説明

Fターム[5K201EE05]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(細部) (7,071) | 記憶部 (3,611) | 可搬型(USIM、無線タグ、フェリカ) (672)

Fターム[5K201EE05]に分類される特許

161 - 180 / 672


【課題】音声データを暗号化して相手方の音声通信装置との間で送受信する音声通信システムにおいて、所定の時刻以後における音声データの暗号化及び復号化の方法を変更した場合に、相手方の音声通信装置との間における通信品質が低下したことを検出すること。
【解決手段】音声通信システムは、所定のビット列を含む音声データを暗号化して相手方の音声通信装置へ送信するとともに、所定のビット列を含む音声データを暗号化したものを相手方の音声通信装置から受信して復号化する第1の音声通信装置及び第2の音声通信装置を有し、第1の音声通信装置は、音声データの暗号化及び復号化の方法を変更すべき時刻を第2の音声通信装置へ通知し、当該時刻以後に第2の音声通信装置から受信した音声データを変更後の方法に基づいて復号化した場合に所定のビット列が再現されないときには、通信品質が低下したものと判定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、監視対象者の安否に関る情報を提供することを目的とする。
【解決手段】 受信したタグ情報に含まれるリーダ識別情報が予定の監視場所を示す情報に対応するリーダ識別番号であって、該タグ情報を予定した日時に受信したと判断した場合以外は、前記識別情報に対応する前記電子タグを携帯する監視対象者は予定通りに行動していないと判定する監視部と、前記識別情報と、団体を識別する団体情報と、該識別情報に対応する監視対象者が予定通り行動したかの情報とを対応付けて格納するログ情報データベースと、前記監視部が予定通りに行動していないと判定した場合には、前記ログ情報データベースを参照して、前記識別情報に対応する前記団体情報を検索し、前記団体における予定通り行動している監視対象者の割合を算出する状況解析部とにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


通信ネットワークで緊急通報が認証手順に影響を及ぼすときに緊急通報を処理するための技法が提供される。たとえば、通信ネットワークにおいて、第1のコンピューティングデバイスがユーザ機器を備え、第2のコンピューティングデバイスが認証機能を備えると想定される。したがって、方法は以下のステップを含む。第2のコンピューティングデバイスにおいて、第1のコンピューティングデバイスからの第1のタイプの呼インジケータメッセージが受信される。この第1のタイプの呼インジケータメッセージに基づいて、第2のコンピューティングデバイスにおいて第1のコンピューティングデバイスのための認証手順を続行するかまたは打ち切るための決定が行われる。第2のコンピューティングデバイスが、第1のコンピューティングデバイスのために第1のタイプの呼を発することを可能にする。第1のタイプの呼は緊急通報とすることができる。
(もっと読む)


【課題】店舗における順番待ちのメッセージを通信端末で受信する場合に、店舗側に通信端末の連絡先等の個人情報を提供することなく、呼び出しを受けることができる。
【解決手段】非接触型通信デバイスBをそれぞれ設置する複数の店舗端末Aと、ネットワーク1を介して店舗端末Aと接続されるサーバXとを備え、サーバXで管理される待ち行列により通信端末Zに呼び出しメッセージを送信する顧客呼び出しシステムであって、サーバXは、待ち行列を管理する待ち行列リストを前記店舗毎に作成する機能と、通信端末Zが有する顧客情報を非接触型通信デバイスBを経由して暗号化顧客情報として取得する機能と、取得した顧客情報を待ち店舗毎の前記各待ち行列リストで管理し、各店舗の待ち行列リスト順の顧客情報に対応する通信端末Zに呼び出しメッセージを送信する機能とを備える。 (もっと読む)


