説明

国際特許分類[F28D15/02]の内容

国際特許分類[F28D15/02]の下位に属する分類

毛細管構造を持つ管のあるもの
そのための制御装置 (64)

国際特許分類[F28D15/02]に分類される特許

111 - 120 / 1,067


【課題】互いに隣接するヒートパイプ相互の伝熱効果を向上させることが可能な放熱装置とその組立方法を提供する。
【解決手段】まず、伝熱台、複数のヒートパイプを提供する(ステップ(イ))。伝熱台は、ヒートパイプが圧入される複数の溝部を有する。引き続き、各ヒートパイプをそれぞれ各溝部に圧入する(ステップ(ロ))。隣接するヒートパイプの隣接部位を変形させ、各ヒートパイプを互いに当接させる(ステップ(ハ))。これにより、ヒートパイプ同士の伝熱効果を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の熱源を利用する暖房装置の構成を簡素化する。
【解決手段】ループ型ヒートパイプ10による輸送熱を暖房に利用する暖房装置であって、ループ型ヒートパイプ10の蒸発部11は、作動流体の液17が複数の熱源で加熱されるように構成されている。これによると、ループ型ヒートパイプ10の蒸発部11が複数の熱源で加熱されるようになっているので、複数の熱源に対応して複数の暖房系統を設ける場合と比較して構成を簡素化できる。 (もっと読む)


【目的】半導体パワーモジュールをヒートシンク上に設置し、半導体パワーモジュールとヒートシンクとが接する側のヒートシンク面内に溝を設け、この溝に伝熱管を埋設して、半導体パワーモジュールが発する熱をヒートシンクが吸収して外部に放熱する半導体パワーモジュールの冷却装置において、放熱効率の向上を図る。
【解決手段】伝熱管にヒートパイプを使用し、溝の断面形状に合わせて断面形状を変形させたヒートパイプを溝に埋設させることを特徴とした半導体パワーモジュールの冷却装置。 (もっと読む)


【課題】外気の冷熱を使用して蓄冷するとともに、冷却装置によってデータセンタを冷却できない事態が生じた場合に、蓄冷熱によってデータセンタを冷却する補助用冷却装置を提供する。
【解決手段】熱媒体を貯蔵するタンク17と、熱媒体の温度が外部の温度よりも高くかつ外部の温度が所定温度以下の場合に、熱媒体の熱を受動的に熱輸送して外気に放熱することにより熱媒体の凝固させて蓄冷する熱輸送方向が一方向のヒートパイプ18と、タンク17の周囲に形成された水分を含む土層20と、土層20の温度が外部の温度よりも高くかつ外部の温度が所定温度以下の場合に、土層20の熱を受動的に熱輸送して外気に放熱することにより土層20を凍結させる熱輸送方向が一方向の他のヒートパイプ27とを備えた氷蓄熱装置。 (もっと読む)


