説明

会員登録支援サーバ、方法及びシステム

【課題】第三者サーバがユーザ情報を有してユーザによる認証の手間を省いた会員登録支援サーバ、方法及びシステムを提供する。
【解決手段】会員登録支援サーバ1は、ユーザ端末5から会員登録支援要求を受け付ける登録支援要求受付手段11と、ユーザ端末5にログインページを送信したことで受信したユーザ認証情報を含む応答に基づきユーザ認証情報及びユーザ属性情報を格納したユーザ情報DB22を参照して行う認証の成功を条件にユーザ情報DB22のユーザ属性情報をサービス提供サーバ3に送信する属性情報送信手段14と、ユーザ属性情報を用いたサービス提供サーバ3での会員登録の完了通知を受信する登録完了通知受信手段15と、サービス提供サーバ3に会員登録の終了ページを要求する通知情報をユーザ端末5に送信する通知情報送信手段17と、を備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、Webを用いた会員登録支援サーバ、方法及びシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、ユーザ端末でWebサービスの提供を受けようとする場合に、Webサービスの提供側は、ユーザ端末に対して認証サービスへの問い合わせをさせて、認証済みのユーザ端末にのみWebサービスを提供することが行われている(例えば、特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開平11−282804号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載のユーザ認証方法によれば、クライアント(ユーザ端末)からWebサービスの提供を受けようとする場合に、Webサービスサーバは、アクセス可否を確認し、アクセス否の場合にWeb認証サーバに認証を要求する。そして、Web認証サーバが認証した結果、アクセス可であれば、Webサービスサーバは、アクセスを可能にする。しかし、特許文献1のユーザ認証方法は、Cookieを用いるので、ユーザが異なるクライアントを使用してWebサービスの提供を受ける場合には、その都度Web認証サーバに対して認証を要求しなければならなかった。
【0005】
今般、サードパーティ(CP)と言われる、例えば、コンテンツプロバイダ等の、サービスを提供する第三者が存在する。特許文献1に記載の方法を第三者サーバが使用した場合には、第三者サーバは、Web認証サーバが認証した結果のみを使用する。そのため、その第三者サーバ自身は、ユーザ情報を得ることができない。よって、第三者サーバは、ユーザ情報を使用して、ユーザ毎に異なるサービスを提供できない。
【0006】
本発明は、第三者サーバがユーザ情報を有してユーザによる認証の手間を省いた会員登録支援サーバ、方法及びシステムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者らは、認証サーバを用いた認証をすることで、ユーザ情報を認証サーバから第三者サーバに提供することを見出し、本発明を完成するに至った。
【0008】
(1) ユーザ端末及び第三者サーバに対して通信ネットワークを介して接続され、前記ユーザ端末から会員登録ページの要求を受信した前記第三者サーバに対して、前記ユーザ端末のユーザに関する会員登録を支援する会員登録支援サーバであって、
ユーザ認証情報及びユーザに関する属性情報を格納した情報データベースと、
前記ユーザ端末から送信された、前記第三者サーバへの会員登録支援要求を受け付ける登録支援要求受付手段と、
前記会員登録支援要求を送信した前記ユーザ端末に対してログインページを送信するログインページ送信手段と、
前記ログインページに対して前記ユーザの前記ユーザ認証情報を含む応答を前記ユーザ端末から受信したことに応じて、前記情報データベースを参照してユーザ認証を行うユーザ認証手段と、
前記ユーザ認証手段による認証が成功したことを条件に、前記情報データベースが格納している前記ユーザの属性情報を、前記第三者サーバに送信する属性情報送信手段と、
前記属性情報送信手段により送信された前記ユーザの属性情報を用いた前記第三者サーバでの会員登録が終了したことを通知する完了通知を、前記第三者サーバから受信する登録完了通知受信手段と、
前記ユーザ端末においてリダイレクトして前記第三者サーバに会員登録が終了した旨を示すページを要求するための通知情報を前記ユーザ端末に送信する通知情報送信手段と、
を備える、
会員登録支援サーバ。
【0009】