ターゲットRAT(無線アクセス技術;radio access technology)ネットワークに、非パケット交換サービスを提供する方法および装置について記載する。CS(回線交換;circuit switched)サービス通知メッセージが、WTRU(無線送受信ユニット;wireless transmit/receive unit)によって受信される。WTRUが有効なTMSI(一時移動体加入者識別;temporary mobile subscriber identity)を割り当てられていた場合、システム間変更がソースRATネットワークからターゲットRATネットワークへと実施された後、有効なTMSIを含むページング応答メッセージが送信される。CSサービス通知メッセージは、CSコール要求を着信させるためのものである。ソースRATネットワークは、LTE(ロングタームエボリューション;long term evolution)ネットワークでよく、ターゲットRATネットワークは、3GPP(第3世代パートナーシッププロジェクト;third generation partnership project)ネットワークでよい。あるいは、WTRUが有効なTMSIを割り当てられていない場合、WTRUを識別するIMSI(国際移動体加入者識別;international mobile subscriber identity)を含むページング応答メッセージが、システム間変更の後で送信される。
(もっと読む)


バイオ分析装置を含むインターネットフォン装置及びこれを用いた遠隔医療診断サービス方法を開示する。このインターネットフォン装置にバイオ分析装置が内蔵される。該インターネットフォン装置は、バイオ分析装置から得た測定データをインターネット網を通じて遠隔医師に送信し、該インターネット網を通じて遠隔医師から医療サービスデータを受信して出力する。バイオ分析装置を含むインターネットフォン装置及びこれを用いた遠隔医療サービス方法は、効率的な遠隔医療診断を実現することができる。
(もっと読む)


インテリジェント物理的層管理システムであって、相互接続パッチ環境においてパッチコードプラグの接続および取り外しのプロセスを指示、モニタ、報告するアクティブな電子ハードウェア、ファームウェア、機械アセンブリ、ケーブル、およびソフトウェアを含むシステムを提供する。RFIDタグ統合チップは、どのスイッチポートにパッチコードがプラグ挿入されているかの識別に使用される。システムはパッチコード接続を監視してパッチコードまたはプラグの挿入または取り外しをモニタリングする機能がある。さらに、システムは相互接続構成においてパッチフィールドをマップ化できる。
(もっと読む)


【課題】ICカードへのデータの読み書きを行うソフトウェアを切り替えること。
【解決手段】一覧管理プログラムを実行しているCPU102が、専用アプリのダウンロード要求を受ける。この要求を受けると、管理プログラムを実行しているCPU102が、ICカード一覧において前記一の記憶領域を示す第1の識別子と対応する第2の識別子を、専用アプリを示すものに書き替える。 (もっと読む)


【課題】 通信中の相手との通話中に、簡単な操作で、近傍に存在する他の電話機を当該通信中の通話に参加させることができる電話装置を提供する。
【解決手段】 移動可能な無線電話機3Aで相手端末6と通話中に、当該通話中の通信に近隣の有線電話機4Aを参加させる場合、まず、電話機3Aの操作者は当該電話機3Aを電話機4Aの傍へ持って行き、電話機3Aのリーダ38Aにより電話機4Aのタグ49Aから電話番号又は内線を特定するID情報を読取る。すると電話機3Aは呼制御装置1へ読取ったID情報を含む通信会議要求を送信し、呼制御装置1は電話機3Aと通話中の相手端末6との通話を電話機4Aへ同報配信する。呼制御装置1は、電話機4Aからの音声も、該当通話中の相手へ中継して送信する。 (もっと読む)


相互接続または交差接続パッチング環境においてパッチコードプラグを接続および切断する過程を誘導、監視、および報告する能動的電子ハードウェア、ファームウェア、機械的アセンブリ、ケーブル、およびソフトウェアを含む、インテリジェントネットワークパッチフィールド管理システムが提供される。RFIDタグ集積チップを、本システムのいくつかの実施形態において使用して、スイッチポートにおけるパッチコードの挿入および除去の検出を可能にする。また、RFIDタグを使用して、ユーザを検出し、ユーザの許可レベルに基づいてネットワークへのアクセスを制御してもよい。また、ネットワークアクセスを、アウトレットジャックレベルにおいても制御することができる。本システムは、パッチコードまたはプラグの挿入または除去を検出するために、パッチコード接続を監視することができる。加えて、本システムは、ネットワーク全体をマッピングすることができる。
(もっと読む)


