説明

内部に少なくとも1つの機能勾配を有する電極を作るための方法とシステムおよびそれから得られるデバイス

本明細書に開示される発明は、内部に少なくとも1つの機能勾配を有する電極を得るための方法及び装置を提供する。多くの実施形態において、電極は複数の層を有する電極マトリックスを備えており、層の少なくとも2つは、組成、構造、または、組織において、機能的に異なっている。アレイ形成機およびテスターを含むハイスループットスクリーニング電極装置が開示されている。本明細書に開示される方法および装置に起因する電極とバッテリセルも同様に開示されている。方法、装置、その結果として得られる電極とセルデバイスは、いくつかの実施形態において、理想的にはリチウムイオン電池での使用に適している。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
電極であって:
a)複数の層であって、各層が:
i)可逆的にイオンを蓄積可能な活性物質粒子;および
ii)導電性粒子、を備え、
b)前記複数の層が、少なくとも1つの他の層から機能的に異なっている少なくとも1
つの層を有し、
電極が内部に少なくとも1つの機能勾配を備える、
ことを特徴とする電極。
【請求項2】
前記導電性粒子が、バッキーボール;バックミンスターフラーレン;炭素;カーボンブラック;ケッチェンブラック;カーボンナノ構造体;カーボンナノチューブ;カーボンナノボール;炭素繊維;グラファイト;グラフェン;グラファイトシート;グラファイトナノ粒子;およびポテトグラファイトからなるグループから選択された導電材料を備える、ことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項3】
a)第1および第2の側面を有する電流コレクタ;および
b)第2の電極であって、
i)可逆的にイオンを蓄積可能な活性物質粒子;および
ii)導電性粒子、を備える第2の電極、をさらに備え、
前記第1の電極が前記電流コレクタの前記第1の側面に装着され、前記第2の電極
が前記電流コレクタの前記第2の側面に装着される、
ことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項4】
c)第1および第2の側面を有する電流コレクタ;および
d)複数の層を備える第2の電極であって、各層が、
i)可逆的にイオンを蓄積可能な活性物質粒子;および
ii)導電性粒子、を備える第2の電極をさらに備え、
前記複数の層が少なくとも1つの他の層から機能的に異なる少なくとも1つの層を
有し、
前記第1の電極が前記電流コレクタの前記第1の側面に装着され、前記第2の電極
が前記電流コレクタの前記第2の側面に装着される、
ことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項5】
少なくとも前記層の1つが、さらに、ポリマーバインダーを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項6】
前記機能的な相違が、組成の違いを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項7】
前記機能的な相違が、組織の違いを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項8】
前記機能的な相違が、構造の違いを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項9】
前記機能的な相違が、組成の違いと構造の違いとを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項10】
前記機能的な相違が、組成の違いと組織の違いとを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項11】
前記機能的な相違が、構造の違いと組織の違いとを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項12】
前記機能的な相違が、組成の違い、構造の違いおよび組織の違いを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項13】
少なくとも1つの層が、少なくとも1つの他の層よりも大きい電気インピーダンスを有することを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項14】
少なくとも1つの層が、少なくとも1つの他の層よりも大きい電気抵抗を有することを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項15】
少なくとも1つの層が、少なくとも1つの他の層よりもよりイオン透過性であることを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項16】
少なくとも1つの層が、少なくとも1つの他の層よりも大きいイオンス蓄積容量を備えることを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項17】
