説明

国際特許分類[G01N22/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 材料の化学的または物理的性質の決定による材料の調査または分析 (128,275) | マイクロ波の利用による材料の調査または分析 (506)

国際特許分類[G01N22/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G01N22/00]に分類される特許

101 - 110 / 380


【課題】 温度が変化してケーブルの伸縮や発信機器周辺にかかる熱が増減すること等に伴い測定値にノイズが生じる状況であっても、ベントナイトの水分量を正確に測定することができるようにする。
【解決手段】 ベントナイト系材料の水分量を測定するために、電極を直接ベントナイト面に当ててその誘電率を測定し、ベントナイトの近傍空間の誘電率を測定し、ベントナイトおよびその周辺の温度を測定し、前記ベントナイト面の誘電率と空間の誘電率を前記温度の測定結果を基にノイズを除去する補正をし、ベントナイトの真正の誘電率を得るベントナイト水分量測定方法である。 (もっと読む)


【課題】誘電率異方性を精度よくキャンセルして坪量を正確に測定する。
【解決手段】シート状サンプルの一面側のみに配置された複数個の矩形誘電体共振器をその長辺方向がそれぞれ基準方向から異なる方向(θ)を向くように同一平面上に配置してそれぞれの共振器の共振周波数f1〜fnを測定し、各矩形誘電体共振器の共振周波数のシフト量Δf1〜Δfnを求め、それらを極座標上にプロットして楕円近似処理し、その楕円の面積と同面積の円の半径を求め、その円の半径をサンプルの誘電的異方性をキャンセルした換算シフト量Δfrとする。Δfrと坪量との関係を用いて、求めた換算シフト量Δfrから坪量を求める。 (もっと読む)


【課題】複数種類の薬剤を確実に判別する。
【解決手段】薬剤を判別する薬剤判別システムであって、薬剤の電磁波周波数特性を認識する認識装置4と、複数種類の薬剤の電磁波周波数特性が複数種類の薬剤毎に登録されたデータベース6と、認識装置4にて認識された電磁波周波数特性とデータベース6に登録された電磁波周波数特性とを照合することにより、薬剤を判別する照合判別装置5とを有する。 (もっと読む)


例えば、人間又は動物の組織等の物体のためのイメージングシステムは、音響振動による照射電磁波の散乱を用いて、照射電磁波の周波数から、音響振動及びその倍数の周波数だけシフトしたドップラー成分を含む散乱電磁波を生成する。音響変換装置は、複数の領域において2次元又は3次元で局所化される音響振動を適用する。送信機は、100MHzから100GHzまでの範囲の周波数を有する照射電磁波によって物体を同時に照射し、音響振動の振動方向は、照射電磁波の伝播方向に平行な成分を有する。受信構成は、散乱電磁波を受信する。信号処理装置は、ドップラー成分の特徴を導出し、導出された特徴を表す画像データを保存する。 (もっと読む)


特にGHzおよびTHz範囲の電磁放射線用の高速および小型検出システムは、単一または複数の欠陥部が組み込まれた2D電荷担体層または準2D電荷担体層、ならびに電荷担体層への少なくとも第1および第2の接続子を有する半導体構造と、第1および第2の接続子間の光起電力を測定するデバイスとを含む。様々な実施形態におけるシステム動作は、半導体構造内のプラズマ波の共振励起に依存する。 (もっと読む)


【課題】 低含水率茶葉の含水率を高精度で、且つ低コストで測定することのできる、新規な低含水率茶葉の含水率測定方法及びその装置並びに製茶加工工程の最終段階に位置する精揉工程及び乾燥工程周辺における合理的な制御方法を開発することを技術課題とした。
【解決手段】 マイクロ波の送信機17と受信機18との間にマイクロストリップ線路15から成る伝送路を形成し、このマイクロストリップ線路15上に被測定物を位置させて被処理物の含水率の測定を行う方法において、被測定物を含水率が30%以下の茶葉Aとし、マイクロストリップ線路15にマイクロ波を伝送させて移相量を測定し、このときの被測定物の温度を測定し、移相量と温度とを変数とした関係式Y=aX+bT+c(Yは計測水分、Xは移相量、Tは茶葉の温度、a、b、cは補正値)に基づいて含水率を導出することを特徴として成る。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、測定試料にシワや折り目などがある場合や、測定試料が空気を透過する紙の場合でも、オフラインの状態で精度良く補正係数を求めることを可能とした配向測定における補正係数算出方法を提供することである。
【解決手段】
本発明は、基準フィルムを測定ヘッドに吸着させて測定した場合の共振周波数と、試料を測定ヘッド上に載せ、さらに試料の上から基準フィルムを載せて、試料と基準フィルムを重ねて測定ヘッドに吸着させて測定した場合の共振周波数から補正係数を求める。具体的には、請求項2に記載の6つのステップにより補正係数を算出する。 (もっと読む)


【課題】生体に無害で、小型な構成により癌組織などの腫瘍を検出する。
【解決手段】UWB送信機は、広帯域のマイクロ波から構成されるUWBパルスを生成し、アンテナAから放射する。放射したマイクロ波を他のアンテナAで受信する。受信信号をA/D変換してメモリ28に記録する。送信用のアンテナと受信用のアンテナを順次切り替えながら、処理を繰り返す。記録したデータに基づいて、マイクロ波パルスの放射から反射波の受信までの時間を求め、腫瘍の位置を特定する。 (もっと読む)


【課題】S/Nを高くして測定精度を向上させると共に、広いマイクロ波帯域にわたり測定が可能なマイクロ波共振器及びマイクロ波顕微鏡を提供する。
【解決手段】導体線路101とグランド導体102とを有する両端開放型のマイクロ波共振器100であって、マイクロ波共振器の両端104、105を結ぶ中央部における導体線路に接続され、かつグランド導体に接触せずにマイクロ波共振器の外側に突出し、試料300に近接して該試料の複素誘電率に関する量を測定する測定手段120を備えている。 (もっと読む)


【課題】基材の厚み及び誘電率の変動にかかわらず、精度良く半導体薄膜の結晶性を評価すること。
【解決手段】p−Si半導体薄膜3の表面に励起光を照射する励起光源6と、p−Si半導体薄膜3にマイクロ波を照射するマイクロ波放射部7と、p−Si半導体薄膜3からのマイクロ波の反射波のうち、ガラス基板2の誘電率及び厚みに起因して変動する直流成分の強度と、前記誘電率、厚み及びキャリアの生成に起因して変動する交流成分の強度とを検出可能な検出部8と、既知の誘電率、厚み及び結晶性に設定された試料4について予め測定された直流成分の強度と交流成分の強度のピーク値とをパラメータとしてp−Si半導体薄膜3の結晶性を示す指標データを記憶するとともに、検出部8によって検出された直流成分の強度、交流成分の強度のピーク値及び指標データに基づいて、p−Si半導体薄膜の結晶性を評価するコンピュータ9とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 110 / 380