説明

Fターム[5K201CB17]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(アドレス、識別・管理情報) (19,344) | データ管理情報(目次、メタ情報、EPG) (1,148)

Fターム[5K201CB17]の下位に属するFターム

Fターム[5K201CB17]に分類される特許

501 - 520 / 611


【課題】
複数の通信機能を持つ携帯端末を用いて、外出時でも多くのコンテンツを選択可能とし、コンテンツ取得にかかる時間と費用を選択時に提示することで使用者の懸念を減らし、なおかつ携帯端末の位置情報を活用し、より有利な通信経路を選択できるようにする。
【解決手段】
携帯端末の保持するコンテンツのみではなく、ネットワークを関して通信可能なコンテンツサーバの保持するコンテンツも含めて端末使用者が選択できる選択画面を表示し、選択画面にはコンテンツのサイズや所在の情報とともに、通信速度や通信可能地域などの通信経路の情報から、取得にかかる時間と費用を概算して表示し、さらに、使用者が携帯端末を持って移動することでより高速、より安価な通信経路を利用できる場合は、その通信経路によるコンテンツ取得を使用者に提示する。 (もっと読む)


【課題】
利用者が、移動通信端末装置を用いて、遠隔サーバにおいて実行可能なファイルを迅速かつ容易に遠隔操作できるようにする。
【解決手段】
携帯電話装置10において、遠隔サーバおいて展開可能な複数のファイルのリストであるファイルリストが表示部に表示される。こうして表示されたファイルリストを見た利用者が、展開すべきファイルを選択すると、携帯電話装置10から、選択されたファイルのファイル識別子を含むファイル展開要求がVNCサーバ30へ送信される。かかるファイル展開要求を受信すると、VNCサーバ30において展開要求がなされたファイルが展開されるとともに、VNCサーバ30の主導により、遠隔操作用セッションが開設される。以後、携帯電話装置10によるVNCサーバ30の遠隔操作が実行される。 (もっと読む)


【課題】通信相手の通信端末がどのような機能を備えていることを確認することができ、その利用可能な機能をユーザが選択できるユーザビリティに優れた機能情報通知システム及び機能情報通知方法を提供すること。
【解決手段】ユーザ端末Aがユーザ端末Bに対して端末機能情報の問い合わせを行う。ユーザ端末Bは、ユーザ端末Aからの要求信号を通信制御部102を介して受信すると、自端末の端末機能情報をユーザ端末Aに送信して良いかどうかを確認した後に、端末機能情報をユーザ端末Aに送信する。ユーザ端末Aは、ユーザ端末Bからの端末機能情報を受信すると、ユーザ端末Bの端末機能情報をディスプレイ109に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ヘルプデスクシステムにおいて公開されるFAQの作成、承認、公開、更新に係る一連の処理を迅速かつ確実に行うことにより、情報の信頼性を向上させ、有益なFAQを速やかに公開する。
【解決手段】ヘルプデスクサーバ1は、FAQ管理サイトを開設し、このFAQ管理サイトにおいて、作成者端末2によりFAQの作成を行わせる。また、ヘルプデスクサーバ1は、作成されたFAQの承認を得るため、予め設定された承認チームに基づいて、指定された承認者端末3に承認指示を送信し、FAQ管理サイトを介してFAQの承認を行わせる。さらに、承認者端末3から送信された承認結果は作成者に送信する。 (もっと読む)


【課題】受信した配信データを容易に再生することができる無線通信端末を提供する。
【解決手段】属するチャネルを識別するチャネル識別情報が付与された配信データを受信する受信手段と、受信した前記配信データを記憶する記憶手段と、受信した前記配信データに付与された前記チャネル識別情報に基づいて、受信した配信データが属するチャネル毎に分類して、該配信データを前記記憶手段に格納する配信データ格納手段と、複数の前記チャネル識別情報をそれぞれ割付した複数の操作キーと、前記配信データ格納手段に格納される配信データを再生する際、前記操作キーのいずれかが押下された場合には押下された操作キーに割付されているチャネル識別情報と一致するチャネルの配信データを前記記憶手段から読み出して、再生する配信データ再生手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】携帯電話端末の使用が制限される場所への入場者にとって従来よりも好適なタイミングで携帯電話端末を所定の状態に切り替える。
【解決手段】携帯電話端末管理システム1に、飛行機に搭乗する乗客を検知する搭乗ゲートシステム3と、検知された乗客が機内の指定席に着く時刻を予測する着席時刻推定処理部206と、予測された時刻が過ぎた後にその乗客の携帯電話端末に対して電源オフ指令PFCを送信する状態切替指令部210と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークRに結合された通信端末T1〜T3に伝送されるプログラム(またはコンテンツ)へのアクセスに関するデータの分析専用に設けられる装置DAを提供すること。
【解決手段】装置DAはメモリBと、i)プログラムにアクセスしたばかりの端末T1によって伝送された、該プログラムを表す第1データを、アクセスが開始した時間を表す第2データおよびアクセスした端末を表す第3データと対応させて関連付けながらメモリ内に記憶し、ii)プログラムへのアクセスを停止したばかりの端末によって伝送された、該プログラムを表す第1データを、アクセスが停止された時間を表す第4データおよびアクセスを停止した端末を表す第3データと対応させて関連付けながらメモリ内に記憶し、さらにiii)メモリ内に記憶されたデータにアクセスし、該プログラムのうち少なくとも一部の視聴を表す情報を割り出すプロセッサ手段MTとを有する。 (もっと読む)