さらに、前記複数の層の少なくとも2つがポリマーバインダーを含み、少なくとも1つの層が少なくとも1つの他の層よりも多くのバインダーポリマーを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項18】
少なくとも1つの層が、少なくとも1つの他の層よりも多くの導電性粒子を含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項19】
少なくとも1つの層が、少なくとも1つの他の層よりも多くの活性物質粒子を含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項20】
さらに表面を有する基板を備え、前記複数の層が前記基板の前記表面上に積層されていることを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項21】
前記基板が金属を含むことを特徴とする、請求項20に記載の電極。
【請求項22】
前記基板がアルミニウムを含むことを特徴とする、請求項20に記載の電極。
【請求項23】
前記基板が銅を含むことを特徴とする、請求項20に記載の電極。
【請求項24】
前記基板がニッケルを含むことを特徴とする、請求項20に記載の電極。
【請求項25】
前記基板が非金属を含むことを特徴とする、請求項20に記載の電極。
【請求項26】
前記基板がポリマーを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項27】
前記基板が、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS);アリルメタクリレート;ポリアクリロニトリル(PAN);アクリル;ポリアミド;ポリアラミド;ポリアクリルアミド; ポリビニルカプロラクタム;ポリプロピレンオキシド(PPO);ポリスチレン(PS);ポリビニリデンフルオライド−トリフルオロエチレン(PVDF−TrFE);ポリビニリデンフルオライド−テトラフルオロエチレン(PVDF−TFE);ポリブタジエン;ポリ(ブチレンテレフタレート)(PBT);ポリカーボネート;ポリクロロプレン;ポリ(シス−1,4−イソプレン);ポリエステル;ポリ(エサイドラスルホン)(PES、PES/PEES);ポリ(エサイドラ−エサイドラケトン)(PEEK、PES/PEEK);ポリエチレン(PE);ポリ(エチレングリコール)(PEG);ポリ(エチレンテレフタレート)(PET);ポリエチレンオキサイド(PEO);ポリ(2−ヒドロキシメチルメタクリレート);ポリプロピレン(PP);ポリ(トランス−1,4−イソプレン);ポリ(メチルアクリレート);ポリ(メチルメタクリレート);ポリテトラフルオロエチレン(PTFE);ポリ(トリメチレンテレフタレート)(PTT);ポリウレタン(PU);ポリビニルブチラール(PVB);ポリ塩化ビニル(PVC);ポリビニリデンジフルオライド(PVDF);ポリ(ビニルピロリドン)(PVP);ナイロン;シリコーンゴム;ポリアクリル酸ナトリウム;スチレン−アクリロニトリル樹脂(SAN);有機ケイ素重合体;ポリジメチルシロキサン;およびエチレングリコールジメタクリレート;からなるグループから選択されたポリマーを含むことを特徴とする、請求項26に記載の電極。
【請求項28】
前記ポリマーがポリプロピレンであり、前記サポートはポリプロピレンを含有する多孔質膜であることを特徴とする、請求項26に記載の電極。
【請求項29】
前記サポートが3層を備えており、各層がポリマー材料を含むことを特徴とする、請求項26に記載の電極。
【請求項30】
前記3層が、2つの多孔質ポリプロピレンシートの間に挟まれた多孔質ポリエチレンシートを含むことを特徴とする、請求項26に記載の電極。
【請求項31】
前記サポートがイオン透過性で非導電性のバッテリセパレータであることを特徴とする、請求項26に記載の電極。
【請求項32】
前記基板が不織布材料を含むことを特徴とする、請求項26に記載の電極。
【請求項33】
前記基板が織布材料を含むことを特徴とする、請求項26に記載の電極。
【請求項34】
前記基板が孔を有するものであることを特徴とする、請求項26に記載の電極。
【請求項35】
前記基板が箔であることを特徴とする、請求項26に記載の電極。
【請求項36】
前記基板がフィルムであることを特徴とする、請求項26に記載の電極。
【請求項37】
前記基板が複数の層を含むことを特徴とする、請求項26に記載の電極。
【請求項38】
前記複数層の2層またはそれ以上の層が異なっていることを特徴とする、請求項37に記載の電極。
【請求項39】
前記複数層の2層またはそれ以上の層が同じであることを特徴とする、請求項37に記載の電極。
【請求項40】
前記活性物質が炭素質材料を含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項41】