本発明のこのような構成によれば、当該会員登録支援サーバは、ユーザ端末から第三者サーバへの会員登録要求を、当該ユーザ端末から受け付ける。そして、ユーザ認証を行い認証に成功した場合には、ユーザの属性情報を第三者サーバに送信する。第三者サーバは、受信したユーザの属性情報を用いて、ユーザの会員登録処理をする。そして、会員登録の完了通知を第三者サーバから受け付けてユーザ端末にリダイレクトさせて第三者サーバに通知情報を送信することで、第三者サーバからユーザ端末に会員登録が終了した旨を通知する。よって、会員登録支援サーバのデータを第三者サーバへの会員登録時に用いることができるので、ユーザ端末のユーザは、第三者サーバへの会員登録を、入力作業等の手間をかけずに行うことができる。また、第三者サーバは、会員登録支援サーバのユーザ認証情報及びユーザの属性情報を流用できるので、当該会員登録支援サーバの信用に基づいて入手したユーザ属性情報に基づいて効率的に新たな会員を獲得することができる。
【0010】
(2) 前記第三者サーバが提供するサービス毎に会員登録に必要な項目を示す項目情報を格納した提供項目データベースを備え、
前記登録支援要求受付手段は、前記サービスを指定したサービス指定情報を受け付け、
前記属性情報送信手段は、前記提供項目データベースを参照して、前記登録支援要求受付手段が受け付けた前記サービス指定情報に対応する前記サービスの前記項目情報が示す項目について、前記情報データベースから読み出して前記第三者サーバに送信する、
(1)に記載の会員登録支援サーバ。
【0011】
本発明のこのような構成によれば、第三者サーバの提供サービスの指定をユーザ端末から受け付けるので、ユーザは、好みのサービスを選択することができる。また、提供サービスと項目情報とを対応付けて記憶するので、指定された提供サービスに必要な項目情報のみを第三者サーバに対して送信でき、第三者サーバは、その情報を会員登録処理に用いることができる。
【0012】
(3) 前記登録完了通知受信手段が前記完了通知を前記第三者サーバから受信したことに応じて、前記第三者サーバに対して課金する課金手段を備える、
(1)又は(2)に記載の会員登録支援サーバ。
【0013】
本発明のこのような構成によれば、完了通知を受信した第三者サーバに対して課金するので、会員登録支援サーバが有するユーザ情報を、第三者サーバは、対価を支払うことで利用できる。
【0014】
(4) ユーザ端末及び第三者サーバに対して通信ネットワークを介して接続された会員登録支援サーバによって、前記ユーザ端末から会員登録ページの要求を受信した前記第三者サーバに対して、前記ユーザ端末のユーザに関する会員登録を支援する会員登録支援方法であって、
前記会員登録支援サーバは、ユーザ認証情報及びユーザに関する属性情報を格納した情報データベースを備え、
前記会員登録支援サーバが、前記ユーザ端末から前記会員登録支援サーバによる支援の指定を伴って前記第三者サーバに対して送信された前記第三者サーバへの会員登録ページの要求の応答として前記第三者サーバが前記ユーザ端末に送信した会員登録支援要求がリダイレクトされて前記ユーザ端末から送信された前記会員登録支援要求を受け付ける登録支援要求受付ステップと、
前記会員登録支援要求をリダイレクトした前記ユーザ端末に対してログインページを送信するログインページ送信ステップと、
前記ログインページに対して前記ユーザの前記ユーザ認証情報を含む応答を前記ユーザ端末から受信したことに応じて、前記情報データベースを参照してユーザ認証を行うユーザ認証ステップと、
前記ユーザ認証ステップにおける認証が成功したことを条件に、前記情報データベースが格納している前記ユーザの属性情報を、前記第三者サーバに送信する属性情報送信ステップと、
前記属性情報送信ステップにおいて送信された前記ユーザの属性情報を用いた前記第三者サーバでの会員登録が終了したことを通知する完了通知を、前記第三者サーバから受信する登録完了通知受信ステップと、
前記ユーザ端末においてリダイレクトして前記第三者サーバに会員登録が終了した旨を示すページを要求するための通知情報を前記ユーザ端末に送信する通知情報送信ステップと、
を実行する、
会員登録支援方法。
【0015】
(5) ユーザ端末と、第三者サーバと、会員登録支援サーバとが通信ネットワークを介して相互に接続された会員登録支援システムであって、
前記ユーザ端末は、前記会員登録支援サーバによる支援の指定を伴って前記第三者サーバに対して前記第三者サーバへの会員登録ページの要求を送信し、
前記第三者サーバは、前記ユーザ端末から前記会員登録ページの要求を受信したことに応じて、指定された前記会員登録支援サーバにリダイレクトするための情報を付加して会員登録支援要求を前記ユーザ端末に送信し、
前記ユーザ端末は、前記会員登録支援要求をリダイレクトして前記会員登録支援サーバに前記会員登録支援要求を送信し、
前記会員登録支援サーバは、
ユーザ認証情報及びユーザに関する属性情報を格納した情報データベースと、
