説明

国際特許分類[E02F9/16]の内容

固定構造物 (153,614) | 水工;基礎;土砂の移送 (25,595) | 掘削;土砂の移送 (7,953) | グループ3/00から7/00に属するものに限定されない掘削機または土砂移送機械の部品 (5,969) | 運転者のための運転室,作業床または類似のもの (731)

国際特許分類[E02F9/16]に分類される特許

41 - 50 / 731


【課題】外部機構からの振動をキャブ昇降用油圧シリンダの収縮動作により吸収除去して、キャブに衝撃的な振動が伝播しないようにする。
【解決手段】建設機械のキャブ昇降装置11は、キャブ昇降用油圧シリンダ22がストロークエンドの手前位置に達したことを検出する位置検出手段37と、キャブ昇降用油圧シリンダ22の伸縮動作を制御する電磁式制御弁38と、電磁式制御弁38の操作信号ライン40,41上に設けられ、位置検出手段37の検出信号によって動作する継電器54とを備える。継電器54が位置検出手段37の検出信号により動作すると、電磁式制御弁38が中立位置に切り換えられることにより、キャブ昇降用油圧シリンダ22がストロークエンドの手前位置で即時停止する。 (もっと読む)


【課題】旋回フレームに近接配置されて折れ曲がるおそれがある部分における強度を十分に担保することが可能な建設機械のキャブを提供する。
【解決手段】右後柱部材34の補強構造20では、旋回フレーム3上に配置されたキャブ10を構成する右後柱部材34が、旋回フレーム3の一部である取付部3aに対して近接配置されている場合において、右後柱部材34における上記近接部分に対して、孔部34aと板材21aとを組み合わせた補強構造20を設けている。パイプ状の右後柱部材34の壁面に貫通するように形成された孔部34aに対して、板材21aが挿入された状態で固定されることで、補強構造20を構成している。 (もっと読む)


【課題】建設機械の運転室内の外気導入による換気状況を監視することができる建設機械の運転室内の換気監視装置を提供する。
【解決手段】内外気切替用のダンパ10gの切替により、外気を空調装置10を通して運転室9に供給する外気導入系統と、運転室9内の内気を空調装置10を通して運転室9に供給する内気循環系統と備える建設機械の運転室内の換気監視装置であって、外気吸込ダクト18に設けた空気流量検出器22と、内気吸込ダクト16に設けた内気絞り弁21と、予め基準値(推奨値)を記憶した記憶部と前記空気流量検出器からの外気風量が前記記憶部に記憶した基準値(推奨値)よりも小さい場合には、換気が正常でない旨と前記空調装置の増風を指示する旨の表示信号を出力するとともに、前記内気絞り弁に開放量を小さくする指令を出力する演算部とを有する換気制御装置11とを備える。 (もっと読む)


【課題】台座が1対の防振ゴムで挟まれた状態を、台座および1対の防振ゴムをボルトを用いて共締めすることにより保持する防振ゴムの取付構造において、ボルトを締める作業を行いやすくすること。
【解決手段】保持手段22は第1当接部材23、防振ゴム11、台座21、防振ゴム12および第2当接部材24を、ボルト25とナット26により共締めする。台座21は所定の棒状治具40の本体41が上下方向に延びた姿勢で配置される治具挿通孔21bを備え、この治具挿通孔21bはボルト25の締まる方向への棒状治具40の移動を阻止する。ボルト25を締める際、ナット26に装着されたスパナ50を棒状治具40に係止させることによって、ナット26の回転を阻止できる。 (もっと読む)


【課題】ステップによる足場の高さを任意に変えて、メンテナンス時の作業効率を改善できる建設機械のキャブフロントガード兼用ステップを実現する。
【解決手段】ステップ1は、途中部分で分離可能な上ステップ部1bと下ステップ部1aからなり、下ステップ部1aはヒンジ2を支点として回動自在に構成されている。レバー5aを持ってフック5を図の位置まで持ち上げれば、ステップ1は自重によってキャブ14の前方へ開き、又、ストッパ4がキャブ下フレーム3に当接した略水平位置で、ストッパ1を固定して足場として使用できる。更に、上ステップ部1bのみを回動させることにより、上ステップ部1bを高めの足場位置に変更して使用できる。又、ステップ1をキャブ14の前面側に閉じたときは、レバー5aを下げてフック5でステップ1の突起部を固定することで、該ステップ1は自重や外力で開く虞がなくキャブフロントガードとして使用できる。 (もっと読む)