前記炭素質材料が、バッキーボール;バックミンスターフラーレン;炭素;カーボンブラック;ケッチェンブラック;カーボンナノフォーム;カーボンエアロゲル;グラッシーカーボン;ロンスダレート;カービン;カーボンナノ構造体;カーボンナノチューブ;カーボンナノボール;カーボンナノファイバー;炭素繊維;グラファイト;グラフェン;グラファイトシート;グラファイトナノ粒子;ポテトグラファイト;膨張黒鉛;フレークグラファイト;熱分解グラファイト;球状黒鉛;成形黒鉛;ブラックランプ;炭;および活性炭からなるグループから選択されることを特徴とする、請求項40に記載の電極。
【請求項42】
前記活性物質粒子がチタンを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項43】
前記活性物質粒子が、LiTiO;LiTi12;LiTi12;LiTi5−x12;LiTi−ZMz1z2z3,...Mzk12;LiTi5−x−b12;Li3+aTi6−x−x12;Li3+aTi6−a−x−b12;およびLi4−cMgTi5−x12、ここでzは約0.1から約2.5までの値を有し;z1,z2,z3,...は独立して約0から約2.5までの値を有し;Zおよびz1,z2,z3,...zkは式:Z=z1+z2+z3+...zkを満たし;は約0.1から約2.5までの値を有し、は約0から約1までの値を有し、は約0から約2.5までの値を有し、cは約0から約1.5までの値を有し;MはV、Cr、Nb、Mo、TaおよびWのグループから選択された1つ以上のカチオンであり;M1,M2,M3,...MkはV、Cr、Nb、Mo、TaおよびWのグループから独立して選択されたカチオンであり;BはZr、Ce、SiおよびGeのグループから選択された1つ以上のカチオンである、からなるグループから選択されたチタン含有化合物を含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項44】
前記活性物質粒子が、グラム当たり90平方メートルを超える平均表面積を有することを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項45】
前記活性物質粒子が、ボロン;シリコン;ゲルマニウム;ヒ素;アンチモン;テルル;ポロニウムからなるグループから選択された半金属を含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項46】
前記活性物質粒子が、アルミニウム;アンチモン;ビスマス;ガリウム;ゲルマニウム;インジウム;鉛;ポロニウム;タリウム;および錫からなるグループから選択された卑金属を含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項47】
前記活性物質粒子が、窒素;リン;ヒ素;アンチモン;およびビスマスからなるグループから選択されたプニクトゲンを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項48】
前記活性物質粒子が、シリコンナノ粒子を含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項49】
前記活性物質粒子が、シリコンナノワイヤを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項50】
さらに安定化されたリチウム金属粉末を含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項51】
前記活性物質粒子がリチウムを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項52】
前記活性物質粒子が非リチウム金属を含むことを特徴とする、請求項51に記載の電極。
【請求項53】
前記非リチウム金属が、アルミニウム;クロム;コバルト;鉄;ニッケル;マグネシウム;マンガン;モリブデン;チタン;およびバナジウムからなるグループから選択された金属であることを特徴とする、請求項52に記載の電極。
【請求項54】
前記活性物質粒子が、アルミニウム;クロム;コバルト;鉄;ニッケル;マグネシウム;マンガン;モリブデン;チタン;およびバナジウムからなるグループから選択された金属の酸化物であることを特徴とする、請求項52に記載の電極。
【請求項55】
前記活性物質がリン酸鉄を含むことを特徴とする、請求項52に記載の電極。
【請求項56】
前記活性物質粒子が、リチウムイオン二次電池に用いられる従来のカソード活性物質を含無活性物質で構成されたことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項57】
前記活性物質粒子がリチウム遷移金属リン酸化合物を含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項58】
前記活性物質粒子がLiCoOを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項59】
前記活性物質粒子がLiNiOを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項60】
