説明

国際特許分類[F16D49/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段 (198,328) | 回転伝達用継ぎ手 (20,284) | ドラム,ホイールリム,またはそれに類似するものの外周と協働するブレーキ部材をもつブレーキ (134)

国際特許分類[F16D49/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F16D49/00]に分類される特許

21 - 30 / 44


相互に移動可能な可動家具部及び/又は家具金具(2、5、6、11、13、14)のための緩衝装置(1)であって、緩衝行程で相対移動できるように取り付けられた少なくとも2つの緩衝部材(8、9)と、それら緩衝部材(8、9)間に提供され、あるいはそれら緩衝部材(8、9)間で作用する緩衝媒質と、少なくとも緩衝装置(1)の緩衝行程中に第1緩衝部材(8)に作用状態で連結される少なくとも1つの作動要素(7)とを含んでおり、制動装置が第2緩衝部材(9)と保持部材(12、27)との間に提供され、制動装置は緩衝装置(1)の緩衝行程で保持部材(12、27)に第2緩衝部材(9)を固定的に連結させ、制動装置は保持部材(12、27)から第2緩衝部材(9)を脱連結させて緩衝装置(1)の戻り行程でフリーホイール状態を提供するものであり、制動装置は、制動位置方向でバネ付勢されており、制動位置で第2緩衝部材(9)を保持部材(12、27)に連結する少なくとも1つの可動搭載制動要素(16、19、38)を有している。 (もっと読む)


【課題】戻り規制方式を改良して異常な戻し力は逃がして異常を解除し、その後の作用で自動復帰できるようにする。
【解決手段】車輪と作用体との自動隙間調整装置11において、ラッチ受7とラッチ8との戻り規制側の係合面7a2を、滑り側の傾斜面7a1の傾斜よりも小さくかつ反対向きに傾斜させたことにより、上記の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、台車、車椅子等の車両の簡便な構成のブレーキ装置を提供する。
【解決手段】 車輪に隣接して回動可能な左右棒18に車輪を停止する停止爪20が取付けてあり、左右棒18に垂直に回動可能な操作棒10が設けてあると共に、この操作棒10にはカム15を取付けてある。そして、このカム15に対応して前記左右棒18から突設して操作板25が設けてあり、操作棒10を回動すると、カムも回動し、このカムの瓢箪形状の長手方向が操作板25に当接して、操作板25を傾動することによって左右棒18を回動する。 (もっと読む)


【課題】制輪子に鋳込まれるセラミックスブロックを制動摩擦面に対して適正な位置に配置することで製品品質のバラツキをなくすことができ、制輪子のブレーキ性能を安定させると共に、向上させることができる鉄道車輌用鋳鉄制輪子の製造方法を提供する。
【解決手段】上鋳型25と下鋳型16とで形成されるキャビティK内の下鋳型16側に裏板2を配置し、裏板2から上鋳型25の制動摩擦面形成面26に向かって突出するガイド棒10にセラミックスブロック8をスライド自在に刺設し、型締め後にキャビティK内に溶湯27を供給し、この溶湯27によってセラミックスブロック8を比重差により制動摩擦面形成面26までガイド棒10に沿って浮上させてセラミックスブロック8の一側面を制動摩擦面形成面26に当接させ、セラミックスブロック8が鋳ぐるんだ状態で鋳鉄ブロック3を製造する。 (もっと読む)