【課題】携帯電話機等で相手と連絡が取れなくなっても、相手の最新の居場所を予測でき、相手を探す範囲を絞る。
【解決手段】管理サーバは、複数のIDリーダのうちの第1IDタグと通信したIDリーダ群からの第1IDとIDリーダ識別子とチェック時間とを時系列に受信し、それらを時系列にIDリーダチェック一覧テーブルに格納する。ユーザ端末は第1IDを含む検索要求を管理サーバに送信し、管理サーバはIDリーダチェック一覧テーブルに格納されたIDリーダ識別子の中から、検索要求に含まれる第1IDに対応するIDリーダ群のIDリーダ識別子とチェック時間とを読み出す。管理サーバはIDリーダ設置場所テーブルに格納されたIDリーダ設置場所名の中から、IDリーダ群のIDリーダ識別子に対応するIDリーダ設置場所名群を読み出し、第1IDとIDリーダ設置場所名群とチェック時間とを時系列で表す検索結果をユーザ端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】サイネージの画面に関する情報を得る場合に、操作回数を少なくする。
【解決手段】本発明の情報送信システムは、画面情報送信手段、ID関連付与手段、返信用メールアドレス生成手段、携帯アドレス関連付与手段、登録完了通知手段、関連情報取得手段を備える。ID関連付与手段は、携帯IDと関連付けられた携帯アドレスが記録されていない場合には、画面IDを携帯IDに関連付けて記録する。携帯IDと関連付けられた携帯アドレスが記録されている場合には、画面IDを携帯ID及び携帯アドレスに関連付けて記録する。返信用メールアドレス生成手段は、返信用メールアドレスを重複しないように生成する。携帯アドレス関連付与手段は、返信用メールアドレスへのメールを受信し、携帯アドレスを携帯IDと画面IDに関連付けて記録する。関連情報取得手段は、関連情報を画面IDと関連付けられている携帯アドレスに送信する。 (もっと読む)


ここに開示される主題は、モバイル・デバイスのユーザのふるまいに影響を及ぼすためのシステム及び方法に関する。1つ又は複数の事前定義されたウェイポイントと関連づけられるエリア内にモバイル・デバイスがあるかどうかについての決定が行なわれうる。インセンティブは、モバイル・デバイスのユーザのふるまいに影響を及ぼすために、モバイル・デバイスのロケーションに少なくとも部分的に基づいて、モバイル・デバイスに提供されうる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク通信が可能な場合に生じうる、後に接続を確立した装置が、既に接続が確立されている装置側のデータを盗用する問題を未然に防止し、また、通信終了後の履歴からの個人情報又は秘密情報の流出を未然に防止可能な通信システム、情報処理システム、画像形成システム、画像形成装置及び携帯情報端末装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、いったん携帯電話機2との接続が確立した後は、他の装置からの無線通信部16への接続確立の要求を拒否する。また、いったん携帯電話機2との接続が確立した後は、リーダライタ15を介した無線通信部16のアドレスの送信を中止する。画像形成装置1及び携帯電話機2はデータの送受信が終了した後、前記送受信に用いられ、夫々が記憶している相手装置のアドレスを削除する。 (もっと読む)


無線通信デバイスは、ネットワーク通信リンクが無線通信ネットワークで確立されることを可能にするための従来の構成要素を含む。加えて、無線通信デバイスは、無線アクセスポイントの存在を検出する、非ネットワークトランシーバを含む。2つのかかる装備されたデバイスがアクセスポイントに接近する時、非ネットワーク無線通信リンクが確立される。2つのデバイスは、一致が存在するかを判定するために分析される、プロファイルデータの複数の部分を交換する。一致が生じる場合、コンタクト通知が生成される。これは、無線通信デバイスが、所有者が記憶されたユーザ選好データに一致するプロファイルを有する、他のデバイスの近接を検出する、自動検出ソーシャルネットワークデバイスとしての役割を果たすことを可能にする。後続の通信は、無線ネットワーク通信チャネルを使用した従来の方法で生じてもよく、また、追加情報を得るために、ウェブアプリケーションが使用されてもよい。
(もっと読む)


