説明

国際特許分類[C23G5/00]の内容

国際特許分類[C23G5/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C23G5/00]に分類される特許

71 - 80 / 91


【課題】 プラズマダメージがない状態で被処理体の表面を改質させる処理ができ、しかも被処理体の設置場所の自由度が大きい表面処理方法及びその装置を提供すること。
【解決手段】 NO、NO、NOのいずれかの窒素酸化物を含む処理ガスを表面処理ユニット30にて生成し、その処理ガスを給気連結管20及び給気部22を介して被処理体10の表面に形成された金属酸化物に接触させて、その窒素酸化物により被処理体10の金属酸化物を還元し、または、窒素酸化物により被処理体の金属酸化物を置換して、被処理体の表面を処理する。 (もっと読む)


本発明の対象は、アルミニウム合金の帯材、板材、または成形部材の表面処理方法であって、大気プラズマを使った表面準備および、少なくともSi、Ti、Zr、Ce、Co、Mn、Mo、またはVの各元素のうちの一つを利用する化学変換処理を含む、アルミニウム合金の帯材、板材、または成形部材の表面に化学変換膜を形成するための表面処理方法である。本発明による表面処理は、先行技術の変換処理より時間がかからずまた経済的であり、そして、自動車のボディのために利用され、また接着または溶接によって組み立てられることを目的とした、アルミニウム合金の帯材および板材にとりわけ適用される。
(もっと読む)


【課題】 洗浄後の金属製ワークにおける錆の発生を従来よりも抑えることが可能な金属製ワークの洗浄システム、洗浄方法及び製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】 本実施形態によれば、ORPが負の値となった酸化還元電位水により金属製ワークWkを洗浄することで、水道水を洗浄水として使用する従来の洗浄システム及び洗浄方法に比較して、洗浄後の金属製ワークWkにおける錆の発生を長期間に亘って抑制することができた。より具体的には、酸化還元電位水のORPを−500mV以下及び/又は溶存水素量を1.0〜2.0ppmとし、pH7.0〜7.8とし、更に、ノズル202に供給される酸化還元電位水の水温を、38度以下及び/又は、金属製ワークWkのうち酸化還元電位水が衝突している部分の温度を28度以下とすることで、洗浄後の金属製ワークWkにおける錆の発生を、4日〜25日間に亘って抑制することができた。 (もっと読む)


【課題】配管に残留した自己分解性でかつ酸素または水分と反応して不揮発性物質(例えばパーティクル)を発生する性質を有する原料液を目標とするレベルまで除去することが可能な配管のクリーニング方法を提供する。
【解決手段】(a)前記出口ポート管を流通配管から切り離す前に、前記流通配管部分に対して次の処理を行う工程;1)前記流通配管部分を減圧状態にする、2)溶剤を前記流通配管部分に注入し、その流通配管部分内に満たす、3)不活性ガスを前記流通配管部分にパージしてそこに満たされた溶剤を押し流す、
(b)前記1)〜3)の処理を1サイクルとし、このサイクルを複数回繰り返して前記流通配管部分に残留した原料液を洗い流す工程;および
(c)前記複数回のサイクルの任意の間に、不活性ガスを前記流通配管部分に流通させて乾燥する工程;を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 マイクロ波を利用して発生させた水素プラズマを医療器具や調整用具などの被処理物に照射し、被処理物の錆落とし、殺菌、汚れ除去などを行なう処理装置を提供すること。
【解決手段】 被処理物13を取出し自在に内装する処理室11を備えると共に、前記処理室11内にマイクロ波電力を供給するマイクロ波発振器17と、前記処理室11内に水素ガスを供給する水素ガス供給機18と、前記処理室11内を減圧する真空ポンプ19とからなるプラズマ発生手段を設け、プラズマ発生手段が発生する水素プラズマ25を被処理物13に照射し、被処理物13の錆や雑菌などの有機物を還元する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】 金属材の表面処理を行なうに際し、処理液によって生じる抵抗力を低減するとともに金属材の表面性状を均一にして、金属材に作用する張力の変動を抑制することによって、金属材の搬送速度の増速を可能にする方法および装置を提供する。
【解決手段】 金属材を処理液に浸漬して金属材の表面に化学的処理を施す表面処理方法において、処理液中に微細な気泡を供給する。 (もっと読む)