前記活性物質粒子がLiMnを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項61】
前記活性物質粒子がLiNi1/3iMn1/3Co1/3Oを含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項62】
前記活性物質粒子が、金属、メタロイド、及び、ハロゲンからなるグループから選択された材料をドープしたリチウム遷移金属リン酸塩化合物を含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項63】
前記活性物質粒子が、オリビン構造のLiMPO化合物を含み、ここで、Mは、バナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルトおよびニッケルからなる金属のグループから選択されることを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項64】
前記オリビン構造のLiMPO化合物が欠陥のリチウムサイトを有し、前記欠陥が金属または半金属の添加により補正されていることを特徴とする、請求項63に記載の電極。
【請求項65】
前記オリビン構造のLiMPO化合物が前記金属サイトでドープされることを特徴とする、請求項63に記載の電極。
【請求項66】
前記オリビン構造のLiMPO化合物が酸素サイトの欠陥を有し、前記オリビン構造のLiMPOがハロゲンの添加により酸素サイトの欠陥でドープされることを特徴とする、請求項63に記載の電極。
【請求項67】
少なくとも1つの前記層が高密度化されたことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項68】
前記高密度化された層が、10m/gより大きい窒素吸着ブルナウアー・エメット・テラー(BET)メソッド表面積を有することを特徴とする、請求項67に記載の電極。
【請求項69】
前記高密度化された層が、20m/gより大きい窒素吸着BET法表面積を有することを特徴とする、請求項67に記載の電極。
【請求項70】
前記活性物質粒子が、10m/gより大きい窒素吸着BET法表面積を有することを特徴する請求項1に記載の電極。
【請求項71】
前記活性物質粒子が、15m/gより大きい窒素吸着BET法表面積を有することを特徴する請求項1に記載の電極。
【請求項72】
前記活性物質粒子が、20m/gより大きい窒素吸着BET法表面積を有することを特徴する請求項1に記載の電極。
【請求項73】
前記活性物質粒子が、30m/gより大きい窒素吸着BET法表面積を有することを特徴する請求項1に記載の電極。
【請求項74】
電極が125μm未満の平均厚さを有することを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項75】
前記活性物質粒子が約0.1μmから約20μmまでの断面寸法を有することを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項76】
前記活性物質粒子が約1nmから約1μmまでの断面寸法を有することを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項77】
前記層が体積で約40%から約70%の範囲の細孔体積分率を有することを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項78】
電極が約10mg/cmから約20mg/cmまでの負荷密度を有することを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項79】
電極が約11mg/cmから約15mg/cmまでの負荷密度を有することを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項80】
前記活性物質粒子が、式LixM’yM”zPO4を有するオリビン構造のリチウム金属リン酸塩材料を含む、ここで、
iii)M’はマンガンおよび鉄からなるグループから選択された金属を含み、
iv)M”はマンガン、コバルトおよびニッケルからなるグループから選択された金属
を含み、
v)M’はM”と同じでなく、
vi)xは0以上であるとともにxは1.2以下であり;yは0.7以上であるとともにyは0.95以下であり;zは0.02以上であるとともにzは0.3以上であり、yとzとの合計は0.8以上であるとともにyとzとの合計は1.2以下である、
ことを特徴とする請求項1に記載の電極。
【請求項81】
zが0.02以上であるとともに、zが0.1以下であることを特徴とする、請求項80に記載の電極。
【請求項82】
yおよびzの合計が1に等しいことを特徴とする、請求項80に記載の電極。
【請求項83】
M’が鉄であり、zが0.02以上であり、zが0.1以下であることを特徴とする、請求項80に記載の電極。
【請求項84】
yおよびzの合計が1に等しいことを特徴とする、請求項80に記載の電極。
【請求項85】
前記yおよびz合計が0.8以上であり、yおよびzの合計が1以下であることを特徴とする請求項80に記載の電極。
