説明

Fターム[5K201AA10]の内容

電話通信サービス (166,707) | 目的、効果 (13,815) | 安全性(防犯、紛失・盗難・いたずら) (3,786) | 匿名性(プライバシー)の保護 (256)

Fターム[5K201AA10]に分類される特許

241 - 256 / 256


【課題】
【解決手段】モバイル装置に対する位置情報の強化されたユーザー制御のための方法と装置は、位置情報の要求に対する応答を制御する移動局中のプライバシーポリシーについてのユーザー制御を提供する。一つの実施形態において、移動局(102)はプライバシーエンジン(120)と、位置決定モジュール(122)と、ユーザーインターフェース(106)とを含む。プライバシーモジュールはソフトウエアモジュールであり、位置要求に対する移動局の応答を制御する。プライバシーエンジンは望ましくは無線ダウンロードを介して移動局ユーザーによって変更されるプライバシーポリシーと、ユーザーインターフェースと、ローカル接続されたパソコンやパーソナルデジタル補助装置やラップトップ装置などを含む。 (もっと読む)


【課題】 ユーザがハンズフリーシステムによる音声通話を行う場合において、ユーザのプライバシーを適切に確保する。
【解決手段】 携帯電話機2は、通信事業者ネットワーク4から着信されたことに伴って当該着信をユーザに報知した後にユーザによる着信転送要求が指示されると、当該携帯電話機2に固有なユーザ識別情報を車載通信機3へ通知し、車載通信機3は、携帯電話機2からユーザ識別情報が通知されると、その通知されたユーザ識別情報及び当該車載通信機3に固有な車載通信機識別情報を通信事業者ネットワーク4へ送信し、通信事業者ネットワーク4から再着信されると、ハンズフリーシステム21による音声通話を実現させる。 (もっと読む)


【課題】 外出者に、「本当に異常事態が発生したのかどうか」及びその異常事態の「内容」は何なのかという、本当の「セキュリティ情報」を提供し、従来のように「予測」に基づくことなく実際に現場の異常事態の「内容」を確認しながら、即時に、適切な対処をすることを可能にする、セキュリティシステムを提供する。
【解決手段】 前記携帯型情報機器は、前記撮像手段に対して撮像を開始し又は撮像した映像情報を無線で送信することを指令する手段を備えており、前記撮像手段は、この携帯型情報機器からの指令に基づいて、撮像を開始するか又は撮像した映像情報を送信するようにした個人用セキュリティシステムである。 (もっと読む)


消費者向け電子装置(20)が質問器(36)及びタグ(42)を備える。また、タグ(42)は、無線通信装置(20)のアクセサリ(40)に付随している。タグ(42)は、無線通信装置(20)のメモリ(30)に格納された秘密のマルチメディア・コンテンツを識別する識別子を格納する。消費者向け電子装置(20)とアクセサリ(40)が接近すると、質問器(36)は、識別子を求めてタグを作動させる。消費者向け電子装置(20)に配置されたコンテンツ管理器(34)は、受信した識別子に基づいて秘密のマルチメディア・コンテンツを解除する。
(もっと読む)


【課題】 加入者カードを用いて利用した通信端末を他者に渡した場合、利用のため内部に記録されたプライベートな個人データの閲覧を確実に防止できる。
【解決手段】 携帯電話機1(通信端末)に外付けメモリ3を備え、SIMカード2(加入者カード)を携帯電話機1から引き抜く際に個人データを暗号化手順により暗号化して外付けメモリ3に転送記録している。その際、EEPROM14(内部メモリ)の個人データを消去している。また、この消去の際、暗号化されて外付けメモリ3に記録された個人データは、別の通信端末でSIMカード2を使用する際に再利用できる。更に、カード装着部16のロック機構を連動させることによりSIMカード2の抜き去りの際における内部データの転送および消去が確実にできる。 (もっと読む)


【解決手段】 音声および/または画像データの記録機能またはキャプチャ機能(12)を有するポータブルデジタル装置(14)の使用を制御するためのシステム。前記データ記録またはキャプチャ機能の動作は、前記ポータブルデジタル装置が特定の地理的位置または地域(10)にある場合に阻止される。通信ネットワークにおけるポータブルデジタル装置の使用を制御する方法についても説明する。この方法は、前記ネットワーク上で前記装置において信号を受信する工程と、前記装置において前記信号を分析し、当該装置の使用を制御すべきかどうかを決定する工程と、前記分析の結果に従って前記装置の使用を制御する工程とを含む。この方法は、また、前記アプリケーションの制御が制限される位置の一覧を提供する工程と、前記装置の位置に関する情報を前記一覧の位置と比較する工程と、前記一覧に前記装置の位置が存在する場合、前記装置の使用が制御されることを示す結果を生成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 VoIP(Voice over IP)で利用されるセッション開始プロトコルSIPは発
信者が受信者に自分の身元を知らせずSIPメッセージを発信し、かつSIPサーバが
発信者を管理することが出来ない。また、IP電話機のアドレスが常に一定である
と第3者に通話中にIPアドレスを特定されやすい。
【解決手段】 SIPサーバが発信者のSIPメッセージを変換し、変換テーブルを管
理をする。また、IP電話機がIP電話による通話ごとにIPアドレスを変更する。
【効果】 メッセージ変換機能付SIPサーバにより発信者は受信者に自分の身元
を隠しながら電話発信を行うことができ、SIPサーバを持つ通信事業者も変換テ
ーブルにより発信者の管理を行うことが可能となる。また、IP電話機のIPアドレ
スが発信ごとに変化するので悪意ある第3者はIP電話機のIPアドレス特定が困難
になる。 (もっと読む)


