説明

国際特許分類[C10L1/00]の内容

国際特許分類[C10L1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C10L1/00]に分類される特許

151 - 160 / 254


【課題】貴金属触媒を用いてFT合成法により得られた液状の炭化水素組成物を水素化処理する際に、過反応を十分に抑制でき、かつ、安定的に所望の燃料基材を製造できる液状炭化水素組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】貴金属を含有する触媒が充填された触媒層に、フィッシャー・トロプシュ合成を経て得られた液状の炭化水素組成物と、その炭化水素組成物100質量部に対して1.0×10−5質量部〜2.0×10−4質量部の硫黄と、水素ガスとを含有する原料組成物を供給して、その原料組成物の水素化及び/又は水素化分解によって生成組成物を得る工程を含む液状炭化水素組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 高付加価値の炭化水素油に高転換率で転換できるFT合成油の処理方法、並びに、該処理方法で得られた水素製造用炭化水素油及びディーゼル燃料基材用炭化水素油を提供する。
【解決手段】FT合成油を沸点150〜360℃の留分である中間留分と、より重質なワックス分とに分留する第1分留工程10と、該中間留分を、水素化精製触媒と接触させる水素化精製工程20と、該工程を経た中間留分を沸点150〜250℃の留分である第1留分と、より重質な第2留分とに分留する第2分留工程40と、前記ワックス分を水素化分解触媒と接触させる水素化分解工程30と、該工程を経たワックス分を分留して、沸点150〜360℃の留分である第3留分を得る第3分留工程50と、第2留分と第3留分とを混合する混合工程とを備え、第1留分を水素製造用炭化水素油として、第2留分と第3留分との混合物をディーゼル燃料基材用炭化水素油として取得する。 (もっと読む)


【課題】フィッシャー・トロプシュ合成油の優れた排ガス性能を維持したまま、燃費の低下抑制が可能な燃料組成物を提供する。
【解決手段】フィッシャー・トロプシュ合成油に対し、以下に示す(1)〜(5)の性状を有する石油系炭化水素混合物Aを組成物全量基準で10〜30容量%含有し、引火点が45℃以上であることを特徴とする燃料組成物。
(1)15℃密度:800Kg/m以上900Kg/m以下
(2)10容量%留出温度(T10):150℃以上200℃以下
(3)97容量%留出温度(T97):270℃以下
(4)芳香族分:40容量%以上70容量%以下
(5)硫黄分:30質量ppm以下 (もっと読む)


【課題】輸送コストを低減することにより木質バイオマスの利用拡大を図るための木質バイオマスと燃料油との混合燃料原液およびその利用方法を提供する。
【解決手段】液体成分である燃料油に対して粉砕して微粉化した木質バイオマスを30重量%〜50重量%混合して木質バイオマスと燃料油との混合燃料原液を調製する。この調製は木質バイオマスの発生場所の近くで行われ、木質バイオマスは液体として火力発電所などに輸送される。使用時には、混合燃料原液は燃料油によって希釈されて用いられる。 (もっと読む)


【目的】 多量の気・液体を効率よく改質処理できる装置を提供せんとする。
【構成】 主流通パイプに接続した循環流通パイプに、ポンプ・圧縮機、セラミックス充填容器を接続し、循環パイプに対向した磁石を配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】燃焼改善剤の燃費向上効果をさらに向上させること。
【解決手段】本発明では、エンジン冷却水に添加する粉末状の燃焼改善剤に、カーボン又はストロンチウムを含有させることにした。最も好ましくは、エンジン冷却水に添加する粉末状の燃焼改善剤に、カーボン及びストロンチウムを含有させることにした。また、燃焼改善剤を水溶性カプセル内に充填したり、燃焼改善剤を可溶性結合剤で錠剤状とした。また、燃焼改善剤に界面活性剤や消泡剤を添加した。さらに、燃焼改善剤に不凍剤を添加した。 (もっと読む)


【課題】炭化水素系燃料にアルコール成分を部分的に混入したアルコール含有燃料から、アルコールと炭化水素系燃料とを非常に簡易に、かつ、コンパクトなシステムで、分離しつつ改質ガスを得る。
【解決手段】リザーバタンク1から水ポンプ2によって供給した水と、燃料タンク3から燃料ポンプ4によって供給した炭化水素系燃料にアルコール成分を部分的に混入したアルコール含有燃料とを、混合槽5内で混合攪拌することにより、炭化水素系燃料を混合槽上部5aに、アルコールと水との混合流体を混合槽下部5bに分離しつつ生成し、炭化水素系燃料を炭化水素系燃料チューブ6によって取り出すと共に、混合流体を混合流体チューブ7から取り出して改質器8に供給し、改質器8内で混合流体を水蒸気方法によって改質して改質ガスを得て、改質ガス蓄圧室9に蓄える。 (もっと読む)


【課題】NOxの還元効率のよい改質燃料を生成する燃料改質方法、その燃料改質方法を実現する燃料改質装置および燃料改質装置で生成される改質燃料を用いてNOxを還元する窒素酸化物処理装置の提供。
【解決手段】 窒素酸化物処理システムは、導管63内を流動する排気ガスから、NOxセンサー69により排気ガスに含まれるNOx量を検知し、ディーゼルエンジン60の状態から、NOxの成分を推定する。そして、そのNOx成分に応じて、燃料改質装置10が、200kHzから400kHzの周波数帯に属する第一周波数、または600kHzから800kHzの周波数帯に属する第二周波数の超音波を収納容器15内の軽油に照射し、推定されたNOxの還元に適した改質燃料を生成する。さらに、検知されたNOx量に応じて、燃料噴出機構40の調整弁41を開放し、燃料改質装置10で生成された改質燃料を噴出する。 (もっと読む)


【課題】船舶用のエンジンやトラック.バスなどの大型自動車用エンジン等において使用する燃料油を磁気による活性化装置によって活性化し、経済的な燃料消費量の削減効果を得る活性化方法を提供する。
【解決手段】燃料タンク1内に貯留された燃料油2をポンプ3によって汲み出し磁気による活性化装置4の磁界内に設置された導管5の内部に導入し移送させる事により燃料油2を活性化し、再度、燃料タンク1に戻す一連の燃料油2の循環移送操作を繰り返し行う事によって燃料タンク1内の燃料油2の活性力を除々に高め十分に活性力が高められた燃料油2をポンプ6によってエンジン7に供給する構成からなるエンジンの磁気による燃料油の活性化方法。 (もっと読む)


【課題】水素発生用の燃料として適した炭化水素燃料の特性を明らかにするとともに、そのような燃料の低コストな製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による水素発生用炭化水素燃料は、芳香族分が0容量%、オレフィン分が0容量%、硫黄分が1ppm以下、5%留出温度が25℃以上、95%留出温度が250℃以下、水素と炭素の原子比(H/C比)が1.9以上、かつ、実存ガムが1mg/100ml以下であり、分岐脂肪族炭化水素を50〜80重量%含有することが好ましい。このような水素発生用炭化水素燃料は、炭化水素油を異性化する工程を用いることで製造することができる。 (もっと読む)


151 - 160 / 254