前記ユーザ端末から送信された前記会員登録支援要求を受け付ける登録支援要求受付手段と、
前記会員登録支援要求をリダイレクトした前記ユーザ端末に対してログインページを送信するログインページ送信手段と、
前記ログインページに対して前記ユーザの前記ユーザ認証情報を含む応答を前記ユーザ端末から受信したことに応じて、前記情報データベースを参照してユーザ認証を行うユーザ認証手段と、
前記ユーザ認証手段による認証が成功したことを条件に、前記情報データベースが格納している前記ユーザの属性情報を、前記第三者サーバに送信する属性情報送信手段と、
前記属性情報送信手段により送信された前記ユーザの属性情報を用いた前記第三者サーバでの会員登録が終了したことを通知する完了通知を、前記第三者サーバから受信する登録完了通知受信手段と、
前記第三者サーバにリダイレクトして会員登録が終了した旨を示すページを要求するための通知情報を、前記ユーザ端末に送信する通知情報送信手段と、
を備え、
前記ユーザ端末は、前記通知情報をリダイレクトして前記第三者サーバに送信する、
会員登録支援システム。
【0016】
本発明のこのような構成によれば、ユーザ端末のユーザによる第三者サーバへの会員登録ページの要求の応答として、第三者サーバがユーザ端末に対して送信した会員登録支援要求を、ユーザ端末がリダイレクトすることで、ユーザ端末から会員登録要求を受け付ける。よって、ユーザ端末が第三者サーバへ会員登録ページを送信することで、会員登録支援サーバのデータを第三者サーバへの会員登録時に用いることができる。
【発明の効果】
【0017】
本発明によれば、ユーザは、第三者サーバに対する会員登録を、手間をかけずに行うことができる。また、会員登録支援サーバは、第三者サーバに代わって認証して、第三者サーバにユーザの属性情報を提供することで、対価を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】本実施形態に係る会員登録支援システムの全体構成及び会員登録支援サーバの機能構成を示す図である。
【図2】本実施形態に係る会員登録支援システムでの各装置の処理概要を説明する図である。
【図3】本実施形態に係る会員登録支援システムでの各装置の処理概要を説明する図である。
【図4】本実施形態に係るユーザ端末での表示例を示す図である。
【図5】本実施形態に係る記憶部に記憶された各種データの例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0019】
以下、本発明を実施するための形態について、図を参照しながら説明する。なお、これは、あくまでも一例であって、本発明の技術的範囲はこれに限られるものではない。
【0020】
(実施形態)
[会員登録支援システム100の全体構成及び会員登録支援サーバ1の機能構成]
図1は、本実施形態に係る会員登録支援システム100の全体構成及び会員登録支援サーバ1の機能構成を示す図である。
【0021】
会員登録支援システム100は、会員登録支援サーバ1と、サービス提供サーバ3(第三者サーバ)と、ユーザ端末5と、通信ネットワーク9とにより構成される。会員登録支援システム100は、会員登録支援サーバ1が有する大量のユーザ情報を、他の装置であるサービス提供サーバ3での会員登録に使用させるものである。
【0022】
会員登録支援サーバ1は、サービス提供サーバ3での会員登録を支援する装置である。会員登録支援サーバ1そのものが、ユーザに対して独自にサービスを提供する機能を有していてもよい。ここで、会員登録の支援とは、例えば、サービス提供サーバ3の処理を代行してユーザ端末5のユーザを認証し、ユーザを代行して会員情報の入力作業をすることをいう。会員登録支援サーバ1は、制御部10と、記憶部20とを備える。
【0023】
制御部10は、登録支援要求受付手段11と、ログインページ送信手段12と、ユーザ認証手段13と、属性情報送信手段14と、登録完了通知受信手段15と、課金手段16と、通知情報送信手段17とを備える。
【0024】
登録支援要求受付手段11は、ユーザ端末5からサービス提供サーバ3に対して送信された会員登録ページの要求に対する応答としてサービス提供サーバ3が出力した会員登録支援要求のリダイレクト要求にしたがって、ユーザ端末5から会員登録支援要求を受信する制御部である。
【0025】
ログインページ送信手段12は、会員登録支援サーバ1でのユーザ認証に必要なデータを、ユーザ端末5に対して要求する制御部である。具体的には、ログインページ送信手段12は、例えば、ログインページを送信する。
【0026】
ユーザ認証手段13は、ユーザ端末5から受信したユーザ認証に必要なデータに基づいて、ユーザ認証処理を実行する制御部である。ここで、ユーザ認証に必要なデータとは、例えば、ユーザID(ID:identifier)及びパスワードをいう。