分類器、ポリシーコンプライアンスエンジン、ルールセット、字句、文脈、クラスタおよび指紋分析を採用し、コンテンツベースのポリシーフィルタに従ってユーザの通信をフィルタリングするための1つ以上のデータプロセッサに基づく操作方法およびシステム。該フィルタは、受信された通信の一部または全てに適用され、該分析の結果に基づいて、該通信は、暗号化される、隔離される、遅延される、中断される、または対象受信者へ送達されるかのいずれかである。
(もっと読む)


【課題】ユーザが取得した写真をプレゼンス情報として登録・表示する一連のシステムを提供する。
【解決手段】プレゼンス情報を見せる側の装置は、ユーザからのプレゼンス登録指示に応じて、撮像データを取得する手段の起動を指定可能に提示する手段と、提示に応じて起動された撮像データを取得する手段により取得された撮像データを表示する手段と、表示された撮像データに対する表示範囲の指定をユーザに求める手段と、指定された表示範囲と撮像データに基づいて登録プレゼンス情報を生成する手段と、生成された登録プレゼンス情報をプレゼンスサーバに送信する手段とを備え、プレゼンスサーバは、送信された登録プレゼンス情報を受信し、当該見せる側の装置のプレゼンス情報として登録する手段を備えたプレゼンス管理システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話を利用して映像の配信をするにあたり、URLアドレスの入力が手間となり、情報提供者の思うように映像配信ができていなかった。そこで二次元バーコードなどを利用して映像へのURLアドレスの入力の手間を省く方法がとられているが、映像ファイルを入れ替える度にURLアドレスを変更する必要があり、二次元バーコードの作り直しが発生していた。
【解決手段】二次元バーコードおよび画像へ直接コードを埋込む電子透かし形式でURLアドレスに代わるアクセスコードを携帯電話のバーコードリーダーで読込みアクセスコードと最新映像ファイルをマッチングして映像ファイルを送信を行なう。 (もっと読む)


デジタル放送伝送システムにおいて、ESGフラグメントリスト内で所望のESGフラグメントを識別するための装置及び方法が提供される。ESGフラグメントリスト又はブートストラップESGは、指定されたサービスプロバイダ、オペレータ、又は他の装置もしくはシステムにより生成することができる。ブートストラップESGは、2次ESGフラグメントに関する情報を含む、又は該情報を参照することができる。更に、2次ESGフラグメントは、階層構成で他のESGフラグメントに関する情報を含む、又は該情報を参照することができる。モバイル端末は、例えば、2次ESGに対応する基準をブートストラップESG内で識別することにより、ブートストラップESGから所望のESGフラグメントを識別することができる。 (もっと読む)


【課題】
ある番組を予約録画したことをユーザが忘れてしまうことがあり、そのことをユーザに対して報知する。
【解決手段】
携帯電話機を保持するユーザが、家に帰宅すると、ホームサーバは、携帯電話機の電波を検出してユーザが帰宅したことを認識する。そしてホームサーバは、自機に接続されている録画機器で録画されている番組の中から携帯電話機によって予約録画設定がなされた番組に関する番組名や録画日時などの情報を携帯電話機に通知し、携帯電話機はその情報を表示する。 (もっと読む)


サービス又はプログラム及び/又はサービス又はプログラムの対話性又は対話情報のタイプに関する情報を伝送するためのデジタル・ブロードキャスト伝送システムにおける装置及び方法が提供される。1つの例では、プログラム又はサービスのタイプ及びプログラム又はサービスに関連する対話のタイプを示すパラメータ又は属性がESGフラグメントに与えられる。別の例では、第1のパラメータは、プログラム又はサービスのタイプを示すために与えられ、第2のパラメータは、プログラム又はサービスに関連する対話のタイプを示すために与えられる。パラメータ又は属性は、ESGフラグメントのメタデータに含むことができる。
(もっと読む)


