説明

国際特許分類[F16B7/00]の内容

国際特許分類[F16B7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F16B7/00]に分類される特許

21 - 30 / 47


【課題】
物品が椅子などの支持脚の下端部にはめ込むキャップ状の支持脚固定部品の場合、その内側の直径が椅子などの支持脚の下端部の直径より若干大きめに勘合をゆるくして製造販売されている。そのため、椅子などを移動するあるいは上下動すると椅子などの支持脚の下端部にはめ込まれているキャップ状の支持脚固定部品がずり落ちることが少なからずあった。反対に勘合がきついとキャップ状の支持脚固定部品を椅子などの支持脚の下端部にはめ込みにくいあるいは抜き出しにくいという短所があった。
【解決手段】
弾性部材の周壁に凹状の切り込みあるいは溝(2)を設け、該周壁に設けた該凹状の切り込みあるいは溝(2)の下端部を内側に巻き込んで上方にめくり上げ、前記めくり上げた該凹状の切り込みあるいは溝(2)の下端部が元に戻ろうとする反発力で物品を挟持し固定する構成。 (もっと読む)


【課題】テント骨組を一体として折り畳むことが可能な催事用テントを提供する。
【解決手段】各支柱2の上に肩梁3と横梁4と傾斜梁5と頂梁6とによって切妻形屋根部9が構成される催事用テントであって、支柱2と横梁4と傾斜梁5とを互いに曲折可能に連結する隅部継手10と、各傾斜梁5と頂梁6とを折り畳み可能に連結する頂部継手11と、横梁4の中央部を曲折可能に連結する横梁中央部継手45と、肩梁3の中央部を曲折可能に連結する肩梁中央部継手35と、頂梁6の中央部を切り離し可能に連結する頂梁切り離し継手65と、を備え、頂梁6の中央部を切り離して支柱2と肩梁3と横梁4と頂梁6とがそれぞれ傾斜梁5に沿うように折り畳まれる構成とした。 (もっと読む)


【課題】ピン連結部の回転方向ガタが防止されるピン連結構造、特に、このピン連結構造を備えた変速機の操作装置を提供すること。
【解決手段】ピン連結構造20は、シフトアンドセレクトシャフト8とシフトハウジング10の両軸を径方向に挿通されるピン9を介して連結して、両軸8,10を軸方向及び軸回転方向に沿って連動させる。ピン9は、シフトハウジング(一方の軸)10にはスキマばめされ、シフトアンドセレクトシャフト8には圧入〜スキマばめ又は圧入される。ピン連結構造20は、シフトハウジング10とピン9の間に介装され、前記軸円周方向に沿って弾性力を作用する、トーションスプリング(弾性部材)11を有する。 (もっと読む)


【課題】ドリフトピンの打込みまで要する手間や労力を大きく軽減できるほぞロッド及びほぞジョイントを提供する
【解決手段】ほぞロッド(2)は、ロッド本体(4)と、このロッド本体(4)の一端部に形成され、ドリフトピンと係合可能な螺旋溝(16)と、ロッド本体(4)の他端に設けられ、ほぞロッド(2)の軸線回りの回転を可能にする六角ヘッド(8)とからなる。 (もっと読む)


【課題】分割キー部材のいずれかが引っ掛かって挿入できなくなったときに、その引っ掛かりを解消し易くする。
【解決手段】外嵌部材2と内嵌部材3とを互いに嵌合させた後、分割キー部材15の複数個を、開口部16を通して内向き周溝11と外向き周溝8との間に挿入することにより、外嵌部材と内嵌部材とを柱状体長手方向に互いに係合させる柱状体の接続工法であって、分割キー部材の複数個を、各分割キー部材が内向き周溝と外向き周溝との間に挿入可能な姿勢に姿勢変更自在に予め互いに連係しておいて、内向き周溝と外向き周溝とに亘って順に装着する。 (もっと読む)


【課題】配管連結部材を簡素化し、生産性を向上することで安価な配管連結部材を提供することを目的とする。
【解決手段】対称な2本の略棒状の脚部1aと前記脚部1aと連なる胴部1bを有する略コ形状の抜け止めピン1と、連結穴3aを有する連結穴部材3とを備え、前記抜け止めピン1の2本の略棒状の脚部1aを前記連結穴3aに挿入することで配管2に嵌まり、前記配管2と前記連結穴部材3とを連結することで、配管連結部材を簡単な形状で簡素化でき、配管2に確実に抜け止めピン1を固定し、抜け止め防止できることや、簡単な形状のため加工工数が少なくでき、生産性を向上することで安価な配管連結部材を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】剪断強度の弱い木質部材同士でも、ダボとダボ孔との嵌合を介した良好な接合状態を維持し、両木質部材の突合せ面に沿う相対移動を防止することができる木質部材の接合構造を提供する。
【解決手段】ダボ15と両框11,12の突合せ面Xにおけるダボ孔11a,12aの周囲との間に、両框11,12の突合せ面Xに沿う相対移動を規制する規制部を設ける。その場合の規制部を、ダボ15の略中央部に外嵌されたドーナツ状の鍔状部材16と、この鍔状部材16が嵌入するように両框11,12の突合せ面Xにおけるダボ孔11a,12aの周囲に設けられた凹部11b,12bとで構成する。 (もっと読む)


【課題】高さ調整可能に被支持体を支持する支持装置において、経時的に劣化しやすい部分をなくすと共に、その部品点数をできるだけ減少できるようにする。
【解決手段】被支持体Mを支持体に対しレベル調整可能に支持する支持装置である。支持体及び被支持体Mのいずれか一方側に取り付けられる第一部材1と、これらの他方側に取り付けられる第二部材2とを備えている。第一部材1は、掛合ピン10を備えると共に、この掛合ピン10が仮想の基準垂直線上の掛合位置から側方に外れる向きに移動されたときにこれを前記掛合位置に弾発押し戻す保持手段11を備えており、第二部材2は、前記基準垂直線上に掛合ピン10の掛合部211を多段に備えると共に、上下に隣り合う掛合部211間にそれぞれ前記掛合ピン10の側方案内部212を備えている。 (もっと読む)


【課題】
打ち込み装置を用いた場合の利便性に優れたドリフトピンを提供すること。
【解決手段】
両端部3a,3bを先細り状に形成し、且つ両端面の中央部分に平面状の扁平面4を形成しており、さらに側周面2には、線状に隆起している凸条部5を周方向に間隔を空けながら並設して、しかも凸条部5の捻れ角θを15度以下に抑制していることを特徴とするドリフトピン1によって、打ち込みの際、両端部3a,3bを先頭として使用でき、しかも部材との間に強力な摩擦が発生して抜け落ちを防止でき、自動打ち込み装置を使用する場合の利便性に優れている。 (もっと読む)


【課題】木材を確実に接合できる技術を提供する。
【解決手段】本発明の接合金具3は接合釘20と、接合リング30と、接合板10とを有している。接合リング30を接合板10の接合孔15に配置し、接合釘20を打ち込むと、接合リング30が変形し、接合リング30が接合板10と接合釘20の両方に密着し、接合力が増す。特に、力が加わって接合板10が変位する際、変位の初期の抵抗力が大きく、従来よりも大きな力が加わらなければ接合板10は動かず、接合が緩むことがない。 (もっと読む)


21 - 30 / 47