説明

国際特許分類[E02F9/16]の内容

固定構造物 (153,614) | 水工;基礎;土砂の移送 (25,595) | 掘削;土砂の移送 (7,953) | グループ3/00から7/00に属するものに限定されない掘削機または土砂移送機械の部品 (5,969) | 運転者のための運転室,作業床または類似のもの (731)

国際特許分類[E02F9/16]に分類される特許

71 - 80 / 731


【課題】上段ステップの下側に位置する下段ステップに岩石等が衝突したとしても、下段ステップを固定するボルトの折損を防ぐことができる建設機械のトラックフレームを提供する。
【解決手段】上下に段差を持たせて配される上段ステップ21および下段ステップ22をそれぞれ備え、上段ステップ21の取付部24bおよび下段ステップ22の取付部22cがそれぞれボルト33,33;34,34´の締結によってトラックフレーム本体12aに固定されてなる油圧ショベル1のトラックフレーム12において、上段ステップ21の取付部24bの下面と下段ステップ22の取付部22cの上面とを接触させるものとする。 (もっと読む)


【課題】ミッションケースの上面の対地高さを低くても、運転座席またはミッションケースの周辺に配置される付設部品の着脱作業性などを向上する。
【解決手段】エンジンとミッションケース17を有する走行機体2を備え、ミッションケース17の上方側にシートフレームを介して運転座席8を配置し、走行機体2に作業機を装設する作業車両において、シートフレームは底面フレーム及び縦フレーム及び上面フレームを有し、底面フレーム及び縦フレーム及び上面フレームを矩形に連結するように構成したものであるから、運転座席8支持位置の対地高さを確保しながら、ミッションケース17の上面の対地高さを低く形成できる。また、運転座席8または前記ミッションケース17の周辺に分散させてそれらの付設部品67,69を組付けることができ、運転座席8またはミッションケース17の周辺に配置される付設部品67,69の着脱作業性などを向上できる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造でコンソール装置を後側に退避させることができ、加工作業、組立作業等の作業性を向上する。
【解決手段】 コンソール取付ブラケット13と左側コンソール装置14のコンソールフレーム15との間にコンソール移動リンク19を設ける。このコンソール移動リンク19は、コンソール取付ブラケット13に設けたカム軸21と、下部がコンソール取付ブラケット13に回動可能に連結され上部がコンソールフレーム15に回動可能に連結された前側リンク部材23、後側リンク部材26と、後側リンク部材26に回動可能に設けられカム軸21に係合するカム溝28Dを備えたカムプレート28とにより構成する。カムプレート28に取付けたゲートロックレバー31を回動操作することにより、コンソール移動リンク19によって左側コンソール装置14を前,後方向に移動することができる。 (もっと読む)


【課題】工具箱の扉の車体外方への飛び出しを防止できるホイール式作業機械の提供。
【解決手段】本発明は、前輪3及び後輪4を有する走行体5と、この走行体5上に配置される旋回体2と、この旋回体2に取り付けられる作業装置1と、前輪3と後輪4との間に配置されるステップ10及び工具箱11とを備え、工具箱11が前面に開口部26を有するとともに、開口部26を閉塞可能な扉を有するホイールショベルにおいて、扉がシャッタ14から成る構成にしてある。例えば工具箱11は、上面にも開口部27を有しており、シャッタ14は、前面の開口部26と、上面の開口部27の双方を閉塞可能となっている。また、工具箱11は、内部の両側部にシャッタ14を案内するガイド機構を備えるとともに、背面部19及び下面部20にシャッタ14の収納部を有している。 (もっと読む)


【課題】キャリアの下方に形成されるデッドスペースを有効に活用させることができる建設機械の運転室、及び運転室のフロアマットの提供。
【解決手段】本発明は、内部に、それぞれ床板10上に固定され、旋回体4の幅方向に沿って伸長し、かつ、旋回体4の前後に所定の間隔で配置された複数のスタンドと、これらのスタンド上に設けられるキャリア12と、このキャリア12に固定され、作業装置3を操作する操作装置を保持するコンソール13と、キャリア12に搭載される運転室14とを備えるとともに、床板10上に敷かれるフロアマット16と、乗降口15とを備えた油圧ショベルの運転室4において、複数のスタンドのうちの最前方に位置する前スタンド11の後方であってキャリア12の下方の領域に、乗降口15側に位置する側部が開放され、チューブグリスを収容可能な収容部17を設けた構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】運転室内のレイアウト空間に制約がある場合でも、操作アームによる作業フロントの動作指示と操作レバーによる作業フロントの動作指示が相互に干渉しない作業機械の操作装置を提供する。
【解決手段】操作レバー54aは操作アーム52aに対し、操作者把持点72aが揺動支持装置60aの操作アームの揺動中心軸線71aを通過する運転席49の前後方向の平面73aよりも運転席49の左右方向内側に位置するように取り付けられている。操作アーム52aを揺動させるために必要な揺動中心シャフト601aの揺動中心軸線71a回りの最小トルクM0は、操作レバー54aが中立位置にあるときに操作レバー54aを前方ヘストローグエンドまで操作したときに揺動中心軸線71a回りに発生するトルM1に対し、M0≧M1なるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】作業機械に大きな振動が発生しても、この振動に追従する操作レバーの動きを最小限に抑制する。
【解決手段】運転室に設けたパイロットバルブ装置15の操作手段16は、シャフト部32とグリップ部33とからなる操作レバー31を有するものであり、この操作レバー31のシャフト部32にプッシャ29を押動するカム部34が設けられており、かつグリップ部33に近接する位置には質量と弾性部材とからなる動吸振器40が着脱可能に設けられており、この動吸振器40の質量は大径のリング状部材であり、弾性部材はその内周面に接着され、弾性部材の内周面に取付リングが固着され、この取付リングがシャフト部32に挿通されて、固定される。 (もっと読む)


【課題】上リンク及び下リンクを含む昇降動用平行リンク機構の全体の支持強度を増大させてキャブの揺れを抑止する。
【解決手段】上部旋回体上に支持塔体22が支持されているとともに、該支持塔体22に昇降動用平行リンク機構及びキャブ昇降用シリンダ21を介してキャブ搭載用の架台23が昇降動可能に支持された作業機のキャブ昇降装置において、昇降動用平行リンク機構20の下リンク29と架台23の回転連結部に、該回転連結部の回転を抑える解除可能な回転制動力を付与する油圧ディスクブレーキ装置41を装着する。 (もっと読む)


【課題】フロントコンソールのフレームの部品点数を減らして簡単な構造にすると共に、軽量化を図る。
【解決手段】運転室(3)内の前方に配置され、モニタを含む各種電装品を支持するフレーム(10)と、各種電装部品を覆う化粧カバー(13)とを備えた作業車両のフロントコンソール(9)において、フレーム(10)は、パイプ部材を折り曲げて形成した枠状の構造体から成ることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】キャブの後方にエンジン室が配置されている建設機械において、キャブ下からキャブ内へ伝播する振動・騒音をともに低減することができるキャブの構造を提供すること。
【解決手段】下部走行体の上に上部旋回体1が搭載されてなる建設機械である。上部旋回体1は、前部に設けられたキャブ2と、キャブ2の後方に設けられたエンジン室3と、キャブ2の下に設けられ内部に空間を有するデッキ4と、を具備してなる。C形の断面を有するC形部材5をキャブ2の床板2aの下面に固定して、デッキ4の内部空間にC形部材5を配置している。 (もっと読む)


71 - 80 / 731