本発明は、SLPとSETとを備え、前記SETの位置に応じてプライバシー認証を行うSUPLネットワークにおけるユーザのプライバシー管理装置及び方法に関する。前記SLP(又はSLP内のSPC)は、SETの位置が計算されると、その計算された位置によるプライバシー設定を確認した後、SUPL INITメッセージ又はSUPL NOTIFICATIONメッセージにより前記プライバシー設定を実行するか否かをSETユーザに問い合わせ、SUPL STARTメッセージ又はSUPL NOTIFICATION RESPONSEメッセージにより送信される問い合わせと応答によってプライバシー設定を行う。従って、本発明は、ユーザの位置によるプライバシー設定をユーザに通知して再度確認することで、より安定的にユーザプライバシーを管理できる。
(もっと読む)


共有フロアを介して通信する第1ユーザ装置及び第2ユーザ装置と,前記共有フロアを管理するサーバ手段を含む通信システムである。本システムによれば,前記サーバ手段は前記第1ユーザ装置からの匿名性要求を検出し,該匿名性要求に応答して,前記第1ユーザ装置から前記第2ユーザ装置に送信されるユーザプレーンメッセージによって,前記第2ユーザ装置が前記第1ユーザ装置を識別することを防ぐように構成される。前記共有フロアは,セルラネットワークを介したプッシュ−ツ−トーク(PoC)サービスに関連してもよい。
(もっと読む)


ユーザーのアイデンティティおよびプライバシの処理方法であって、第1のSIPプロキシが、次のSIPプロキシにSIPリクエストを転送しようとしており、TLSが、次のSIPプロキシへのホップにおいてサポートされているかどうかを判断するステップを含む。該方法は、TLSがサポートされている場合には、次のSIPプロキシへのホップにTLS接続を確立するステップ、次のSIPプロキシへ証明書をリクエストするステップ、証明書を受信するステップ、証明書および次のSIPプロキシのネットワークの信頼性を検証するステップ、証明書およびネットワークの信頼性が検証された場合に、アイデンティティ情報を保持するステップを含む。TLSがサポートされていない場合や証明書が検証されていない場合、ネットワークの信頼性が検証されていない場合には、アイデンティティ情報は取り除かれる。その後、TLS接続を通じてSIPリクエストが転送される。 (もっと読む)


無線通信ネットワーク(10)におけるグループ通話の参加者にグループ通話(90)からの少なくとも一時的な離脱と、補足通話の保持とを可能とするためのシステム及び手続に関する。補足通話(100)は、公開の通話を含む、幾つかの異なる種類からなってもよく、非公開通話又は非公開の文字メッセージング若しくはデータ交換を構成してもよい。補足通話を保持することを望むグループ通話ユーザは自身のユーザインタフェースを用い、自身が補足通話を保持することを望む他のグループ通話ユーザをアラートする。開始ユーザ又は受信ユーザは自身のユーザインタフェースを用い、有する補足通話の種類を推薦することが可能である。補足通話が音声通話である場合、依然として元のグループ通話は背景において可聴であるが、補足通話と比較して音量が減少されるか、補足通話が有効であるときにスケルチ制御される。
(もっと読む)


求愛者の近くには居るがその識別情報も接触情報(例えば、電話番号やEメールアドレス)も分らない誰かと、遠隔通信システムを介してコンタクトを開始する仕組み。図示実施例は、ユーザーが最初のコンタクトを行うための遠隔通信アドレスを得るために、被求愛者について知っている情報−求愛相手を識別する特性−をユーザーに活用させる。 (もっと読む)


ユーザ定義された関心または特徴に基づきランデブーまたは追跡するための制御可能な能力をユーザに提供するために、相性および/または優先順位マッチング、位置提供サービス、無線装置、およびセキュリティの機能を組み合わせたシステム。セキュリティの特徴は、複数レベルのユーザ選択されたセキュリティならびに生物認証および画像認識を含む様々な手段によるユーザの識別を含んでもよい。
(もっと読む)


電子掲示板が、閲覧者が目下表示される電子メッセージに応答するための「第3者」の応答番号を提供する。メッセージが電子掲示板に表示される持続時間及び任意選択でその後の短い持続時間に、応答番号で受信した呼をメッセージを掲載したグループの連絡番号に発送する。応答番号が応答を転送する連絡番号が、応答の送信者には知られないので、メッセージの掲載者の身元は匿名のままである。メッセージの掲載者に応答する持続時間を限っているので、応答者がメッセージの掲載者に悪用の被害をもたらすには限界がある。 (もっと読む)


端末(101)は、サーバ(102)に対して自端末の位置情報を通知するために、移動体ネットワーク(100)の端末位置特定装置(103)に対して位置要求メッセージを送信する。端末位置特定装置(103)は、端末(101)を使用するユーザのプライバシ設定情報に基づいて、端末(101)からサーバ(102)への位置情報の通知が許可されているかどうかを判定し、許可されていると判定した場合に限り、端末(101)との間で測位処理を行い、端末(101)の位置情報を端末(101)に提供する。端末(101)は、提供された自端末の位置情報をサーバ(102)に通知する。
(もっと読む)


本発明は、位置情報サービスにおいて位置情報要求を処理する方法を開示している。本方法は、位置情報要求受信部に対して処理指示を有する位置情報要求を送信する位置情報要求開始部を有し、位置情報要求受信部は、位置情報要求を受信した後、処理指示の型に従って、位置情報要求に対して同期処理又は非同期処理の何れを行うかを決定し、その後、位置情報要求に対して対応する処理を実行する。本方法は、効果的にLCSシステムのシステムリソースを節約し、位置情報サービスインターフェースのリソースの浪費を避け、位置情報サービスの処理能力を向上することができる。
(もっと読む)


241 - 256 / 256