説明

国際特許分類[G07D1/00]の内容

国際特許分類[G07D1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G07D1/00]に分類される特許

161 - 170 / 569


【課題】コインチューブ内から釣銭としての硬貨を最後の一枚まで迅速かつ確実に払い出すことができる硬貨処理装置の制御方法を提供する。
【解決手段】ペイアウトスライド8により引き出された硬貨7aが硬貨払出位置に達するまでに前記硬貨7aの有無を検出する硬貨検出センサ21を配設し、前記硬貨払出位置に引き出された硬貨7aが前記ペイアウトスライド8より落下したことを前記硬貨検出センサ21により検出し、制御手段において、前記硬貨検出センサ21からの検出結果に基づいて前記硬貨7aが払い出しされたことを確認し、硬貨7aの有無の検出と硬貨7aの払い出しの確認とを、前記ペイアウトスライド8が一往復する間に行うようにした。 (もっと読む)


【課題】紙幣の取り忘れが発生した場合に紙幣収納スペースを効率的に使用し、現金自動預払機の稼動状態を良好に保つ。
【解決手段】現金自動預払機100は、利用者の操作に従い紙幣が入金又は出金される接客ユニット10と、接客ユニット10にて取り忘れた紙幣を検出する取り忘れ検出部21と、取り忘れた紙幣が収納される取り忘れ収納庫54と、紙幣を一時的に保管するエスクロユニット30と、取り忘れ検出部21により検出された取り忘れの紙幣の枚数を計数する紙幣計数部23と、前記計数された取り忘れの紙幣の枚数と取り忘れ収納庫54の空き領域とを比較することにより、取り忘れの紙幣を取り忘れ収納庫54に収納可能かを判定する判定部25と、取り忘れの紙幣が取り忘れ収納庫54に収納できないと判定された場合、エスクロユニット30に取り忘れの紙幣を一時的に保管しておく搬送制御部26とを有する。 (もっと読む)


【課題】第1に、コインホッパから払いだされたコインの金種を判別でき、第2に、コインの直径により金種選別でき、第3に、狭い設置エリアにおいても配置できる検銭装置を備えたコインホッパを提供する。
【解決手段】回転ディスク114により一つずつ区分けしてコインCをコイン通路242に向けて投出し、当該投出したコインCの物理的特性を前記コイン通路242に配置した物理センサにより検知して真偽を判別するようにしたコインホッパにおいて、前記物理センサは少なくとも前記コイン通路242に相対配置した一対の矩形コアによって直径センサを構成し、及びそれらの中間に配置した前記直径センサのコアよりも小さいコアによって材質センサを構成してなり、前記直径センサ及び前記材質センサの出力に基づいて真偽判別する判別装置を備えることを特徴とするコインホッパである。 (もっと読む)


【課題】駆動装置の負荷を低減する。
【解決手段】紙幣処理装置では、搬送ベルト22が、並列した搬送面が紙幣の主面に対向配置され、押圧手段に押圧された紙幣の主面を、搬出方向に走行させた搬送面で摩擦し紙幣を搬出して、分離ローラ25が、搬送ベルト22の搬送面と入れ子状に対向配置され、搬送ベルト22で搬出される紙幣の裏面を、回転又は停止して搬出方向の逆方向に摩擦して、紙幣を1枚に分離する。このような搬出動作において、搬送ベルト22を駆動させる駆動装置の負荷を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】入金上限値を超えて紙幣が投入された場合に紙幣を返却する媒体取扱装置において、利用者の利便性の向上を目的とする。
【解決手段】投入された紙幣の総枚数と、上限枚数とに基づいて、投入された紙幣の一部のみを返却(受入不可分返却)か、投入された紙幣の全てを返却する(一括返却)か、を判定する。返却判定部17は、判定条件200を参照して、上限枚数に対して投入紙幣の超過枚数が所定の枚数未満の場合には、返却方法を「受入不可分返却」と判定し、上限枚数に対して投入紙幣の超過枚数が所定の枚数以上の場合には、返却方法を「一括返却」と判定する。こうすることにより、利用者は投入紙幣が一括返却されたのか、返却紙幣のみが返却されたのかを、投入紙幣と返却された紙幣の枚数に基づいて容易に判断できる。 (もっと読む)


