説明

Fターム[5K067EE02]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 局の構成 (103,869) | 移動局 (42,152)

Fターム[5K067EE02]の下位に属するFターム

Fターム[5K067EE02]に分類される特許

38,741 - 38,760 / 38,913


【課題】 フラッシュライトを防犯機能として利用する防犯機能付き携帯電話機及び携帯電話機用防犯アダプタを提供する。
【解決手段】 本体1、受話器開口部2、送話器開口部3、LCD4、ダイヤルキー5、四方向キー及び決定キー6、カメラ(デジタルカメラ)7、フラッシュライト(ストロボ)8、非常ボタン部9により構成されている。本携帯電話機は、インターネット接続機能及び電子メール送受信機能を有する。非常ボタンを押すと、携帯電話機の警報音出力部から大音量の警報が鳴ると共に、フラッシュライト8が発光又は点滅発光する。さらに、フラッシュライト8の発光時にカメラ7で証拠写真を撮影し、その写真を予め設定された警察や警備会社等のメールアドレスへ自動送信する。 (もっと読む)


【課題】 インターネットを介することがないと共に電子メールを送信する手順で、公衆電話網における電話機に電子メールをファクシミリとして送信する。
【解決手段】 携帯電話機2aから送信されたメールは、SMSC6あるいはDAS7を介してメールサーバ9に送られ、メールアドレスにおけるドメインネームが「fax」とされているメールは、FAXサーバ8aに送られる。FAXサーバ8aにおいてメールがイメージデータに変換されて中継交換機5から、公衆電話網11を介して送信先の電話機12にメールがファクシミリデータとして送られる。 (もっと読む)


【課題】 ナビを利用して目的地の駐車場に到着したとき、その駐車場から本来の目的地であるデパート等が遠い際には、地図が無いので道に迷いやすい。
【解決手段】 ナビゲーション装置1を搭載した車両2でナビ1の目的地の駐車場に向かうとき、駐車場の位置座標と、デパート等の本来の目的地の位置座標をナビ1から取り込み、各座標とインターネット機能のある携帯電話のメールアドレスとをメールサーバ3に送信する。メールサーバ3は各位置座標を地図提供サービス部門4に送信し、地図提供サービス部門4は両位置座標を含む地図を検索し、その地図に対応するURLをメールサーバ3に送信する。メールサーバ3はこれを指定されたメールアドレスにメールと共に送信する。利用者は車両から降りたときこのメールを開き、送付されたURLにアクセスすることにより、地図提供サービス部門4から所定の地図をダウンロードすることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、携帯電話機等の携帯通信端末において文章入力中の辞書登録の操作手順を簡略化して、辞書登録を容易にすることである。
【解決手段】 CPU14は、メール等の文章入力中の辞書登録処理を実行し、文章入力画面において、例えばメール文章入力中に辞書登録指示であるソフトキーS1,S2の押下を検出すると、文字列の始点と終点を選択させて登録候補を設定し、メニューキーMの押下に応じて辞書登録画面に移行して登録候補と読み入力領域を同一画面内に表示し、読み入力の確定に応じて、同一文字列の登録の有無を検出し、登録されていなければ第1変換候補として辞書に登録し、同一の登録が有れば当該設定を無効にする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザに対して煩雑な操作をさせることなくテキストデータの内容を容易に認識させ得るようにする。
【解決手段】本発明は、携帯電話機1にリモコン付イヤホンマイク15が挿着されている未読メール全件自動読上モード時及び未読メール個別読上モード時に、音声データ記憶部47に予め記憶している文字音声データに基づいて、未読メールの発信者名等を構成している文字列に対応した音声データを生成した後、これをヘッドホン20から音声として出力して通知するようにしたことにより、ユーザに携帯側液晶ディスプレイ9を視認させることなく未読メールの発信者名等を認識させることができ、かくしてユーザに対して煩雑な操作をさせることなくテキストデータの内容を容易に認識させることができる。 (もっと読む)


