説明

Fターム[5K201DC07]の内容

電話通信サービス (166,707) | 処理(情報処理) (4,917) | 意味処理(翻訳、文書編集、要約、AI) (196)

Fターム[5K201DC07]に分類される特許

61 - 80 / 196


【課題】単一の通信端末装置に2つの発信番号が付与された場合において、文字等の入力処理における利便性を向上すること。
【解決手段】通信端末装置110は、キャラクタの入力を支援するための第1及び第2の入力支援用データベース112,113と、第1の発信番号又は当該第1の発信番号と異なる第2の発信番号の発信番号情報を入力する発信番号入力手段111と、前記発信番号入力手段111により入力された前記発信番号情報に基づいて前記第1又は第2の入力支援用データベース112,113を切り替えるデータベース切替手段114と、前記データベース切替手段114が切り替えた入力支援用データベースを利用してキャラクタの入力処理を行うキャラクタ入力手段115と、を具備したものである。 (もっと読む)


【課題】運転中のドライバーでも安全に携帯端末装置の音声操作をすることができるとともに、同乗者も所定の携帯端末装置を簡単に音声操作することができること。
【解決手段】音声操作システムおよび音声操作方法は、利用者が発する音声を入力し、入力した音声を音声認識し、音声認識した音声認識結果を操作コマンドに変換したうえで当該操作コマンドを実行する。また、車載装置は、音声入力手段、音声認識手段ならびにコマンド実行手段が装置内に存在するか否かを、装置を識別する装置識別子と対応付けた振分情報を記憶し、振分情報に基づいて音声入力手段からの出力を音声認識手段へ、音声認識手段からの出力をコマンド実行手段へ、それぞれ振り分けるように構成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが思考している内容を、その場でさらに深い内容とする支援を行なう。
【解決手段】ユーザ入力検出部1は、共同資料作成が行なわれている場におけるユーザの作業や発言に関する生のデータで示される文字列や図形等のオブジェクトを検出する。検出データフォーマット変換部2は、直前に検出したデータの文字列や図形等のオブジェクトを、検索クエリである位置コンテキストおよび意味コンテキストに変換してDB部5に格納する。コンテキスト検索部3は、直前の入力データに対して変換された位置コンテキストや意味コンテキストをクエリとして、過去に変換された位置コンテキストや意味コンテキストをDB部5から検索して、直前の入力データとの関連が高い文字列やオブジェクトに対するエフェクトを決定する。提示部4は、関連が高い文字列やオブジェクトを決定済みのエフェクトを利用して提示する。 (もっと読む)


【課題】本願発明はかかる課題を解決するためになされたもので、ユーザーレベルでも簡易な操作によって書体デザインを効率的に制作することができ、データ変換されたその書体を携帯端末に保存することによって、初期設定されている書体と入れ替えることができ、自分好みの書体デザインの携帯端末フォント表示システムを提供することを目的とする。
【解決手段】フォントサーバー2にはアップロードされたエレメントデータが格納される。
複数の書体デザインのエレメントデータが格納されるとともに、携帯端末10にはフォントサーバー2から取得されたエレメントデータに基づいて文字コードに対応した漢字フォントを生成するフォント生成エンジンが設けられる。 (もっと読む)


【課題】ビルなどの施設の外部からの要求に応じて、施設内の各機器の計測データに基づいた作成された情報を外部に提供することができる監視システムを提供することにある。
【解決手段】ネットワーク30を介して情報を提供できるサーバ21を有する監視システム10において、ネットワーク30を介してコンピュータ31からの要求に応じて、サーバ21はシステム10のデータベース16に蓄積されている計測データを抽出して指定の形式の情報を作成して提供する。このとき、サーバ21は作成した情報を保存し、次に要求される情報として再利用できる場合には、当該保存された情報の情報加工処理を実行して提供する。 (もっと読む)


【課題】発信者から掛かってきた電話に着信者が出られないときに、着信者の事情に従来よりも柔軟に応じたメッセージを発信者に与える。
【解決手段】メディアサーバ2に、パラメータの値に応じて内容が変化するメッセージのメッセージデータを記憶した記憶手段を設けておく。メディアサーバ2は、携帯電話端末3Aからの呼が携帯電話端末3Bに着呼した際に、携帯電話端末3Bのユーザの操作に基づいてパラメータの値を取得する処理を実行し、取得したパラメータの値および記憶手段に記憶されているメッセージデータに基づいてメッセージの内容を決定する処理を実行する。そして、内容が決定したメッセージを携帯電話端末3Aへ送信する送信処理を実行する。 (もっと読む)