【課題】回転ディスクの通孔部に残留するコインを直接的に検出して違算のリスクを低減し、また、コインの処理時間が長くなるのを抑制すると共に、消費エネルギーが増大するのを防止することができるコイン払出装置を提供する。
【解決手段】コインを貯留するホッパ11と、該ホッパ11の下部に配置されてモータ16により回転される回転ディスク15と、該回転ディスク15の直下に配置された底板部材22とを備え、該回転ディスク15に同心円上に並んで配置された複数の通孔部20を備え、該通孔部20に上方から導入されたコインを下方から一枚ずつ払い出すコイン払出装置において、底板部材22には、複数の通孔部20の同心円上に一致する少なくとも一点において形成された検出孔22Aを設け、通孔部20に残留するコインを通孔部20の貫通方向に沿う底板部材22に対して略垂直方向から検出する検出手段30を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】メダルを回収箱に円滑に且つ確実に流下させ、排出させることができるオーバーフローシュートを備えたメダル投出装置を提供する。
【解決手段】壁部に囲まれた貯留空間に貯留されたメダルを、下方に配設されたベースプレート上に回転可能に支持された回転ディスクに供給する受け皿と、該貯留空間に基準以上に貯留されたメダルを、該貯留空間の壁部に形成された排出口に誘導し、外部へ排出する傾斜底部を有するオーバーフローシュート40とを備えたメダル投出装置において、前記オーバーフローシュートが有する傾斜底部の側端には、前記排出口に近接する下流側に上方に延びたメダル押え壁42と、該メダル押え壁より上流側に上流端部まで連続した円弧形状の誘い込み部44とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】不正規の円板体の排出を未然に防止することができる円板体貯留装置を提供する。
【解決手段】硬貨収容穴12内に収容された硬貨の形状、又は/及び、材質が既定の形状、又は/及び、材質と一致しているか否かを検知する金種センサ(円板体検知手段)16を備え、ディスク10を逆方向に回転させる過程で、金種センサ16が検知した硬貨35の形状、又は/及び、材質に基づいて硬貨35が正規のものであるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】コインホッパにおいて、静電気による光電センサの破損を防止し、光電センサの破損を防止できるコインホッパを安価に提供することである。
【解決手段】コイン保留ボウルの底孔で通孔付き回転ディスクによってコインを一枚ずつ区分けし、回転ディスクの下方の樹脂製のスライドベース上をスライドさせ、回転ディスクの側方に配置した第1ガイド及び第1ガイドに弾性的に接離可能に設けた第2ガイドによって構成した出口開口に送り込み、第2ガイドと第1ガイドとによって弾き出し、第2ガイドのコインによる移動に関連して移動する作用片242の移動をスライドベースと電気的絶縁関係にある非導電性部材に取り付けた電気的センサにより検知することでコインの弾き出しを検知するコインホッパにおいて、電気的センサに対する作用片の進行方向前位側に非導電性部材に取り付けられた導電体250を電気的センサに対し所定の隙間を空けて配置したこと。 (もっと読む)


【課題】紙幣よりも小型の紙葉類を顧客が投入した場合においても、取引の継続を可能にして、現金自動預払機の稼動効率を向上させる手段を提供する。
【解決手段】顧客が投入した紙幣を1枚毎に分離して紙幣を短手方向に繰出す分離機構15と、顧客に引渡す紙幣を集積する集積機構16とが設けられた接客部13と、取忘れられた紙幣を収納する取忘れ収納庫22と、取忘れられた小型の紙葉類を収納する紙葉類回収庫24と、接客部13に、紙幣の短手方向の長さと長手方向の長さとを検出して紙幣の大きさを検出する複数の紙幣サイズ検出センサ31を設け、投入された紙葉類を顧客に返却する際に、紙幣サイズ検出センサ31が、接客部13に存在する紙葉類が紙幣よりも小さいことを検出した場合は、紙葉類を小型の紙葉類と判定し、返却する紙葉類が小型の紙葉類であることを表示し、返却する紙葉類が取忘れられた場合に、その紙葉類を紙葉類回収庫24に収納する。 (もっと読む)


161 - 170 / 569