【0027】
属性情報送信手段14は、サービス提供サーバ3での会員登録に必要な属性データを、サービス提供サーバ3に送信する制御部である。ここで、属性データとは、例えば、ユーザの氏名、住所、性別、生年月日及び電話番号に代表される個人情報等の情報をいう。
【0028】
登録完了通知受信手段15は、サービス提供サーバ3での会員登録の完了通知を、サービス提供サーバ3から受信する制御部である。
【0029】
課金手段16は、会員登録支援サーバ1を用いた会員登録の支援の対価として、サービス提供サーバ3に対して課金をする制御部である。
【0030】
通知情報送信手段17は、会員登録完了の通知情報を、ユーザ端末5にリダイレクトさせることで、サービス提供サーバ3に送信する制御部である。ここで、通知情報とは、サービス提供サーバ3に対して会員登録が終了した旨を示すページを要求する情報をいう。
【0031】
記憶部20は、会員登録支援プログラム21と、ユーザ情報DB22(DB:データベース)と、提供項目DB24と、課金DB26とを備える。
【0032】
会員登録支援プログラム21は、制御部10の各機能を実現するためのコンピュータプログラムである。
【0033】
ユーザ情報DB22は、ユーザの認証情報と、ユーザの属性情報とを記憶する。ユーザ情報DB22は、この例では、ユーザの認証情報及び属性情報を1つのデータベースで記憶しているが、各々別のデータベースで記憶してもよい。また、ユーザの属性情報は、複数のデータベースに分散して記憶させてもよい。
【0034】
提供項目DB24は、サービス提供サーバ3が提供するサービス毎に、会員登録に必要なユーザの属性情報の項目を示す項目情報を記憶する。
【0035】
課金DB26は、サービス提供サーバ3毎に、ユーザの属性情報を使用したサービス提供サーバ3に対する課金ポイントを記憶する。
【0036】
本実施形態の会員登録支援サーバ1のハードウェアは、一般的なコンピュータによって構成してもよい。一般的なコンピュータは、例えば、制御部10として、中央処理装置(CPU)を備える他、記憶部20として、メモリ(RAM、ROM)、ハードディスク(HDD)及び光ディスク(CD、DVD等)を、ネットワーク通信装置として、各種有線及び無線LAN装置を、表示装置として、ディスプレイ(液晶ディスプレイ及びプラズマディスプレイ等)を、入力装置として、キーボード及びマウス等を適宜備え、これらはバスラインにより接続されている。このような一般的なコンピュータにおいて、CPUは、会員登録支援サーバ1を統括的に制御し、各種プログラムを適宜読み出して実行することにより、上述したハードウェアと協働し、本発明に係る各種機能を実現している。
【0037】
サービス提供サーバ3は、会員登録がされたユーザ端末5のユーザに対して、ユーザが選択したサービスを提供する装置である。サービス提供サーバ3は、サードパーティが有する装置である。サードパーティとは、会員登録支援サーバ1を介してユーザ端末5のユーザを会員にして、各種のサービスを提供する会社等をいう。
【0038】
ユーザ端末5は、Webページを表示するブラウザを搭載した端末である。ユーザ端末5は、サービス提供サーバ3に対して会員登録支援サーバ1を利用した会員登録ページの要求を送信する。また、ユーザ端末5は、会員登録支援サーバ1からのユーザ認証要求に応答し、ユーザ認証に成功した場合には、会員登録完了通知として登録完了画面データを受信する。
【0039】
通信ネットワーク9は、会員登録支援サーバ1と、サービス提供サーバ3と、ユーザ端末5との間で相互に通信を行うための、例えば、インターネット等の通信回線である。通信ネットワーク9は、有線であってもよいし、その一部又は全部が無線であってもよい。
【0040】
[会員登録支援システム100の処理概要]
次に、ユーザ端末5からサービス提供サーバ3に対して会員登録をして、サービスの提供を受ける場合の処理の概要について説明する。図2及び図3は、本実施形態に係る会員登録支援システム100での各装置の処理概要を説明する図である。図4は、本実施形態に係るユーザ端末5での表示例を示す図である。図5は、本実施形態に係る記憶部20に記憶された各種データの例を示す図である。
【0041】
図2のS1:ユーザ端末5は、サービス提供サーバ3に対して会員登録ページの要求データを送信して、サービス提供サーバ3に対してサービスの提供を受けるための会員登録を要求する。会員登録ページの要求データは、提供を受けようとするサービスを特定するサービスID(サービス指定情報)を含む。
【0042】