本発明は、通信システム(1)からユーザ(12)が参加する会話に結び付いたサービスの順序を特定するための通信の方法に、および関連する通信システム(1)関する。本発明によれば、この方法は、
その会話中に使用されたすべての表現を回復するステップ(E2)と、
回復された表現を意味分析するステップ(E31)と、
少なくともその意味分析に応じて、あらかじめ登録されているサービスのリストから複数のサービスを選択し、このリストの各サービスは、その通信システム(1)から実行可能であるステップ(E32)と、
その会話中に使用された表現をコンテキスト分析するステップ(E33)と、
このコンテキスト分析に応じて、それらの選択されたサービスの順序を特定するステップと、
選択されたサービスの順序を、その通信システム(1)上で表示するステップ(E4)とを備える。
(もっと読む)


【課題】スパムデータを発信する端末が、スパムデータの発信間隔を長くした場合であっても、その端末をスパム発信端末として判定することができる判定方法、判定装置、および判定プログラムを提供する。
【解決手段】
各端末間で送受信されるデータパケットの送受信履歴情報を記憶し、その送受信履歴情報に基づいて、同一の前記端末から発信されたデータパケットの発信先となっている複数の各発信先端末間の関係度合いを評価して、当該関係度合いに基づいて、データパケットの送信元となっている発信元端末がスパム発信端末であることの信頼度を示すスコアを計算し、その結果得られるスコアが所定の閾値より高い発信元端末をスパム発信端末と判定することにより、他の端末へスパムデータを発信するスパム発信端末を判定する判定方法、判定装置、及び判定プログラムとした。 (もっと読む)


【課題】導入時のシステム品質を向上する。
【解決手段】メディアサーバ20において、入力された音声を当該音声とは異なる言語の音声に変換し、アプリケーションサーバ10の呼接続処理部11において、端末31,32からのサービス接続要求に応じて、当該サービス接続要求の要求元端末とメディアサーバ20とでリアルタイム音声翻訳通話サービスに関する音声をやり取りするためのリソースセッション51,52を確立する。 (もっと読む)


【課題】文字列変換の効率を向上させること。
【解決手段】辞書受信部121は、文字列と読みが対応付けられて携帯端末110に登録された辞書データを携帯端末110から受信する。音声受信部123は、音声の特徴を示す音声データを携帯端末110から受信する。音声認識部124は、音声受信部123によって受信された音声データの読みを認識する。変換候補生成部125は、辞書受信部121によって受信された辞書データを用いて、音声認識部124によって認識された読みの変換候補を生成する。変換候補送信部126は、変換候補生成部125によって生成された変換候補を携帯端末110へ送信する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、経路案内に必要な情報を転送する際のユーザの負担を軽減することができる情報転送システム等の提供を目的とする。
【解決手段】本発明は、経路案内に必要な情報を保持する携帯端末10から車載情報端末20へ該情報を転送する情報転送システム1であって、前記情報の転送は、前記車載情報端末の受信部に、前記携帯端末を携帯するユーザの体の一部が触れたときに、該ユーザの人体を介する電界通信を介して実現されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電話による3者間通話を使用した通訳システムの安全性を向上する。
【解決手段】利用者がシステムに電話を掛ける。システム制御部11は利用者からプリペイドカードの番号を取得する。システム制御部11はプリペイドカードデータベース2を参照して利用者の認証を行った後、利用者から通訳希望言語を取得する。システム制御部11は通訳者管理部3を用いて通訳者データベース2から該当する通訳者を選定する。利用者は対話者の電話番号を入力する。システム制御部11は対話者の電話番号をトリガーテーブル8に書き込む。回線管理部7はトリガーテーブル8に書き込まれた電話番号に、空き回線を使用して電話する。3者間通話が確立したら、通訳者を介して利用者と対話者が会話する。通話時間、通訳料金などは、通訳者管理部3、システム稼働状況管理部9及び営業情報管理部10に記録する。 (もっと読む)


【課題】汎用の撮像手段として携帯端末を用いた場合であっても、対象機器の稼働状態の判別精度を向上させること。
【解決手段】この携帯電話機1は、撮像ユニット28と、撮像ユニット28によってキャプチャされている撮像範囲を表示するともに、対象機器Aに対応した撮影ガイドマークを重畳表示する画像合成部51と、撮影ガイドマークに従った撮像範囲内における状態表示部の位置及び表示状態に関する情報を対象機器Aに関する稼働状態情報に対応付けて格納する稼働状態情報格納部56と、撮像ユニット28によって生成された画像フレームに基づいて、画像フレームにおける状態表示部の位置及び表示状態に対応する稼働状態情報を稼働状態情報格納部56から抽出し、該稼働状態情報に基づいて対象機器Aの稼働状態を判定する機器状態判別部52と、稼働状態に対応する対処情報を出力する状態表示部53とを備える。 (もっと読む)


