説明

国際特許分類[E04F19/02]の内容

固定構造物 (153,614) | 建築物 (56,189) | 建築物の仕上げ,例.階段,床 (11,073) | 建築物の仕上げのためのその他の部分 (848) | 縁;仕上げ片,例.玉ぶち;あかり取りの弓形折り上げ (438)

国際特許分類[E04F19/02]の下位に属する分類

国際特許分類[E04F19/02]に分類される特許

51 - 60 / 232


【課題】建築用パネルの端部を見栄え良く納め得るとともに、施工性に優れたパネル端部納め用部材、及びこれを用いた建築用パネルの端部納め構造を提供する。
【解決手段】下地材2に取付けられる建築用パネル30の一端部31に沿って配設されるパネル端部納め用部材1であって、前記建築用パネルの一端部の端面32に対面して配される立ち上がり壁部13と、該立ち上がり壁部の立ち上がり方向先端部から幅方向かつ前記建築用パネルが配される側に向けて突設され、該一端部の端面近傍表面に当接される弾性片部15と、該立ち上がり壁部の立ち上がり方向基端部から前記弾性片部と同方向に向けて延設され、前記下地材に取付け固定される固定片部11とを備えており、前記固定片部には、前記立ち上がり壁部側に向けて登るように傾斜した傾斜部16が設けられている。 (もっと読む)


【課題】気温による見切り材の伸縮に対応でき、隣り合う見切り材の端部間の隙間を隠すことができるようにした建物の軒下見切り構造を提供する。
【解決手段】バルコニーなどの張り出し部2の軒下部周囲に施工される建物の軒下見切り構造であって、張り出し部2の軒下における躯体3の下部周囲に見切り材1を取り付け、隣り合う見切り材1,1の端部にはそれぞれ合成樹脂製の隙間隠し部材4,5を圧入し、隣り合う見切り材1,1の内、一方の見切り材1の端部に設けられる隙間隠し部材4は一方の見切り材1の端部から外方に突出する凸部8を備えるとともに、他方の見切り材1の端部に設けられる隙間隠し部材5は前記凸部8を嵌入させる凹部13を備え、隣り合う見切り材1,1の端部間の間隔の変化に追随して前記凸部8と凹部13が互いに嵌合した状態で互いに遠近移動するようにした。 (もっと読む)


【課題】壁面材及び見切り材を含んで構成されている壁構造について、見切り材の多機能化を図りつつ壁面材の着脱作業を容易化する。
【解決手段】居室11はその四方が壁13により囲まれている。壁13において、柱には床見切り材25、天井見切り材26及び中間見切り材27が取り付けられており、おれら見切り材25〜27により内壁材が支持されている。内壁材は居室11側に内壁面21を形成しており、上下に並べて複数配置されている。見切り材25〜27は見切り本体を有しており、見切り本体には居室11側へ向けて開放された側方溝部が形成されている。上下に隣接する内壁材の間に配置された中間見切り材27は、側方溝部に設けられた可動支持板を有しており、その可動支持板が保持状態にある場合に内壁材の上端部分を支持 (もっと読む)


【課題】床仕上げ材2のための縁条片1であって、該縁条片は、床仕上げ材に下側ではベース脚片3でもって、かつ上側ではカバー脚片4でもって部分的に係合するようになっており、ベース脚片とカバー脚片4との間の間隔は、床仕上げ材2の厚さに適合させるために調節されるようになっている形式のものにおいて、縁条片の構造を簡単にする。
【解決手段】ベース脚片3に少なくとも1つの溝付き固定部材10を保持してあり、該溝付き固定部材の溝内に少なくとも1つのねじ11を係合させ、該ねじはカバー脚片4の穴12を貫通している。 (もっと読む)


【課題】装飾美が優れていて、火災の発生時に有毒ガスの発生を防止して、施工が簡便に行われる、建築物仕上げパネルの連結構造を提供する。
【解決手段】本発明によれば、「コ」字型の断面を有して、隣接して位置するパネルの側面板が両側面に各々結合され、底面は壁面に固定部材によって固定される連結部材と、連結部材の両側面と各々結合されたパネルの側面を密着させた状態で一体に固定する複数の締結部材と、連結部材の両側面に各々結合固定された隣接して位置するパネルの側面板間の隙間に挿入されて固定される金属材の目地仕上げ材とを含む、建築物仕上げパネルの連結構造が提供される。 (もっと読む)