図4(a)は、ユーザ端末5に表示された会員登録要求画面30の例を示す図である。会員登録要求画面30は、サービス指定部31と、ボタン32,33とを有する。サービス指定部31には、サービス提供サーバ3で提供可能な複数のサービス名が配置され、その左方には、そのサービスの指定を受ける場合にチェックを入力するチェックボックスが、サービス名に対応して配置されている。ユーザ端末5は、ボタン32又はボタン33が選択されることで、サービス指定部31で指定したサービスに対応するサービスIDを含んだ会員登録要求データを、そのボタンに示されたIDでログインする会員登録支援サーバ1の指定を伴って、サービス提供サーバ3に送信する。
【0043】
図2に戻り、S2:サービス提供サーバ3は、ユーザ端末5から送信された会員登録ページの要求データを受信する。
【0044】
S3:サービス提供サーバ3は、ユーザ端末5に対して会員登録支援要求をリダイレクトする。ユーザ端末5は、リダイレクトの要求にしたがって会員登録支援サーバ1に対して通信をし、サービスIDを含む会員登録支援要求データを、会員登録支援サーバ1に対して送信する。リダイレクトは、サービス提供サーバ3が、ユーザ端末5に対して送信するWebページのスクリプトに、会員登録支援サーバ1のURL(Uniform Resource Locator)を記載することで実現できる。
【0045】
S4:会員登録支援サーバ1の制御部10(登録支援要求受付手段11)は、サービスIDを含む会員登録支援要求データを受け付ける。
【0046】
S5:会員登録支援サーバ1の制御部10(ログインページ送信手段12)は、ユーザID及びパスワードを入力するための入力画面(ログインページ)データを、ユーザ端末5に対して送信する。
【0047】
S6:ユーザ端末5は、入力画面データを受信することで、ユーザID及びパスワードの入力画面を表示する。
【0048】
図4(b)は、ユーザ端末5に表示された入力画面である認証入力画面35の例を示す図である。認証入力画面35は、図4(a)でボタン32が選択された場合に表示される画面であり、会員登録支援サーバ1に対する認証であることがわかるように、会員登録支援サーバ1のロゴ36が配置されている。また、認証入力画面35は、ID入力部37と、パスワード入力部38と、ボタン39とを備える。ID入力部37は、ユーザがIDを入力するものであり、パスワード入力部38は、パスワードを入力するものである。ユーザ端末5は、ボタン39が選択されることで、ID入力部37及びパスワード入力部38に入力されたデータを、会員登録支援サーバ1に送信する。
【0049】
図2に戻り、S7:ユーザ端末5は、ユーザの操作に応じて、入力された会員登録支援サーバ1でユーザを認証するユーザID及びパスワードを、会員登録支援サーバ1に対して送信する。
【0050】
S8:会員登録支援サーバ1の制御部10は、ユーザ端末5から送信されたユーザID及びパスワードを受信する。
【0051】
S9:会員登録支援サーバ1の制御部10(ユーザ認証手段13)は、受信したユーザID及びパスワードに一致するデータが、ユーザ情報DB22に存在するか否かを確認することで、ユーザ認証処理を行う。
【0052】
図5(a)は、ユーザ情報DB22を示す図である。ユーザ情報DB22は、ユーザ認証に必要なユーザの認証情報として、ユーザID22aと、パスワード22bとを有する。また、ユーザ情報DB22は、ユーザ属性情報として、住所22cと、氏名22dと、電話番号22eと、メールアドレス22fとを有する。ここに示すユーザ属性情報の各項目は、例示である。ユーザ属性情報は、その他、生年月日や性別等を含んでもよい。
【0053】
図2に戻り、S9のユーザ認証処理において、まず、ユーザ認証手段13は、受信したユーザIDに一致するデータが、ユーザ情報DB22のユーザID22aに存在するか否かを判断する。そして、受信したユーザIDに一致するデータがユーザID22aに存在しない場合には、ユーザ認証手段13は、認証失敗とする。また、受信したユーザIDに一致するデータがユーザID22aに存在した場合には、ユーザ認証手段13は、ユーザID22aのユーザIDに対応するパスワード22bの値が、受信したパスワードに一致するか否かを判断する。そして、ユーザ認証手段13は、ユーザID22aのユーザIDに対応するパスワード22bの値と、受信したパスワードとが一致する場合には、認証成功とし、一致しない場合には、認証失敗とする。
【0054】
S10:会員登録支援サーバ1の制御部10(ユーザ認証手段13)は、ユーザ認証が成功したか否かを判断する。受信したユーザID及びパスワードに一致するデータがユーザ情報DB22に存在することで、ユーザ認証が成功した場合(S10:YES)には、制御部10は、処理をS11に移す。他方、ユーザ認証に失敗した場合(S10:NO)には、制御部10は、本処理を終了する。その際、制御部10は、エラー画面データをユーザ端末5に送信することで、ユーザ端末5にエラー画面(図示せず)を表示させてもよい。