【請求項86】
活性物質粒子が、Li1−xMPOの全体的な組成を有するリチウム遷移金属リン酸塩材料み、前記Mは、チタン、バナジウム、クロム、マンガン、鉄コバルトおよびニッケルからなるグループから選ばれた少なくとも1つの第1列遷移金属を含み、使用時のxが0から1までの範囲である、ことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項87】
Mが鉄であり、前記活性物質粒子が、xが約0.1から約0.3の範囲のときに、安定した固溶体を形成することを特徴とする、請求項86に記載の電極。
【請求項88】
Mが鉄であり、前記活性物質粒子が、室温においてxが約0から約0.15の範囲のときに、安定した固溶体を形成することを特徴とする、請求項86に記載の電極。
【請求項89】
Mが鉄であり、前記活性物質粒子が、室温においてxが約0から約0.07の範囲のときに、安定した固溶体を形成することを特徴とする、請求項86に記載の電極。
【請求項90】
Mが鉄であり、前記活性物質粒子が、室温においてxが約0から約0.05の範囲のときに、安定した固溶体を形成することを特徴とする、請求項86に記載の電極。
【請求項91】
Mが鉄であり、前記活性物質粒子が、xが約0から約0.8の範囲のときに、安定した固溶体を形成することを特徴とする、請求項86に記載の電極。
【請求項92】
Mが鉄であり、前記活性物質粒子が、xが約0から約0.9の範囲のときに、安定した固溶体を形成することを特徴とする、請求項86に記載の電極。
【請求項93】
Mが鉄であり、前記活性物質粒子が、xが約0から約0.95の範囲のときに、安定した固溶体を形成することを特徴とする、請求項86に記載の電極。
【請求項94】
e)表面を有する電流コレクタ、
をさらに備えることを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項95】
電極が2以上の層を含み、各層は第1の表面および第2の表面を有し、
前記第1の層の前記第1の表面が前記電流コレクタ表面で前記電流コネクタと電気的
に連通し、
前記第2の層の前記第1の表面が前記第1の層の第2の表面と電気的およびイオン的
に連通している、
ことを特徴とする、請求項94に記載の電極。
【請求項96】
前記第1の層が、平均で、前記第2の層よりもより小さい活性物質粒子を含むことを特徴とする、請求項95に記載の電極。
【請求項97】
前記第1の層が、平均で、前記第2の層よりもより少ない導電性粒子を含むことを特徴とする、請求項95に記載の電極。
【請求項98】
前記層が、電極の2つの領域の輪郭を描く架空の境界であることを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項99】
前記少なくとも1つの層が、前記電流コレクタの前記表面に実質的に平行に設けられた境界を有することを特徴とする、請求項3に記載の電極。
【請求項100】
前記少なくとも1つの層が、前記電流コレクタの前記表面に実質的に垂直に設けられた境界を有することを特徴とする、請求項3に記載の電極。
【請求項101】
前記境界が架空のものであることを特徴とする、請求項99に記載の電極。
【請求項102】
少なくとも2つの隣接する層を、粘着テープを使用して、剥離することができることを特徴とする請求項1に記載の電極。
【請求項103】
少なくとも2つの隣接する層を、粘着テープを使用して、剥離することができないことを特徴とする請求項1に記載の電極。
【請求項104】
電極がモノリシックであることを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項105】
電極がモノリシックでないことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項106】
2つの隣接する層の間に少なくとも1つの導電層をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の電極。
【請求項107】
前記導電層が複数の導電性粒子を含むことを特徴とする、請求項104に記載の電話。
【請求項108】
前記導電層の導電性粒子が、バッキーボール;バックミンスターフラーレン;炭素;カーボンブラック;ケッチェンブラック;カーボンナノ構造体;カーボンナノチューブ;カーボンナノボール;炭素繊維;グラファイト;グラフェン;グラファイトシート;グラファイトナノ粒子;およびポテトグラファイトからなるグループから選択された導電材料を含むことを特徴とする、請求項106に記載の電極。
【請求項109】
電極であって、
a)内部に少なくとも1つの機能勾配を含む電極マトリックスを含み、前記電極マトリックスが:
i)可逆的にイオンを蓄積することができる活性物質粒子と;
ii)導電性粒子と;
を含むことを特徴とする電極。
【請求項110】
前記機能勾配が、粒子のサイズ勾配;粒子の組成勾配;粒子の濃度勾配;電子伝導性勾配;イオン透過性勾配;イオンストレージ容量勾配;気孔率勾配;および密度勾配からなるグループから選択された勾配であることを特徴とする、請求項109に記載の電極。
