説明

Fターム[5K201AA10]の内容

電話通信サービス (166,707) | 目的、効果 (13,815) | 安全性(防犯、紛失・盗難・いたずら) (3,786) | 匿名性(プライバシー)の保護 (256)

Fターム[5K201AA10]に分類される特許

101 - 120 / 256


【課題】網内移動局識別番号を発呼移動局に通知せずに、移動局間データ通信を可能にするための手段を提供する。
【解決手段】移動局2は、モバイル網5に接続された転送サーバ6に、自局の網内移動局識別子と移動局2のユーザにより設定されたキーワードを登録するとともに、移動局2が保持している情報を入手希望している移動局1のユーザに対して公開する。移動局1のユーザは、移動局1の網内移動局識別子および前記通知された移動局2の公開キーワードを付して、転送サーバ6に対して情報取得要求を通知する。転送サーバ6は、受信キーワードに該当する移動局2に対して情報の送信依頼を行う。転送サーバ6から送信依頼を受けた移動局2は、自身の保持する情報を転送サーバ6へ送信する。転送サーバ6はキーワードを受信した移動局1に対して移動局2から受け取った情報を転送する。 (もっと読む)


【課題】匿名電話番号を用いた匿名通信を可能とするための技術を提供する。
【解決手段】登録電話番号を含む匿名電話番号登録要求を通信ネットワークを介して受信したことに応じて、匿名電話番号を払い出し、当該匿名電話番号と前記登録電話番号とを対応付けて電話番号対応データ格納手段に格納する匿名電話番号登録手段と、発信元の電話機から着信先の電話番号として前記匿名電話番号を含む呼接続要求を受信した場合に、前記電話番号対応データ格納手段から前記匿名電話番号に対応する登録電話番号を取得し、当該登録電話番号に対応する電話機を前記呼接続要求に係る着信先とする呼接続制御を行う呼接続制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】特定エリアに存在するユーザをプレゼンス情報として通信端末に通知し、ユーザのプライバシーを守ることが可能なプレゼンス情報通知システムを提供する。
【解決手段】プレゼンス情報通知システムにおいて、エリアゲートウェイは、特定のエリア毎に設置され、通信端末に対して所在確認要求を送信する手段と、通信端末から確認要求に対する応答を受信する手段と、応答を受信すると、通信端末が特定のエリアに存在しているとする位置情報をプレゼンスサーバに送信する手段と、プレゼンスサーバは、位置情報を受信すると、特定のエリアと通信端末とを対応付けてデータベースに登録する手段と、通信端末から特定エリアのプレゼンス情報要求を受信する手段と、プレゼンス情報要求を受信すると、データベースから特定のエリアに対応付けられた通信端末のプレゼンス情報を、プレゼンス情報要求を送信した通信端末に送信する手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】個人のプライバシーに配慮しながら、速やかにメンバの安否確認に関する情報を収集する。
【解決手段】要求指示受付手段1aにより、安否連絡を要求する安否要求指示が受け付けられる。安否アドレス取得手段1bにより、ユーザ情報からユーザの安否メールアドレスが取得される。メール送信手段1cにより、安否要求メールがユーザの安否メールアドレスに対して送信される。連絡受付手段1dにより、ユーザによる安否連絡が受け付けられる。安否情報生成手段1eにより、安否連絡に基づいて生成された安否情報が記憶される。提供指示受付手段1fにより、安否情報の提供を要求する安否提供指示が受け付けられる。安否情報提供手段1gにより、安否情報が提供される。 (もっと読む)