【課題】建築用パネルの外周部を見栄え良く納め得るパネル外周部納め用部材、及びこれを用いた建築用パネルの外周部納め構造を提供する。
【解決手段】下地材2に取付けられる建築用パネル50の外周部に沿って配設されるパネル外周部納め用部材1であって、前記建築用パネルの外周部における一コーナー部52に向けて外周端部51,51に沿ってそれぞれ配設される見切り縁材20,20と、これら見切り縁材の前記コーナー部側に配される各端部を連結させるようにして配設されるとともに、これら各端部、及び該コーナー部を覆い隠すためのコーナーカバー40とを備えており、前記見切り縁材は、前記建築用パネルの外周端部の端面53に対して略平行に配設される端面カバー部24を備え、該端面カバー部の下地材側縁部の表面側には、長手方向に沿ってシーリング材充填用の切欠段部25が形成されている。 (もっと読む)


【課題】受け部材に係合保持されるカバー部材の保持性、施工性を向上し得るパネル端部納め用部材、及び建築用パネルの端部納め構造を提供する。
【解決手段】下地材2に取付けられる建築用パネル30の一端部31に沿って配設されるパネル端部納め用部材1であって、前記建築用パネルの一端部の端面32に対面して配される立ち上がり壁部13を有し、前記下地材に固定される受け部材10と、前記一端部の端面近傍表面33に対面して配される庇片部22を有したカバー部材20と、前記カバー部材及び前記受け部材の一方に設けられ、前記下地材に対して略垂直となる方向に向けて開口する係合凹部14と、他方に設けられ、該係合凹部に嵌め入れられる係合凸部23とを備え、前記係合凸部と前記係合凹部とは、該係合凹部への該係合凸部の嵌め入れ深さが深くなるほどに、係止度合いを段階的に強める係止手段15,24,25によって段階的に係合する構造。 (もっと読む)


【課題】
収納したケーブルに影響されずに、美観良く安定して建物壁に固定できる建築用モール材を提供することである。
【解決手段】
側方に壁面と対面する対面側部を備え、前記対面側部から立設した仕切部により内部が互いに連通することなく上下に分割されて当該仕切部の上方に電線やケーブルを配線する配線空間が形成された建築用モール材であり、前記配線空間にはケーブルを収容すべく開口する開口部が設けられ、前記配線空間の底となる仕切部の配線空間側は、配線空間に収容されたケーブルを対面側部側に案内すべく、対面側部側に向かって下方に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】施工性を阻害することなく、建築用パネルの端部を強固に保持し得るパネル端部納め用部材、及びこれを用いた建築用パネルの端部納め構造を提供する。
【解決手段】下地材2に取付けられる建築用パネル30の一端部31に沿って配設されるパネル端部納め用部材1であって、前記下地材に対して立ち上がるように形成され、前記建築用パネルの一端部の端面32に対面して配される立ち上がり壁部13と、該立ち上がり壁部の立ち上がり方向先端部から幅方向かつ前記建築用パネルが配される側に向けて突設され、該一端部の端面近傍表面33に当接される当接片部15とを有し、前記下地材に固定される受け部材10と、前記当接片部の表面を覆い、該当接片部に当接される当接片カバー部22を有したカバー部材20と、前記カバー部材及び前記受け部材の一方に設けられた係合凹部14と、他方に設けられ、該係合凹部に嵌め入れられる係合凸部23と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】壁パネル本体の設置だけで照明ユニットによる間接照明としての機能を同時に付与することができ、しかも照明ユニットの薄型化によって後付け感をなくすことができ、専門的な建築照明の知識がなくても明るさ感があり、美観性に優れた間接照明を容易に実現でき、施工性の向上を図ることができる。
【解決手段】壁面4に設置される壁パネル本体2を備え、上方乃至斜め上方Bに向かって光を照射するための棒状の導光体7を備える照明ユニット3を上記壁パネル本体2の上端部2aの長手方向Aに沿って配設した照明機能付き壁パネル1である。 (もっと読む)


51 - 60 / 232