説明

国際特許分類[B01D24/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 分離 (62,952) | 不定形ろ過材,すなわち.その個々の粒子または繊維間が束縛されないろ過材を用いるろ過機 (844)

国際特許分類[B01D24/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B01D24/00]に分類される特許

11 - 20 / 246


【課題】異物を取り除く機能を低下させることなく水抜きを円滑且つ確実に行うことができるフィルタ装置を提供する。
【解決手段】フィルタ部材2と、フィルタ部材2を移動自在に収容するフィルタ室3とを設ける。フィルタ部材2は、通水時の流水圧によりフィルタ室3の下流側に移動し、水抜き時にフィルタ室3の上流側に移動する。フィルタ室3に、下流側に移動したフィルタ部材2を停止させる下流側ストッパ7と、上流側に移動したフィルタ部材2を停止させる上流側ストッパ9とを設ける。下流側ストッパ7によりフィルタ部材2が停止しているとき、フィルタ部材2がフィルタ室3の下流端を覆って通過する水から異物を取り除く。フィルタ部材2が上流側ストッパ9により停止されたとき、水抜き通路10がフィルタ室3の上流端に形成され、水抜き通路10を通して水抜きされる。 (もっと読む)


【課題】殺菌剤の添加量を低減し、効率よく長繊維ろ材の洗浄を行うことができる長繊維ろ過装置の逆洗方法を提供する。
【解決手段】ろ過塔70と、ろ過塔70内部に設けられた支持体74と、支持体74に下端を固定されるとともに、その上端を自由端とした長繊維束72とを有する、長繊維束72により被処理水中の懸濁物質を捕捉する長繊維ろ過装置12の逆洗方法であって、水を含む洗浄水により逆洗を行う第一逆洗工程と、第一逆洗工程の後に、水および殺菌剤を含む殺菌剤含有水により逆洗を行う第二逆洗工程と、を含む方法である。 (もっと読む)


【課題】繊維ろ過プロセスにおけるろ過水への濁質の漏洩を抑制するとともに、浄水回収率の低下を抑制する。
【解決手段】繊維ろ過手段2と、繊維ろ過手段2と連結され、繊維ろ過手段2で処理された一次処理水中の懸濁物を除去する膜ろ過手段3と、を備える水処理システム1において、繊維ろ過手段2に移送される原水濁度に基づいて繊維ろ過手段2の洗浄周期を決定する。そして、繊維ろ過手段2の処理中に、繊維ろ過手段2に移送される原水の圧力と、繊維ろ過手段2で処理された一次処理水の圧力との差に基づいて、繊維ろ過手段2の洗浄を行う。さらに、繊維ろ過手段2に移送される原水量に対する、繊維ろ過手段2及び膜ろ過手段3の洗浄で消費される二次処理水を除く、膜ろ過手段3で処理された二次処理水量の割合が、所定の値より下回った場合には、洗浄周期にかかわらず、所定の洗浄周期を設定する。 (もっと読む)


【課題】有機性排水を低コスト且つ低環境負荷で処理し得る排水処理システムを提供する。
【解決手段】浮上ろ材からなる浮上ろ材層と、浮上ろ材層の上方に配設されて浮上ろ材を支持する上部スクリーンと、浮上ろ材層よりも下方に配設された排水流入口と、浮上ろ材層を逆流洗浄するための逆洗装置とを有し、排水流入口から流入した排水を浮上ろ材層でろ過する上向流式のろ過槽と、浮上ろ材層の逆流洗浄時にろ過槽から排出される逆洗排水中の汚泥を回収する汚泥回収装置と、汚泥回収装置で回収した汚泥をメタン発酵処理する消化槽とを備えることを特徴とする、排水処理システムである。 (もっと読む)


【課題】ろ過材で原水をろ過して前処理ろ過水を得る前処理ろ過工程と、逆浸透膜で前処理ろ過水を処理して逆浸透膜透過水と逆浸透膜濃縮水とを得る逆浸透膜処理工程とを含む水処理プロセスにおけるろ過材の洗浄方法であって、水回収率が高く、逆浸透膜の生物学的および化学的劣化を防止し、効果的にろ過材を洗浄する方法、および水処理装置を提供すること。
【解決手段】砂ろ過材4で原水1をろ過して前処理ろ過水を得る前処理ろ過工程と、逆浸透膜7で前処理ろ過水を処理して逆浸透膜透過水と逆浸透膜濃縮水とを得る逆浸透膜処理工程とを含む水処理プロセスにおける砂ろ過材4の洗浄方法であって、砂ろ過材4を逆浸透膜濃縮水で逆圧洗浄した後に前処理ろ過水および/または逆浸透膜透過水で逆圧洗浄する。 (もっと読む)


