説明

国際特許分類[F16D65/12]の内容

国際特許分類[F16D65/12]に分類される特許

61 - 70 / 467


【課題】簡易な構成により、アーマチュアと摩擦部材との衝突音を低減する。
【解決手段】電磁クラッチ(電磁連結装置)1は、被連結装置の回転軸の軸方向に移動可能に配置されるアーマチュア3と、励磁コイル7aを有し、励磁コイル7aへの通電により発生する磁気力によってアーマチュア3を引き寄せるフィールドコア7と、アーマチュア3をフィールドコア7から離間する方向に付勢する付勢手段4と、アーマチュア3に対向して設けられ、磁気力によってアーマチュア3に摩擦係合されると共に、アーマチュア3との摩擦面5a側に凹部5bを有する摩擦部5と、凹部5b内に設けられ、少なくとも一部が摩擦面5aから突出する弾性変形可能なフェーシング部6とを備える。アーマチュア3を摩擦部5に押し付けた際のフェーシング部6の軸方向に直交する方向の変形を許容する変形許容部12が、凹部5b内に形成されている。 (もっと読む)


本発明は、回転に対して固定されるようにホイール軸(2)によって受け入れられたブレーキディスク(3)と、ブレーキディスクと相互作用するブレーキキャリパ(4)とを有する動力車、特に乗用車のホイール組立体に関する。ブレーキキャリパは、固定キャリパとして構成されると共にブレーキディスク(3)に対して固定されるようにホイールキャリア(5)に配置される。ブレーキディスク(3)は、ホイール軸(2)の長手方向にブレーキキャリパ(4)に対して相対的に移動可能であるようにホイール軸(2)によって支えられる。
(もっと読む)


【課題】風車のための有利なブレーキシステムを提供する。
【解決手段】ロータアセンブリ8が、ステータアセンブリ7の半径方向外側に配置された外側部分11を有しており、該外側部分11がブレーキディスク12を有しており、ステータアセンブリ7が、ブレーキディスク12の少なくとも一部と係合した摩擦を生ずるように作用的に形成された少なくとも1つの摩擦部材13を有する。 (もっと読む)


【課題】高摩擦係数の実現及び熱による摩擦係数の変動を抑えた安価な制動装置及びブレーキパッドの提供。
【解決手段】この制動装置10は、鋳鉄又は鉄鋼材料からなるブレーキローター21と、炭素繊維強化プラスチックからなるブレーキパッド22とを備える。ブレーキパッド22は、フェノール樹脂が12.7〜19.7重量%を含有する炭素繊維強化プラスチックからなる。上記材料からなるブレーキローター21とブレーキパッド22との間の摩擦係数は高く、且つ熱による変動が小さい。炭素繊維強化プラスチックによりブレーキパッド22が構成されるから、安価な鉄道車両用の制動装置10が得られる。 (もっと読む)


【課題】軽量であって、高温での耐熱性及び耐摩耗性に優れ、しかも経済性に優れるブレーキ用ディスクロータを提供する。
【解決手段】高速フレーム溶射法によりアルミニウム合金又はマグネシウム合金よりなるロータの表面に、WC−Co系サーメット粉とFe−C粉の混合粉末をコーティングした皮膜を施し、その皮膜のビッカース硬度が150以上750以下であることを特徴とするブレーキ用ディスクロータ。前記WC−Co系サーメット粉とFe−C粉の混合粉末の混合体積比(WC−Co/Fe−C)が0.05〜7.50であること、混合粉末のコーティング層の皮膜厚みが、40μm〜520μmであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ディスクブレーキのように、重量物であって、かつ、複雑な形状をした被処理物に対しても、均一かつ容易に被覆処理液を塗布することができるディップコーティング装置及びそのようなディップコーティング装置を用いたディップコーティング方法を提供する。
【解決手段】ディップコーティング装置及びディップコーティング方法であって、被処理物を、当被覆処理液に対して浸漬させるための浸漬槽と、被処理物を、当該被処理物の仮想中心軸を中心として回転させて、当該被処理物に付着した余分な被覆処理液を、遠心力により飛散させて除去するための回転手段と、回転手段により回転している状態の被処理物に対しエアーを吹き付けて、当該被処理物に付着した余分な被覆処理液を、さらに除去するためのエアー吹き付け手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、C/SiC複合材料からなる円盤状摩擦部材であって、従来のものよりも更に強度に優れた円盤状摩擦部材を提供することにある。
【解決手段】本発明は、C/SiC複合材料からなり、中心軸周りに締結部を備えるブレーキロータR1のロータ本体1(円盤状摩擦部材)であって、前記締結部は炭素繊維を円筒形状に巻回したブロック体13を埋め込んで形成したことを特徴とする。このロータ本体1は、例えばハット部に締結するための締結部の強度が高められる。 (もっと読む)


中心部に第1の軸穴が開けられており、第1の軸穴の周りに、複数の第1の穴が開けられている炭素−セラミックブレーキディスクと、中心部に第2の軸穴が開けられており、第2の軸穴の周りに、複数の第2の穴が開けられているハットパーツと、炭素−セラミックブレーキディスクとハットパーツとを結合する結合部材と、を含み、結合部材は、第1の穴に挿入されるボディと、ボディから突出され、第2の穴の内周面を食い込むセレーションを備えたブッシュと、ブッシュの中心部を貫通するネジ穴に締結されるボルトと、を含んで構成される炭素−セラミックブレーキディスクアセンブリを提供する。 (もっと読む)


【課題】製作コストの上昇や重量の増大を防止しつつ、ABS用のセンサに対面する凹部を安価に且つ精度良く形成可能なブレーキディスクを提供する。
【解決手段】ブレーキ装置3のブレーキパッドが圧接される平板環状の制動ディスク10と、制動ディスク10の内側に配置されたハブディスク20とを有し、制動ディスク10又はハブディスク20の表面に、アンチロックブレーキ装置のセンサ6が対面可能な凹部5を機械加工により周方向に一定間隔おきに形成した。 (もっと読む)


【課題】コストアップすることなく、異音の発生を防止することができる車輪用転がり軸受け装置を提供する。
【解決手段】内輪フランジ8の外端面8aが、円環状のブレーキディスクロータ20の中心孔20aに嵌まるように、ブレーキディスクロータ20が内輪フランジ8に外嵌されて固定されている。ブレーキディスクロータ20の円筒部24の内周面24aと内輪フランジ8の外端面8aとが接合されている。内輪フランジ8の外端面8aには研磨が施されている。内輪フランジ8の外端面8aの面精度が高いので、ブレーキディスクロータ20が偏芯のない状態で内輪フランジ8に固定されている。 (もっと読む)


61 - 70 / 467