【課題】 複数の携帯通信端末を用いて、目的とする広範囲の連続する地図情報を単純操作で容易に得ることができる。
【解決手段】 一つのグループを形成する複数の携帯電話(携帯通信端末)1−1〜−Nで縦横を分割した桝目を有する同一地図画面を表示し、携帯電話1−1〜−Nそれぞれが異なる地図範囲を桝目位置で指定して地図サーバ20から得ているので、分割境界線で地図の欠けがない。また、一つの携帯電話1−1が主となり共通の目的となる地図画面を取得してこのURLを他の従となる携帯電話1−2〜−Nそれぞれに電子メールで送信しているので、同一地図の取得が確実かつ容易である。さらに、従の携帯電話1−2〜−Nそれぞれが同一地図画面からその上下左右及び斜めのそれぞれが異なる何れか一つを指定して地図サーバから得ても、連続する拡大地図を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、照明の為の消費電力を少なくするようにした照明機能付携帯電話を提供することを目的とする。
【解決手段】 マイクロコンピュータ30が電子メールの実行中で、設定時間毎の割り込み処理で、文字・数字入力モードでないと判定したとき、トランジスタ20をオフし、発光ダイオード7c〜7fを消灯させる。従って、操作に必要なテンキー(文字・数字入力キー)3d〜3n、3pの照明が停止されるので、照明の為の消費電力を少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 筐体が開いていても閉じていてもそれぞれの条件下で最良の通話品質を保持してハンズフリー通話を行うことができる移動体電話機を提供すること。
【解決手段】 受話側信号の逆位相成分を送話側に加算してエコーを消去する際の前記逆位相成分の遅延量として筐体開時用と筐体閉時用の2種類用意する。消し残し成分にマイナスゲインを付加して完全にエコーを消去する際の前記マイナスゲインのレベルとして筐体開時用と筐体閉時用の2種類用意する。開閉検出スイッチ28で筐体の開状態、閉状態を検出し、検出状態に応じて、対応する遅延量とマイナスゲインのレベルを選択する。 (もっと読む)


【課題】 移動通信システムにおけるパケット再伝送のための送受信装置及び方法を提供する。
【解決手段】 受信機から再伝送要求があるとき、送信機は符号化ビットを再配列して前記再配列された符号化ビットを変調シンボルにマッピングする。再伝送時の変調シンボルは初期伝送時とは異なる信頼度で伝送される。受信機は受信データを復調して符号化ビットを出力した後、前記符号化ビットが同一のデータに対して再伝送されたものであれば、前記符号化ビットをもとの構成で再配列して復号化を行う。これにより、初期伝送時と再伝送時にビットエラー率を平均化させて受信端における復号性能を改善する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機の電子メール機能を用いて携帯電話機の至近にあるテレビを、遠隔操作し、所定のコマーシャル放送をテレビに表示させるシステムを提供する。
【解決手段】 携帯電話事業者30が管理するサーバ30が、企業1より通知されたコマーシャル放送スケジュールに基づき、表示開始時刻、表示終了時刻、放送チャンネル等の指示を含む制御電子メールを生成し、生成した制御電子メールを携帯電話40に送信し、携帯電話40では制御電子メールの指示に従い制御信号を送信し、テレビ50が携帯電話40の至近にあれば制御信号を受信し、指定された表示開始時刻に指定された放送チャンネルにおいてコマーシャルを表示し、これにより消費者がコマーシャルを視聴する可能性を高め、企業のコマーシャル放送による広告効果を高める。 (もっと読む)


【課題】 内蔵されたデジタルカメラを利用してURL、メールアドレス、電話番号等の文字情報を容易に入力することができる携帯電話端末を提供すること。
【解決手段】 被写体を撮影して画像データを形成するデジタルカメラ部3を備え、インターネットに接続可能な携帯電話端末11であって、前記デジタルカメラ部3で撮影した文字またはコードの画像データを信号処理して文字情報を取得する信号処理手段4を有する。 (もっと読む)


【課題】 端末状態に依らず、バックグランドで処理するイベントの発生をユーザに通知することのできる携帯電話機を提供すること。
【解決手段】 ユーザ操作中(メール作成中)にバックグランド処理を要するイベント(メールの受信)が発生すると、ピクト行にメールピクト205aを表示する。受信したメールを確認せず、メールの作成を続行し、その間に新たなバックグランド処理を要するイベントが発生した場合(新たなメールを受信した場合)、メールピクト205aを点滅させる。 (もっと読む)


【課題】 標準搭載された撮像装置を有効利用できる移動通信端末装置を提供する。
【解決手段】 本発明の移動通信端末装置は、CCDカメラ1による撮影画像をデジタル変換するA/D変換器2と、モード選択を行うモード選択部3と、心霊現象を想起させるような心霊写真データを格納する心霊写真データ格納部4と、画像合成される心霊写真データの種類と表示位置を選択する心霊写真データ選択部5と、CCDカメラ1の撮影画像と心霊写真データとの画像合成を行う画像合成部6と、表示装置7に表示される画像データを格納する表示メモリ8と、を備えている。CCDカメラ1の撮影画像に心霊写真データを合成して表示するため、恐怖感を感じさせる画像や意外性のある画像を表示でき、画像を見る楽しさが増える。 (もっと読む)


