説明

Fターム[5K067BB04]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 用途 (49,231) | 音声系 (22,434) | 無線電話 (20,864) | 携帯電話 (18,004)

Fターム[5K067BB04]に分類される特許

261 - 280 / 18,004


【課題】無線ネットワークにおいてアップリンク上のデータ伝送をサポートするとき、非サービス基地局(フェムトセル)への干渉を低減するための技術を提供する。
【解決手段】ユーザ装置(UE)はサービス基地局にデータ伝送を送信でき、また非サービス基地局にアップリンク制御情報(UCI)を送信する。UCIは、非サービス基地局がUEからのデータ伝送を処理することを可能にするための関連情報を含む。UCIは、非サービス基地局がUEからのデータ伝送による干渉を推定することと、非サービス基地局において干渉をキャンセルすることと、を可能する。この干渉キャンセルは、非サービス基地局における受信信号品質を改善できる。干渉キャンセルの後に非サービス基地局は、この基地局によってサービスされている別のUEからのデータ伝送を処理できる。 (もっと読む)


【課題】無線端末装置によるネットワーク選択を効率的に実行するための技術を提供する。
【解決手段】端末装置は、以前に検出された無線網に関するカバレッジ情報、無線網において以前に検出されたセルに関するセル情報、以前にアクセスされた無線網に関する使用情報、以前に検出された無線網に関する利用可能性情報、無線網におけるセルに関する年鑑情報(例えば、異なる位置で利用可能なセルに関する情報、およびそれらのセルを獲得するための情報)、および/またはネットワーク選択のために役立つことが可能な他の情報を格納することが可能である。端末装置は、格納されたカバレッジ情報と端末装置の現在位置、格納されたセル情報と、現在位置に関する情報(例えば、現在位置で検出されたセルのID)、格納された使用情報、格納された利用可能性情報、および/または格納された年鑑情報に基づいて、獲得を試みるべき無線網を選択することが可能である。 (もっと読む)


【課題】複数のアンテナを用いてデータを送信する際のデータ伝送効率を向上させること。
【解決手段】基地局装置201は、互いに同じデータが含まれた変調信号Aと変調信号Bとを複数のアンテナからそれぞれ送信する送信方法Xと、互いに異なるデータが含まれた変調信号Aと変調信号Bとを複数のアンテナからそれぞれ送信する送信方法Yのいずれかの送信方法のうち、データ送信中は送信方法を変更せず、変調方式のみを変更する。基地局装置201は、決定した送信方法と変調方式を適用して、変調信号A及び変調信号Bを通信端末装置251に送信する。 (もっと読む)


【課題】米国における強化(enhanced)911(E911)規制にしたがって緊急発呼元を突き止めるため、または世界中におけるその他の管轄区域において緊急発呼元を突き止める。
【解決手段】ワイヤレス位置検出システムは、ボイス・オーバー・インターネット−プロトコル(VoIP)アダプタに接続されたワイヤレス・デバイスの地理的位置検出を含む。VoIPアダプタは、ワイヤレス送受信機またはワイヤレス位置判定受信機を含むことができ、VoIPアダプタに接続されたワイヤレス・デバイスの位置検出を容易にする。ワイヤレス送受信機または位置判定受信機は、位置情報を緊急通信指令係に提供する。 (もっと読む)


【課題】専用線ではない通信ケーブルで基地局と公衆網などを接続した場合であっても、周辺の基地局との同期ずれを抑制した基地局を提供する。
【解決手段】通信端末MSとの間で無線通信を行う無線通信部1と、公衆網NWとの間で有線通信を行う有線通信部6と、公衆網NWを介して上位装置100から送信される送信データに含まれる同期信号に基づいて同期処理を行う制御部9と、上位装置100からの同期信号よりも高精度の高精度同期信号に基づいた同期処理を行う同期部2とを備え、制御部9は、同期部2における同期処理が不可能な状態となった場合に、上位装置に対して送信データが公衆網を優先的に通過できるように優先度を高くして送信するように指示を出し、上位装置100からの同期信号に基づく第1のタイミングと、自機のクロックに基づく第2のタイミングとの差分が所定値を超えるか否かで、同期の調整の要否を判断する。 (もっと読む)


【課題】利用者の明示的な操作なしに、携帯電話としての通信か子機としての通信かを切り替える。
【解決手段】通信切り替え部104は、装着部101にUIMカード199が装着されている場合に、無線通信部102による通信を行い、装着部101にUIMカード199が装着されていない場合に、近距離通信部103による通信を行う。 (もっと読む)