本発明は、ストリップにプラズマデスケールを受けさせる少なくとも1つのプラズマデスケール装置(2,3)を通してストリップ(1)を移送方向(R)に案内する、ストリップ(1)の、特に標準鋼から成る熱間圧延ストリップ又はオーステナイト系又はフェライト系ステンレス鋼から成る熱間又は冷間圧延ストリップのデスケールをするための方法及び装置に関して、このようなストリップの製造を改善するために、冷却装置(4,5)の後でストリップ(1)が一定の温度を備えるように、ストリップ(1)が少なくとも1つのプラズマデスケール装置(2,3)内でのプラズマデスケールに続いて冷却装置(4,5)内で調整冷却を受けることを特徴とする。更に、本発明は、方法に関して、プラズマデスケールによる加熱を利用してストリップがプラズマデスケールの後に被覆金属によるコーティングを受けることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】
溶剤あるいは水系洗浄剤を使用することなく確実に洗浄することができ、洗浄工程と乾燥工程とを一つの装置で行うことができ、かつ小型化を図ることができる洗浄装置を提供する。
【解決手段】
出入口2aから底面2cに向かって下り勾配に傾斜して配置される洗浄容器2と、洗浄容器2を回転軸線Lを中心に回転させるモータ5と、洗浄容器2の内面にスパイラル状に形成された送りフィン3と、洗浄容器2の内部に設けられ、外部から供給された洗浄水8を昇温させる加熱器10と、加熱器10によって昇温された高温水を洗浄容器2内の被洗浄物1に噴射させる複数のノズル11aとを備え、洗浄容器2には排水孔2dが形成され、加熱器10は、被洗浄物1に付着した油成分を除去可能な粘度まで低下させる温度に洗浄水8を昇温させる。 (もっと読む)


【課題】 微細化多孔性材料の汚染物或いは不純物を密閉容器中で高圧流体により洗浄除去する方法の提供。
【解決手段】 微細化多孔性材料を密閉容器中に入れ、温度と圧力を制御と調節し、高圧流体の高密度、高拡散性、低粘度、低誘電率及び極めて低い表面張力の溶剤特性を利用し、高圧流体を微細化多孔性材料の外層より微細化多孔構造を通して内層に進入させ、並びに加工過程或いは使用後に残留した汚染物或いは不純物を溶解させ、流体の流動により汚染物或いは不純物を内層より微細化多孔性材料を通して釈放させ、微細化多孔性材料の汚染物或いは不純物を洗浄除去する目的を達成し、加工、洗浄用水を節約し、廃水処理と汚染排出問題を減らし、操作時間を短縮し、汚染物或いは不純物の除去と分離収集を一度に完成でき、大量の電力を消耗して微細化多孔性材料を乾燥させる必要がないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ブラシロールを用いて金属帯の表面の洗浄を行う方法において、洗浄品質の安定化に優れた金属帯の洗浄方法を提供する。
【解決手段】ブラシロール駆動モータの負荷電流の実績値Irと目標値Ioとの偏差ΔIの絶対値|ΔI|に対して、第1閾値ΔI1と、第1閾値ΔI1より小さい第2閾値ΔI2が定められており、|ΔI|≧ΔI1である場合は下ブラシロール42の圧下位置を調整し、ΔI1>|ΔI|である場合はブラシ前リンガーロール30又はブラシ後リンガーロール50の高さ位置を調整することによって、ブラシロール駆動モータの負荷電流Irを所定の範囲(Io±ΔI2)に制御するようにしている。 (もっと読む)


71 - 80 / 91