【0055】
S11:会員登録支援サーバ1の制御部10は、サービス判定処理を行う。制御部10は、サービス判定処理として、提供項目DB24を参照して、上述のS4で受信したサービスIDに対応する提供指定データ項目(項目情報)を抽出する。
【0056】
図5(b)は、提供項目DB24を示す図である。提供項目DB24は、サービスID24aと、提供指定データ項目24bとを有する。サービスID24aには、サービス提供サーバ3で処理が可能な各種サービス又はその組み合わせに対応した一意のコードが格納される。例えば、サービスIDが「100」は、音楽配信サービス、サービスIDが「121」は、オークションサービス、といった具合である。提供指定データ項目24bには、サービスIDに対応するサービスに会員登録をする場合に、必要なユーザ属性に関する項目を格納する。例えば、サービスIDが「100」は、「住所、氏名」である。
【0057】
図3のS12:会員登録支援サーバ1の制御部10(属性情報送信手段14)は、提供項目DB24から抽出した提供指定データ項目に合致する属性データであって、対象のユーザの属性データを、ユーザ情報DB22から抽出して、サービス提供サーバ3に送信する。
【0058】
S13:サービス提供サーバ3は、会員登録支援サーバ1から送信された属性データを受信する。
【0059】
S14:サービス提供サーバ3は、受信した属性データに基づいて、サービス提供サーバ3に対する会員登録処理を行う。
【0060】
このように、会員登録支援サーバ1は、ユーザが好みのサービスを選択することで、ユーザがサービス提供サーバ3に対して提供を依頼するサービスの指定を、ユーザ端末5から受け付けることができる。また、提供項目DB24は、提供サービスと項目情報とを対応付けて記憶するので、会員登録支援サーバ1は、指定された提供サービスに必要な項目情報のみをサービス提供サーバ3に対して送信でき、サービス提供サーバ3は、その情報を会員登録処理に用いることができる。
【0061】
S15:サービス提供サーバ3は、会員登録が完了したことを通知する完了通知データを、会員登録支援サーバ1に対して送信する。
【0062】
S16:会員登録支援サーバ1の制御部10(登録完了通知受信手段15)は、サービス提供サーバ3から完了通知データを受信する。
【0063】
S17:会員登録支援サーバ1の制御部10(課金手段16)は、課金処理を行う。課金処理は、例えば、1回の会員登録支援サーバ1の支援を課金ポイント「1」として、課金DB26のサービス提供サーバ3に対応した課金ポイントに加算して格納する。この課金ポイントは、会員登録支援サーバ1がサービス提供サーバ3にユーザの属性データを提供する毎に「1」を加算する。課金ポイントは、サービス提供サーバ3の管理者が、会員登録支援サーバ1の運営者に対して支払う対価の指標に用いることができる。制御部10は、課金ポイントの大きさを、課金額に比例させてもよい。
【0064】
図5(c)は、課金DB26の例を示す図である。課金DB26は、サービス提供サーバ名26aと、課金ポイント26bとを有する。サービス提供サーバ名26aには、サービス提供サーバ3を一意に示す記号を格納する。課金ポイント26bには、上述した課金に用いることが可能なポイントを格納する。
【0065】
このように、会員登録支援サーバ1は、完了通知データを受信したサービス提供サーバ3に対して課金するので、サービス提供サーバ3は、対価を支払うことで会員登録支援サーバ1が有するユーザ情報を利用できる。
【0066】
図3に戻り、S18:会員登録支援サーバ1の制御部10(通知情報送信手段17)は、サービス提供サーバ3での会員登録が完了したこと通知する通知情報として画面リダイレクト通知データを、ユーザ端末5に対してリダイレクトする。これは、会員登録支援サーバ1が、ユーザ端末5に対して送信するWebページのスクリプトに、サービス提供サーバ3のURLを記載することで実現できる。Webページを受信したユーザ端末5は、リダイレクト要求にしたがってサービス提供サーバ3に対して通信する。
【0067】
S19:サービス提供サーバ3は、通知情報を受信する。
【0068】
S20:サービス提供サーバ3は、会員登録完了通知として、会員登録が終了した旨を示す登録完了画面のページデータである登録完了画面データを、ユーザ端末5に対して送信する。
【0069】
S21:ユーザ端末5は、登録完了画面データをサービス提供サーバ3から受信して、登録完了画面を表示する。
【0070】
