説明

国際特許分類[H04M3/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 電話通信 (58,612) | 自動または半自動交換機 (11,888)

国際特許分類[H04M3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H04M3/00]に分類される特許

961 - 970 / 4,378


【課題】 T−MPLS網のコアノードで輻輳が発生した場合、高優先パスのフレームがコアノードで廃棄されてしまう。その結果、高優先パスで提供されるサービスの品質が下がる。
【解決手段】 本発明を適用したパケット転送システムは、エッジでアクセス網を収容するエッジノードと、複数のエッジノードから集まるフレームの振分け処理を行うコアノードと、を備えて、前記エッジノードが、前記アクセス網から流入する前記フレームにラベルを付与し、前記ラベルを参照することでフレームを転送する。前記エッジノードは、前記コアノードの輻輳状態、及び、前記ラベルによって特定されるパスに予め設定された優先度に応じて、前記アクセス網から流入する前記フレームに付与する優先度情報を変更する優先度情報付与部を備える。 (もっと読む)


パケット交換ネットワークにおける通信の方法。方法は、生音声通話のために適切なサービスの品質で設定されている通話が、録音音声ベースデータを運搬するという決定が行われた場合、通話で使用されるサービスの品質を低下させることを含む。一実施形態において、録音音声ベースのデータは、通話の発信元によって受けられる事前録音メッセージ、および、後の再生のために通話の発信元によってなされる録音システムへの録音のうちの少なくとも1つである。 (もっと読む)


【課題】音声パケットの伝送品質を正確に計測可能とする。
【解決手段】本パケット解析方法は、音声パケット及び非音声パケットを含むパケットを解析する方法であって、特定のセッションにおけるパケットをキャプチャして記憶部に格納するステップと、記憶部に格納されたパケットの各々について当該パケットが音声パケット又は非音声パケットであるか判定し、音声パケットの受信数を計数する受信パケット判定ステップと、特定のセッションにおいてパケットロスが存在するか判断し、パケットロスが存在する場合、ロスしたパケットの近傍のパケットに従って、当該ロスしたパケットが音声パケット又は非音声パケットであるか判定し、音声パケットのロス数を計数するロスパケット判定ステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】通信装置の通信設定に関する特別な知識を有しない作業者や個別の事情を把握していない作業者であっても、簡易、確実に通信装置の設定を行うことのできるネットワーク通信システム及びネットワーク通信システムの設定方法を提供する。
【解決手段】通信ネットワークAに接続される第1の通信装置1と、第1の通信装置1に接続される第2の通信装置2と、第2の通信装置2に通信設定を行う携帯情報端末3と、携帯情報端末3に送信される第2の通信装置2への通信設定を行うに必要な設定情報を作成、管理する管理サーバ4とを備える。 (もっと読む)


【課題】連絡網を構築する際に、携帯電話を所有していなかったり、メールが使えない構成員がいて全体の組織全体の連絡網が構築できない場合であっても、段階的にネットワークを構築し、最終的に全体の連絡網が構築できるような連絡網システムを提供する。
【解決手段】電子メールを送受信可能な複数の携帯電話21と、携帯電話21の電子メールを送受信可能なサーバ装置30とを備える連絡網システム20において、サーバ装置30は、携帯電話21のメールアドレスをグループ単位で記憶するとともに、グループが複数記憶されているグループ単位データベース34と、複数の携帯電話21のいずれかから、送信先のグループが指定されて送られてきた電子メールを、指定された送信先のグループのメールアドレスに送信するメール送信手段35とを具備する。 (もっと読む)


【課題】
接続された通信パスにおける相手装置の情報を通信装置に記憶させることにより、ネットワークトラヒックを抑えつつ通信パス解放の実施精度を向上させる呼制御システムを提供する。
【解決手段】
呼制御システムは、通信装置10が信号制御部14の制御により通信パス解放信号生成部12により通信パス接続する通信装置30のIPアドレス情報を含む通信パス解放信号を生成し、通信中継手段(MGCF)20が信号制御部25の制御により通信パス接続時に通信パス接続対象の通信装置30のIPアドレス情報及びポート情報を記憶部22が回線情報22aに記憶し、ポート情報抽出部23が通信パス解放信号に含まれるIPアドレス情報に基づいてポート情報を抽出し、通信パス解放部24がこのポート情報に基づいて接続された通信パスを解放する。通信パス解放信号のIPアドレス情報からポート番号を割り出すことで通信パス解放信号の通信量を削減して高精度な通信パス解放を行う。 (もっと読む)