【請求項111】
前記機能勾配が複数の機能勾配であり、前記複数の機能勾配のそれぞれが、粒子のサイズ勾配;粒子の組成勾配;粒子の濃度勾配;電子伝導性勾配;イオン透過性勾配;イオンストレージ容量勾配;気孔率勾配;および密度勾配からなるグループから選択されることを特徴とする、請求項109に記載の電極。
【請求項112】
少なくとも1つの機能勾配が、前記機能勾配の他のものから異なっていることを特徴とする、請求項111に記載の電極。
【請求項113】
前記機能勾配が空間的に編成されていることを特徴とする、請求項109に記載の電極。
【請求項114】
前記空間的な組織が、x、yまたはzの次元からなるグループから選択された1つの次元に関してであることを特徴とする、請求項113に記載の電極。
【請求項115】
前記空間的な組織が、2以上の次元の組み合わせに関してであることを特徴とする、請求項113に記載の電極。
【請求項116】
前記機能勾配が数学的に多項式関数で表すことができることを特徴とする、請求項109に記載の電極。
【請求項117】
前記機能勾配が、第1;第2;第3;第4;第5;第6;第7;第8;第9または第10の多項式関数からなる多項式関数のグループから選択された多項式関数で数学的に表すことができることを特徴とする、請求項109に記載の電極。
【請求項118】
前記機能勾配が、以下の数学式によって表された濃度勾配であることを特徴とする、請求項109に記載の電極:

【請求項119】
前記機能勾配が線形プロファイルを有することを特徴とする、請求項109に記載の電極。
【請求項120】
前記機能勾配が一般的な対数プロファイルを有することを特徴とする、請求項109に記載の電極。
【請求項121】
前記機能勾配が自然対数のプロファイルを有することを特徴とする、請求項109に記載の電極。
【請求項122】
前記機能勾配が釣鐘型のプロファイルを有することを特徴とする、請求項109に記載の電極。
【請求項123】
前記機能勾配がモノモーダルのプロファイルを有することを特徴とする、請求項109に記載の電極。
【請求項124】
前記機能勾配がバイモーダルのプロファイルを有することを特徴とする、請求項109に記載の電極。
【請求項125】
前記機能勾配が不連続のプロファイルを有することを特徴とする、請求項109に記載の電極。
【請求項126】
前記機能勾配が連続的なプロファイルを有することを特徴とする、請求項109に記載の電極。
【請求項127】
前記不連続なプロファイルが1つ以上のギャップによって中断されることを特徴とする、請求項125に記載の電極。
【請求項128】
前記ギャップが、前記導電性粒子のみが存在している、前記勾配内の1つ以上の領域に対応することを特徴とする、請求項127に記載の電極。
【請求項129】
前記ギャップが、活性物質粒子と導電性粒子の両者のみが存在している、前記勾配内の1つ以上の領域に対応することを特徴とする、請求項127に記載の電極。
【請求項130】
前記ギャップが、活性物質粒子も導電性粒子も存在しない、前記勾配内の1つ以上の領域に対応することを特徴とする、請求項127に記載の電極。
【請求項131】
前記ギャップが、前記電極内の空隙に対応することを特徴とする、請求項127に記載の電極。
【請求項132】
電極を製造する方法であって、方法が:
b)表面を有する電極支持体を提供する工程;および、
c)電極支持体表面に電極マトリックスを形成する工程であって、前記電極マトリッ
クスが、
i)可逆的にイオンを蓄積することができる活性物質粒子、および
ii)導電性粒子、を含む工程;を備え、
前記電極マトリックスが内部に形成された機能勾配を有することを特徴とする、電極を製造する方法。
【請求項133】
前記機能勾配が、組成的勾配;構造的勾配;および組織的勾配からなるグループから選択された勾配であることを特徴とする、請求項132に記載の方法。
【請求項134】
前記機能勾配が、電極支持体の表面に垂直方向に前記電極マトリックス内に設けられていることを特徴とする、請求項132に記載の方法。
【請求項135】
前記機能勾配が、電極支持体の表面にほぼ垂直方向に前記電極マトリックス内に設けられていることを特徴とする、請求項132に記載の方法。
【請求項136】
前記機能勾配が、電極支持体の表面に非垂直方向に前記電極マトリックス内に設けられていることを特徴とする、請求項132に記載の方法。
【請求項137】
前記機能勾配が、電極支持体の表面に平行方向に前記電極マトリックス内に設けられていることを特徴とする、請求項132に記載の方法。
【請求項138】
前記組成勾配が、前記電極マトリックスの単位体積あたりの濃度を変化させて前記組成勾配に沿って活性物質粒子が分散されている勾配であることを特徴とする、請求項133に記載の方法。
【請求項139】
前記活性物質粒子の濃度が前記組成勾配に対して比例して減少することを特徴とする、請求項138に記載の方法。
【請求項140】
前記組成勾配が、前記電極マトリックスの単位体積あたりの濃度を変化させて前記組成勾配に沿って導電性粒子が分散されている勾配であることを特徴とする、請求項133に記載の方法。
【請求項141】