【課題】熱抵抗を低減しうる沸騰冷却装置を提供する。
【解決手段】沸騰冷却装置1は、外部からの熱を受ける中空状受熱部3、外部に熱を放出する中空状放熱部4、および受熱部3内と放熱部4内とを通じさせる冷媒流通部5を有する冷媒封入体2と、冷媒封入体2内に封入されて受熱部3に貯留されかつ潜熱として熱を輸送する冷媒6とを備えている。冷媒6は、フルオロカーボンとハイドロカーボンとの混合液からなる。前記混合液におけるハイドロカーボンの含有量は30〜90質量%であり、40〜70質量%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】作動媒体の循環を阻害する要因を除去し、熱輸送能力の低下を抑制した熱輸送装置を提供する。
【解決手段】熱輸送装置1は、作動媒体を加熱し蒸気化する蒸発器2と、蒸気化した作動媒体により加熱対象へ熱を付与し、作動媒体を凝縮する第1凝縮器3、及び第2凝縮器4と、蒸発器2において蒸気化した作動媒体を第1凝縮器3、及び第2凝縮器4のそれぞれへ供給する蒸気管7と、第1凝縮器3において凝縮した作動媒体を蒸発器2へ供給する第1凝縮水管5と、第2凝縮器4において凝縮した作動媒体を蒸発器2へ供給する第2凝縮水管6とを備え、第1凝縮器3において凝縮した作動媒体と第2凝縮器4において凝縮した作動媒体とが、蒸発器2内で合流させる。この構成により、配管内に空気層が生じて作動媒体の循環を阻害することが抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 寒冷地において冬場に貯溜液が凍結しないようにタンク内を保温することができ、しかも、良好な稼働性で電気代の大幅な節約も実現でき、ヒートパイプの修理や交換も容易に行えるタンク貯溜液の凍結防止装置、及び凍結防止機能を備えた液貯溜タンクを提供すること。
【解決手段】 伝熱性を有し、かつ、地中に埋設される有底の受熱筒3と;この受熱筒3内に収容される不凍液4と;この不凍液4中に略U字型の受熱部22が浸漬配置され、かつ、放熱部21が液貯溜タンク内に配置される環状のヒートパイプ2とを含んで貯溜液Lの凍結防止装置を構成し、
更に前記ヒートパイプ2には、受熱部22に熱媒液23を収容すると共に、U字型を成す受熱部22の一方の縦管において、前記熱媒液23の液面S下方に上向きに膨出した気泡生成室22aを設けた。 (もっと読む)


【課題】熱輸送性に優れ、アンモニアの固定化及び脱離の反応性に優れ、繰り返し使用時における蓄熱材成形体の割れや微粉化が抑制された化学蓄熱熱輸送装置を提供する。
【解決手段】化学蓄熱熱輸送装置100は、金属塩化物を含む2枚の蓄熱材成形体及び支持体を有する積層体30、並びに、該積層体30が収納され、内壁が前記蓄熱材成形体との接触部分を有し、前記金属塩化物の充填量が前記蓄熱材成形体をアンモニア飽和状態で充填したときの金属塩化物の充填量に対し1.0倍以上1.1倍以下である反応室24を有する第1の第1の熱交換型反応器20を含む2つ以上の反応器と、前記2つ以上の反応器を接続し前記2つ以上の反応器間でアンモニアを流通させるアンモニア配管10と、を備え、前記2つ以上の反応器間に生じたアンモニア圧の差を利用してアンモニアを一方から他方に輸送することにより熱を輸送する。 (もっと読む)


【課題】冷却容器と熱交換体との接合箇所において、シール部材を用いることができる沸騰冷却装置の提供にある。
【解決手段】発熱体13の熱を受ける液体冷媒Rを貯溜する冷却容器11と、冷却容器11に固定される熱交換体20と、を備えた沸騰冷却装置である。冷却容器11は、液体冷媒Rが貯溜される冷媒貯溜部14と、液体冷媒Rの蒸発による冷媒蒸気が凝縮される冷媒凝縮部15と、を備え、冷媒凝縮部15の内部と外部とを連通する開口部12が冷媒凝縮部15に形成されている。熱交換体20は、開口部12に挿入され、冷媒凝縮部15に位置する吸熱部と、冷却容器11の外部に位置し、吸熱部の外周面よりも拡径された外周面を有する放熱部と、開口部12の周囲にわたって吸熱部の外周面と放熱部の外周面とを連結し、冷却容器11との外面と対向する座面と、を備え、冷却容器11の外面と座面との間にシール部材38が介在された。 (もっと読む)


【課題】加熱と冷却の態様を簡単に切り換えることが可能な熱リレーを提供する。
【解決手段】この発明の熱リレーは、第1の端部と第2の端部とを有する第1のウィックレスヒートパイプと第2のウィックレスヒートパイプを備え、第1と第2のウィックレスヒートパイプの両方の第1の端部が共に同一の伝熱対象に接続する接続端部を構成し、第1のウィックレスヒートパイプの第1の端部と第2の端部との重力方向に係る相対的な位置と、第2にウィックレスヒートパイプの第1の端部と第2の端部との重力方向に係る相対的な位置とを同時に反転させることで伝熱の態様を切り換える。 (もっと読む)


111 - 120 / 1,067