説明

国際特許分類[B01J3/02]の内容

国際特許分類[B01J3/02]に分類される特許

31 - 40 / 231


本発明は、蓋部(12)を固定可能な管状のハウジング部(10)を有する容器、特に圧力容器、であって、複数の接触セグメント(18)が、ハウジング部(10)の内側(16)の凹み(14)の少なくともいくつかの領域に挿入され、これらの接触セグメントは、蓋部(12)を、取り付けられているときに支持し、蓋部(12)と少なくとも1つの接触セグメント(18)との間の着脱可能な係合を確保する、少なくとも1つの固定手段(22)が設けられている。
(もっと読む)


【課題】真空処理装置の真空処理室内部のメンテナンス性を改善する。
【解決手段】真空処理装置1は、被処理物107を収容して真空処理を施す第1の処理室101と、真空処理される前の被処理物と、真空処理された後の被処理物と、を収容する真空排気可能な第2の処理室102と、第1の処理室と第2の処理室との間に、第1の処理室と着脱可能に介装されるゲート部103と、ゲート部103を通じて、真空処理される前の被処理物を搬入部108から真空処理部104へと搬入し、真空処理された後の被処理物を真空処理部104から搬出部119へと搬送する搬出する搬送装置202と、第1の処理室と第2の処理室とを離間させる移動機構200とを備える。 (もっと読む)


加圧型反応器内へのおよび加圧型反応器からのバイオマス供給原料など粒子状物質の移送のための方法およびデバイスが提供される。改良されたスルースデバイスは、L字型スルースチャンバーを有し、これは水平なローディングチャンバーに連絡している上部の垂直構成部分と、垂直反応器の入口または排出口に連絡している下部の構成部分とを有する。ピストン弁は、スルースチャンバーの垂直構成部分を横切りかつ垂直反応器の入口または出口を横切る軸方向の移動により、スルースの入口または出口を密閉する。反応器積み出しのための他の方法と比べて、これらのデバイスは、蒸気の消費が少なく、積み出される前処理されたバイオマスのフルフラール含有量を有意に低下させる。これらのデバイスを用いる、バイオマス供給の任意の複合プラグ/スルース法は、大気圧と反応器圧力の中間のスルース圧力でバイオマス積み込みを可能にし、それによって「ポンプサイクル」時間が低減し、かつバイオマス処理能力が増大する。

(もっと読む)


【課題】III族窒化物結晶性インゴットのアンモノサーマル成長のための反応器を提供する。
【解決手段】III族窒化物結晶性インゴットのアンモノサーマル成長のための反応器1であって、(a)チャンバーを画定する本体と、(b)該反応器の端部を密封する第一のクランプ4であって、該第一のクランプ4は、該クランプ4の半径方向のグレインフローを有する金属または合金から形成される、第一のクランプ4とを備える、反応器1。この反応器の第二の端部を密封する第二のクランプをさらに備え得る。 (もっと読む)


【課題】 小型で卓上にも設置できる大きさであり、かつ運転操作が極めて簡易な廃液処理装置及び廃液処理方法を提供する。
【解決手段】 有機物を含む廃液を超臨界水を用いて酸化分解する廃液処理装置であって、熱交換器内に流動する廃液または水の熱交換器内の通過遅延手段を内設又は内蔵させて高い伝熱効果を得るようにしたので、熱交換器の小型化、空冷タイプ冷却機器の採用化など可能となり、廃液処理装置を小型化することができ、また、廃液槽及び水槽に重量センサーを配設させ、水と廃液の圧送順や圧送量を設定し制御するようにしたことから、装置の自動運転が可能となり監視が不要となり、操作が極めて簡単な装置を提供できた。 (もっと読む)


【課題】コンタミネーションの発生を防止し、熱伝導効率を高めて生産性を向上させることができる熱交換装置、および高圧噴射による微粒化装置を提供する。
【解決手段】流路R1〜R3を流れる原料Gを所定の温度に制御する熱交換装置1であって、内筒2と、内筒2に外嵌された外筒3と、を有し、流路R1〜R3は、内筒2と外筒3との間に形成された空間からなり、内筒2の内部に配設され、流路R1〜R3を流れる原料Gを加熱または冷却する温度制御手段(61,62)と、流路R1に原料を導入する流入口31と、流路R3から原料Gを排出する流出口32と、を備え、流路R1〜R3における内筒2の外周面2aには螺旋溝部R2が形成され、螺旋溝部R2に沿って螺旋状に原料Gが流れるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ランニングコスト及び設備コストを低減し、かつ、効率的にバイオマス燃料を得られる燃料製造システム及び燃料の製造方法。
【解決手段】多糖類系バイオマスを亜臨界水又は超臨界水で加水分解する第一の分解装置20と、前記多糖類系バイオマスを前記第一の分解装置20で加水分解した分解液を断熱膨張する第一の断熱膨張装置30と、前記第一の断熱膨張装置30で断熱膨張した分解液を発酵する第一の発酵装置40とを設ける。 (もっと読む)


【課題】均一な排気を可能とすると共に、メンテナンス性を向上させた排気構造、プラズマ処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】振り子式ゲート弁15の開口率の使用推奨値の中心値における開口領域Mの面積中心Mcが真空チャンバ11の軸中心Ccに一致するように、振り子式ゲート弁15を偏心して真空チャンバ11に取り付けた。 (もっと読む)


【課題】ポンプの故障が生じても反応室の排気を継続することができる真空処理装置を提供する。
【解決手段】第1ポンプ41Aおよび第2ポンプ42Aは、反応室12を排気するためのものであり、互いに並列接続されている。第1バルブ31Aは第1ポンプ41Aと反応室12との間に設けられている。第2バルブ32Aは第2ポンプ42Aと反応室12との間に設けられている。 (もっと読む)


【課題】基板を処理する処理容器内におけるガスの流れをコントロールすることにより、処理容器内の圧力を適切に制御し、所望の圧力状態にすることが可能な基板処理技術を提供する。
【解決手段】処理容器2内に処理ガスを導入するとともに排気して処理容器2内の載置台4上に置かれた基板Gを処理する基板処理装置1であって、処理容器2内において、載置台4の周囲を複数の領域15に仕切る仕切り部材6と、処理容器2の底面2aにおいて、仕切り部材6によって仕切られた複数の領域15にそれぞれ設けられた、処理ガスを排気する複数の排気口5と、複数の排気口5の各々に接続されて個別に作動可能な排気機構55と、各領域15の圧力を検出するセンサ47と、センサ47が検出した圧力に基づいて排気機構55を個別に制御する制御装置45を有する。 (もっと読む)


31 - 40 / 231