説明

国際特許分類[G01P21/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 直線速度または角速度,加速度,減速度,または衝撃の測定;運動の有無,または方向の指示 (7,765) | このサブクラスの他のグループに包含される装置または器具の試験または較正 (327)

国際特許分類[G01P21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G01P21/00]に分類される特許

151 - 160 / 218


【課題】微振動の計測が可能でかつ衝撃に強く、しかも自己診断が可能な圧電型加速度センサを得る。
【解決手段】圧電素子102と圧電素子102に設けられる錘103とを収容するケース104の内壁の一部に、電気信号を機械振動に変換する圧電セラミックスを金属板上に取り付けてなる圧電プレート41を設ける。これにより、センサ自体の故障診断や校正が可能となり、微振動の計測が可能でかつ衝撃に強く、しかも自己診断が可能な圧電型加速度センサを実現できる。 (もっと読む)


【課題】試験時間を短縮することができる加速度センサの試験装置および試験方法を実現する。
【解決手段】本発明の試験装置1は、被試験デバイス2に対して規則的に変化する加速度を付与する加速度付与部12と、被試験デバイス2から出力される電圧値を測定する電圧測定部13と、測定した電圧値に対応する特性値を算出するための演算処理を行う演算処理部14とを備えている。 (もっと読む)


【課題】検出感度の小さいセンサやセンサ部が外界から遮断された構成となっているセンサでも、動的試験を行うことができる検査装置及び検査方法を提供する。
【解決手段】基板上に形成された可動部16aを有する、少なくとも1つの微小構造体16の特性を評価する微小構造体の検査装置であって、微小構造体16の電気信号を取り出すために、微小構造体16に形成されたパッド8aに電気的に接続するプローブ針4aと、微小構造体16の可動部16aに振動を伝達するために、微小構造体16に接触する接触子11と、接触子11を介して可動部16aに振動を印加するための振動制御素子10と、振動制御素子10から接触子11を介して微小構造体16に印加された振動に応答した微小構造体16の可動部16aの動きを、プローブ針4aを介して得られる電気信号によって検出し、検出結果に基づいて微小構造体16の特性を評価する評価手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】外部ノイズなどによって誤って自己診断が行われることで、物理量が印加されたと誤認識されることを防止する。
【解決手段】PIN信号がHiになったときに、PIN信号が外部ノイズなどよりも長い時間と想定される時間継続した場合にのみ、自己診断モードに移行するようにする。これにより、外部ノイズなどによってPIN信号がHiになったとしても、自己診断モードに移行しないようにできる。このため、自己診断時でないにもかかわらず、外部ノイズなどに起因して加速度センサから加速度を示す出力信号Goが出力されることで、加速度が印加されているとご認識されることを防止することができる。そして、加速度センサに基づいて作動する装置などが誤作動を起こすことも防止することができる。 (もっと読む)


【課題】ウエハレベルパッケージによって形成される気密空間を有する物理量センサ及びその製造方法において、気密空間の気密性の検査を容易かつ確実に可能とする。
【解決手段】測定する物理量に応じて電気信号を出力するセンサ部2が、ウエハレベルパッケージによって形成される気密空間R1に半導体微細加工プロセスによって形成され、ダイヤフラム30を介して気密空間R1に隣接する気密室R2と、ダイヤフラム30の変形量を測定する歪ゲージとを有した圧力センサ3を備えて、この圧力センサ3によりセンサ部2の特性の維持に必要な気密空間R1の気密性を検査可能とする。 (もっと読む)


【課題】従来の速度センサを用いて、移動体が停止していることを判定し、停止判定をしている間に閾値を用いて、自立センサのバイアスやドリフト等の誤差を補正する方法では、センサの個体差から適切な閾値を設定することが難しい。
【解決手段】移動体の加速度を検出する加速度センサ11と、加速度センサ11のデータ系列のランダム性を判定する独立性判定手段12と、移動体が走行している路面の傾斜角を算出する傾斜角演算手段13と、加速度センサの補正値を格納する記憶媒体14と、加速度センサの補正値を算出する加速度センサの補正値演算手段15とを備え、移動体の走行状況を正確に判定し、路面の傾斜角を算出することで、閾値を用いなくともセンサを補正することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ホイートストンブリッジ回路を構成する各抵抗の抵抗値を測定できる装置を提供する。
【解決手段】ホイートストンブリッジ回路を構成する抵抗の抵抗値を測定するホイートストンブリッジの抵抗測定システムであって、ホイートストンブリッジ回路の4つの端子電極それぞれに2本ずつ接触させるためのプローブカード4のプローブ針と、ホイートストンブリッジ回路の端子電極と、プローブ針をフリッティング現象を利用して導通させるフリッティング用回路5と、4つの端子電極のそれぞれと導通する2本のプローブを用いて、四端子法によってホイートストンブリッジ回路の端子間の電流及び電位差を測定する抵抗測定部3と、を有する。また、抵抗測定部3によって測定された端子間の電流及び電位差を用いて、ホイートストンブリッジ回路を構成する各抵抗の抵抗値を演算する抵抗測定制御部2を備える。 (もっと読む)


本発明は、車両重心における車両縦速度Vxを求めるステップと、
前記車両縦速度Vxとヨーレートωzとから、基準縦速度と基準横速度への走行度特性の寄与成分




を計算するステップと、車両重心について計算した前記基準加速度における走行動特性


の変換により、平面内で、前記センサの位置における前記基準加速度への走行動特性の寄与成分


と向きθでの前記基準加速度への走行動特性の寄与成分


を計算するステップと、
状態に依存した平均化プロセスによって、センサの測定値と該測定値における走行動特性成分とからセンサの長期オフセットドリフトを求めるステップを有することを特徴とする自動車の加速度センサの長期オフセットドリフトを求める方法に関する。
(もっと読む)


【課題】センサ素子のブリッジ回路の断線又は短絡等の故障と、センサ素子の出力を増幅するための増幅器に生じた故障とを検知することができるセンサ検出装置を提供する。また、このセンサ検出装置を備えるセンサを提供する。
【解決手段】入力段差動増幅器20の2つの入力信号Va、Vbをそれぞれ監視する2つの監視回路40a、40bと、2つの出力信号Vc、Vdをそれぞれ監視する2つの監視回路40c、40dを設ける。センサ素子のブリッジ回路又は入力段差動増幅器20に故障が発生した場合には、監視部40a、40b又は監視部40c、40dにて異常が検知されるため、センサ素子及び入力段差動増幅器20の故障を検知できる。 (もっと読む)


【課題】加速度ベクトルのオフセットを補償する方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも二つの直角軸に対する加速度値の測定に適した加速度検出器から出力される加速度ベクトルのオフセットを補償する方法において、各軸で測定された加速度値を利用して加速度ベクトルを算出し、所定時間の間に得られた加速度ベクトルを参照して、加速度検出器が安定状態にあるか否かを判断する過程と、加速度検出器が安定状態にあると判断されれば、測定された加速度値を利用して、少なくとも二つの直角軸のうち何れか一つがメイン軸であるか否かを判断する過程と、加速度検出器が安定状態にあり、少なくとも二つの直角軸のうち何れか一つがメイン軸であると判断されれば、加速度検出器の加速度ベクトルオフセットを補償するための加速度ベクトルの補償動作を行う過程と、を含む。 (もっと読む)


151 - 160 / 218