【課題】発電話番号を相手端末に知られずに、相手端末からのコールバックを可能とする。
【解決手段】電話交換サービス分析部2が呼接続要求を受信すると、着電話番号が仮電話番号でない場合には、着電話番号に対応した仮電話番号データベース3内の仮電話番号を参照して未使用の仮電話番号を割り当て、仮電話番号データベース3に登録し、呼接続要求中の発電話番号を仮電話番号と差し替えて、着電話番号に対応する着呼側の端末に転送する。仮電話番号である場合には、仮電話番号データベース3から、発電話番号及び仮電話番号に対応する変換前電話番号を読み出し、呼接続要求中に着電話番号として設定されている仮電話番号と差し替えて、着呼側の端末に転送する。発電話番号を一時的にコールバック可能な番号に変換して相手端末に転送するので、発電話番号を相手端末に知られずに、相手端末からのコールバックが可能となる。 (もっと読む)


【課題】迷惑電話の着信を防止し、また、個人情報の流出を防止する。
【解決手段】仮電話番号データベース3には、発電話番号毎に、仮電話番号と、それに対応する着電話番号及び利用条件を保持しておく。仮電話番号割当部4は、着電話番号に対応する仮電話番号を要求する仮電話番号要求信号を受信すると、仮電話番号を割り当て、発電話番号と仮電話番号と着電話番号との対応を仮電話番号データベース3に保持し、仮電話番号を通知する。電話交換部2は、呼接続要求を受信すると、呼接続要求中の着信電話番号が仮電話番号かどうか判断し、仮電話番号の場合には、仮電話番号データベース3を参照して、発電話番号と仮電話番号に紐付く着電話番号を読み取り、呼接続を行う。使用制限付きの仮電話番号を通知し、通常使用している電話番号は秘匿することで、不特定の相手方からの迷惑電話の着信を防止し、個人情報の流出を防止する。 (もっと読む)


【課題】映り込む人物のプライバシーを確保し、配信データ量を抑えつつ利用者ごとに異なる特定の人物を観察できる画像配信システムを提供する。
【解決手段】撮像装置と、データを配信する配信装置と、受信装置と、画像表示装置とを備え、配信装置は、個人認証データベースと、個人特定部と、背景生成部と、前景画像と画像ラベルを人物ごとに生成する前景生成部と、個人IDと前景画像とを対応づける対応付け部と、データ配信部とを有し、受信装置は、データ受信部と、権限情報入力部と、権限認証部と、表示画像生成部とを有し、表示画像生成部は、権限を有する前景画像を背景画像に合成し、権限を有しない前景画像については背景画像に合成せず、またはマスク処理もしくはフィルタ処理してから合成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムを提供すること。
【解決手段】複数の通信装置と通信可能な情報処理装置であって、情報を送信する送信部と、前記各通信装置の位置を推定可能な情報を前記各通信装置から取得する情報取得部と、前記各通信装置から取得した情報に基づいて、一の通信装置と、他の通信装置の各々との間の距離を算出する算出部と、前記算出部により算出された前記一の通信装置と他の通信装置の各々との間の距離に基づいて、前記送信部からの前記一の通信装置の位置に応じた情報の送信を制御する送信制御部と、を備える情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】携帯型通信端末が通信圏外にあったときにデータ漏洩が起きたか否かを判別できるようにすること。
【解決手段】携帯電話端末101がデータアクセス要求を受けた際、少なくとも携帯電話端末101がサーバ102と接続状態にない場合には、携帯電話端末101内の端末データ記憶部106に記憶されたデータへのアクセスを許すと共に、前記アクセスの実行時刻を含む情報をデータごとに記録する。携帯電話端末101がサーバ102と接続状態になったときに、前記記録した情報を携帯電話端末101からサーバ102へ送信する。 (もっと読む)


