説明

国際特許分類[B29C65/00]の内容

国際特許分類[B29C65/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B29C65/00]に分類される特許

41 - 50 / 59


【課題】 刃物の取り換えが容易であり、かつ刃の取付け作業中に怪我をする危険性が低く、さらに刃物の保管時の安全性が高い刃物取付け構造を提供する。
【解決手段】
刃物取り付け位置に設けられた台座部材51と、その台座部材51に着脱可能であって、刃物が取り付けられた装着部材52と、縦カッター刃43の刃先の近傍に近接・離反するカバー部材72と、台座部材51と係合可能な係合位置と係合しない解除位置とに移動可能な移動部材56とを備え、カバー部材72は、移動部材56が解除位置にあるときに刃先をカバーし、移動部材56が係合位置にあるときに刃先が露出するように移動する。 (もっと読む)


【課題】複数の長尺状感光性ウエブを基板に並列に貼り付ける場合、複数の長尺状感光性ウエブの相対的な貼り付け位置のずれを抑制し、良好な状態の感光性積層体を製造する。
【解決手段】感光性ウエブ22a、22bの可撓性ベースフイルム26に対するゴムローラ80aの静止摩擦係数μを、0.1≦μ≦1.0の範囲に設定し、ゴムローラ80a、80b間に1枚のガラス基板24を挿入するとともに、2枚の感光性ウエブ22a、22bの露出された感光性樹脂層28をガラス基板24側として感光性ウエブ22a、22bをゴムローラ80a、80b間に送り出し、感光性樹脂層28をガラス基板24に貼り付ける。 (もっと読む)


【課題】所定ピッチで複数のコードを並列に配置したコード入りゴム部材のコード並列方向端部どうしでコードを所定ピッチの並列状態にして段差なく接合できるコード入りゴム部材の接合端部の形成方法および装置並びにコード入りゴム部材の接合方法を提供する。
【解決手段】一対の溝付けローラからなる複数の溝付け部4、5、6を溝付けローラ4a、5a、6aの溝付け幅が小さい順に直列に配置し、それぞれの溝付けローラをコード並列方向端部のコード間でコード入りゴム部材Mを上下に挟んだ状態でコード延設方向に転動させて、コード間の間隔を徐々に広げて接合端部を形成し、コード入りゴム部材Mの接合端部どうしをオーバーラップさせて、一方の接合端部のコードを他方の接合端部のコード間に位置させて圧着する。 (もっと読む)


本発明は、フレキシブルな管状本体(2)と、剛性基部(3)と、首部(8)を含む先端部(4)とである、3つの分離した要素を具備する、プラスチックの管状容器を製作するための装置に係り、該装置は、先端部(4)と基部(3)をフレキシブルな管状本体(2)に固定するための手段(6,7)及び心棒(5)を具備する。該装置は、少なくとも1つの製作ユニットを具備しており、製作ユニットは、1つの方向に沿う容器基部(3)の変位を防止するように形成された保持部材(11)を具備する、自由端部(10)を有する支持軸(9)と、支持軸(9)の回りに滑動可能に設置されていて且つ支持軸(9)の自由端部(10)と同じ側に配置される、自由端部(13)を有する、管状のスリーブ(12)と、管状のスリーブ(12)を駆動するための部材と、管状のスリーブ(12)の周りでの管状本体(2)の相対的動きのために形成された空間(14)とを具備しており、管状のスリーブ(12)は、スリーブ(12)の自由端部(13)に向って配置された先端部把持部材(15)を更に具備しており、先端部把持部材(15)は、容器(1)の先端部(4)と基部(3)とを具備する、アセンブリを固定し瞬間的に保持するための手段(16)を具備することを、本発明は特徴とする。
(もっと読む)


【課題】
所望の接着強度を得て、かつラミネート時に基材間に巻き込まれる気泡を低減するラミネート製品の製造法を提供する。
【解決手段】
フィルム状もしくはシート状基材と別のフィルム状もしくはシート状基材を積層するに際して、少なくとも一方の基材のラミネート面に吸収されうるものであって25℃における粘度が1,000mPa・s以下である化合物からなるラミネート助剤を基材のラミネート面に介在させることを特徴とするラミネート製品の製造法。 (もっと読む)


エラストマーフィルムを第一基体上に積層して、エラストマーフィルム表面を有する積層体ウエブを形成し、次いで、該積層体ウエブをスリットして積層体ストリップを形成することを含む多層エラストマー積層体の形成方法。さらに、少なくとも1つの積層体ストリップを、エラストマーフィルム表面で該積層体ストリップの幅より大きな幅を有する第二基体に接合して、多層エラストマー積層体を形成する。多層エラストマー積層体は、さらに、それらに限定されないが、活性化、穴あけ及び/または他の材料への積層を含む追加の加工を施すことができる。
(もっと読む)


【課題】 枚葉の積層シートを高い製造効率で製造できる上に、得られる積層シートのカールを調整できる積層シート製造装置および積層シートの製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の積層シート製造装置は、支持ロール30と支持ロール30に付設したニップロール40aを具備し、これらの間に第1の枚葉シート(表面用シート11)に第2の枚葉シート(粘着シート21)を重ね合わせた重層体31を挟み込むように送給して圧着し、支持ロール30は重層体31を巻き付けながら回転し、かつ、支持ロール30の周面上の、重層体31が巻き付けられる領域が、ニップロール40aの周面より国際ゴム硬さの値が小さい。 (もっと読む)


【課題】樹脂芯材の表面にクロス等の装飾シートを圧着する圧着方法であって、製品の意匠面に木目込みラインを設定した製品形態において装飾シートを円滑に木目込み処理でき、圧着金型での量産を可能とする。
【解決手段】圧着金型40は、樹脂芯材20をセットする圧着上型50と、装飾シート30をセットする圧着下型60とから構成され、圧着下型60は、製品表面に該当する中子61と、圧着処理よりも先行して木目込み処理を行なうための木目込みバー70とを備え、木目込み溝21内に装飾シート30を木目込みバー70により先行して木目込み処理し、その後、装飾シート30の圧着加工を中子61の上下駆動により行なう。 (もっと読む)


【課題】 成形性及び溶着性が良好であり、燃料バリア性、機械的特性も良好な樹脂成形品、特に燃料タンクを得る。
【解決手段】 樹脂で複数の部分成形体を射出成形し、該部分成形体をそれらの接合面で溶着して樹脂成形品を製造する方法であって、前記樹脂がPPS系樹脂であり、前記射出成形は少なくとも接合面の前記樹脂の結晶化度が30%未満となるようPPS樹脂のTg以下の型温度にて行い、前記溶着は前記射出成形後の前記結晶化度の状態から行い、前記溶着後に樹脂成形品全体の前記樹脂の結晶化度が30〜60%となるようにアニールする。 (もっと読む)


【課題】 成形型の数が低減され、組み付けが容易な吸気装置および吸気装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 二つのサブアセンブリ20は、同一の形状に形成されている。サブアセンブリ20のうち一方は、弁軸部材22の軸方向の両端部が入れ替わるように上下に180°反転される。これにより、二つのサブアセンブリ20は、第一端部31同士が対向し、一方のサブアセンブリ20の凸部41は他方のサブアセンブリ20の凹部42に嵌合する。そのため、同一の形状のサブアセンブリ20の成形、一方のサブアセンブリ20の反転および二つのサブアセンブリ20の接続という簡単な工程で吸気装置が製造される。したがって、単一の成形型によりサブアセンブリ20を形成することができ、かつサブアセンブリ20の組み付けを容易にすることができる。 (もっと読む)


41 - 50 / 59