説明

国際特許分類[B65D8/04]の内容

国際特許分類[B65D8/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B65D8/04]に分類される特許

41 - 50 / 222


【課題】リング状のタブを備えたシール蓋について、材料となるシート材の歩留まりが良く、且つ、別体でリング状のタブを取り付けた状態でも搬送性が良いようにする。
【解決手段】薄膜状のシート材からなるシール蓋本体2が、容器の開口部を覆って密封するパネル部21と、パネル部21の周辺部から突出する突出片22とを有し、シール蓋本体2とは別体に形成されたリング状のタブ3が、シール蓋本体2の突出片22に固着される基部31と、指を掛けるための指掛け部32とを有するようなリング状のタブ3を備えたシール蓋1において、シール蓋本体2のパネル部21(の溝部23)に対して、タブ3の指掛け部32を、剥離可能な状態で部分的に接着する。 (もっと読む)


【解決手段】 本発明は、缶の閉鎖後に加熱処理で殺菌された食品を保存するための、缶の底(41)および側壁(43)を形成する一体型本体、およびこの本体を密閉するように該本体に取り付けられた蓋で構成され、前記側壁(43)の最小厚さが前記底(41)の中心の厚さの20%〜60%である金属缶(40)に関する。本発明によれば、前記缶(40)の高さは、その幅の1.5〜3.5倍であり、前記缶の底(41)および/または蓋(42)は、外方に凸形状である中央壁(411,421)を有し、外側に広がる周囲の溝(410,420)によって側壁に連結されている。 (もっと読む)


【課題】リング状のタブを備えたシール蓋について、材料となるシート材の歩留まりが良く、且つ、別体でリング状のタブを取り付けた状態でも搬送性が良いようにする。
【解決手段】薄膜状のシート材からなるシール蓋本体2が、容器の開口部を覆って密封するパネル部21と、パネル部21の周辺部から突出する突出片22とを有し、シール蓋本体2とは別体に形成されたリング状のタブ3が、シール蓋本体2の突出片22に固着される基部31と、指を掛けるための指掛け部32とを有するようなリング状のタブ3を備えたシール蓋1において、シール蓋本体2のパネル部21に対して、タブ3の指掛け部32を、(嵌合用の溝部23により)着脱可能な状態で部分的に嵌合する。 (もっと読む)


【課題】内部に商品を収納するに際して包装容器が容易に缶形状にできるとともに、消費者側においてもこの包装容器から商品を取り出すときに商品の落下が生じ難くし、使い勝手の良い包装容器を用いて包装袋での充填商品を自動販売機により販売できるようにする。
【解決手段】セルフヒンジ8を介して一対の半割体4が開閉可能に連結されてなる包装容器1であり、半割体4それぞれにおけるセルフヒンジ8とは反対側の樋側辺部には、収納空間側に凹陥してなる凹部10を備えて、一方の半割体4の凹部10に設けた係止体15が他方の半割体4の凹部10に設けた被係止体16に係脱可能に係合してなる筒胴閉鎖手段9を、凹部10が連なった凹部連続部11に位置して、筒胴2の円柱状外周面位置から外方に非突出状態に設けた。 (もっと読む)


【課題】金属板の少なくとも片面に樹脂フィルム層が形成されたラミネート板を素材とした缶蓋を製造する過程やハンドリングする過程でフィルムヘアーが生じることを防止する。
【解決手段】金属板2の少なくとも片面に樹脂フィルム層3,4が積層されたラミネート板から切り抜かれて成形されるラミネート缶蓋において、ラミネート缶蓋の周縁部の切断端部に、金属板2の切断端のうち、樹脂フィルム層3,4が積層された側に樹脂フィルム層3,4の切断端よりも外方に突出する突出部9が形成されている。 (もっと読む)


【課題】UN規格に容易に適合させることができる高品質な液体危険物用オープン型ドラム缶を提供する。
【解決手段】液体危険物用オープン型ドラム缶はその開閉可能な天蓋を胴体に対し締結する締結バンド6のバンド本体30の切れ目32の近傍付近に天蓋の変形に伴う応力集中が発生することを防止する当接金具40を設ける。 (もっと読む)


【解決手段】飲料又は食品を提供することができる容器であって、第1壁部と、第2壁部と、第1壁部と第2壁部の間に延在する底部とを含む。底部の材料は、第1側部と第2側部に対して伸ばされて、ドームのような予め選択された薄い外形に成形される。ドーム又はその周囲の容器の材料は、ほぼ均一な厚さである。材料のブランクから成形される容器は、成形前にベースゲージを有する。成形後、ドーム又はその周囲の容器の材料はベースゲージよりも薄い。材料のブランクを選択的に容器に形成するツーリングと方法も開示される。 (もっと読む)


【課題】容器の両端から開封することが出来、廃棄時の展開性に優れる包装容器であって、比重が大きく自動販売機で製品が途中で引っ掛かることが少ないようにすることが出来る、また、ガラス容器よりも強度が強く、紙容器よりも耐水性があり、プラスチック容器よりも安価な自動販売機用包装容器の提供。
【解決手段】両端に開口部を有する筒状部材と、この筒状部材の開口部のうちいずれか一方の開口部に嵌合される第一封止部材と、前記筒状部材の他方の開口部に嵌合される第二封止部材とを有し、前記筒状部材、第一封止部材及び第二封止部材は、植物性粉末と樹脂との混合物からなることを特徴とする自動販売機用包装容器。 (もっと読む)


【課題】加工性、密着性などに優れ、さらに、傷部耐食性にも優れた容器用樹脂被覆鋼板を提供する。
【解決手段】冷延鋼板面と密着しポリエステル樹脂を主成分とする樹脂層a1と、該樹脂層a1の上層に形成されポリエステル樹脂を主成分とする樹脂層a2からなる樹脂被覆層(A)を少なくとも一方の面に有する。前記樹脂層a1は以下の(イ)〜(ハ)の成分を含有する。(イ)ブロックフリーイソシアネート化合物:ブロックフリーイソシアネート化合物中のNCO基のモル数(α)と、前記樹脂層a1の主成分であるポリエステル樹脂中のOH基のモル数(β)との比(α)/(β)が0.5〜5.0となる含有量(ロ)π共役系ポリマー:前記樹脂層a1の主成分であるポリエステル樹脂に対して0.1〜5.0mass%(ハ)カルシウムイオン交換シリカ:前記樹脂層a1の主成分であるポリエステル樹脂に対して1〜10mass% (もっと読む)


【課題】 破損しやすい材質や形状の商品に適した包装用器であって、使用後トイレットペーパーのケースとして再利用することができる包装用器を提供すること。
【解決手段】 筒形で一端部が閉じて底状を形成しており、他端が開口している外筒部材と、同じ断面形状の筒形で一端部が閉じて底状を形成しており他端が開口している他の筒部材であって、直径が外筒部材よりも小さい内筒部材とからなり、内筒部材を開口部側から外円筒部材の開口部内に挿入して両筒部材を勘合させることができ、外筒部材または内筒部材の底状部に貫通孔が形成されているか、貫通孔を形成し易い構造となっている包装用器。 (もっと読む)


41 - 50 / 222