【課題】端末を確実に中継するとともに、中継対象の端末の中継を中断せずに移行する。
【解決手段】第1通信制御装置10は、収容端末に関するデータを送信後、移行端末との通話を要求するリクエストを受信すると、移行端末の収容状態に関するフラグが収容有であるとき、収容無に更新するとともに、第2通信制御装置へ移行端末の収容状態のフラグを収容無から収容有へ更新させるリクエストを送信する第1更新手段116を備え、第2通信制御装置20は、収容端末に関するデータを登録後、移行端末から通話を要求するリクエストを受信すると、移行端末の収容状態に関するフラグが収容無であるとき、収容有に更新するとともに、第1通信制御装置へ移行端末の収容状態のフラグを収容有から収容無へ更新するリクエストを送信する第2更新手段216を備える。 (もっと読む)


【課題】IP電話機等のネットワーク機器の通信品質の検証をより容易に実現することが可能なIP電話交換機及びIP電話システムを提供する。
【解決手段】IP電話交換機10は、IP電話機30A,30B,30CからIP電話機30A,30B,30CのIPアドレス及びデフォルトゲートウェイのIPアドレスが示されたログイン要求メッセージを受信したことに対応して、IP電話機30A,30B,30Cに対するログイン認証を行うとともに、IP電話機30A,30B,30Cの認証が成功したことに対応して、ログイン要求メッセージに示されるIP電話機30A,30B,30CのIPアドレス及びデフォルトゲートウェイのIPアドレスを記憶装置に登録し、さらに記憶装置に登録されたIPアドレス及びデフォルトゲートウェイのIPアドレスに対して、pingコマンドによる生存確認を実行する。 (もっと読む)


本発明はサービスデータの伝送方法及び端末を提供し、その中、サービスデータの伝送方法は、端末が基地局によりユーザデータ処理実体から第1の下りデータを受信し、第1の下りデータにおける目標IPアドレスが仮想IPアドレスであり、仮想IPアドレスが端末の物理標識、端末の応用層ユーザの標識及び前記応用層ユーザが要求したサービスタイプの標識により生成したIPアドレスであるステップと、端末が第1の下りデータにおけるソースIPアドレスを前記仮想IPアドレスに入れ替え、前記第1の下りデータにおける目標IPアドレスを前記端末の物理IPアドレスに入れ替え、第2の下りデータを生成するステップと、端末が仮想IPアドレスの対応の応用層ユーザの標識を取得するステップと、及び、端末が前記第2の下りデータを前記応用層ユーザに送信するステップとを含む。上記サービスデータの伝送方法及び端末は、仮想IPアドレスにより同一の端末に複数の端末、複数のサービスを仮想することを実現することができる。
(もっと読む)


3GPP ICS規格TR 23.892の規定に従って携帯ネットワーク上でハイブリッドVoIPコールを完了するために別個のベアラチャンネルを携帯ネットワークにセットアップする必要がある場合、ネットワークコールセットアップの完了時ではなく、設定可能な遅延後にアラート処理が開始されてもよい。これにより、携帯ネットワークユーザは、コールのシグナリングが完了する前に、コールの兆候への返答を開始できるようになるため、コールシグナリングの完了時に近い時期に返答することができる。加えて、そのコールを発信した人に、そのコールが完了したように思わせる呼び出しフィードバックが提供されてもよい。SIPインバイトの受信からアラート処理の開始までの遅延時間は、携帯電話機で指定されてもよく、また、SIPインバイトでヘッダとして指定されてもよい。
遅延時間は、フィードバックに基づいて固定または調整されてもよい。 (もっと読む)


961 - 970 / 4,378