説明

国際特許分類[B60P1/04]の内容

国際特許分類[B60P1/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B60P1/04]に分類される特許

61 - 70 / 124


【課題】ガス管や水道工事等の管を開削工法によって埋設する際などにおいて、管の埋設現場での管のハンドリングを効率よく行なうことのできる管運搬車両を提供する。
【解決手段】管17が載置されるステージ3と、ステージ3から斜め下方向に傾斜してステージから延出可能に形成された傾斜部材5と、管に巻き回した状態で管をステージ3へ引き上げる一対のベルト状部材7を有する管引き上げ装置9と、を備えていることを特徴とする管運搬車両。 (もっと読む)


【課題】ダンプボディを起立姿勢に保持しておく際に使用するロックピンが、誤ってボディ側ロックピン挿通孔に挿入されてしまう不具合を防止する。
【解決手段】起立姿勢から倒伏姿勢まで上下揺動自在なダンプトラック10のダンプボディ20を、ボディ側ロックピン挿通孔25及びフレーム側ロックピン挿通孔45にロックピン50を貫通させることで、起立姿勢に保持しておくことが可能なダンプボディロック装置60において、ボディ側ロックピン挿通孔25の少なくとも一部をダンプボディ20の姿勢に応じて隠したり、開放させたりできる垂下部材30を、自重によって揺動可能に構成し、ボディ側ロックピン挿通孔25の近傍に配設した。
(もっと読む)


【課題】荷台に積載した被運搬物を降ろす作業を行う際、運搬車両の後方に存在する車両等に対して前方に存在する運搬車両の発見を容易にすることにより、被運搬物を降ろす作業の安全性を向上させるとともに、重大事故の危険性を減少させることができる運搬車両を提供する。
【解決手段】運搬車両1は、運転者が乗車する運転室13と、被運搬物Wを積載するための荷台15とを備えている。荷台15は、運搬車両1の左右両側方に向って選択的に傾斜するように運搬車両1のシャシ10上に組み付けられている。運転室13の背面13aにおける左右両側には、警告表示部20がそれぞれ形成されている。警告表示部20は、三角停止表示板を表わす枠状の正三角形で構成されており、光を反射する赤色の反射性塗料によって描かれている。この警告表示部20は、荷台15が傾斜することにより出現し、運搬車両1の後方に向けて運搬車両1の存在を喚起する。 (もっと読む)


【課題】コンテナの重量を正確に計量することができると共に、荷役装置の全重量がロードセルのみに常時作用してしまうことを防止することができる荷役装置を提供する。
【解決手段】車体側フレーム2と、この車体側フレーム2上に設けられたロードセルと、このロードセルの上に載せられコンテナCを地上と車体上との間で積み降ろしすると共にコンテナCの重量を支持する荷役装置とを備え、ロードセルの計測結果に基づいてコンテナの重量を求める。支持部材15は、荷役装置の重量を車体側フレーム2に伝達させる支持位置と、荷役装置の重量をロードセルのみが支持する解除位置との間を移動する。 (もっと読む)


【課題】後部座席の使用状態で荷台をダンプさせることができ、荷台のダンプ作業の作業性を向上できる作業車を実現する。
【解決手段】作業車において、荷台40を、荷台40の前壁部46及び前部底部42が前方に移動し第1状態と、荷台40の前壁部46及び前部底部42が後方に移動した第2状態とに状態切換可能に構成するとともに、後部座席14を、第1状態での荷台40の前側に非使用状態で位置した第1姿勢と、第2状態での荷台40の前側に使用状態で位置した第2姿勢とに姿勢変更可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】荷台のダンプ時であっても運転部の後側を仕切部材で覆うことができ、仕切部材により荷台をダンプさせる高さが制限されることを防止できる作業車を実現する。
【解決手段】作業車において、荷台40を、荷台40の前部が前方に移動した第1状態と、荷台40の前部が後方に移動した第2状態とに状態切換可能に構成するとともに、仕切部材90を、第1状態での荷台40の前側に移動した前方移動位置と、第2状態での荷台40の前側に移動した後方移動位置とに位置変更可能に構成し、前方及び後方移動位置での仕切部材90を車体側の固定部材に固定可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】確実で頑丈なかつ不感な形式でアクスル荷重の正確な検出を可能にするフォークリフトを提供する。
【解決手段】力測定装置が、撓み力測定装置2として形成されていて、付加的に少なくとも部分的に走行機構構成部材として形成されているようにした。 (もっと読む)


【課題】ベッセルを備えた作業車両が、ベッセルを起立させたダンプ状態でトンネル等の狭い空間に進入する際に、ベッセルがトンネル壁等と接触、衝突する不具合を未然に防ぐことができる、ベッセルを備えた作業車両の制御装置を提供する。
【解決手段】制御装置(24)が、ベッセルがダンプ状態にあるか否かを検知するベッセル検知手段(26)と、警報ランプ(28)および警報ブザー(30)と、走行変速装置に変速信号を出力する変速レバーが操作されたときに、ベッセルがダンプ状態であることが検知されているときには、警報ランプおよび警報ブザーを作動させ、かつ走行変速装置への変速信号を最低速度段に固定する制御器(32)を具備している。 (もっと読む)


【課題】建設機械のような重機等の運搬の安全管理を適切に行うことのできる安全管理システムを提供する。
【解決手段】遠隔稼動管理装置1が、位置情報を検出し、その検出した位置情報で示される地点の運搬物の水平からの傾きを検出し、また、検出した傾きと位置情報とを機体情報管理サーバ(運搬物管理装置)2へ送信する。また機体情報管理サーバ2が、遠隔稼動管理装置1から受信した運搬物の傾きと、許容傾斜角度とを比較し、その運搬物の傾きと許容傾斜角度との関係に基づいて、転倒の危険を示す転倒警報情報を生成し、遠隔管理稼動装置1へ送信する。また遠隔管理稼動装置1においては、警報情報を受信し、警報を発する。 (もっと読む)


【課題】車台上に搭載する部品点数を可及的に減少させることができ,しかも,油圧ポンプを小型化することのできる運搬車輌の荷物容器傾動機構を提供する。
【解決手段】車台上に傾動可能に設けられた荷物容器3と,車輌走行用エンジンによって駆動される圧縮機30を搭載した運搬車輌1において,前記圧縮機30として,駆動ギヤ41,43と従動ギヤ42,44の組合せから成る増速歯車機構40を備えたスクリュ圧縮機を使用し,この増速歯車機構40の中間軸46の軸端に油圧ポンプ15の駆動軸16軸端を連結する。この油圧ポンプ15によって吐出される作動油により,荷物容器3を傾動させる油圧シリンダ11に作動油を供給する。 (もっと読む)


61 - 70 / 124