図4(c)は、ユーザ端末5に表示された登録完了画面であるサービス登録完了画面40の例を示す図である。サービス登録完了画面40には、名前表示部41と、提供サービス表示部42と、ボタン43とが配置されている。名前表示部41に表示された名前は、ユーザ端末5のユーザ名を表す。名前は、例えば、ハンドル名でもよく、ユーザ情報DB22に記憶された氏名22dのデータである。提供サービス表示部42には、ユーザが予め選択したサービス名が表示される。ボタン43は、サービス提供サーバ3に対してそのサービスの利用を開始させるためのものである。
【0071】
その後、ユーザは、サービス登録完了画面40に有する「今すぐ使う」のボタン43を選択することで、ユーザ端末5からサービス提供サーバ3に対して通信して、サービスの提供を受けることができる。
【0072】
このように、会員登録支援サーバ1は、サービス提供サーバ3に代わってユーザ端末5との間でユーザ認証を行い、認証に成功した場合には、ユーザの属性データをサービス提供サーバ3に送信するので、サービス提供サーバ3は、受信したユーザの属性データを用いて、ユーザの会員登録処理をすることができる。そして、会員登録支援サーバ1は、会員登録の完了通知をサービス提供サーバ3から受け付けて通知情報をユーザ端末5に送信することで、ユーザ端末5でリダイレクトして、サービス提供サーバ3に送信する。そして、サービス提供サーバ3は、ユーザ端末5に会員登録が終了した旨を通知する。よって、ユーザ端末5のユーザは、サービス提供サーバ3への会員登録に際して、入力作業等の手間をかけずに行うことができる。また、サービス提供サーバ3は、会員登録支援サーバ1のユーザ認証情報及びユーザの属性情報を流用できるので、会員登録支援サーバ1の信用に基づいて入手したユーザ属性情報に基づいて効率的に新たな会員を獲得することができる。
【0073】
(変形形態)
本実施形態では、ユーザ端末に表示されたサービス登録完了画面は、すぐにそのサービスを使用できるものであった。しかし、例えば、サービス提供側が、会員登録支援サーバのID及びパスワードを、期間限定の仮のID及びパスワードとして取り扱ってもよいし、ワンタイムのID及びパスワードとして取り扱ってもよい。このようにすることで、ユーザに、その後、サービス提供サーバ専用のID及びパスワードを登録させることができる。
【0074】
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
【符号の説明】
【0075】
1 会員登録支援サーバ
3 サービス提供サーバ
5 ユーザ端末
9 通信ネットワーク
10 制御部
11 登録支援要求受付手段
12 ログインページ送信手段
13 ユーザ認証手段
14 属性情報送信手段
15 登録完了通知受信手段
16 課金手段
17 通知情報送信手段
20 記憶部
21 会員登録支援プログラム
22 ユーザ情報DB
24 提供項目DB
26 課金DB
30 会員登録要求画面
35 認証入力画面
40 サービス登録完了画面
100 会員登録支援システム

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザ端末及び第三者サーバに対して通信ネットワークを介して接続され、前記ユーザ端末から会員登録ページの要求を受信した前記第三者サーバに対して、前記ユーザ端末のユーザに関する会員登録を支援する会員登録支援サーバであって、
ユーザ認証情報及びユーザに関する属性情報を格納した情報データベースと、
前記ユーザ端末から送信された、前記第三者サーバへの会員登録支援要求を受け付ける登録支援要求受付手段と、
前記会員登録支援要求を送信した前記ユーザ端末に対してログインページを送信するログインページ送信手段と、
前記ログインページに対して前記ユーザの前記ユーザ認証情報を含む応答を前記ユーザ端末から受信したことに応じて、前記情報データベースを参照してユーザ認証を行うユーザ認証手段と、
前記ユーザ認証手段による認証が成功したことを条件に、前記情報データベースが格納している前記ユーザの属性情報を、前記第三者サーバに送信する属性情報送信手段と、
前記属性情報送信手段により送信された前記ユーザの属性情報を用いた前記第三者サーバでの会員登録が終了したことを通知する完了通知を、前記第三者サーバから受信する登録完了通知受信手段と、
前記ユーザ端末においてリダイレクトして前記第三者サーバに会員登録が終了した旨を示すページを要求するための通知情報を前記ユーザ端末に送信する通知情報送信手段と、
を備える、
会員登録支援サーバ。
【請求項2】
前記第三者サーバが提供するサービス毎に会員登録に必要な項目を示す項目情報を格納した提供項目データベースを備え、
前記登録支援要求受付手段は、前記サービスを指定したサービス指定情報を受け付け、
