説明

国際特許分類[F24F5/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 加熱;レンジ;換気 (49,909) | 空気調節;空気加湿;換気;しゃへいのためのエアカーテンの利用 (26,757) | 1/00または3/00に適用されない空気調和方式または空気調和装置 (2,326)

国際特許分類[F24F5/00]に分類される特許

121 - 130 / 2,326


【課題】起動運転時に、簡便な構成で、ブース内の空気温度をより短い時間で空気用目標設定温度に収束するように安定させ、省エネを実現できる輻射温調装置を提供する。
【解決手段】ブース1内に配設された輻射パネル2a内に流体Qを循環供給してブース1内を輻射温調する輻射温調手段2と、輻射温調手段2の運転を制御する制御手段5とを備えた輻射温調装置Eであって、ブース1内の空気Pを輻射パネル2aの外表面に送風する送風手段20を、ブース1内に配設し、輻射温調手段2の起動運転において、制御手段5が、輻射温調手段2を働かせてブース1内を輻射温調するとともに、送風手段20を働かせて、送風手段20により送風される空気Pを輻射パネル2aの外表面に吹付けて、空気Pと輻射パネル2a内の流体Qとの間で熱交換させ、空気Pの対流によりブース1内を温調する。 (もっと読む)


【課題】セントラル空調方式と輻射空調方式とを併用した空調機において、輻射パネル用の冷温水系統を簡略化し、その配管数量を減らせる輻射空調機能一体型空調機を提供する。
【解決手段】セントラル空調方式と、このセントラル空調方式で使用する冷水および温水とは異なる温度帯の冷温水を使用する輻射パネル12からなる輻射空調方式とを併用した建物空調に用いる輻射空調機能一体型空調機10であって、セントラル空調方式用の冷水系統CS,CRおよび温水系統HS,HRを、輻射パネル12用の冷温水系統22に熱交換器26で熱的に接続した。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、床下空調方式におけるデータセンターの空調構造に関するものである。
【解決手段】 本発明のデータセンターの空調構造は、発熱機器を設置した機器設置空間と、機器設置空間の床下に設けられた床下空間と、機器設置空間の空気を取込み温度制御した空気を床下空間に送出する空調機と、機器設置空間と床下空間との間に設けられ温度制御された空気を床下空間から機器設置空間へ供給するグリルと、所定の開口率を有し、床下空間を上下に第1の空間と第2の空間とに区画する風向制御板とを備える、よう構成する。 (もっと読む)


【課題】空気調和機の制御部品が収容された制御ボックス内の空気と冷媒との熱交換によって該制御部品を冷却し、且つ制御部品が結露水によって濡れることを抑制する。
【解決手段】圧縮機12、室外熱交換器14、減圧装置16、室内熱交換器18、およびこれらを接続して冷媒が流れる配管20〜26を有する空気調和機10の制御ボックス32内に収容された制御部品30を冷却する冷却装置であって、制御部品30と離れた状態で制御ボックス32内に配置され、冷媒との熱交換によって制御ボックス32内の空気を冷却する冷却ユニット34と、制御ボックス32内の空気を攪拌するファン44とを有する。 (もっと読む)


【課題】異種の遠赤外線放射物質間での熱エネルギー移動を利用して、著しくエネルギー効率の高い室内環境の調整を可能にする室内環境調整システム提供する。
【解決手段】室内空間に冷却源の冷却面を露出させ、その冷却面を遠赤外線放射物質Aを含む材料で構成し、前記室内空間の室内面構成部材の露出面を、前記遠赤外線放射物質Aと分子種が異なる遠赤外線放射物質Bを含む材料で構成し、前記冷却源は、内部に形成した流路に媒体を流すことにより前記冷却面を冷却する装置であり、前記遠赤外線放射物質Aを含む材料及び遠赤外線放射物質Bを含む材料の4.5〜20μmの波長範囲内での積分放射率はともに0.70以上であり、且つ、前記遠赤外線放射物質Aを含む材料及び遠赤外線放射物質Bを含む材料は、当該システムの作動温度域における波長4.5〜20μmの分光放射スペクトル上での重複領域が黒体放射の60%以上である室内環境調整システム。 (もっと読む)


