説明

国際特許分類[B23K3/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 工作機械;他に分類されない金属加工 (71,475) | ハンダ付またはハンダ離脱;溶接;ハンダ付または溶接によるクラッドまたは被せ金;局部加熱による切断,例.火炎切断:レーザービームによる加工 (42,379) | 特殊な用途に適合したものではないハンダ付け,例.ロー付,またはハンダ離脱のための工具,装置または冶具 (1,146)

国際特許分類[B23K3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B23K3/00]に分類される特許

71 - 80 / 324


【課題】スルーホールの内壁に塗布されるフラックスの量を多くすることができるとともに、基板の表面に付着されるフラックスの範囲を小さくすることができるフラックス塗布装置を提供すること
【解決手段】フラックス塗布装置30は、基板10に対して上方に配置されノズル45からフラックスFRを排出するディスペンサ40と、ノズル45から排出されるフラックスFRの量であるフラックス排出量Vを制御する制御手段とを備え、基板10に形成されたスルーホール10aにターミナルピン20が挿通された状態でフラックスFRを塗布する。電子制御装置70は、スルーホール10aの孔径A±aとターミナルピン20のピン径Bとに基づいてノズル45から排出されるフラックス径Dを設定して、スルーホール10aの孔径A±aと基板の板厚Gとに基づいて1滴又は複数滴の滴状であるフラックスFRがノズル45から排出されるようにフラックス排出量Vを制御する。 (もっと読む)


【課題】第1の目的は、プリント配線実装基板の反転機構を簡単な機構で実現し、第2の目的は、プリプント配線実装基板上の搭載部品の重量によって反りが発生しないようにし、半田接合部に応力を掛けずに反転や搬送を可能にする。
【解決手段】プリント配線実装基板3を挟む上フレーム1及び下フレーム6と、上フレーム1に傾斜して設けられた1対のハンドル兼反転支え2とを備える。上フレーム1は、プリント配線実装基板3の周辺部より内側に位置する開口部1aを備え、下フレーム6は、プリント配線実装基板3の周辺部より内側に位置する開口部6aを備え、上フレーム1と下フレーム6とによりプリント配線実装基板3の周辺部を挟み込む。 (もっと読む)


【課題】ろう付け対象物にろう付け部材をろう付けする際に、ろう付け用治具とろう付け対象物との線膨張差の影響による、ろう付け部材の位置ズレを防止し、前記ろう付け対象物における前記ろう付け部材のろう付け位置を保持することが可能なろう付け用治具を提供することを課題とする。
【解決手段】互いに上下方向に対向して配設され、冷却器51と絶縁基板52とを重ね合わせた状態で同時に挟持する下板部材21と上板部材22とを有し、下板部材21の上板部材22側には平面状の上面21aが設けられ、上板部材22の下板部材21側には任意の方向に転動可能な球体33が設けられ、冷却器51を下板部材21の上面21a上に載置するとともに、絶縁基板52を冷却器51の上板部材22側に載置しつつ、球体33を前記絶縁基板52に当接させた状態で、下側部材21と上側部材22とによる冷却器51および絶縁基板52の挟持を行う。 (もっと読む)


【課題】LED素子をリード端子で浮かせた状態で基板に取り付けられるハンダ付け治具を提供する。
【解決手段】基板10のハンダ面を露出する開口を設けた第1のプレート11に、LED素子54を保持するLEDホルダー50と、保持した素子54のリード端子54aを基板10のスルーホール10cの真上に位置するようにLEDホルダー50を支持する係止部材を備え、第2のプレート12に、LEDホルダー50を圧する押圧部材60を設ける。前記プレート11の係止部材52は、LEDホルダー50を出没自在の軸で支持しており、第1のプレート11に第2のプレート12を被せ、押圧部材60がLEDホルダー50を圧して係止部材の軸が没し、リード端子54aがスルーホール10cを介して基板10から突出する。没するリード端子54aの長さを押圧部材60の寸法で設定し、LED素子54を浮き上がらせ、プレート11の開口を上にしてハンダ付けを行う。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス性の向上、ハンダ付け不良の発生防止、製品品質の向上等を図ることのできるハンダ付け装置及びこれを用いたランプの製造方法を提供する。
【解決手段】ランプの口金3に対しハンダ付けを行うためのハンダ付け装置11は、口金3のアイレット部5を上向きにしてランプを保持するチャックと、アイレット部5の上方に配設される遮蔽板16と、当該遮蔽板16のアイレット部5に対応する位置に設けられた貫通孔16aと、当該貫通孔16a及びその近傍に向け高温気体を噴射するジェットヒータ15と、貫通孔16aを介して上方からアイレット部5に向けてハンダ13を供給するハンダ供給装置14とを備えている。 (もっと読む)