【課題】バイオマスの加水分解中であっても閉塞状態を解消することが可能な固液分離装置、及び当該装置を備える熱水分解装置を提供する。
【解決手段】固液分離装置30は、加圧熱水反応装置で処理された処理液W1に含まれる固体成分(例えば、不溶性のバイオマス成分)を分離する装置であって、磁性粒子33が充填されて処理液Wが導かれる分離筒31と、分離筒31に充填された磁性粒子33に対して振動を加える磁石34とを備える。 (もっと読む)


【課題】特別な封止構造を要することなく濾過袋内に濾過対象の直接的に流体を導き、かつ、濾過袋のメンテナンスも容易にできるようにした濾過器を提供する。
【解決手段】本体容器1と、本体容器1の容器蓋2と、本体容器内に収容され、柔軟性を有すると共に流体を透過させる素材により形成される濾過袋20と、流体を透過させる穴が形成されると共に、その内部に、濾過袋20を収容するための袋支持籠10と、濾過対象の流体を濾過袋20内に流入管30と、濾過された流体を本体容器1外部に流出させるための流出管40と、を備えた濾過器であって、流入管30は、本体容器1側に取り付けられる第1流入管部分31と、濾過袋20側に取り付けられる第2流入管部分32とにより構成され、第1流入管部分31と第2流入管部分32とが着脱可能な状態で連結されている。 (もっと読む)


【課題】 目的に応じて、組み換えが可能な簡易型の水処理装置を提供する。
【解決手段】 処理する水を注入する注入口11を有し、下部が水を排出するために開口された上層10と、各々直上の層と直下の層と液蜜にかつ直上の層からの水を直下の層に浸透可能になおかつ着脱自在に係合する係合機構を有する容器内に水処理部材が充填された少なくとも2以上の水処理層20A,20B,20Cと、水処理層20Cと液蜜になおかつ20Cからの水を浸透可能に係合可能な係合機構と、底部に処理した水を排出する排出口とを有する下層30と、を備えて、水処理層20A,B,Cは、上側の層と下側の層と液蜜に係合可能な係合機構を有しており、前記各水処理層の内部は処理する水に応じた水処理部材が前記処理水が浸透可能に充填されている (もっと読む)


【課題】洗浄効果及び洗浄効率を向上させることができる排水処理装置の洗浄方法及び排水処理装置を提供する。
【解決手段】ろ過槽1と、ろ過槽1に充満されるろ材2と、ろ材2に、被ろ過物を含む被処理水を流通させるろ過流路20と、ろ材2に、ろ材洗浄用流体を流通させる洗浄流路21とを備え、ろ材2に被処理水を通過させることにより、被ろ過物をろ材2に付着させて被処理水から被ろ過物を除去し、ろ材2にろ材洗浄用流体を通過させることにより、ろ材2を洗浄する排水処理装置である。洗浄用流体導入通路4aにろ材洗浄用流体生成手段22を設ける。ろ材洗浄用流体生成手段22は、マイクロバブル発生器7と、洗浄用流体導入ポンプ6とからなり、液体と気泡状とした気体との2相からなるろ材洗浄用流体を発生させて、ろ過槽1からろ材洗浄用流体を導入して、ろ材2へろ材洗浄用流体を流通させる。 (もっと読む)


【課題】汚廃水を濾過処理しながらその中に含まれているリサイクル可能なスラリー及び資源をリサイクルするようにスラリーを乾燥処理することができる濾過乾燥装置を提供する。
【解決手段】スラリー及び資源リサイクル濾過乾燥装置は側壁面を貫いて回転軸が設置されている処理槽10と回転軸に繋がれて回転するように構成され他側壁面に排出管12が繋がれている回転ドラムとドラムの表面の異物を分離するスクレーパと処理槽内部の原水上部に露出した回転ドラムの表面に洗浄水を供給するように多数個の洗浄ノズル61が設置されているドラム洗浄装置60と前記処理槽内部の原水を撹拌させるように構成された曝気装置と処理槽から濾過処理された処理水が供給されて内部に処理水が保存され、上部にエア排出管83及び真空ポンプ84が繋がれている微細濾過分離装置80とから構成される。 (もっと読む)


11 - 20 / 246