前記電極マトリックスがさらにポリマーバインダーを含み、前記組成勾配が、前記電極マトリックスの単位体積あたりの濃度を変化させて前記組成勾配に沿ってバインダーポリマーが分散されている勾配であることを特徴とする、請求項133に記載の方法。
【請求項142】
前記機能勾配が構造的勾配であり、前記活性物質粒子は約0.01μmら約300μmのサイズの範囲の断面寸法を有しており、前記活性物質粒子が前記断面寸法に従って前記機能勾配に沿って分布していることを特徴とする、請求項132に記載の方法。
【請求項143】
バッテリ電極を製造する方法であって:
a)表面を有する電極支持体を提供する工程と;
b)前記支持面上に第1の層を適用する工程であって、前記第1の電極層が第1の面
と第2の面とを有し、
前記第1の層の第1の表面および電極支持体の表面が、互いの間の導電性界面を
形成する工程と;
c)第1および第2の表面を有する第2の層を適用する工程であって、前記第2の層
の第1の表面および前記第1の層の第2の表面がお互いの間に電気的およびイオ
ン的に伝導性の界面を形成し、
前記第1の層および前記第2の層が互いにより機能的に異なる肯定と;
を備えることを特徴とする方法。
【請求項144】
バッテリ電極を製造する方法であって:
a)表面を有する電極支持体を提供する工程と;
b)電極支持体の前記表面上に電極マトリックスを形成する工程であって、前記電極
マトリックスが:
i)活性物質粒子であって、イオンを蓄積することができる活性物質粒子と、
ii)導電性粒子と、を備え、
前記電極マトリックスが内部に勾配を有する工程と;
を備えることを特徴とする方法。
【請求項145】
前記勾配が機能勾配であることを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項146】
前記勾配が電極支持体の前記表面に略垂直に形成されていることを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項147】
前記電極マトリックスがシームレスに形成されていることを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項148】
前記勾配が連続であることを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項149】
前記勾配が不連続であることを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項150】
前記電極マトリックスがスプレーによって形成されていることを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項151】
前記スプレーはエレクトロスプレーであることを特徴とする、請求項150に記載の方法。
【請求項152】
前記スプレーが粉体塗装であることを特徴とする、請求項150に記載の方法。
【請求項153】
前記電極マトリックスが鋳造によって形成されていることを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項154】
前記電極マトリックスが電気泳動による堆積によって形成されていることを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項155】
前記電極マトリックスがモダリティの組み合わせによって形成されていることを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項156】
前記モダリティの組み合わせが電気泳動堆積とスプレーとを含んでいることを特徴とする、請求項155に記載の方法。
【請求項157】
前記電極マトリックスが押出により形成されていることを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項158】
前記電極マトリックスがドクターブレードを用いて形成されていることを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項159】
前記電極マトリックスがスロットダイを用いて形成されていることを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項160】
前記活性物質粒子のそれぞれが大きさを有しており、前記勾配が前記活性物質粒子の大きさの変化を含むことを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項161】
前記勾配が前記導電性粒子の異なる量を含むことを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項162】
前記電極マトリクスがさらにポリマーバインダーを含むことを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項163】
前記勾配が前記ポリマーバインダーの異なる量を含むことを特徴とする、請求項162に記載の方法。
【請求項164】