【課題】半田の溶融状態を適切に判別し、半田付け作業を最良の状態で行う。
【解決手段】基板8または半田ごて7aを載置した可動部1aを有する移送部1を移送させ、基板と半田ごてを接触させて半田付けを行う際の半田溶融検出方法であって、基板と半田ごてが接触して移送部を停止した直後からの可動部に加わる接触力の変化量を推定する変化量推定ステップと、変化量推定ステップにおいて推定した変化量に基づいて、半田の溶融状態を検出する半田溶融検出ステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】チップ部品を基板から取り外す操作、基板にチップ部品を搭載する操作を確実にかつ効率的に行うことができるリワーク装置を提供する。
【解決手段】基板の支持機構80、82a〜82dと、ヘッド部10とを備え、ヘッド部10は、一対のセットピンと、セットピンを、基板の上面にピン先が当接する下位置と、基板の上面から上方にピン先が離間する上位置との間を昇降させるセットピンの昇降機構20と、昇降機構20に連動して設けられ、セットピンを、チップ部品の側面にピン先が当接してチップ部品を挟圧する閉じ位置と、ピン先をチップ部品の側面位置に位置合わせする中間位置と、ピン先をチップ部品の側面位置よりも外側に開いた開き位置との間で開閉させるセットピンの開閉機構30と、チップ部品と基板とを加熱する加熱機構12とを備えるリワーク装置。 (もっと読む)


【課題】基板の接続パッドの配置高さがばらついている場合であっても、全ての接続パッドにフラックスを安定して供給できると共に、狭ピッチの接続パッドに容易に対応できる粘着材供給装置を提供する。
【解決手段】シリコン基板部10と、シリコン基板部10の下面側に突出して設けられたシリコン転写ピン12と、シリコン転写ピン12の付け根部又は先端部に設けられて、上下方向に収縮する弾性樹脂層14とを含む。ディスペンス方式の粘着材供給装置のシリコンノズルの付け根部又は先端部に弾性樹脂層を設けてもよい。 (もっと読む)


【課題】複数の電子部品のリード端子同士でハンダ付け作業の際は、部品が固定されていないため作業が容易ではなく、そのためにその難しさからハンダ付け不良、ハンダ付け強度の不足によるハンダはずれ、ハンダ割れ等で電気接触不良が起こりやすかったことを解消すること目的とする。
【解決手段】本発明は、複数のリード端子付き電子部品のリード端子を互いに重ね合わせた部分に周囲を囲む様な形態で弾性保持部を備え、リード端子にハンタ付けが出来るように隙間が有る金属導電性材料でできた補助具と、その補助具を付けて、電子部品が動かないように仮固定した上で、リード端子の重ね合わせた部分をハンダ付け作業をする方法である。 (もっと読む)


【課題】優れたろう付け性能を実現し得るフラックスからなる溶射皮膜を、良好なる密着性及び溶射効率をもって形成することが可能な、ろう付け用アルミニウム材の有利な製造方法を提供すること。
【解決手段】アルミニウム材10として、表面粗さ(Ra)が2μm以下とされたものを用い、このアルミニウム材10を100〜600℃の温度に保持した状態下において、フレーム溶射法にて、その表面12に、フッ化物系フラックス粉末40を溶射して、かかるフラックスからなる溶射皮膜16を形成せしめた。 (もっと読む)


71 - 80 / 324