説明

Fターム[5K067CC22]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送方式 (20,324) | バッテリーセービング方式 (1,401) | 間欠受信 (931)

Fターム[5K067CC22]に分類される特許

41 - 60 / 931


【課題】消費電力を抑えることができる。
【解決手段】無線基地局装置は、自装置が省電力モードの場合に休止状態になる。無線基地局装置は、自装置の状態を示す基地局モード情報を含むビーコン信号を送信する。基地局モード情報は、自装置が省電力モードであることを示す情報である。無線端末装置は、基地局モード情報に基づいて、自装置の状態を決定する。 (もっと読む)


【課題】近距離無線通信を行う機器においてユーザーの利便性を維持しつつ、不必要な通信が行われることを防止し、また接続待受けにかかる電力を削減する。
【解決手段】通常は、近距離無線通信部による接続待受け電波の発生を、粗状態又は停止状態としておく。そして加速度センサーを備えるようにし、加速度センサーからの加速度検出信号によって認識される加速度変動情報から、筐体が外部通信機器と近接されたか否かを推定する。その推定結果から通信機会と判定した場合には、一定時間、近距離無線通信部から接続待受け電波を密状態で発生させる。 (もっと読む)


【課題】チャネル上に交互に発信するように構成された少なくとも2つのノード間の無線チャネル上の通信方法を提供する。
【解決手段】無線チャネル上の通信方法であって、前記チャネル上に交互に発信するように構成された少なくとも2つのノード(2)間で、データフレームを転送する目的で、1)発信機と呼ばれる2つのノードのうちの1つによって、後にデータフレームが続く一連のフレームを含むプリアンブルを有する信号(S)を生成するステップ(プリアンブルの少なくとも1つの第1フレームは、データフレームのコピーを有し、かつ、データフレームからこの第1負レームを分離したプリアンブルのフレームの数を示す)と、2)発信ノードによって、このように生成された信号を、無線チャネル上に発信するステップとを備えている。 (もっと読む)


【課題】ハンドオーバー制御とDRX制御を組み合わせるにあたり、移動局の省電力を実現可能とする移動局、通信制御方法の提供。
【解決手段】移動局が第1の基地局から第2の基地局へハンドオーバーするとき、前記第2の基地局は、ハンドオーバー後の前記移動局のDRX設定を、前記第1の基地局を介して前記移動局に前記DRX設定を送信し、前記第2の基地局は、前記移動局にDRX動作を行うことを指示するDRX制御信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】無線通信方式における無線フレームを用いて無線基地局を起動可能な端末装置を提供する。
【解決手段】端末装置2は、ウェイクアップさせたい無線基地局1のIDをフレーム長または振幅で表した無線フレームを無線基地局1へ送信する。そして、無線基地局1は、端末装置2からの無線フレームのフレーム長または振幅からウェイクアップIDを検出し、その検出したウェイクアップIDが自己のIDに一致するとき、スリープ状態から起動状態へ移行する。この場合、無線フレームは、端末装置2の無線通信モジュールが無線基地局1との間で送受信する無線フレームと同じである。 (もっと読む)


【課題】長いプリアンブルを使用することなく通信を行って短い処理時間で通信が可能な通信システム等を提供することを目的とする。
【解決手段】送信端末は、受信端末の受信間隔情報を記憶しておき、記憶された受信間隔情報が示す受信間隔(a)よりも短い時間で受信可能なプリアンブル101及びデータ102を含むパケットを送信する(c)。受信端末は、受信間隔情報が示す受信間隔で送信端末から送信されたパケットを受信する(a)。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおいて、トラフィック・バーストがある非アクティブ期間中に、バッテリ消費量を低減することを容易にするシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】ウェイクアップしてアクセスしたモバイル・デバイスを、モバイル・デバイスが低減された電力状態で動作することを可能にしながら、高速認識する半接続モードが提供される。モバイル・デバイスは、モバイル・デバイスのアクティブ・セット内のすべての基地局と半接続モードで動作する。さらに、ぺージング・チャネルに関連付けられたレイテンシを回避しながら、モバイル・デバイスにペンディング・データを通知するメカニズムが提供される。 (もっと読む)