【課題】異なる無線通信方式間のハンドオーバ時にパケットがロストするのを防止することができる通信装置を提供する。
【解決手段】無線通信部3は、CDMA方式とLTE方式との両方での通信が可能である。ハンドオーバ制御部4は、CDMA方式とLTE方式の間のハンドオーバを制御する。TCP通信制御部5は、通信相手の装置からのデータを正常に受信したときにACK応答を返信する。TCP通信制御部5は、CDMA方式からLTE方式のハンドオーバの決定後、ハンドオーバが終了するまで一時的にACK応答の送信を停止する。 (もっと読む)


【課題】通信システムの切り替えを効率的に行える無線端末装置及び通信制御方法を提供すること。
【解決手段】第1のサービスが提供されるLTE通信システム、及び第2のサービスが提供されるCDMA通信システムを、選択的に切り替えて通信する携帯電話機1は、LTE通信システムからCDMA通信システムへ移行し、第2のサービスに関する通信を終了した後、第1のタイマを動作させ、当該第1のタイマの満了を検知する第1のタイマ管理部32と、第1のタイマの満了が検知されたことに応じて、CDMA通信システムからLTE通信システムへ切り替える通信切替部31と、を備え、第1のタイマ管理部32は、第2のサービスに関する通信を終了した後、当該通信の終了理由に応じて、第1のタイマの開始タイミング又は満了までの長さを変更する。 (もっと読む)


【課題】W−CDMA(登録商標)の3ステップサーチ法のステップ2における、集積回路面積とパワー消費を低減させる効率的なサーチャーを提供する。
【解決手段】CDMAシステムのモバイル端末において、RFダウンコンバータにより受信されたI信号およびQ信号は、一次同期チャネル上の一次同期符号とを相関させる第1の相関器と、I信号およびQ信号と、二次同期チャネル上の二次同期符号とを相関させる第2の相関器412により、相関が行なわれ、エネルギー計算器405と最大エネルギー検出器406により、一次及び二次同期チャネルの両方と相関されたI信号およびQ信号を使用して、最も可能性の高いスクランブリング符号グループの二次同期符号を検出する。 (もっと読む)


【課題】多様な動作を伴うサービス外処理のための方法および装置を提供する。
【解決手段】サービス獲得のための方法は、1つまたはそれより多い条件を判断することと、ここで各条件は少なくとも1つの重みと関連付けられ、サービス外のイベントが発生したかどうかを検出することと、サービス外のイベントが検出された場合、選択された条件および関連付けられた重みを識別することと、サービス獲得「オン」および「オフ」時間を判断するために前記関連付けられた重みを処理することとを含む。 (もっと読む)


【課題】複数の基地局装置からサブチャネルを割当可能な端末装置に対して、タイムアライメントの指示を確実に実行させる通信技術を提供する。
【解決手段】RF部50、変復調部52は、複数のサブチャネルの周波数多重によってタイムスロットが形成されており、複数の基地局装置からひとつのタイムスロットに含まれた別のサブチャネルが割り当てられることによって、複数の基地局装置のそれぞれと通信する。無線制御部56は、RF部50、変復調部52が通信している複数の基地局装置のそれぞれから、タイムアライメントの指示を受けつける。無線制御部56は、受けつけた複数のタイムアライメントの指示をもとに送信タイミングを決定し、決定した送信タイミングによる送信をRF部50、変復調部52に指示する。 (もっと読む)


【課題】探知デバイスが取り付けられているエンティティを探索する方法を提供する。
【解決手段】方法は、探知デバイスにおいて、セルラ・ネットワークを通じてメッセージを受信するステップと、メッセージを受信したことに応答して、セルラ・ネットワークを通じて通話を自動的に開始し、通話に回答する当事者に、探知デバイスの位置を判定することを可能にするステップとを備えている。 (もっと読む)


【課題】遅延要件を有する遅延敏感フローとベストエフォートフローと組み合わせたものに関連する優先順位をスケジューリングを動的に調整することを促進するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】システムおよび方法は、ベストエフォートフローと遅延敏感フローとを組み合わせたものに対する帯域幅のリアルタイムの調整および割り当てを可能にする最適かつ効率的な技術を提供する。特に、遅延要件が満たされるように、それぞれのデータパケットに対して帯域幅割り振りを調整し、残りの帯域幅をベストエフォートフローに割り当てることができる。 (もっと読む)