【課題】第三者に知られることなく、個人に属する属性情報を送信し、得たい情報を受信することを可能にする通信システム、通信装置、通信方法を提供する。
【解決手段】通信システムは、端末装置と、提供サーバと、管理サーバと、仲介装置とを具備する。端末装置は、ユーザが操作して所定のサービスの提供を要求し、情報を暗号化する共通鍵を生成する。提供サーバは、ユーザに属する属性情報のうちの部分属性情報の開示を求め、部分属性情報に基づいてサービスを提供する。管理サーバは、属性情報を管理し、属性情報から抽出した部分属性情報を共通鍵により暗号化して仮ユーザ識別子とともに提供サーバに開示する。仲介装置は、仮ユーザ識別子に基づいて、端末装置と提供サーバと管理サーバとの接続関係を管理し、提供サーバと端末装置と管理サーバとの間の通信を仲介する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークや電話、画面共有を利用した高効率の問い合わせシステム、遠隔相談システム、ネット対面販売システム、等が提供できるようにすることを目的とする。
【解決方法】ネットワークに接続された管理サーバで、利用者に応対する応対者やネット販売員の状況を管理し、さらに一つ一つの応対に対応する識別子を設けることで、利用者の匿名性を保ちながら、Webサーバを通して入力された利用者情報や応対者が作成した専用リンク集ページのURLのやり取りが可能となり、応対者の応対が効率的且つ効果的に行え、コールセンタに繋がって待ち状態になることが無くなるシステムを提供することが可能となる。 (もっと読む)


一例における装置が以下を有する:コミュニティベースのネットワーク用の第1の組の個人情報、およびパブリックネットワーク用の第2の組の個人情報を有する第1のユーザ機器;コミュニティベースのネットワーク用の第1の組の個人情報、およびパブリックネットワーク用の第2の組の個人情報を有する第2のユーザ機器;第1のユーザ機器および第2のユーザ機器に動作可能に結合されたIMSネットワークにおける信頼できるプレゼンスシステム。信頼できるプレゼンスシステムは、コミュニティベースのネットワークにおける第1のユーザ機器が、パブリックネットワークにおける第2のユーザ機器に発呼するとき、第2のユーザ機器の第2の組の個人情報が、少なくとも呼設定の間に第1のユーザ機器に知らされないように構成される。
(もっと読む)


【課題】特定のキー操作を行うこと無しに、画面の視認性を変化させることが可能な携帯情報端末を提供することである。
【解決手段】Webデータを取得する通信を行うWebブラウザ制御部と、通信中の通信プロトコルを参照して、Webデータの秘匿性を通信プロトコルの種類に基づいて判定する通信状態判定部と、Webデータが秘匿性を有する場合は、Webデータのディスプレイイメージを変換して視認性が低い状態で表示し、Webデータが秘匿性を有さない場合は、Webデータのディスプレイイメージを、通常の視認性のまま表示するディスプレイ表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】
発信者の電話番号情報を持たない携帯電話機において、電話着信時に発信者を特定する発信者名等の発信者情報を表示可能とする。
【解決手段】
発信者の識別情報をアドレス帳に継続的に保持しない携帯電話機であって、携帯電話機の電話着信の時に、電話着信を中継する通信事業者サーバからの発信者情報を基に通信事業者サーバで発信者情報管理アプリケーション起動メッセージを送信し、そのメッセージ内の発信者情報を受信した携帯電話機において対応する着信を受けた時に発信者情報を表示部に表示する。 (もっと読む)


発信元通信装置(200)と応答側通信装置(213、214、215、2116、217、218)との間でメッセージを匿名で送る通信ルータ。発信元格納手段(203)が、発信元通信装置(200)に対する通信識別子と、発信元通信装置(200)に関連付けられたメッセージを示す所定の主題識別子とを格納するために設けられている。応答側格納手段(203)が、各応答側通信装置(213、214、215、2116、217、218)に対する通信識別子を、各応答側通信装置に割り当てられた一意のタグ識別子とともに格納するために設けられている。第1のメッセージ・ハンドラ(202、204、205、206)が、応答側通信装置(213、214、215、2116、217、218)からの受信メッセージを選択し、適切なタグ識別子を加え、メッセージを発信元通信装置(200)へ送信する。第2のメッセージ・ハンドラ(202、201)が、発信元通信装置(200)からメッセージを受信して、メッセージ中に含まれた所定の主題識別子およびタグ識別子に基づいて、メッセージを適切な応答側通信装置(213、214、215、2116、217、218)に送信する。
(もっと読む)


