波数帯を択一的に発信可能とした。
(もっと読む)


複数のモード及び/又は周波数帯をサポートするための送信機回路を構成するための方法及び装置。一態様では、送信(TX)信号パス内のプリドライバ増幅器(pDA)は、制御可能なスイッチによって選択的にバイパスされる。スイッチは、送信機回路の動作のモードに基づいて制御されることができる。ドライバ増幅器(DA)の出力を複数のオフチップコネクションの少なくとも1つに選択的に結合させるために、さらなる技術が開示され、各コネクションはDA出力をオフチップコンポーネントのセットに結合させる。
(もっと読む)


【課題】IC内部でのチップ占有面積の増大を軽減すること。
【解決手段】ダイレクト・アップ・コンバージョン送信機は、第1と第2のベースバンド可変利得増幅器108_I、Q、第1と第2の送信ミキサ109_I、Q、加算器110、RF可変利得増幅器111、電圧制御発振器112、90度位相シフタ113、制御部114、D/A変換器115を具備する。第1と第2のベースバンド信号可変利得増幅器108_I、Qの入力端子には、一対の送信用ベースバンド信号I、Qが供給される。制御部114から小さなビット数の利得制御信号が第1と第2の可変利得増幅器108_I、Qに供給され、ゲインが設定される。制御部114から大きなビット数を有するRF制御信号が、D/A変換器115に供給される。D/A変換器115から生成されるアナログRF制御信号が、RF可変利得増幅器111に供給され、ゲインが設定される。 (もっと読む)


【課題】周波数利用効率を改善することを課題とする。
【解決手段】送信装置10は、入力された送信信号をデジタル変調する。そして、送信装置10は、送信信号に対して、抑圧目標値より小さな抑圧開始値から抑圧を開始するとともに、ピーク振幅値だけが抑圧目標値となるゲイン特性の関数f(x)で信号のピークを抑圧する。続いて、送信装置10は、ピークを抑圧された送信信号をデジタルアナログ変換する。その後、送信装置10は、デジタルアナログ変換された送信信号を周波数変換して無線信号を送信する。 (もっと読む)


121 - 140 / 318