【課題】アイドル状態の端末による効率的な動作をサポートする。
【解決手段】基地局は、各スーパーフレームで定期的にプレアンブルを送信する。プレアンブルは、制御情報のための少なくとも1つの第1のOFDM記号と、後続する、ページング情報のための少なくとも1つの第2のOFDM記号とを含む。端末は、第1及び第2のOFDM記号を受信し、第1のOFDM記号の受信電力に基づいて、例えば、第1のOFDM記号の持続期間より短い時間定数を有するAGCループを用いて、受信機利得を決定する。端末は、ページング情報を取得するために、受信機利得に基づいて第2のOFDM記号を処理する。端末は、アイドル状態で動作し、端末に割り当てられるスーパーフレームを決定し、割り当てられたスーパーフレーム間でスリープし、ページング情報を得るために、割り当てられた各スーパーフレーム内の第1及び第2のOFDM記号を処理することができる。 (もっと読む)


【課題】半永続のリソース割り当てと動的なリソース割り当てを組み合わせる方法を提供する。
【解決手段】VoIPパケットのようなパケットは、アップリンクおよびダウンリンク上で、それぞれ半永続のリソースを用いて送信される(6−1)。各々の移動体装置に対して、起動期間および休止期間が定義され、半永続のリソースは、起動期間を用いて調整されることにより、休止期間の間、移動体装置は、その時間のほとんど、そのワイヤレスアクセス無線機の電源を切り得る。さらに、さらなるパケットに対するリソースを要求および割り当てるための信号は、起動期間の間に送信され、さらなるパケットに対して起動ウィンドウの中リソースが動的に割り当てられる(6−2)。 (もっと読む)


【課題】電話もサポートしているシステムにおいてWTRU(101、102、103)へのデータ発呼を効率的にサポートするシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】いろいろなタイプのデータが時間フレーム(54)中の所定のタイムスロット(56)に正確に同期した既知のスケジュールで送信される。WTRU(101、102、103)は、それらの覚醒期間を同期させ、データが実際に該WTRUに送信される、それぞれに割り当てられた時間幅の間にデータを検索する。その結果、無視されたフレーム数に相当する、静止状態での消費電力の減少がもたらされる。 (もっと読む)


【課題】無線通信において駆動時間を延ばすことが可能で、かつ効率的な通信を実現する。
【解決手段】データが蓄積されていく記憶部203と、自装置の外部にある他の装置から無線送信された接続要求情報を受信する通信部205と、当該接続要求情報を受信可能な期間である受信可能期間を変更する通信制御部204と、を備える。 (もっと読む)


【課題】屋外で点在して複数配置しても、電池で長期間に亘って安定したシステム運用を行うことができる無線管理システム・無線端末装置および伝送管理方法を提供する。
【解決手段】無線端末装置101は、データ取得部と、データを送受信する無線通信部と、データ取得部で取得したデータまたは他装置から無線通信部が受信する他装置宛のデータおよびコマンドを無線通信部から送信する制御部と、時間を計測し、時間が予め設定された時刻になった時にスリープ状態にある記制御部をウェイクアップさせる計時部とを有し、制御部は、無線管理装置が送信した自装置宛のスリープコマンドを受信した場合に計時部を除いてスリープ状態に移行し、計時部によりウェイクアップした場合に、データ取得部が取得したデータの送信や自装置宛のコマンドの受信または他装置宛のデータやコマンドの転送を行う。 (もっと読む)


【課題】通信装置がバッテリー残量(battery power)を節約するためにスリープモードにある場合であっても、遠隔に位置する低デューティーサイクル・デバイスと通信することを可能とする通信装置および通信方法を提供する。
【解決手段】オペレーションの遠隔監視としては、オペレーション状態情報を監視して、遠隔に位置する低デューティーサイクル・デバイスにオペレーション状態情報をショートメッセージ(short messages)として、無線周波数信号によって送信し、低デューティーサイクル・デバイスは、メッセージの伝送に同期して、待機状態から起動する。 (もっと読む)


