説明

国際特許分類[H04M9/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 電話通信 (58,612) | 中央集中交換を含まない相互接続のための配置 (1,850)

国際特許分類[H04M9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H04M9/00]に分類される特許

71 - 80 / 1,730


【課題】 通話相手が喋った言葉を音声だけでなく文字情報としても認識可能なインターホンシステムを提供する。
【解決手段】 ボイススイッチ27に入力される居住者音声を取得して文字データに変換する親機音声文字変換部28と、ボイススイッチに入力される玄関子機1からの来訪者音声を取得して文字データに変換する子機音声文字変換部29とを居室親機2に設け、親機CPU31に親機音声文字変換部28が変換した文字データを画像データに変換する機能、及び子機音声文字変換部29で変換した文字データを画像データに変換する機能を設け、玄関子機1に文字データを表示する子機モニタ17、居室親機2に文字データを表示する親機モニタ25を設けた。 (もっと読む)


【課題】待受け状態の長いインターホン装置において、待受時の消費電力をゼロにして環境負荷を低減する。
【解決手段】インターホン子機の呼出ボタンに、温度差によって起電力を発生させるペルチェ素子を備え、子機からの呼出時に手の体温と筐体内の温度との温度差で起電力を発生させ、当該起電力による起動電流により子機電源回路が親機を起動させる起動電流を作ることにより、親機CPUが起動し、インターホン装置に動作電流を供給する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークカメラ、ネットワーク、屋内機器、セキュリティ機器およびストレージデバイス等との接続を可能としたテレビドアホンシステムを提供する。
【解決手段】テレビドアホンシステムは、カメラ付玄関子機1aと、モニタ付親機2aと、カメラ付玄関子機及びモニタ付親機との間で伝送される映像信号及び音声信号を中継するためにカメラ付玄関子機及びモニタ付親機間を接続するルータ9とで構成されている。ルータ9は、インターホン通信プロトコルの変換を必要とすることなく複数のカメラ付玄関子機及び複数のモニタ付親機を接続するための第1群の接続端子91と、映像信号を伝送するためのネットワークカメラ3を接続するための第2群の接続端子92と、汎用ネットワークプロトコルをインターホン通信プロトコルに変換するための第1の信号変換部99aと、信号伝送路を形成するための制御部99とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 玄関子機を使用して来訪者に対しても広告情報等の各種情報を提供可能とし、結果として来訪者が玄関子機の前に自然に立つようになるインターホンシステムを提供する。
【解決手段】 居室親機2は、企業からアップロードされた広告を管理する管理サーバ3とインターネットNを介して通信を実施し、広告をダウンロードして画像記憶部26に記憶する。玄関子機1は広告を表示する子機モニタ16を備える一方、子機モニタ16に広告が表示され続けた時間をカウントする表示時間カウント部27aを居室親機2に設け、親機CPU27は玄関子機1から呼び出しが成されて居室親機2が応答操作されるまでの間、子機モニタ16に広告を表示させ、表示時間カウント部27aがカウントした広告表示時間を管理サーバ3に送信する。 (もっと読む)


【課題】異なる集合住宅インターホンシステム同士を連動し、より利便性の高いサービスを提供できるようにする。
【解決手段】集合玄関機と居室親機と制御機とが異なる場所の個別の集合住宅毎に設けられ、任意の居室親機間、任意の制御機間がそれぞれ所定のグループ情報に割り当てられて管理サーバにより制御される集合住宅インターホンシステムであって、居室親機、制御機、管理サーバはそれぞれ汎用ネットワークを経由して接続され、居室親機及び制御機はそれぞれ自親機及び自制御機に割り当てられるIPアドレス情報を管理サーバに通知するための親機情報通知部及びシステム情報通知部を備え、管理サーバは管理テーブルと通知されたIPアドレス情報を管理テーブルに格納するための管理サーバCPUとIPアドレス情報をグループ情報に該当する居室親機、制御機に対して通知するためのグループ情報通知部とを備える。 (もっと読む)