本発明は、放送サービスを受信する加入者に情報を提供するための通知メッセージの生成のために通知イベントを伝送するモバイル放送システムを提供する。上記モバイル放送システムは、放送サービスの加入者情報を管理し、少なくとも一つの通知イベントにより少なくとも一つの通知メッセージの生成を処理し、通知メッセージの生成完了を表す応答メッセージを生成する第1の装置と、少なくとも一つの通知イベントにより、通知メッセージの生成を要求する通知イベントメッセージを第1の装置に伝送し、応答メッセージを受信した後に、放送チャンネル又は双方向チャンネルを介して通知メッセージの伝送を処理する第2の装置とを含むことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 被呼者を呼出している間に該当する被呼者に関する日付情報を検索し、特定日に対応して登録しておいたメッセージなどの音源データを読み出し、呼接続のための呼び出し音に重畳して発呼者に音声で報知する。
【解決手段】 電話帳記憶手段131に電話番号に対応付けて所望のイベント情報を記憶し、メッセージ記憶手段133またはBGM132にイベント情報に対応付けて所望のメッセージ情報または音源データを記憶しておく。電話番号が入力され通話操作が行われると、イベント情報に合致した通話であるか検出し、メッセージ記憶手段133またはBGM132に記憶されたメッセージ情報に前記イベントに合致したメッセージまたは音源データが記憶されている場合、当該メッセージ情報または音源データを読み出し、音声コーデック32により回線から受信した呼出し信号に重畳する。 (もっと読む)


プッシュツートーク型サービスで使用する方法が提供される。この方法は、プッシュツートーク型セッションにクライアント端末(10)とともに参加している少なくとも1つの他の端末に、メディア項目を配信するためにクライアント端末(10)に対して要求されるフロアが、そのメディア項目のサイズに関する情報に依存して管理される。このフロアの管理は、フロアの授与、維持、監視および解放の少なくとも1つを備える。この情報は、クライアント端末(10)からフロアを要求するメッセージ(1)で送信されてもよい。フロアを要求するクライアント端末(10)からのメッセージ(1)の受信に応じて、情報に依存して、このフロアはクライアント端末(10)に授与または拒否される(2)。メディア項目が所定のサイズを超える場合、フロアは拒否されてもよい。セッション中のメディア項目の取得の進捗表示で使用するために、および/またはメディア項目を記憶するメモリの割当のために、その情報は、セッションに参加している少なくとも1つの他の端末にも送信されてもよい。このプッシュツートーク型サービスは、プッシュツートークオーバーセルラー(PoC)サービスでもよい。このプッシュツートーク型サービスは、一般的な会議サービスでもよい。 (もっと読む)


【課題】
様々なセッションについてそのサービス品質を確定し、サービス品質の異なるセッションをそれぞれ異なるコアネットワークへ切り替えるセッション交換方法、及びその装置を提供する。
【解決手段】
セッション交換装置500に、インターフェースプロセッサ505を介してSIPサーバーから取得したセッション情報と、予め定めたユーザー情報、およびアプリケーション情報を記憶するセッション交換テーブルデータベース504を設置する。セッション交換プロセッサ503は、これらユーザー情報とアプリケーション情報、及びセッション情報に基づき各セッションのサービス品質を決める。決められた各セッションのサービス品質に基づき、トンネル伝送が必要かどうか判断し、その判断に基づきトンネル接続を確立する。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末の制約を考慮し、ユーザに対する情報の表示様式や、ユーザのデータ入力方式を規定するUI(user interface)を満たすことができるようにする。
【解決手段】 本文にテキスト文字以外の情報を貼り付けることができるたとえばHTMLメールの送受信が可能な携帯電話10a,10bと、携帯電話10a,10b間でのメールの送受信を行うメールサーバ30とを備え、携帯電話10a,10bは、受信したメールを識別して表示させ、そのメールの表示画面に表示される返信ボタンが押下されると、受信したメールのフォームを表示させ、そのフォームで指定された値を送信メールに記述するようにした。 (もっと読む)


【課題】基地局の無線リソースが不足したような場合でも、ユーザに対するサービス低下を招くことなく無線リソースの有効活用を図る。
【解決手段】コアネットワーク14はユーザ情報等を格納していて、携帯端末11からのパケット通信接続要求を受信すると、この携帯端末11との間で無線回線を接続している基地局12の無線リソースが不足しているか否かを判定し、記基地局12の無線リソースが不足している場合、携帯端末11のユーザのサービス利用頻度が予め設定された値より大きいか否かを判定し、携帯端末11のユーザのサービス利用頻度が予め設定された値より大きい場合、新たに通信チャネルを設定するための無線リソースを確保し、接続要求を送信してきた携帯端末11に対して、高レートの通信チャネルを設定する。 (もっと読む)


【課題】通話中に視聴したコンテンツを再度視聴するときに、コンテンツのさまざまな選択方法、視聴方法を可能にする。
【解決手段】テレビ電話などの通話手段11とコンテンツを選択するコンテンツ選択手段15、コンテンツを再生するコンテンツ再生手段17、コンテンツを視聴するコンテンツ視聴手段18を備える情報処理装置において、通話中に視聴したコンテンツに対して、通話呼に関連する情報を対応付けて記憶する通話呼関連情報対応付け記憶手段13を備える。そして、通話後にコンテンツを再度視聴するときに、記憶されている通話呼関連情報を用いて、コンテンツ選択手段15によって、さまざまなコンテンツの選択方法、再生方法をユーザに提示することで、効率的な、コンテンツの選択、コンテンツの視聴を実現する。 (もっと読む)


501 - 520 / 611