【課題】音声データからその音声データの主題を推定する装置において、データベースに格納されている関連度およびキーワードを更新することができる音声データ主題推定装置およびそれを用いたコールセンタを提供することを目的とする。
【解決手段】 音声データ主題推定装置1は、主題とキーワードと関連度とが格納された主題データベース2と、音声データを音声認識した音声認識データから抽出したキーワード(抽出キーワード)と音声認識データから推定した推定主題(主題A)とを取得し、さらに、主題データベース2を参照して、主題Aに係るキーワード(キーワードB)を取得し、抽出キーワードとキーワードBとが一致するか否かを判定する判定部10と、判定結果に基づき、主題データベース2に格納された主題Aに係るキーワードを登録する主題DB登録部11と、主題Aに係るキーワードの関連度を更新する主題DB更新部12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】応答サービス装置などにおいて、重複度が高いリクエストに対して優先的に回答できるようにする。
【解決手段】ユーザーから受信したリクエストを、受信リクエストデータベース2に受信順に保持する。重複度判定手段3で、受信リクエストデータベース2を参照して重複度を判定する。緊急度判定手段5で、緊急語を保持する緊急語データベース4を参照して、リクエストの緊急度を判定する。優先順位決定手段で、緊急度と重複度に応じてリクエストへの回答処理の優先順位を決定する。この優先順位に従って、回答用リクエストデータベース7にリクエストを格納する。このような優先順位調整装置で、回答処理の優先順位を最適に調整して、ユーザーからのリクエストを優先順位に従って効率的に処理して迅速に回答を返すことができる。 (もっと読む)


【課題】
従来の携帯電話には動画の編集機能がない。また、携帯電話に搭載できる記録媒体の容量や性能も劣り、編集に関してはメール転送によるパーソナルコンピュータで行なう手段しかなく大変手間が掛かっている。
【解決手段】
動画の編集機能及び動画の蓄積機能をセンタへ持たせることにより大容量の動画コンテンツの編集や閲覧を簡単にできる。また、センタで動画及び閲覧者の管理及び閲覧者制限機能を持たせることにより個人情報の漏洩も防ぐことが可能である。 (もっと読む)


【課題】テキストベースプロトコルに従って、データメッセージを端末で受信する。
【解決手段】最初に、受信データメッセージを、事前パース基準のセットに従って事前パースする。次に、上記データメッセージに関連付けられるメッセージコンテキストを生成する。当該メッセージコンテキストは、事前パースステップから取得された情報を示す。次に、上記データメッセージ及び上記関連付けられるメッセージコンテキストを、端末上で実行されているアプリケーションに提供する。 (もっと読む)


【課題】顧客データに応じて,顧客への応対内容を変更できるコールセンターシステムを提供する。
【解決手段】コールセンター10は、PHPを用いて記述されたアンケート調査実行ファイル3を解釈・実行することで、アンケート調査を行う。このアンケート調査実行ファイル3には、SQLサーバ17に設けられた顧客テーブル6から顧客データを読み取り、顧客データに応じて、アンケート調査に利用するVoiceXML文書を動的に生成するコードが記述されている。コールセンターサーバ10は、アンケート調査で得られた回答データを回答データファイル5に記憶する。分析サーバ12は、スキーマ2を利用して回答データファイル5の構造を解析し、テンプレート7に従った手順で回答データの集計・分析を行う。 (もっと読む)


【課題】車載器のメモリ容量不足によるコンテンツ情報の再生不良を低減し、ユーザに必要な情報の提供の確実性を高める。
【解決手段】コンテンツ情報を送信するセンター装置30と、当該コンテンツ情報を受信する車載器10とを備える配信システム100において、車載器10は、コンテンツ情報を記憶する記憶部1fと、記憶部1fがコンテンツ情報を記憶可能なメモリ容量を含む特性情報をDSRC部3によりセンター装置に送信させる制御部4と、を有し、センター装置30は、同一の情報コード毎に情報量が異なるように編成された複数のコンテンツ情報を複数記憶する記憶部34と、記憶部34に記憶されている情報量が異なる複数のコンテンツ情報から特性情報が示すメモリ容量に基づいてコンテンツ情報を選択し、当該選択したコンテンツ情報を車載器に送信する制御部31と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに散在する様々なコンテクスト情報を有効に活用し、それらのコンテクスト情報に応じた適切なサービスを提供する。
【解決手段】コンテクスト装置は、受信するイベント情報に基づくコンテクスト情報が定められた処理実行条件を満たす場合に、処理実行条件に予め対応付けられたサービス処理を実行し、コンテクスト情報と実行されたサービス処理の実行結果とに基づいて、新たなコンテクスト情報を生成し、他のコンテクスト装置に新たなコンテクスト情報を含むイベント情報を送信する。 (もっと読む)


61 - 80 / 196