説明

国際特許分類[G01R29/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 電気的変量の測定;磁気的変量の測定 (31,836) | グループ19/00〜27/00に包含されない電気量を指示しまたは測定する装置 (1,556)

国際特許分類[G01R29/00]の下位に属する分類

個々のパルスの特性,例.パルスの平担さからのずれ,立上り時間,パルスの持続時間,の測定 (169)
波形率の測定,すなわち実効値と算術平均の比;波高率の測定,すなわち最大値と実効値の比
変調度の測定 (6)
電磁界の特性測定 (828)
静電界の測定 (185)
多相回路網の非対称性の測定 (7)
相順の指示;同期指示 (53)
巻数の測定;変成比または巻線の結合係数の測定
圧電特性の測定 (75)
電荷量測定装置 (140)
雑音指数の測定;信号対雑音比の測定 (57)

国際特許分類[G01R29/00]に分類される特許

21 - 30 / 36


【課題】対象となる距離に制限のない測定を行い得る信号線検査装置を提供する。
【解決手段】試験信号を逆位相に反転させた反転信号を生成する反転増幅部20と、その反転増幅部20により生成された反転信号を信号線からの反射信号に合成する反転信号合成部22と、その反転信号合成部22により反転信号が合成された反射信号を出力させる表示装置24とを、備えたものであることから、試験信号を逆位相に反転させた反転信号を合成することにより、反射信号に含まれる試験信号が好適に抑制され、対象である信号線の距離が比較的短い場合であっても反射信号を好適に識別することができる。 (もっと読む)


【課題】被測定信号の変調解析の労力を軽減する。
【解決手段】理想シンボル点に基づき生成された入力信号が与えられた被測定物2が出力する出力信号を測定する信号測定装置30であって、出力信号のシンボル点である測定シンボル点を測定するシンボル点測定部34と、出力信号の理想値に対応する理想シンボル点と、測定シンボル点とに基づき、出力信号の精度を測定するEVM測定部38と、を備え、理想シンボル点は、出力信号が出力されるよりも前に知られている。 (もっと読む)


【課題】複合信号を再構成するために補間済みマグニチュード値を求める。
【解決手段】キャリア位相見積りモジュール14は、複合信号を表すサンプル・データ及び複合信号に関する既知の情報を受けて、見積ったキャリア位相を出力する。補正モジュール16は、見積ったキャリア位相から補正式を発生する。補償モジュール12は、補正式、即ち、見積ったキャリア位相に応じて、ベースバンド信号であるサンプル・データを補正して、補正済みサンプル・データを発生する。補間器18、20は、補正済みサンプル・データを別々に補間して、マグニチュード計算モジュール22が補正済みサンプル・データを処理して補間済みマグニチュード値を発生する。 (もっと読む)


【課題】 ストリップ線路やマイクロストリップ線路に用いるための測定検体の電磁気特性が測定可能であり、薄い測定検体であっても測定可能である電磁気特性の測定冶具及びその測定法を提供する。
【解決手段】 空胴共振器を用いた電磁気特性測定治具において、測定検体が測定検体保持部により電気力線と垂直に保持される構造を有することを特徴とする電磁気特性測定治具。前記電磁気特性測定治具を備えた測定システムを用いた電磁気特性の測定方法であって、前記電磁気特性測定治具に、一定の大きさの信号を与え、周波数に対する出力信号の大きさを測定する工程と、共振周波数とQ値とを求め、誘電特性及び透磁特性を求める工程を少なくとも含むことを特徴とする電磁気特性の測定方法。 (もっと読む)


