説明

国際特許分類[C10G45/02]の内容

国際特許分類[C10G45/02]の下位に属する分類

国際特許分類[C10G45/02]に分類される特許

61 - 70 / 100


【課題】 背圧弁の異常時や安全弁動作時にも脱硫器の下流側や外部への気化灯油の放出を防止する。
【解決手段】 灯油脱硫器19の下流側の脱硫灯油ライン24に、背圧弁20a,20bを並列接続して設け、それぞれの下流側に電磁弁25a,25bを個別に設ける。通常は常用電磁弁25aのみを開放して常用背圧弁20aにより灯油脱硫器19の圧力を保持させる。常用背圧弁20aに異常が生じ、灯油脱硫器19の入口側に設けた圧力スイッチ27により脱硫器圧力の低下が検出される場合は、異常時用電磁弁25aのみを開放するようにして異常時用背圧弁20bにより灯油脱硫器19の圧力を維持させる。安全弁21の出口側には凝縮器22を設ける。安全弁21の動作により減圧される灯油脱硫器19より安全弁21を経て放出される気化灯油18aは、凝縮器22で凝縮、再液化させて回収し、灯油脱硫器19へ再度供給して有効利用させる。 (もっと読む)


【課題】スチームクラッキングプラントからの、低硫黄含有量を有するガソリンベースとして直接的に用いられ得るC7+またはC8+またはC9+フラクションを生じさせる。
【解決手段】a)仕込原料選択的水素化の段階と、b)段階a)からの流出物を精留して、軽質C5留分、中間のC6またはC6−C7またはC6−C8留分、および重質のC7+またはC8+またはC9+留分を生じさせる段階と、c)中間留分の水素化脱硫および深度水素化の段階と、d)硫黄化合物の増量化を可能にする酸触媒上での処理からなる、重質のC7+、C8+またはC9+留分のアルキル化の段階と、e)低硫黄ガソリンベースとして直接的に用いられ得る軽質フラクション、および硫黄化合物を豊富に含み、中間留分または燃料油として用いられる重質のC11+またはC12フラクションを生じさせることを目的とする、段階d)からの流出物の蒸留の段階とを包含する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システムの構成の複雑化を招くことなく、容易にかつ安価に適切な燃料電池用灯油を供給できる発電システムの提供。
【解決手段】発電システム1Aは、水素ステーション10にて、製油所2から移送される灯油を受け入れる。水素ステーション10は、水素化脱硫器11Aにて、改質装置11Bで水素を製造するために、灯油を脱硫処理して硫黄分濃度が1wtppm以下の脱硫灯油を製造する。水素ステーション10は、この製造した脱硫灯油を燃料電池用灯油として燃料電池システム100へ供給する。 (もっと読む)


0と100の間の、及びそれに加えて、式:900×(100℃における動粘度)−2.8−15により定義されるNoack揮発度ファクター(NVF)未満のNoack揮発度(重量%)を有する軽質基油留分、並びに、場合により1種又は2種以上の添加剤を含む潤滑剤。連結した2基以上の反応装置中で、蝋質供給物を水素化異性化脱蝋するステップ、及び低いNoack揮発度(重量%)を有する軽質基油留分を回収するステップを含む、軽質基油留分を製造する方法。さらに、一連の反応装置中で蝋質供給物を水素化異性化脱蝋する方法により製造された、0と100の間の、及びそれに加えてNVF未満のNoack揮発度(重量%)を有する軽質基油留分。
(もっと読む)


【課題】 ケイ素含有炭化水素供給原料の接触水素化処理方法を提供する。
【解決手段】 下記の工程:
水素の存在において、供給原料を、直列に接続した少なくとも2つの反応装置内に配置した第一水素化処理用触媒と出口温度410oCまでで接触させて供給原料中のケイ素化合物の含量を低減させ;そのように処理した供給原料を冷却して温度280o〜350oCにし; そして冷却された供給原料を、第二水素化処理用触媒と、硫黄化合物および窒素化合物濃度を低下させるのに有効な条件で接触させる
を含む、ケイ素化合物を含有する炭化水素供給原料の接触水素化処理方法。 (もっと読む)


【課題】減圧軽油沸騰内で沸騰する材料を高品質の中間留分及び/又はナフサ及びより軽質の生成物に変換するための方法、より詳しくは、単一水素ループを使用した多段方法を提供する。
【解決手段】少なくとも2つの段を有する統合水素化変換方法であって、各段は少なくとも1つの反応域を有し、第1段水素化分解反応域と第2段水素化精製反応域から構成される。第1実施形態は、第1及び第2段の間にある高温ストリッパ及び分離機を対象とし、第2の実施形態は、水素化分解域及び水素化精製域の間の温度制御を対象とする。すべての実施形態で、単一水素ループを使用する。 (もっと読む)


【課題】脱硫触媒の長寿命化を図ることができる脱硫システムを提供する。
【解決手段】脱硫前灯油を脱硫する脱硫触媒21を有する脱硫器20と、脱硫触媒21を加熱するヒータ22と、ヒータ22を制御するコントローラ50と、を備え、コントローラ50は、ヒータ22により、脱硫触媒21の温度T1〜温度T3を、脱硫触媒21の活性温度である目標温度T14よりも低い予熱温度T11に昇温させた後、目標温度T14に昇温させる。 (もっと読む)


【課題】硫黄分10質量ppm以下という極めて高い脱硫深度を達成するとともに、酸化安定性に優れた水素化脱硫方法を提供する。
【解決手段】硫黄分を含む石油系炭化水素油を水素化脱硫する方法において、水素化脱硫工程が以下の要件を満たしていることを特徴とする石油系炭化水素油の水素化脱硫方法。
(a)石油系炭化水素油を構成する基材のうち、300℃以上の熱履歴を受けた基材について、各基材が受けた熱履歴温度T(℃)とその基材の原料油中の構成割合aによって求められる式1で表される熱履歴指数Hが650以下であること
H= Σ{a×(T−300)3/2} (式1)
(b)水素化脱硫工程により得られる沸点30℃〜150℃の範囲の炭化水素留分の生成量の割合が、沸点30℃より重質な炭化水素留分の全生成量に対して4.0質量%以下であること
(c)水素化脱硫工程における反応温度が390℃以下であること (もっと読む)


【課題】不利な原油を一層望ましい特性を有する原油生成物に転化するために改良した原油生成物の製造法を提供する。
【解決手段】原料を1種以上の無機塩触媒及び水蒸気の存在下に水素源と接触させて、全生成物を製造する工程、及び原料の、全生成物中の炭化水素ガス及び炭化水素液体への転化率が原料中の炭素のモル量に対し5〜50%となるように接触条件を制御する工程を含む全生成物の製造法。 (もっと読む)


【課題】不利な原油を望ましい特性を有する原油生成物に転化するために改良したシステム、方法、及び/又は触媒を提供する。
【解決手段】不利な原油から全生成物を製造すると共に、燃焼ガスから無機塩を回収するシステムであって、該システムは、担持無機塩触媒を原料、水蒸気及び水素源の存在下に流動化して全生成物を製造するように構成した接触帯;該接触帯から担持無機塩触媒の少なくとも一部を受取ると共に、担持無機塩触媒から汚染物の少なくとも一部を除去するように構成した再生帯;及び該再生帯から燃焼ガスを受取ると共に、燃焼ガスから無機塩の少なくとも一部を分離するように構成した回収帯を備える。 (もっと読む)


61 - 70 / 100