説明

国際特許分類[G07B5/00]の内容

国際特許分類[G07B5/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G07B5/00]に分類される特許

21 - 30 / 227


【課題】利便性を向上することが可能であるとともに迅速な処理が可能な発券システム及び発券方法を提供することを目的とする。
【解決手段】券媒体を発券するのに必要な発券情報及び券媒体を特定するための識別情報を有する携帯端末機器が機体外の通信エリアに翳された際に前記携帯端末機器との間で無線通信を行う通信手段と、前記通信手段による無線通信により前記携帯端末機器から読み取った発券情報及び識別情報に基づいて発券の可否を判定し、発券可能との判定に基づき前記携帯端末機器に発券処理が完了した旨の情報を書き込む発券手段と、を備えたことを特徴とする発券システム。 (もっと読む)


【課題】IC定期券利用者による利用情報に基づいて経路情報を選択できるようにすることにより操作性を改善した自動券売機を提供すること。
【解決手段】ストアードフェア機能を有するICカードの定期券を発売する自動券売機であって、
前記定期券発行に必要な定期券購入情報の操作を案内する操作画面と、前記ストアードフェア機能を利用して乗降した駅情報を読み取り、当該駅情報から乗車駅、降車駅からなる乗車区間の設定及び当該乗車区間の設定に基づく経路候補を前記操作画面に表示して経路選択ができるようにした。 (もっと読む)


【課題】印字済み行に重ね印字する現象及び印字すべき情報を印字しない現象の発生を回避する。
【解決手段】制御部は、光学読取部に印字媒体(通帳)の印字面の画像をスキャン画像として取り込ませ、スキャン画像に対して、印字予定行を表す印字予定行マーク55を付加した印字位置確認画面16Fを表示部に表示させ、印字位置確認画面に表示された印字予定行マークの位置を変更させる選択操作を操作部から受け付け、選択操作によって確定された印字予定行マークの位置を印字位置に決定し、プリンタ部に、決定された印字位置から印字させる。 (もっと読む)


【課題】不審者に取引内容を把握されてしまう危険性の少ない自動発券機を提供する。
【解決手段】利用者を撮影する撮影部と、利用者から所定の券を発券するための操作を受け付ける入力部と、利用者の奥行方向に傾斜して設けられ、入力部を表示する表示部と、撮影部が撮影した画像に基づいて、利用者の目線の位置を検出する検出部と、検出部が目線の位置を検出した場合に、目線の位置に応じた表示部上の位置に、入力部を表示させる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 長尺状の用紙に所定の事項を印刷して券を発行する場合に、利用者が券の先端部分を引っ張ってしまうことを防止することができるとともに、発券状態を確認することのできる発券装置を提供する。
【解決手段】 所定の券を発券する本体2と、券に所定事項を印刷するプリンタ10と、プリンタ10により印刷中の券を位置させるための券排出用空間8と、券排出用空間8の下方に連通し印刷完了後の券が落下される券取出し用空間5と、券取出し用空間5に連通し券を取出すための券取出し用開口3と、券排出用空間8の内部を視認するための視認部7と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】処理能力の向上かつ印刷品質の向上を図ることが可能な発券印刷装置を提供する。
【解決手段】ロール状の連続紙を切断した媒体に所定の情報を印刷して発券する発券印刷装置であって、印刷中以外の場合である搬送中における媒体を搬送させるための第1のモータと、1ステップあたりの搬送距離が第1のモータよりも小さく、印刷中における媒体を搬送させるための第2のモータと、媒体が搬送中の場合には第1のモータを駆動させ、媒体が印刷中の場合には第2のモータを駆動させるように制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】発券装置において、定期券購入申込書、学割証等を読み取る機能実現に当たっては、通常の自動券売機に加えて当該イメージリーダを収納可能で且つ学割証などが置けるためのスペースの確保が必要であり、装置が大型化するといった課題があるため、通常の自動券売機と同等のスペースの中で当該の機能を実現すること。
【解決手段】自動券売機において、顧客が定期券等を購入する際に、定期券購入申込書、学割証等を読み取って確認を行う為の書類用カメラを表示部兼タッチ操作部付近に備え、表示部兼タッチ操作部2近傍に定期券購入申込書、学割証等をかざす等の行為により表示部兼タッチ操作部2を置き台代わりとして使用する。 (もっと読む)


【課題】ロール紙を収納するロール紙収納部を複数設けた装置本体の大型化を抑え、且つ、ロール紙収納部に対するロール紙の交換や補充にかかる係員の作業性を手詠歌させない発券装置を提供する。
【解決手段】複数のロール紙収納部10には、ロール紙10aの収納方向が平行でないものがある。また、内扉21は、ロール紙収納部10毎に設けている。内扉21は、下端部を回転軸に取り付け、対応するロール紙収納部10におけるロール紙10aの収納方向に回動する。また、外扉20は、複数の内扉の外側に位置し、これらの内扉21を覆う大きさである。また、外扉20も、下端部を回転軸に取り付けている。各内扉21は、外扉20に連結している。したがって、外扉20を開閉することにより、複数の内扉21が開閉できる。 (もっと読む)


【課題】利用者には煩わしさを感じさせることなく効率よく購買をさせて、利用者個々が占有する時間を極力短縮させることが出来る自動券売機を提供する。
【解決手段】メニューを含む情報を表示する表示手段及び表示された情報中からのアイテムを選択する入力手段を有するタッチパネル2と、人物の近接を検知する近接検知手段11と、アイテムの販売実績を管理するデータベースDBを格納する記憶手段24と、を備え、近接検知手段11により人物の近接が検出されると表示手段2にメニューを表示し、メニューを表示後所定期間が経過後も、入力手段による選択が行われない場合は、販売データベースDBから選択されたアイテムを推奨商品として表示する。 (もっと読む)


【課題】希望する枚数分の券の購入、購入枚数の修正を簡単な操作によって行うことができ、多数枚の券の一括購入を短時間で行うことのできる自動券売機を提案すること。
【解決手段】券選択ボタン5の一つが操作されると、当該券選択ボタン5に割り当てられている券を発行する自動券売機1は、券の一括購入枚数を増減させるために操作される増加ボタン13、減少ボタン14と、券選択ボタン5が操作されると、一括購入枚数および一括購入金額が表示された1枚の一括購入券7Bを発行する発券制御部20とを有している。増加ボタン13、減少ボタン14を操作して任意の一括購入枚数を指定できる。一括購入枚数および一括購入金額が印刷された一括購入券7Bが発行されるので、一括購入枚数分の券7Aが連続して発行される場合のように発行時間が掛ることがなく、発行された券の枚数を確認する必要もない。 (もっと読む)


21 - 30 / 227