【課題】受信待ち受け状態とそうでない状態とが切り替わる無線装置を含む無線ネットワークを対象に、十分な確度で無線通信を開始することができる無線装置を提供すること。
【解決手段】同期用信号区間とヘッダ区間とペイロード区間とを有する通信パケットを生成し、拡張同期用信号を生成し、拡張同期用信号に続けて通信パケットを付加するようにして、応答要求を伴う送信信号を生成し、送信信号を無線発信する第1の無線装置と、自装置を受信待ち受け状態にするか受信待ち受け状態にしないかの状態設定の制御を行い、自装置が受信待ち受け状態にあるときに第1の無線装置が無線発信した送信信号に含まれる拡張同期用信号を検知した場合に、該送信信号に含まれる通信パケットを受信し、通信パケットを受信したことに応じて、第1の無線装置に対して自装置が受信待ち受け状態になるスケジュール情報を無線信号で提供する第2の無線装置とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 キャリアアグリゲーション(CA)における時分割多重(TDD)及び周波数分割多重(FDD)モードに対する間欠受信(DRX)動作を改善する方法及び装置を提供する。
【解決手段】 DRX(不連続受信)動作を実行する方法は、複数のセルをキャリアアグリゲーション内に配置するステップ、前記複数のセルを複数の時分割多重(TDD)アップリンクダウンリンク( UL-DL)配置内に配置するステップ、前記複数のセルをDRX動作内に配置するステップ、1セットのDRXタイマーを前記複数のセル内に配置するステップ、及び前記セットのDRXタイマーを複数のセル内で動作させるステップを含む方法。 (もっと読む)


【課題】無線システムを検出するための均一圏外(UOOS)サーチを実行するための技術を提供する。
【解決手段】無線デバイスは、無線アクセス技術(RAT)に関するOOS条件が検出された場合に、OOS状態に遷移する。無線デバイスは、OOS状態にある間に、各々のスリープサイクルのアウェイク期間中に、システムサーチを実行する。各々のアウェイク期間において、無線デバイスは、前のアウェイク期間中にサーチが完了されなかった場合に、保存された状態情報に基づいて、新しいサーチを開始し、もしくは、該前のサーチを再開しても良い。各々のアウェイク期間において、無線デバイスは、(i)最近捕捉された周波数チャネル及びシステムのためのサーチを開始及び完了し、(ii)1又は複数のRATにおいて他の周波数チャネル及びシステムのためのサーチを開始又は再開するようにしても良い。 (もっと読む)


【課題】モバイル通信デバイスにおけるスリープインターバルを選定する方法を提供する。
【解決手段】回路交換ネットワークおよびパケット交換ネットワークのような異なるタイプのネットワークにアクセスすることができるモバイル通信デバイスは、パケット交換ネットワークにおいて通信をしている間、当該パケット交換ネットワークを使用して利用可能な通常のスリープインターバルより長いスリープインターバルを取り決める。このようにして、デバイスは目覚めの頻度を小さくし、もって電力を保存する。バッファリングシステムが含まれていて、デバイスがスリープしている間にデバイスに向けられたデータはデバイスが目覚めたとき後で配信される。 (もっと読む)


【課題】間欠動作に入った多数の無線端末装置が基地局検索を行うタイミングを調整し、通信トラヒックの集中による回線負荷の増加を回避することができる無線通信システムおよび無線端末装置を提供する。
【解決手段】無線基地局に対して複数の無線端末装置が接続され、無線端末装置が無線基地局との通信が不能であると判定したときに、基地局検索とスリープ状態を繰り返す間欠動作を行う無線通信システムにおいて、複数の無線端末装置は、それぞれのスリープ間隔が互いに異なる値になるように設定するスリープ間隔制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で消費電力を削減でき、しかも広範囲なロケーション環境においても使用できる無線LAN通信機器を提供すること。
【解決手段】無線LAN通信機器(10)は、固定局(1)との間でデータ通信する無線通信機能を備えた無線LANモジュール(11)と、無線LANモジュール(11)を固定局(1)とデータ通信させる特定領域において、トリガ信号を生成するトリガ生成手段と、無線LANモジュール(11)に対して電源を供給するバッテリー(26)と、バッテリー(26)から無線LANモジュール(11)への電源供給を制御する電源管理機能を備え、データ通信時は電源供給する一方、データ通信完了後は電源供給を制限して無線LANモジュール(11)を低消費電力の状態で待機させ、待機状態においてトリガ信号を受けると電源供給を再開する電源管理部(18)と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】
通信帯域を無駄に使用せずに、子局間通信が可能な通信装置の消費電力の低減を図れる。
【解決手段】
通信装置は、子局が受信すべきデータがあることを示す情報が含まれる所定の信号を基地局が送信するタイミングを判定する判定手段と、子局間の直接通信機能を有効化させるための信号を、上記判定したタイミングに従って送信する送信手段とを具備する。 (もっと読む)


41 - 60 / 931