【課題】看護中であることを表示する際に、医療従事者が停止の操作を忘れたり看護中に誤って表示が停止したりすることを防止できる。
【解決手段】呼び出しに対して復旧操作部14が操作されてから所定時間内に入退室検出装置40が入室を検出し、読取装置30が医療従事者によって携行されている無線機20から識別情報を読み取った場合に、医療従事者が呼び出しに対する看護を行っていることを表示部13に表示する。その状態で、入退室検出装置40が退室を検出し、読取装置30が無線機20から同一の識別情報を読み取った場合に、表示を停止するようにしているので、復旧操作部14が操作されてから所定時間内に入室した医療従事者が看護を行ったと判定されて表示が行われ、それ以外の医療従事者が退室しても表示が停止せず、特定された医療従事者が退室した場合には表示が停止するので、医療従事者が操作を忘れなくなる。 (もっと読む)


【課題】管理人が常に在不在状態の表示を見続けることなく各住戸の在不在状態の変化を確実に把握できるようにする。
【解決手段】在室を示す第一の色で表示部14が点灯している場合に、在室状態から不在状態へ移行したときには、第一の色で表示部14を点滅させ、対応する住戸が選択操作部15で選択されると、第二の色で表示部14を点灯させる。一方、不在を示す第二の色で表示部14が点灯している場合に、不在状態から在室状態へ移行したときには、第二の色で表示部14を点滅させ、対応する住戸が選択操作部15で選択されると、第一の色で表示部14を点灯させる。これにより、在不在状態を示す表示が点滅している場合には、在不在状態が変化したことが明確に示されるとともに、点滅している表示部14に該当する住戸を管理人が選択することで、変化後の在不在状態が表示されるので、在不在の状態変化を管理人が確実に把握できる。 (もっと読む)


【課題】インターホンシステムにおいて、居室親機の保守を外部から遠隔でおこなうことができるようにする。
【解決手段】玄関端末と、居室端末によって構成されているインターホンシステムであって、通信ラインは通常稼動時はインターホンの音声及び映像伝送に用いるための玄関端末通常通信制御回路及び居室端末通常通信制御回路と、保守運用時のアップデート用ファイルを転送可能にするためにLAN等の通信方式にて通信を行うための玄関端末保守通信制御回路及び居室端末保守通信制御回路を有し、玄関端末にて、保守信号入力I/Fを備え、玄関端末の操作等により保守信号入力I/Fからの信号の入力を受けると、玄関端末通常通信制御回路及び居室端末通常通信制御回路から、玄関端末保守通信制御回路及び居室端末保守通信制御回路へ切替する制御を行う、玄関端末CPU及び居室端末CPUを備える。 (もっと読む)


【課題】管理室内の在室中の管理人による生活情報監視時の利便性を向上させる。
【解決手段】生活情報監視盤2の制御部30は、玄関鍵が格納されたキーラック3にて生成されるキー格納情報に基づく不在信号を検出することにより、複数の居室機1a、1b、・・・が設置された各住戸の不在状態を設定する。また、制御部は、キーラックにて生成されるキー格納情報に基づく不在信号を検出した後において居室機の住戸内トリガ発生装置13、14からの検知情報に基づく在室信号を検出したとき、状態異常である旨の報知を行う。さらに、制御部は、玄関鍵が取り出されたキーラックにて生成されるキー取出情報に基づく疑不在信号を検出することにより各住戸の在室状態を設定する又は各住戸の不在状態を保持する。 (もっと読む)


【課題】子機及び親機を接続する伝送路の長さに応じて変動する映像信号に係る色情報の変動を抑えて最適な色調整を行うことで出画映像の視認性を高める。
【解決手段】伝送路Lを経由して子機1及び親機2を接続するにあたり、親機の色調整回路240は、子機の基準信号生成部110にて生成された映像基準信号に基づいて色調整を行う。また、色情報測定回路241は、色調整回路の出力データをもとに伝送路の長さに応じて変動する色情報を測定して数値化する。また、差分検出回路243は、色情報測定回路241の測定データと色情報データ記憶回路242に予め記憶されている色閾値情報との差分を算出し、色情報のズレを検出する。さらに、調整制御回路244は、差分検出回路からの出力データをもとに色調整回路を制御し、モニタ20に出画させる映像信号に基づいて色調整を行う際の色情報のズレを解消する。 (もっと読む)


71 - 80 / 1,730