【課題】通信中の相手との通話中に、簡単な操作で、近傍に存在する他の電話機を当該通信中の通話に参加させることができる電話装置を提供する。
【解決手段】ネットワーク3を介して相手端末4との通信中に特定操作が為された場合に、無線タグリーダ23は、近傍に存在する電話機5に装着された無線タグ51からタグ情報を読み取り、ローカル通信部20は、電話機5とローカル通信を開始し、電話機5からと送話回路18からの音声データをミキシングして相手端末4へ送信し、相手端末4からの受話音声データをローカル通信により電話機5へ転送する。 (もっと読む)


【課題】複数種類の通信手段からユーザの所在に応じて通信手段を選択し、人為的な操作無しに通信手段の切替え動作を実現させ、利便性と安全性の向上を図り得る携帯通信端末装置及びプログラムを実現させること。
【解決手段】公衆無線通信回線網に接続するための公衆回線用モジュール15と、構内無線通信回線網に接続するための構内回線用モジュール16と、を備えた携帯電話機1において、当該携帯電話機1が構内と構外の境界に位置する出入り口に設けられた入退場ゲート装置から送信される情報を受信し、その情報に基づいて入場情報又は退場情報を保持し、そこから読み出される入場情報又は退場情報に応じて公衆回線用モジュール15又は構内回線用モジュール16のいずれか一方を選択する制御手段を備えた携帯電話機1。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介した通信を行うためのソフトウェアを実行したままでICカードへのデータの読み書きを行うこと。
【解決手段】第1のプログラムが、ICカードの複数の記憶領域のうち一の記憶領域にアクセスする処理を実行するためのスクリプトの所在を示す所在情報を含む特定データを、ネットワーク上の第1のサーバから通信手段を介して受信する。第1のプログラムが、受信したデータに含まれる所在情報に基づいて、ネットワークから通信手段を介してスクリプトを取得する。第1のプログラムが、取得したスクリプトを実行することにより、第2の制御手段を一の記憶領域にアクセスさせ、一の記憶領域にアクセスした結果に応じた情報を取得する。第1のプログラムが、結果に応じた情報を、表示手段に表示させる。 (もっと読む)


【課題】本発明に係るアプリケーションダウンロードシステムと方法により、移動通信ネットワークを介して高速、リアルタイム、便利、安全的にアプリケーションをスマートカードにダウンロードして、ユーザー体験を向上すること。
【解決手段】本発明は、アプリケーションダウンロード方法を開示して、スマートカード、移動端末、OTAサーバー及びアウトサイド・カードエンティティ管理プラットフォームを含めるアプリケーションダウンロードシステムに基づいて実現され、アウトサイド・カードエンティティ管理プラットフォームがエアーダウンロードOTAサーバー及び移動端末によりスマートカードと接続を確立して、スマートカードからのアプリケーションダウンロードリクエストを受信して、スマートカードにおけるアプリケーションダウンロードを担当する安全領域を選択して、スマートカードと安全チャンネルを確立して、前記安全チャンネルに基づいて、アプリケーションをスマートカードにダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】音声信号の受信と、翻訳結果の送信を同時にすることができるようにする。
【解決手段】携帯端末11および携帯端末12のそれぞれは、ユーザIDや、使用言語情報が記憶されている記録媒体、例えば、SIM(Subscriber Identity Module)カードが装着された、電話機能を有する小型装置である。携帯端末11および携帯端末12を介して行われる通話を、ネットワーク15に接続されている通訳サーバ17を介して行い、そこで会話の内容を通訳させるようにすることができる。通訳サーバ17は、例えば、ネットワーク15上に回線Lを開設して、携帯端末11からの音声信号を受信したり、携帯端末12からの音声信号の翻訳結果(音声信号)を携帯端末11に送信する。また、通訳サーバ17は、ネットワーク15上に、他の回線Pを開設し、携帯端末12からの音声信号を受信したり、携帯端末11からの音声信号の翻訳結果を携帯端末12に送信する。 (もっと読む)


161 - 180 / 672