説明

国際特許分類[H05K1/02]の内容

国際特許分類[H05K1/02]の下位に属する分類

国際特許分類[H05K1/02]に分類される特許

1,011 - 1,020 / 5,480


【課題】電子部品との当接を避けるとともに、押圧による回路基板の撓みを抑制することのできる電子機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子機器は、メイン処理装置150に熱的に接続された受熱ブロック160とメイン処理装置150をメイン基板120の方向に押圧した押圧部材170とを備える。そして本発明に係る電子機器は、電子部品134と当該電子部品134の周囲に位置したボールグリッドアレイ153とが設けられたメイン処理装置150を、開口121cが設けられた第1基板層121層と開口121cの少なくとも一部を面121b側から覆った第2基板層に対して、開口121cの周囲にあるパッド140とボールグリッドアレイ153とが電気的に接続したように実装することにより、電子部品134等とメイン基板120との当接を避けるとともに、押圧によるメイン基板120の撓みを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、クラックの発生を抑制することが可能な回路基板及び電子装置を提供することを目的とする。
【解決手段】回路基板であって、主面を有する基体5と、主面に設けられる枠体6と、主面に設けられ、枠体6で囲まれる空間AS内に収容される導電性部材4と、を備え、基体5の表面および枠体6の表面の少なくとも一方には凹凸SRが形成されており、表面と導電性部材4とが接触していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】各種信号ラインが近接して形成されることによって生じ得る容量結合に起因し、且つ、各種信号ラインに対して影響を及ぼすノイズを十分に抑制する又は遮断することができ、電子回路の誤動作を確実に防止等することが可能な電子部品内蔵モジュールを提供する。
【解決手段】DCDCコンバータ1は、ICチップ7等が内蔵された電子部品内蔵基板2と、その上に載置されたインダクタ8等とを備えるものである。この電子部品内蔵基板2には、DCDCコンバータ1の出力信号を監視するフィードバック用の信号ラインである配線パターン32Fと、インダクタ8に接続されるスイッチング用の信号ラインである配線パターン32Sとが設けられており、これらの配線パターン32F,32Sは、電子部品内蔵基板2の面方向において、互いに遠ざかる方向に延在する部位を有する。 (もっと読む)


【課題】樹脂製のカバーの取り付け構造を利用してプリント基板の辺面に形成された導電パターン間の沿面距離を大きくとり、短絡や漏電の原因を除去し、表面実装用電子部品のさらなる小型化を行うこと目的とするものである。
【解決手段】小型の表面実装型のプリント基板に電子素子や電子部品を実装して1個の電子部品として組み立てられた表面実装用電子部品において、前記プリント基板の辺面に電極凹部を形成し、この電極凹部に、前記プリント基板の部品実装面側の配線パターンと裏面側の電極パターンを電気的に接続する導電パターンを形成し、隣り合う電極凹部の間の辺面に嵌合切欠きを設けてカバーの下辺に設けた凸辺を嵌合するとともに、この嵌合切欠きによって前記導電パターン間の沿面距離を大きくとる。 (もっと読む)


【課題】熱伝導体における視認性を高め且つ位置ずれを防止することができる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器1は、所定回路を有するプリント配線基板2、プリント配線基板2の表面2a側に実装された実装部品3、プリント配線基板2の裏面2b側に配設された筐体4、及び、プリント配線基板2及び筐体4間において実装部品3の実装領域に対応する領域を含むように設けられこれらを熱的に接続する熱伝導体5を備えている。電子機器1では、プリント配線基板2に貫通孔22が形成され、この貫通孔22内に熱伝導体5が入り込んでいるため、プリント配線基板2を表面2a側から見るだけで、貫通孔22を介して熱伝導体5を容易に視認できると共に、例えば振動や衝撃が電子機器1に加わった場合、当該入り込んだ部分でもって熱伝導体5が主面方向に移動してしまうのを規制(束縛)できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エッチングによりアンテナパターンを形成したアンテナシートにおいて、オーバーエッチングやサイドエッチングによるパターン欠けによる通信不良を低減するとともに通信特性の良好なアンテナシートを得ることを課題とする。
【解決手段】基材シート上に導電性薄膜からなるループ状コイルパターンを含むアンテナパターンを有するアンテナシートにおいて、ループ状コイルパターンが最外周コイルパターン、最内周コイルパターン及び中間コイルパターンを有し、最外周コイルパターン及び最内周コイルパターンの一部又は全部が中間コイルパターンの線幅より広いことを特徴とするアンテナシートとする。 (もっと読む)


【課題】複数の電気部品を所望の位置に設置できるようにする。
【解決手段】可撓性回路基板2のうち、搭載部28から撓み部26、交差部16、撓み部18、交差部20、撓み部30を経て搭載部32までの部分が平面視略U字状に形成されている。そのU字部のうち、搭載部28,32に電気部品52,54がそれぞれ搭載されている。 (もっと読む)


【課題】湾曲した基台に対してインサート成形したフレキシブル回路基板の位置ずれが生じない基台付き基板の製造方法を提供する。
【解決手段】フレキシブル回路基板40を金型10,30のキャビティーC内に収納し、キャビティーC内のフレキシブル回路基板40の下面側に溶融成形樹脂を充填することでフレキシブル回路基板40をインサート成形した基台60を形成する基台付き基板1−1の製造方法である。キャビティーCはフレキシブル回路基板40の摺接パターン43,45を設けた側の面が凸となるように湾曲しており、且つキャビティーC内に収納されたフレキシブル回路基板40は金型10,30のキャビティーC内に突出するガイド突起15をフレキシブル回路基板40のガイド部51に係止することで、溶融成形樹脂充填時の圧力に対してずれないように位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】十分な放熱効率を得られるヒートシンクの取付構造を提供する。
【解決手段】電子機器1は、プリント配線板2の上面にヒートシンクを搭載している。ヒートシンクは、平板状を呈した本体の上面に複数の放熱板を備えており、本体の下面に貼着された熱伝導シートを介して本体をプリント配線板2に密着させ、本体をネジでプリント配線板2にネジ止めされている。プリント配線板2の上面のヒートシンクの搭載位置には、空気溝20が形成されている。空気溝20は、プリント配線板2の銅箔部2Bにレジスト層2Cを形成しないレジスト抜き部2B1を設け、レジスト抜き部2B1の左右の両側にレジスト抜き部2B1の両側に沿って前後方向に延びるシルク部2Dを設けている。 (もっと読む)


【課題】 セラミック母基板を各配線基板領域にバリを発生させることなく容易に分割できる多数個取り配線基板を提供する。
【解決手段】 複数の配線基板領域2が縦横の並びに配列された下部母基板1bと、枠状の上部母基板1aとからなる母基板1に分割溝6a,6bが形成された多数個取り配線基板10であって、配線基板領域2の1つの辺において、上部母基板1aが非形成とされて下部母基板1bの上面が配線基板領域2の境界まで露出し、上部母基板1aが非形成とされた1つの辺同士が隣り合って連続するように配線基板領域2が配列され、上部母基板1aが非形成とされた配線基板領域2の1つの辺同士が隣り合って連続している部分の下部母基板1bの上面に分割溝6bが形成されている多数個取り配線基板10である。下部母基板1bに十分な深さで分割溝6bを形成できるため、分割時にバリが発生することを抑制することができる。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 5,480