前記属性情報送信手段は、前記提供項目データベースを参照して、前記登録支援要求受付手段が受け付けた前記サービス指定情報に対応する前記サービスの前記項目情報が示す項目について、前記情報データベースから読み出して前記第三者サーバに送信する、
請求項1に記載の会員登録支援サーバ。
【請求項3】
前記登録完了通知受信手段が前記完了通知を前記第三者サーバから受信したことに応じて、前記第三者サーバに対して課金する課金手段を備える、
請求項1又は請求項2に記載の会員登録支援サーバ。
【請求項4】
ユーザ端末及び第三者サーバに対して通信ネットワークを介して接続された会員登録支援サーバによって、前記ユーザ端末から会員登録ページの要求を受信した前記第三者サーバに対して、前記ユーザ端末のユーザに関する会員登録を支援する会員登録支援方法であって、
前記会員登録支援サーバは、ユーザ認証情報及びユーザに関する属性情報を格納した情報データベースを備え、
前記会員登録支援サーバが、前記ユーザ端末から前記会員登録支援サーバによる支援の指定を伴って前記第三者サーバに対して送信された前記第三者サーバへの会員登録ページの要求の応答として前記第三者サーバが前記ユーザ端末に送信した会員登録支援要求がリダイレクトされて前記ユーザ端末から送信された前記会員登録支援要求を受け付ける登録支援要求受付ステップと、
前記会員登録支援要求をリダイレクトした前記ユーザ端末に対してログインページを送信するログインページ送信ステップと、
前記ログインページに対して前記ユーザの前記ユーザ認証情報を含む応答を前記ユーザ端末から受信したことに応じて、前記情報データベースを参照してユーザ認証を行うユーザ認証ステップと、
前記ユーザ認証ステップにおける認証が成功したことを条件に、前記情報データベースが格納している前記ユーザの属性情報を、前記第三者サーバに送信する属性情報送信ステップと、
前記属性情報送信ステップにおいて送信された前記ユーザの属性情報を用いた前記第三者サーバでの会員登録が終了したことを通知する完了通知を、前記第三者サーバから受信する登録完了通知受信ステップと、
前記ユーザ端末においてリダイレクトして前記第三者サーバに会員登録が終了した旨を示すページを要求するための通知情報を前記ユーザ端末に送信する通知情報送信ステップと、
を実行する、
会員登録支援方法。
【請求項5】
ユーザ端末と、第三者サーバと、会員登録支援サーバとが通信ネットワークを介して相互に接続された会員登録支援システムであって、
前記ユーザ端末は、前記会員登録支援サーバによる支援の指定を伴って前記第三者サーバに対して前記第三者サーバへの会員登録ページの要求を送信し、
前記第三者サーバは、前記ユーザ端末から前記会員登録ページの要求を受信したことに応じて、指定された前記会員登録支援サーバにリダイレクトするための情報を付加して会員登録支援要求を前記ユーザ端末に送信し、
前記ユーザ端末は、前記会員登録支援要求をリダイレクトして前記会員登録支援サーバに前記会員登録支援要求を送信し、
前記会員登録支援サーバは、
ユーザ認証情報及びユーザに関する属性情報を格納した情報データベースと、
前記ユーザ端末から送信された前記会員登録支援要求を受け付ける登録支援要求受付手段と、
前記会員登録支援要求をリダイレクトした前記ユーザ端末に対してログインページを送信するログインページ送信手段と、
前記ログインページに対して前記ユーザの前記ユーザ認証情報を含む応答を前記ユーザ端末から受信したことに応じて、前記情報データベースを参照してユーザ認証を行うユーザ認証手段と、
前記ユーザ認証手段による認証が成功したことを条件に、前記情報データベースが格納している前記ユーザの属性情報を、前記第三者サーバに送信する属性情報送信手段と、
前記属性情報送信手段により送信された前記ユーザの属性情報を用いた前記第三者サーバでの会員登録が終了したことを通知する完了通知を、前記第三者サーバから受信する登録完了通知受信手段と、
前記第三者サーバにリダイレクトして会員登録が終了した旨を示すページを要求するための通知情報を、前記ユーザ端末に送信する通知情報送信手段と、
を備え、
前記ユーザ端末は、前記通知情報をリダイレクトして前記第三者サーバに送信する、
会員登録支援システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2011−70390(P2011−70390A)
【公開日】平成23年4月7日(2011.4.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−220771(P2009−220771)
【出願日】平成21年9月25日(2009.9.25)
【出願人】(500257300)ヤフー株式会社 (1,128)
【Fターム(参考)】