説明

国際特許分類[E21D11/40]の内容

国際特許分類[E21D11/40]に分類される特許

41 - 50 / 171


【課題】 トンネル構築の作業性を向上させるとともに、直前に組み立てたセグメントの形状保持効果を継続したまま、最新のセグメントの形状を保持することが可能なセグメントの形状保持装置及びこの形状保持装置を用いたセグメントの形状保持方法を提供する。
【解決手段】 形状保持装置60は、支持フレーム35と、支持フレーム35の両端部に取り付けられ、左、右方向にそれぞれ伸縮可能な一対の左右伸縮手段67と、各左右伸縮手段67の外方側にトンネル方向に揺動自在に連結されるブラケット39と、各ブラケット39の外方に連結される2台の滑動部43とを備える。
【選択図】 図8
(もっと読む)


【課題】エレクタ装置の旋回範囲と干渉し難く、またシールド掘進機の組立作業にも支障を来たさない足場を備えた可動デッキ、該可動デッキを有するシールド掘進機に係る技術を提供する。
【解決手段】シールド掘進機に設けられる可動デッキ19であって、可動デッキ19は作業台となるデッキ部21の一端側を固定デッキ17側に回動可能に連結され、シールド掘進機の掘進方向と交差する面内で回動動作をすることによりセグメントを運搬するエレクタ装置と干渉しないように構成されていることを特徴とする可動デッキ。 (もっと読む)


【課題】 トンネル用セグメントに大きな振動が作用した場合であっても、把持孔やグラウト注入孔からの蓋部材の緩みや脱落を防止することができるトンネル用セグメントを提供する。
【解決手段】 トンネル用セグメントに形成されたグラウト注入孔におけるトンネル内面側には、グラウト注入口12が設けられている。グラウト注入が終了した後、グラウト注入口12には、蓋部材20が取り付けられる。グラウト注入口12には、雌ネジ部13が形成され、蓋部材20には、雌ネジ部13にねじ込まれる雄ネジ部21が設けられている。また、雄ネジ部21におけるネジ山23には、振動吸収部材となる樹脂層24が形成されている。 (もっと読む)


【課題】エレクタ装置の旋回範囲と干渉し難い手摺を備えた可動デッキ、該可動デッキを有するシールド掘進機に係る技術を提供する。
【解決手段】本発明に係る可動デッキ19は、シールド掘進機1に設けられるものであって、該可動デッキ19はセグメント10を運搬するエレクタ装置11と干渉しないように変形可能に構成されると共に、シールド掘進機1の掘進方向と交差する面内において、回動動作をすることにより折畳み可能な折畳手摺23を備えることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】セグメントを吊り下げたホイストを、球面軸受の中心にまで進入させることができ、セグメントの空中受け渡しが可能なエレクタを提供する。
【解決手段】トンネル内を周方向、径方向、軸方向に移動可能な移動部(摺動ブロック)8と、移動部8に支持されセグメントを把持する把持部16と、把持部16に把持したセグメント2の姿勢を変化させるため、把持部16と移動部8との間に設けられた球面軸受15とを備えたエレクタ3であって、球面軸受15に、セグメント2を吊り下げたホイスト17がトンネル軸方向坑口側から進入するように後方が開放されたU字状のスリット62を設けた。 (もっと読む)


【課題】掘削ズリ等を搬送する複数の台車が掘進組立作業現場から出発して帰ってくるまでの時間を効果的に短縮できる立坑内における台車入替装置を提供する。
【解決手段】シールド工事で構築される立坑21内に設けられて、バッテリーロコ14の駆動によりトンネル坑内22に敷設した軌条13に沿って移動する台車11a,11b,11c,12を入れ替えるための台車入替装置10であって、軌条13の延長上に設けられた固定軌条15を有する中央固定部16と、ドーナツ状の平面形状を備え、中央固定部16を中心とする放射方向に延設する複数の移動軌条17が設けられると共に、中央固定部16の外周を周方向に回動可能なターンテーブル18とからなり、ターンテーブル18には、往復移動する複数の台車11a,11b,11c,12の2倍の数の移動軌条17が設けられている。 (もっと読む)


【課題】エレクタ装置の旋回範囲と干渉し難く、またシールド掘進機の組立作業にも支障を来たさない可動デッキを備えたシールド掘進機に係る技術を提供する。
【解決手段】前胴部3から後胴部5に向かって排土用のスクリューコンベア49を備えるシールド掘進機1であって、シールド掘進機1内に設置された固定デッキ17と、固定デッキ17に設置された可動デッキ19とを有し、可動デッキ19は作業台となるデッキ部21の一端側が固定デッキ17側に回動可能に連結されて、シールド掘進機1の掘進方向と交差する面内で回動動作をすることによりセグメントを運搬するエレクタ装置11と干渉しないように構成されていることを特徴とするシールド掘進機。 (もっと読む)


【課題】吊り上げ位置からエレクター側へ供給されるセグメントの振れ動きを極力抑えることが可能なセグメント供給装置を提供する。
【解決手段】シールドトンネル1内で、トンネルの横断面の上下方向中心線位置Cとは異なる偏った吊り上げ位置Dに搬入されたセグメント6を、トンネル内に設置したホイストレール11,11に沿って走行するホイスト10,10により吊り上げてエレクターもしくはその近傍へ供給するためのセグメント供給装置において、ホイストに昇降自在に吊り下げられ、トンネルの横断面に沿って水平に支持されるレール14と、レールに往復移動自在に設けられ、セグメントを係止する吊りフック15と、吊りフックをセグメントの吊り上げ位置及びトンネルの上下方向中心線位置それぞれでロックするロック手段20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】セグメントを組み立てるトンネル穴よりも幅狭のトンネル穴を通過でき、セグメントを良好な止水性で組み立てる自走式エレクタを提供する。
【解決手段】トンネル穴2内を走行する走行部3と、走行部3に設けられたエレクタ部6と、走行部3に設けられると共にトンネル穴2の内壁4に沿うリング状に形成され組み立てたセグメント5をトンネル坑口側に押圧するセグメント押付けジャッキ31を複数有する押付リングフレーム10とを備えた自走式エレクタ1であって、トンネル穴2の左右幅が変化するときその変化に応じて押付リングフレーム10を拡縮させるべく、押付リングフレーム10を上部ブロック33と下部ブロック34と側部ブロック35とに分割すると共に、上部ブロック33と下部ブロック34に対して側部ブロック35を幅方向に位置調節可能に設けた。 (もっと読む)


【課題】組み立てた各セグメントの生産履歴を含めた製造データを、セグメント施工データと結合させて適切に管理できるセグメント情報管理システムによるセグメント管理方法を提供する。
【解決手段】セグメント情報管理システムは、セグメント製造データ記憶部14及びセグメント施工データ記憶部15を有するコンピュータ11と、セグメント10に取り付けられた識別情報部12と、読取りリーダー部13とからなる。搬入時に識別情報部12を読取りリーダー部13で読み取ってセグメント製造データがセグメント製造データ記憶部14に記憶される。組立時に識別情報部12を読み取って各セグメント10が組み立てられるリングが特定されて、シールド掘進管理システム16からのセグメント施工データと共にセグメント施工データ記憶部15に記憶される。識別情報部12の製造番号を介してセグメント製造データとセグメント施工データとが結合される。 (もっと読む)


41 - 50 / 171