本発明は、電磁ばねブレーキを有する鉄道車両用ブレーキ装置(1)であって、制動力が被制動部品にばね力によって加えられ、制動力を解消するために磁石装置が設けられており、この磁石装置がばね力に抗して作用し、かつ互いに相対的に移動可能なコイル装置(6)と接極板(7)とから成り、これらのうち可動部品が、被制動部品に作用する制動手段(8)と結合されているものに関する。本発明に係る鉄道車両用ブレーキ装置は強い制動力と短い反応時間との達成を可能とし、寸法が小さいことを特徴としている。このため可動部品が軸線方向摺動可能なプランジャ(2)と結合されており、このプランジャが一方でばね力によって付勢可能であり、他方で制動手段(8)と結合されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造を有して、比較的軽い操作力で、確実にブレーキをかけることができ、ブレーキ力の調整が可能な運搬車のブレーキ装置を提供する。
【解決手段】1対の固定キャスターの車輪の上部を押圧してブレーキをかける1対のブレーキシュー12が、ブレーキシュー支持棒13の両側に下方を向けて高さ調整可能に取り付けられる。ブレーキペダルを末端に取り付けた直線状のブレーキアーム15がその先端を台車フレームの底部に設けた枢支部に揺動可能に枢支され、ブレーキシュー支持棒13はブレーキアーム15と直交して配置されると共に、リンク結合部14を介してブレーキアーム15の中間部に連結される。ブレーキシュー12は、下端部を開口した矩形箱形に形成される共に、上部に調整ねじ12aを突設して形成され、その調整ねじ12aがブレーキ支持棒13に設けたねじ孔13aに螺合して取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】公道上におけるヤードキャリアの運用を可能とするために、道路交通法に準拠した制動能力を有するパーキングブレーキをヤードキャリアに与える。
【解決手段】サスペンション16を縮めて荷台12を下降限度位置まで下降させることにより、ブレーキパッド36を複数のタイヤ14の各トレッド部に当接させ、車体のばね上重量の少なくとも一部を利用してブレーキパッド36をタイヤのトレッド部に強力に押し付け、タイヤ14の回転を強制的に規制することができる。よって、道路交通法に準拠した制動能力を有するパーキングブレーキを、ヤードキャリア10に与えることが可能となる。一方、走行開始前にはサスペンション16を伸張させて、ブレーキパッド36がタイヤの各トレッド部に当接しない高さへと荷台を上昇させ、ブレーキパッド36によるタイヤ14の回転規制を解除することで、ヤードキャリア10は走行することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、既存の制輪子を利用可能であるとともに、着脱作業を容易に行うことが可能な制輪子取付構造を提供することを目的とする。
【解決手段】制輪子頭40は、屈曲部52aを有するL字形状の制輪子コッター50を車輪の回転軸方向から挿入できるように長穴状に形成された挿入開口部42cを備えている。この挿入開口部42cから、制輪子コッター50を挿入して、制輪子頭40の取付開口部40aに貫入された制輪子30の取付部32bにおける取付穴32cに差し込んで制輪子30を制輪子頭40に固定することができる。また、制輪子頭40に一端を揺動可能に支持される第1ロック部材62が屈曲部52aに当接するように揺動することにより、制輪子コッター50の挿入開口部42cの上縁部側への変位を規制することができる。 (もっと読む)


【課題】第1に、部品点数が削減され、その構成も簡略化される等、コスト面や重量面に優れ、第2に、加工,位置合わせ,取付け,調整等が簡単容易であり、組立工数面にも優れ、第3に、動作が安定し正確であり故障も少ない等、品質も向上する、サービスカートのブレーキ装置を提案する。
【解決手段】このブレーキ装置8は、カート本体F下に配設されており、前後のブレーキペダルDやリリースペダルEと各ブレーキ部11との間に、回動板9、テーパ凸部18付の左右スライド材10、前後の回動板9間の回動伝達用の前後リンク12等が、介装されている。そして、ブレーキペダルDが押下されると、回動板9が回動し、左右スライド材10が従動移動して、テーパ凸部18がブレーキ部11上に位置し、もって押下されたブレーキ部11が、バネの付勢力に抗し車輪C上に圧接して、ブレーキロックする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、劣化により制振能力が低下することなく、制輪子頭の振動を抑制し「鳴き」の発生を防止することが可能な鉄道車両用ブレーキ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】鉄道車両用ブレーキ装置には、鉄道車両の車輪の踏面に押し当てる制輪子11を支持する制輪子頭12の下端にダンパ機構15が設けられている。ダンパ機構15は、円筒形状の流体室15aと、流体室15a内で変位可能に収容される円柱形状の錘部材15bと、流体室15a内壁と錘部材15bとの間の隙間に収容される粘性流体15c流体とを有する。 (もっと読む)


21 - 30 / 44