【課題】必要な状況時に必要な相手に通話を柔軟に行う。
【解決手段】加入者端末101−1から発信が行われた場合、接続装置102にて接続を許可するかどうかを示す通話可能状況情報に基づいて接続を許可するかどうかを判断し、接続を許可すると判断した場合、加入者端末101−1から送信されてきた加入者識別情報に基づいて加入者端末101−2をデータベース103から検索して出力し、加入者端末101−1と加入者端末101−2とを接続し、加入者端末101−2へ加入者端末101−1を使用する加入者に付与された加入者識別情報を送信し、加入者端末101−2が、接続装置102から送信されてきた加入者識別情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、移動通信ネットワークにおける測位システムにおいて、測位対象の移動機を使用するユーザのプライバシを保護することであり、特に自ネットワークに属する移動機に対する他のネットワークからの測位要求時にもユーザのプライバシ保護を可能にすることである。
【解決手段】 自ネットワークに属する移動機のプライバシ設定情報を自ネットワークの測位用ゲートウェイ装置に保持し、他のネットワークに接続するクライアント装置からの自ネットワークに属する移動機に対する測位要求を、前記自ネットワークの測位用ゲートウェイ装置を経由させ(ステップ4)、測位要求時及び測位結果通知時に測位対象の移動機のプライバシ設定を確認し(ステップ5及びステップ11)、測位要求及び測位通知が許可される場合のみ測位処理及び測位結果通知処理を行う。 (もっと読む)


【課題】秘匿したい人物を設定する必要をなくし、プライバシーを保護すると同時に安定的な人間関係を維持する。
【解決手段】通信端末装置は、通信端末装置が管理する情報であるオブジェクトを見ようとする人物を推定する人物推定ルールを記憶する人物推定ルール記憶部1と、人物推定ルールに基づき、オブジェクトを見ようとする人物を推定する人物推定部2と、人物推定部2によって推定された人物が見ることを前提として、オブジェクトに対する処理内容を決定し、決定した処理内容でオブジェクトを処理するオブジェクト処理方法決定部3とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザのプレゼンス情報を取得する上でのプライバシー保護をユーザの操作負担を軽減しながら容易に実現できるプレゼンス情報管理サーバを提供することを目的とする。
【解決手段】AモードとBモードとのそれぞれに対応する複数の電話番号を利用可能な携帯端末2のプレゼンス情報を取得する管理サーバ3Aであり、利用可能な状態である一の電話番号が、Bモードの電話番号である場合には、移動局の測位を実施してプレゼンス情報を取得することを特徴とする。従って、ユーザがBモードを業務用とし、Aモードをプライベート用と決めておけば、プライベート用の電話番号を利用している時のユーザのプライバシーは保護され、プライバシー保護のためのユーザの操作負担は軽減される。その結果として、ユーザのプレゼンス情報を取得する上でのユーザのプライバシー保護をユーザの操作負担を軽減しながら容易に実現できる。 (もっと読む)


【課題】質問に回答する側のプライバシーを保護することができる地域情報提供方法、サーバ装置及び同装置のプログラムを提供する。
【解決手段】端末装置間で所望の地域に関する質問とその回答の送受信を、通信網に接続されたサーバ装置を介して行う際に、サーバ装置が、各端末装置の位置の情報を取得し、その情報に基づいて、各端末装置の位置する地域を判定し、一の端末装置から所望の地域に関する質問を受信したとき、その地域に位置する他の端末装置のうち、一の端末装置の位置及び/又は他の端末装置の数に基づいて、質問の送信を制限する他の端末装置を判定して、質問の送信が制限されない他の端末装置に、質問を送信し、その端末装置から前記一の端末装置へ回答を送信する地域情報提供方法、サーバ装置及び同装置のプログラムとした。 (もっと読む)


101 - 120 / 256