【課題】 外形の美観を向上させることができる建設機械用キャブを提供する。
【解決手段】 キャブフレーム12は、ベース枠体13、前部ピラー22,23、後部ピラー24,25、上部ピラー26,27、後部横梁部材31を備えている。キャブフレーム12の左側面にはドア34が取付けられる。また、後部ピラー24,25、上部ピラー26,27および後部横梁部材31は、後部連結部材32,33によって連結されている。プレスカバー38は、左後部パネル39および後部横梁カバー40を備えている。左後部パネル39は、ドア34側の後部連結部材32を覆っている。後部横梁カバー40は、左後部パネル39に接続されて後部横梁部材31を覆っている。 (もっと読む)


【課題】キャブフロアの後方側底面におけるシール機能を向上すると共にシール長をも短くすることが可能となる作業車両用キャブおよび作業車両を提供する。
【解決手段】作業車両用キャブ10は、屋根部分12と、キャブフロア15と、屋根部分12とキャブフロア15とを接続する複数のピラー11a1,11a2,11b,11c1,11c2と、前面10Aと、後面10Bと、右側面10Cと、左側面10Dとを備える。キャブフロア15の底面は、前方側底面部15aと後方側底面部15bとを含む。前方側底面部は、全体形状を平坦な平面とする。後方側底面部15bは、左側端部領域15b1と右側端部領域15b2とを含む。そして、左側端部領域15b1および右側端部領域15b2の全体形状を平坦な湾曲面とする。 (もっと読む)


【課題】オペレータの居住空間を拡大する場合においてもキャブ屋根の荷重を十分に支えることが可能で、かつキャブ剛性を向上可能な作業車両用キャブおよび作業車両を提供することである。
【解決手段】Aピラー11a1、Bピラー11bおよびCピラー11c1は、屋根部分12を支えるように左側面10Dにおいて前面10A側から後面10B側へ順に配置されている。マウント部14は、運転席の取付け部13よりも後面10B側に延びるように設けられた、カウンタウエイト5を取付け可能に構成された部分である。Cピラー11c1はマウント部14に接続されている。 (もっと読む)


【課題】キャビンの側面前部に、後縁側が乗降口の後縁側に上下軸回りに回動自在に支持されることで開閉自在とされたドアを備え、該ドアを全開した状態で該ドアがキャビンの側面後部と対向状とされるようにした作業機において、キャビン後方のテールパイプからの排気音が全開状態のドアとキャビンの側面後部との間を通ってキャビン室内に伝播することに起因するオペレータの耳元騒音を低減する。
【解決手段】全開状態におけるドア31とキャビン6の側面との間に、後方からの騒音が該全開状態におけるドア31とキャビン6の側面後部との間を通ってキャビン6室内に伝播するのを抑制する遮音部材53を設ける。 (もっと読む)


【課題】アームレストの高さ位置の固定に関わる締結具の緩みを防止することができるとともに、万一、締結具の締付不足等が原因で締結具が緩んでいるとしても、アームレストが落下するのを防止することができる建設機械のアームレスト装置を提供する。
【解決手段】肘を置くアームレスト20aが高さ調節可能に構成される建設機械のアームレスト装置20であって、アームレスト20aを支持する内支柱21と、内支柱21を上下方向に移動自在に支持する外支柱22と、外支柱22に対する内支柱21の相対位置を固定する締結具30と、締結具30を緩める方向への内支柱21と外支柱22との相対移動を止めて締結具30が緩むのを防止する緩み防止手段50と、締結具30が緩んでいる状態(非固定時)にあるとき、外支柱22に対する内支柱21の上下方向の相対移動を止めてアームレスト20aが落下するのを防止する落下防止手段55とを備えるものとする。 (もっと読む)


41 - 50 / 731