【課題】 種々のサービスの利用契約を簡易に行うことができる携帯電話機の利用契約システムを提供する
【解決手段】 1台の携帯電話機で複数の電話番号を登録することができる携帯電話通信システムで用いられる利用契約システムである。電話番号と、利用するサービスと、課金の請求方法および請求先を契約の1セットとして、使用者が選択することが可能な複数の契約セットを、複数の電話番号の利用契約として1台の携帯電話機に登録し、該契約セットに対応する複数の契約セットを交換網の課金システムに設定する。携帯電話機の発信は、携帯電話機の使用者によって選択された契約セットに規定されている項目に準拠して行われ、交換網は当該発信に関する契約セットによって指定されている通信を行うと共に、課金システムは契約セット毎の利用料金を算出し、各契約セットに規定されている利用料金請求方法と料金請求先に準拠して利用料金を請求する。 (もっと読む)


【課題】 無線通信により接続される不特定多数の携帯端末から決済に使用する携帯端末を特定する。
【解決手段】 CPU11は、切換えポート25を切換えて電圧設定回路26を介してパワー制御端子23にブルートゥースによる通信距離が数十センチ程度となるような電圧V1を与え、その通信距離で接続できる特定の携帯電話から機器IDを取得した後、切換えポートを切換えて電圧設定回路27を介してパワー制御端子にブルートゥースによる通信距離を10メートル弱程度にする電圧V2を与え、ブルートゥースにより複数の携帯端末が接続されている中から取得した機器IDにより決済を行なう携帯端末を複数の携帯端末の中から特定する。 (もっと読む)


【課題】 音声での通話が困難な場所においても、確実に意思の伝達を可能とする。
【解決手段】 携帯電話1Aでは、着信音を鳴動させないマナーモードに設定される。携帯電話1Bのユーザが携帯電話1Aへ発呼すると、携帯電話1Aは、バイブレータ等により着信をユーザに通知し、発呼側の携帯電話1Bの発信電話番号情報を取得し、着信を自動切断する。携帯電話1Aは、上記発信電話番号情報を用いて、事前に登録または作成されたメッセージを、チャットメールで発呼側の携帯電話1Bへ自動送信する。携帯電話1Bでは、通常のチャットメール動作が起動し、以後、発呼側、着呼側の双方の携帯電話1A,1Bにおいて、チャットメールの受信と送信とを繰り返し、文字による会話がなされる。 (もっと読む)


【課題】計算内容を簡単かつ迅速にしかも誤りなく通知することを可能にする。
【解決手段】電卓機能を備えた携帯電話機において、電卓の入力画面にメール送信を要求するためのボタンを設け、このボタンが操作された場合にメール作成送信制御機能12bのプログラムを起動する。そして、ユーザによる宛先、件名及び本文の入力を受け付けると共に、上記電卓機能により得られた計算内容を上記メール本文に自動挿入又は自動添付することにより送信メールを作成し、この作成された送信メールを送信するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話端末に関するパスワードの伝達時の利便性を向上させる。
【解決手段】 位置情報に関する管理を行なうサーバ12は、位置検索サービスなどの中継サーバであり、携帯電話端末14が携帯電話端末11の位置を検索することを許可するパスワードを予めパスワード管理用データベース13に登録しておく。携帯電話端末11は、パスワード管理用データベース13に登録したパスワードを携帯電話端末14に対して、例えばメールなどで通知する。パスワードを取得した携帯電話端末14は、サーバ12に対して、位置検索要求メッセージを送信する。サーバ12は、検索要求メッセージで指定されたパスワードを確認し、検索することを許可して携帯電話端末11に対して検索指示メッセージの発行を行なう。 (もっと読む)


【課題】 画像サーバ装置に位置情報を抽出する解析手段を組み込み、携帯電話に付属しているカメラで撮影した画像をインターネット上の画像サーバ装置に、位置情報とともに記録する。
【解決手段】 携帯電話101に付属しているカメラ103で撮影した画像を電子メールの添付ファイルで画像サーバ装置120に送信し、画像データベース124に記録する。画像サーバ装置は、携帯会社のゲートウェイ装置110が提供するエリア情報提供サービスによって付加されたHTTPヘッダまたはメールヘッダから、位置情報解析部123で発信された携帯電話の位置情報を抽出し、撮影した場所の位置情報とともに画像を画像データベースに記録する。 (もっと読む)


【課題】日本語入力を簡単な操作で行うこととした携帯電話機の構造。
【解決手段】携帯電話機表面に電話番号入力用の数字ボタンと兼用する子音ボタン「あ」〜「ん」を設けた他に、母音ボタン「あ」、「い」、「う」、「え」、「お」の5個を設けるもので、メールの作成において日本語入力を2回のボタン押しで行うことができる。 (もっと読む)


38,741 - 38,760 / 38,913