【課題】 ESD保護回路に対し、放電電圧を印加することによって速やかにESD保護回路の特性インピーダンスを測定する方法、及び当該方法を実現し得る装置の構成を提供すること。
【解決手段】 本発明の基本構成は、静電気放電保護回路に対して印加した放電電圧の時間の経過に伴う変化、及び当該保護回路を導通する放電電流の時間の経過に伴う変化を測定し、経過した所定の各共通時間毎に対応し合う放電電圧と放電電流とが共に順次上昇し、それぞれ個別にピーク値に至った後、共に減衰過程に至るまでの状態をコンピュータに対する入力及び当該コンピュータからの出力によって把握し、かつ前記減衰過程における放電電圧の変化量/放電電流の変化量の比率が概略一定である場合に、当該比率をインピーダンス値とすることに基づき、速やかに静電気放電保護回路における特性インピーダンスを測定する方法及び当該方法を実現する装置。 (もっと読む)


【課題】 系統短絡容量の変化や他所から発生するフリッカの影響を受けず、系統のフリッカ残留分を排除した正確なフリッカ値を計測すること。
【解決手段】 電力系統の電流信号を入力し、電流の変化を電圧信号として出力する際の電圧レベルを調整するフリッカレベル調整手段を有する等価式フリッカ測定装置に対して、電圧式フリッカ測定装置で測定したフリッカ値である電圧式フリッカ値と、背後短絡容量と、基準短絡容量と、系統残留フリッカ値とをもとに前記フリッカレベル調整手段を調整するための目標値を演算する演算手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】OFDM信号を基準信号として発振部から被測定電力線を介して送信し、その信号を測定部で受信したときの各サブキャリアのS/N値に基づいて当該被測定電力線の伝送路特性と使用可能な伝送速度を演算して推定することにより、伝送路特性と使用可能な伝送速度が容易に測定できる電力線測定器を提供する。
【解決手段】この電力線測定器100は、大きく分けて基準信号として広帯域OFDM信号を生成して被測定電力線9にOFDM信号を注入する発振部1と、被測定電力線9を介して送信されたOFDM信号を受信して各サブキャリアのS/N値に応じてモデムの使用帯域を演算する測定部10と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】車両用信号記録再生装置において、周波数帯域が互いに異なる複数の無線周波数信号を、それぞれ適切な信号値として、記憶媒体に記録する。
【解決手段】記憶媒体50と、アンテナ10と、受信したRF信号(以下、受信RF信号)S0を周波数帯域が互いに異なる4つの受信RF信号S1〜S4に分配し、各受信RF信号S1〜S4ごとに、周波数変換およびレベル変換を行った上でデジタル信号化する信号変換部20と、得られた収録デジタルデータ信号D1〜D4を単一の収録データD0として記憶媒体50に記録させる信号記録部40と、この収録データD0を、各周波数帯域ごとに分解し、アナログ化し、元の高周波で、かつ元のレベルのRF信号(以下、再生RF信号)S1′〜S4′に変換処理し、これらの周波数帯域ごとの再生RF信号S1′〜S4′を合成処理して、再生RF信号S0′を出力する信号再生部60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】波形位置合わせにおいて、ノイズを含む波形に対して高精度に位置ずれ量を推定し、サンプリング間隔以下の位置ずれの量も検出できる、波形の位置合わせ方法を提供する。
【解決手段】波形信号の位相による位置合わせ処理を行う位相合わせ手段を有する波形の位置合わせ方法において、位相合わせ手段は、入力波形信号及び参照波形信号それぞれを離散フーリエ変換して位相信号を抽出し、得られた位相差信号を逆離散フーリエ変換し位相限定相関関数を算出し、波形間の位置ずれ量を検出する。 (もっと読む)


本発明によって提供される埋設電流搬送導体を検出するための検出器(1)用のラジオモード選択ブロック(41)は、検出器(1)の検出帯域幅を標的の超低周波(VLF)の周波数帯域に心合わせするための複数のビート周波数発振器(53)を具備している。ビート周波数発振器の周波数は、多くの国において使用されるVLF周波数帯域内にあるように選択されるので、局域的に構成することなくこれらの国々で検出器(1)をラジオモードで使用可能である。
(もっと読む)


21 - 30 / 36