説明

国際特許分類[H04B1/74]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | グループ3/00から13/00の単一のグループに包含されない伝送方式の細部;伝送媒体によって特徴づけられない伝送方式の細部 (21,086) | 信頼性を増すためのもの,例.冗長なまたは予備の回線または装置を用いるもの (228)

国際特許分類[H04B1/74]に分類される特許

31 - 40 / 228


【課題】既設の無線通信システムに新たな無線通信システムを併設し、接続ケーブル数を増やすことなく、既設の無線通信システムからの周波数安定度の高いクロックを利用する。
【解決手段】既設の無線通信システム(3)に併設され、この既設の無線通信システム(3)からの無線周波数信号を受信して無線区間に送信する無線装置1であり、動作クロックの少なくとも一部に、無線通信システム(3)からの無線周波数信号から抽出されるクロックを用いる。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化及び高コスト化を避け、無瞬断でデジタル信号/アナログ信号の伝送系統を切り替えることが可能な信号切替装置を提供する。
【解決手段】デジタル信号/アナログ信号源20−1からの伝送信号と、デジタル信号/アナログ信号源20−2からの伝送信号とにそれぞれ重み付けを行い、これらの伝送信号を合成部12でアナログ合成した後、コンパレータ13で2値識別する。そして、デジタル信号/アナログ信号源20−1,20−2のいずれかで信号断が発生した場合、重み係数制御部15により重み付け部11−1,11−2の重み係数を操作することで信号断が発生していない系の信号に出力を切り替える。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムで、1フレーム期間内で特定のRF部の障害が発生した時においても、システム全体の信号品質を保証する。
【解決手段】受信側の通信装置は、2系統以上の受信部と、各々の受信部から各系統の受信信号及びチャネル特性の推定結果を入力する全系統受信処理部51を備える。各々の受信部は、各系統の受信信号を処理する受信信号処理手段(アンテナ31、41、RF部32、42、ベースバンド部34、44)と、チャネル特性推定手段(ベースバンド部)と、所定の故障状況を検出する故障検出手段33、43と、所定の故障状況が検出されたときの受信信号についてチャネル特性の推定結果より前に又はそれに代えて、所定の信号を全系統受信処理部へ出力する出力信号制御手段(ベースバンド部)を備えた。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの安全指向の信号(S1...Sn)を検出、伝送および評価するための方法およびシステムに関する。少なくとも1つの安全指向の信号(S1...Sn)が、少なくとも1つの検出ユニット(EE1...EEn)によって検出され、無線システム(FS)によって、少なくとも1つの評価ユニット(AE1...AE4)へ送信される。安全指向の信号の検出を簡素化し、かつ、障害のある無線リンクによる信号の伝達を改善するためには、危険な動作を解除すべく少なくとも2つの安全指向の信号(S1、S2)を互いに別々に検出し、かつ、無線システム(FS)によって、評価ユニット(AE1...AE4)に送信すること、および、危険な動作を解除するための出力信号(FRS)を、受信された安全指向の信号(S1...Sn)を論理演算することによって発生させることが意図されている。 (もっと読む)


【課題】無線通信装置で実現しているホットスタンバイ方式において、送信機を運用する際の優先度を設定した場合の不要な送信切替えを抑制することに伴って切替制御が硬直化する。
【解決手段】送信切替部8は切替制御部7から出力された切替制御情報7aにより送信部3または送信部6のうち正常に動作している何れか一方の出力信号を選択して出力する。切替監視部19は、制御値保持部18に設定された切替監視時間に優先度の高い系への切戻しが切替停止回数以上発生した場合は、切替停止情報19aを出力して送信系を固定する。この結果、送信切替部8の不要な切替えを防止すると共に、切替監視時間と切替停止回数の利用者による設定で切替制御を柔軟化する。 (もっと読む)


【課題】送信側から受信側へ信号を通信する通信システムで、周波数利用効率を改善し、更に受信特性を改善する。
【解決手段】送信側では、STBC符号化手段1、2つの送信ベースバンド処理手段2a、2b、2つの無線送信処理手段4a、4b、送信側スイッチ手段3a、3bを備え、送信制御手段6が送信側の状態の監視結果に基づいて送信側スイッチ手段による切り替え及び無線送信処理手段からの出力の状態を制御する。受信側では、2つの無線受信処理手段12a、12b、2つのSTBC復号化手段14a、14b、合成処理手段16、受信側スイッチ手段13a、13bを備え、受信制御手段15が受信側の状態の監視結果に基づいて受信側スイッチ手段による切り替え及びSTBC復号化手段からの出力の状態を制御する。 (もっと読む)


【課題】無線通信環境の変化に応じて最適な無線通信方法を提供する。
【解決手段】第1の無線方式を用いたHDストリーム信号の送受信を実施中に受信状態が劣化した場合、レーダ波のモニタリングが不要なチャンネルをスキャンし、未使用のチャンネルAを用いて第2の無線方式を用いた送受信に切換える。更に、レーダ波のモニタリングが必要なチャンネルをスキャンし、チャンネルAよりも広帯域かつ未使用のチャンネルBが存在した場合は、チャンネルBについてレーダ波のモニタリングを行い、レーダ波が未使用であればチャンネルAからチャンネルBに切換える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークのスケーラビリティを向上させる。
【解決手段】現用回線及び予備回線を介した伝送フレームの伝送方法において、前記現用回線での障害を検出し、前記検出の結果に応じて、前記伝送フレームが有する第1の宛先アドレスを前記第1の宛先アドレスとは異なる第2の宛先アドレスに変更し、前記変更後の伝送フレームを前記予備回線へ伝送する。 (もっと読む)


【課題】低廉な製作コスト及び部品コストで製造することができ、更に、マスタータイミング基準信号をより高精度で生成することのできる衛星ナビゲーションシステムのためのマスタークロック生成装置の提供。
【解決手段】複数の周波数信号入力部の各々に、原子時計信号から成る第1参照周波数信号と、原子時計信号から成る第2参照周波数信号との、いずれか一方を供給する。複数の周波数コンバータ(110、115、120、125)は、互いに同一周波数の中間周波数信号を出力する。スイッチングマトリクス130は、前記中間周波数信号のうちの1つを主クロックとして選択して送出すると共に、別の1つを副クロックとして選択して送出する。周波数信号生成器150は、前記主クロックから基準周波数信号を生成し、複数の周波数信号出力部へ送出する。位相メーター170は、前記主クロックと前記副クロックとの間の位相差を測定し、異常挙動を検出する。 (もっと読む)


【課題】 高速伝送チャネルと低速伝送チャネルとでデータを伝送できる装置において、高速伝送チャネルは通信パスが遮断しやすく、データが正常に送られない場合がある。一方、低速伝送チャネルは高品位のデータを送れない。
【解決手段】 高速伝送チャネルと低速伝送チャネルとで並行して同じデータを伝送する。高速伝送チャネルの受信状態に応じて、高速伝送チャネルにより受信したデータか、低速伝送チャネルにより受信したデータかを選択する。 (もっと読む)


31 - 40 / 228