【課題】無線通信ネットワークにおいてマルチ受信器結合プロトコルを使用する場合、サブヘッダを使用して、宛先アドレス、肯定応答モード、変調/符号化レート、長さ等などの共通のパラメータを共有するデータ・ユニット群を識別することができる。
【解決手段】このサブヘッダのレイアウトは、その受信装置にアドレス指定された結合ペイロードの一部分、その一部分が位置特定される場所、その部分の長さ、復調の方法を各受信装置が識別することを可能にし得る。更に、移動局によって使用される種々の肯定応答モードの選択及びタイミングを制御することにより、基地局はネットワーク効率及びスループット全体を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】無線トラフィックだけでなくネットワークトラフィックに応じた柔軟なトラフィック負荷分散をすると共に、障害発生時に障害基地局エリアの通信端末の通信不能状態を短くできる無線通信方法を提供する。
【解決手段】ネットワークI/F1が定期的にネットワークトラフィック量を測定している。測定したネットワークトラフィック量が増加して閾値より大きくなった時、ネットワークI/F1からの出力により制御部4は記憶部5に記憶された送信出力レベル対応表を参照して、無線I/F2に送信出力レベルを下げるよう指示を出し、無線I/F2は送信出力レベルを下げる。また同時に周りの基地局に対して、送信出力レベルの低下により自局の通信エリア外になったエリア範囲を補うために送信出力レベルを上げる旨の信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介したデータ通信において、秘匿すべきデータの漏洩の危険性を著しく低下させることを可能とする手段を提供する。
【解決手段】秘匿データ記憶装置13には、個人情報などの秘匿データがその秘匿データの正当な利用者の電話番号とともに記憶されている。ユーザは、端末装置11からインターネット30経由でデータ通信装置12に秘匿データの送信をリクエストする。データ通信装置12はそのリクエストを秘匿データ記憶装置13に送信し、秘匿データ記憶装置13はリクエストに応じて秘匿データを電話番号で識別される移動体通信端末装置15に対し移動体通信網31経由で送信する。秘匿データ記憶装置13はデータ通信装置12から秘匿データ記憶装置13に向かう単方向のデータ送信のみを物理的に可能とする単方向データ送信媒体14によりデータ通信装置12に接続されているため、秘匿データが外部に漏洩する危険性がない。 (もっと読む)


【課題】移動端末をネットワークに登録する際に、認証情報の設定誤りにより、認証用サーバ装置においてアカウントロックが生じることを抑制する。
【解決手段】移動端末(UE)1から“Attach登録要求”が行われたとき、認証情報記憶領域22bに認証情報が記憶されており、且つ認証情報更新時刻に基づき認証情報が更新記憶されてから一定時間(認証情報保持時間)が経過していないと判断され、且つ通知された認証情報と認証情報記憶領域22bに記憶されている認証情報とが同一であるときには(ステップS2〜S6)、認証用サーバ装置であるRadiusサーバ装置5への接続を抑止すると判断し(ステップS7)、Radiusサーバ装置5への認証要求を行わない。 (もっと読む)


【課題】ユーザは、第1の基地局の通信不感地帯をカバーする第2の基地局の設置を維持するか否か判断することが可能となる。
【解決手段】探索部1aは、基地局3の通信不感地帯をカバーする基地局2での待ち受け中、通信が可能な基地局3を定期的に探索する。通知部1bは、探索部1aによって基地局3が探索された場合、探索部1aの探索結果をユーザに通知する。 (もっと読む)


【課題】テストに要する時間を短縮する。
【解決手段】対象機器をテストする機器テストシステムであって、対象機器と通信をする第1の装置として振る舞う第1のシミュレータと、対象機器と通信をする第2の装置として振る舞う第2のシミュレータと、第1のシミュレータと第2のシミュレータから読み書きができ、パラメータを保持する二次元テーブルとを備え、テストの目的に応じたシナリオに含まれる1以上の制御メッセージ毎に、第1のシミュレータと第2のシミュレータが、二次元テーブルに対して読み書きを行ないつつ、パラメータを算出し、第1のシミュレータが対象機器にパラメータを設定した上で、第1のシミュレータと第2のシミュレータがデータ通信を開始又は停止する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システム全体として効率的に電波干渉を回避し、電波干渉の影響を防止できるようにする。
【解決手段】本発明の無線アクセスポイント装置は、複数の周波数帯域のそれぞれを時分割して送信区域を形成し、複数の無線通信装置に送信区域を割り当てる。無線アクセスポイント装置は、それぞれ割り当てられた送信区域の周波数帯域を利用して各無線通信装置が無線通信した受信信号に基づいて、各無線通信装置からの通信品質値を管理し、各無線通信装置の通信品質値に基づいて、各無線通信装置に割り当てた送信区域の割当構成を再構築する送信区域割当再構築手段とを備える。 (もっと読む)


261 - 280 / 18,004