【課題】 外部熱交換装置の内部を通過する流体を均温させることによって、省エネ効果を達成する空調装置を提供する。
【解決手段】 本発明の空調装置は温度を調整する冷暖空調装置の一種であって、空調の標的空間、例えば室内またはキャリアの内部で外部に対して気流を換気・排出するように圧送し、空調の標的外部空間、例えば室外またはキャリアの外部に設置する外部熱交換器を通過することによって、空調の標的空間と空調の標的外部空間との温度差を通して、外部熱交換装置の内部を通過する流体を均温させる。冷房として稼動するとき、空調の標的空間、例えば室内から排出される相対的に低温である気流は、室外に設置される凝結機能を備える外部熱交換器に協力して降温を行う。空調装置を暖房機能として稼動するとき、その外部へ排出する相対的に高温である気流は、室外に設置される蒸発機能を備える外部熱交換器に協力して昇温を行う。 (もっと読む)


【課題】貯湯タンク内に貯蔵された湯を追焚き可能で、所望の温度の湯を素早く給湯することができるヒートポンプ式蓄熱給湯機として使用することができる熱交換システムを提供する。
【解決手段】ヒートポンプ式蓄熱給湯機は、圧縮機1、加熱用熱交換器2、液化用熱交換機構3、レシーバタンク4、膨張機構5および外気用熱交換器6を有する。圧縮機1の吐出口と加熱用熱交換器2の高温側の入口との間、加熱用熱交換器2の高温側の出口と液化用熱交換機構3の高温側の入口との間、液化用熱交換機構3の高温側の出口とレシーバタンク4の入口との間、レシーバタンク4の出口と膨張機構5との間、膨張機構5と液化用熱交換機構3の低温側の入口との間、液化用熱交換機構3の低温側の出口と外気用熱交換器6との間、外気用熱交換器6の出口と圧縮機1の吸入口との間をそれぞれ冷媒配管7により接続する。 (もっと読む)


【課題】冷温水装置あるいは空気調和装置の製造管理が容易な、とくに室外ユニットの制御基板の共通化が図れる冷凍装置を提供する。
【解決手段】室外ユニットを標準室外ユニット11として共通化し、この標準室外ユニットに対し冷媒配管を介して空冷仕様の室内ユニットまたは冷温水仕様の冷温水ユニット12を選択的に接続可能とすると共に、前記標準室外ユニットの制御基板1は空冷仕様における制御プログラムを実行可能に格納した不揮発性メモリ1Aを備え、前記標準室外ユニット11に冷温水仕様の冷温水ユニット12が接続されたときには、前記不揮発性メモリ1Aに格納された空冷仕様の制御プログラムの動作条件を書き換えることにより冷温水仕様の制御を実行可能とした。 (もっと読む)


【課題】小型・軽量化と、連続設置された場合の良好なメンテナンス性、工場内での組立生産性の向上と、機器の設置自由度の拡大を図るモジュール及び冷凍空調装置及びモジュール組立方法を提供する。
【解決手段】エレメントは、圧縮機1、蒸発器3、凝縮器6、減圧装置、センサー類及び制御コントローラー2で構成される機器群と、各器を接続する冷媒配管と、制御コントローラー2に使用される配線類と、機器群、冷媒配管および配線類を載置するお盆状の形状をした機器群支持台9とから構成される。また、モジュールは、エレメントを収納可能な外枠と、外枠の内面の所定位置に固定され、エレメントを所定の方向に出し入れ自在に載置するエレメント出入用ガイド10とで構成する。そして、機器群支持台9のサイズが所定の下限値になるように機器群を密集配置するとともに機器群を構成する個々の機器間を接続する冷媒配管の長さ及び外枠のサイズを機器支持台のサイズに対応させた。 (もっと読む)


【課題】所謂スプリットサイクルの超臨界冷凍サイクルを用い、室内空調や冷却貯蔵設備の庫内冷却をバランス良く効率的に行う冷凍装置を提供する。
【解決手段】冷蔵用冷媒回路1のガスクーラから出た冷媒を二つの流れに分流して、第1の冷媒流を補助絞り手段を経て中間熱交換器の第1の流路に流し、第2の冷媒流を中間熱交換器の第2の流路に流した後、主絞り手段を経て蒸発器に流し、中間熱交換器にて第1の冷媒流と第2の冷媒流とを熱交換させ、蒸発器から出た冷媒を圧縮手段の低圧部に吸い込ませ、中間熱交換器から出た第1の冷媒流を圧縮手段の中間圧部に吸い込ませ、高圧側が超臨界圧力となる冷蔵系統156と、圧縮機161と、放熱器162と、膨張弁163と、蒸発器164とから空調用冷媒回路154が構成された空調系統153を備え、空調系統の冷媒回路の低圧側と冷蔵系統の冷媒回路の高圧側とを熱交換させるカスケード熱交換器90を設けた。 (もっと読む)


121 - 130 / 2,326