説明

セロトニン受容体モジュレーターとしての三環系インデノ−ピロール誘導体

本発明は、全般に、一連の化合物、該化合物を含む薬剤組成物並びに治療薬としての該化合物及び該組成物の使用に関する。より詳細には、本発明の化合物は、三環系インデノ−ピロール化合物である。これらの化合物は、セロトニン受容体(5−HT)リガンドであり、セロトニン受容体(5−HT)の活性の調節が必要な疾患、障害及び症状(例えば、不安、抑うつ及び肥満)の治療に有用である。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
次式の化合物及び薬剤として許容されるその塩。
【化1】

(式中、
は、H、ハロゲン、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、パーハロアルキル、CN、N(R、SR、CON(R、NRCOR、NRCO、SON(R、NRSO、アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキルアリール及びC1−10アルキルヘテロアリールからなる群から選択され、m+n=1のとき、RはOR又はOCORとすることもでき、
、R及びRは、H、ハロゲン、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、パーハロアルキル、CN、OR、N(R、SR、OCOR、CON(R、NRCOR、NRCO、SON(R、NRSO、アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキルアリール及びC1−10アルキルヘテロアリールからなる群から独立に選択され、又はRとRはこれらが結合している環と一緒に5から7員の炭素環又は複素環を形成し、
は、H、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、パーハロアルキル、CN、OR、N(R、SR、OCOR、CON(R、NRCOR、NRCO、NRSO、アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキルアリール及びC1−10アルキルヘテロアリールからなる群から選択され、又はRとRはこれらが結合している環と一緒に6から8員のアリール環若しくはヘテロアリール環を形成し、
aはHであり、又はRとR5aは一緒にシクロプロパン環を形成し、
は、H、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、パーハロアルキル、C1−10アルキル−O−C1−10アルキル、アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル−O−アリール、C1−10アルキル−O−ヘテロアリール、C1−10アルキルアリール及びC1−10アルキルヘテロアリールからなる群から選択され、
は、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、パーハロアルキル、C1−10アルキル−O−C1−10アルキル、アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル−O−アリール、C1−10アルキル−O−ヘテロアリール、C1−10アルキルアリール及びC1−10アルキルヘテロアリールからなる群から選択され、
但し、R、R、R及びR5aがHである場合、R及び/又はRはHでなければならない。)
【請求項2】
C1−5アルキル、ハロゲン、CF、アリール、ヘテロアリール若しくはHであり、R、R及びRが独立にC1−5アルキル、−O−R、ハロゲン、CF、アリール、ヘテロアリール若しくはHであり、又はRとRがこれらが結合している環と一緒に5から7員のアリール環若しくはヘテロアリール環を形成し、RがC1−5−アルキル、−OR若しくはC2−6アルケンであり、RがC1−5アルキル若しくはHである、請求項1に記載の化合物。
【請求項3】
5−メトキシ−8−メチル−1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール、
5−ヒドロキシ−8−メチル−1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール、
5−メトキシ−6−クロロ−8−メチル−1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール、
5−ヒドロキシ−6−クロロ−8−メチル−1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール、
6−クロロ−8−メチル−1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール、
5−(4−フルオロベンジルオキシ)−6−クロロ−8−メチル−1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール、
5−ベンジルオキシ−6−クロロ−8−メチル−1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール、
5−(2−フルオロベンジルオキシ)−6−クロロ−8−メチル−1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール、
5−(3−フルオロベンジルオキシ)−6−クロロ−8−メチル−1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール、
1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール、
6−クロロ−1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール、
6,7−ジクロロ−8−メチル−1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール、
4,5−ジメトキシ−6−クロロ−8−メチル−1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール、
4,6−ジクロロ−5−メトキシ−8−メチル−1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール及び
6−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,2,3,3a,8,8a−ヘキサヒドロインデノ[1,2−c]ピロール
からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
【請求項4】
請求項1に記載の少なくとも1種類の化合物と薬剤として許容される担体とを含む薬剤組成物。
【請求項5】
5−HT2c機能の調節が必要な疾患、障害及び/又は症状の治療を必要とする患者に、請求項1に記載の少なくとも1種類の化合物の有効量を投与することを含む、患者において5−HT2c機能の調節が必要な疾患、障害及び/又は症状を治療する方法。

【公表番号】特表2008−508365(P2008−508365A)
【公表日】平成20年3月21日(2008.3.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−554065(P2007−554065)
【出願日】平成17年7月26日(2005.7.26)
【国際出願番号】PCT/US2005/026415
【国際公開番号】WO2007/081299
【国際公開日】平成19年7月19日(2007.7.19)
【出願人】(504156083)アサーシス, インク. (11)
【氏名又は名称原語表記】ATHERSYS, INC.
【住所又は居所原語表記】3201 Carnegie Avenue, Cleveland, OH 44115 (US)
【Fターム(参考)】