前記第1の層が、以下からなるグループから選択された平均厚さを有することを特徴とする、請求項144に記載の方法:約1μm;約2μm;約3μm;約4μm;約5μm;約6μm;約7μm;約8μm;約9μm;約10μm;約11μm;約12μm;約13μm;約14μm;約15μm;約16μm;約17μm;約18μm;約19μm;約20μm;約21μm;約22μm;約23μm;約24μm;約25μm;約26μm;約27μm;約28μm;約39μm;約30μm;約31μm;約32μm;約33μm;約34μm;約35μm;約36μm;約37μm;約38μm;約39μm;約40μm;約41μm;約42μm;約43μm;約44μm;約45μm;約46μm;約47μm;約48μm;約49μm;約50μm;約51μm;約52μm;約53μm;約54μm;約55μm;約56μm;約57μm;約58μm;約59μm;約60μm;約61μm;約62μm;約63μm;約64μm;約65μm;約66μm;約67μm;約68μm;約69μm;約70μm;約71μm;約72μm;約73μm;約74μm;約75μm;約76μm;約77μm;約78μm;約79μm;約80μm;約81μm;約82μm;約83μm;約84μm;約85μm;約86μm;約87μm;約88μm;約89μm;約90μm;約91μm;約92μm;約93μm;約94μm;約95μm;約96μm;約97μm;約98μm;約99μm;約100μm;約101μm;約102μm;約103μm;約104μm;約105μm;約106μm;約107μm;約108μm;約109μm;約110μm;約112μm;約113μm;約114μm;約115μm;約116μm;約117μm;約118μm;約119μm;約120μm;約121μm;約122μm;約123μm;約124μm;約125μm;約126μm;約127μm;約128μm;約139μm;約130μm;約131μm;約132μm;約133μm;約134μm;約135μm;約136μm;約137μm;約138μm;約139μm;約140μm;約141μm;約142μm;約143μm;約144μm;約145μm;約146μm;約147μm;約148μm;約149μm;約150μm;約151μm;約152μm;約153μm;約154μm;約155μm;約156μm;約157μm;約158μm;約159μm;約160μm;約161μm;約162μm;約163μm;約164μm;約165μm;約166μm;約167μm;約168μm;約169μm;約170μm;約171μm;約172μm;約173μm;約174μm;約175μm;約176μm;約177μm;約178μm;約179μm;約180μm;約181μm;約182μm;約183μm;約184μm;約185μm;約186μm;約187μm;約188μm;約189μm;約190μm;約191μm;約192μm;約193μm;約194μm;約195μm;約196μm;約197μm;約198μm;約199μm;約200μm;約201μm;約202μm;約203μm;約204μm;約205μm;約206μm;約207μm;約208μm;約209μm;約210μm;約211μm;約212μm;約213μm;約214μm;約215μm;約216μm;約217μm;約218μm;約219μm;約220μm;約221μm;約222μm;約223μm;約224μm;約225μm;約226μm;約227μm;約228μm;約239μm;約230μm;約231μm;約232μm;約233μm;約234μm;約235μm;約236μm;約237μm;約238μm;約239μm;約240μm;約241μm;約242μm;約243μm;約244μm;約245μm;約246μm;約247μm;約248μm;約249μm;約250μm;約251μm;約252μm;約253μm;約254μm;約255μm;約256μm;約257μm;約258μm;約259μm;約260μm;約261μm;約262μm;約263μm;約264μm;約265μm;約266μm;約267μm;約268μm;約269μm;約270μm;約271μm;約272μm;約273μm;約274μm;約275μm;約276μm;約277μm;約278μm;約279μm;約280μm;約281μm;約282μm;約283μm;約284μm;約285μm;約286μm;約287μm;約288μm;約289μm;約290μm;約291μm;約292μm;約293μm;約294μm;約295μm;約296μm;約297μm;約298μm;約299μm;約300μm。
【請求項165】
前記第1の層が、以下の範囲からなるグループから選択された平均厚さを有することを特徴とする、請求項143に記載の方法:約1μm乃至約10μm;約10μm乃至約20μm;約20μm乃至約30μm;約30μm乃至約40μm;約40μm乃至約50μm;約50μm乃至約60μm;約60μm乃至約70μm;約70μm乃至約80μm;約80μm乃至約90μm;約90μm乃至約100μm;約100μm乃至約110μm;約110μm乃至約120μm;約120μm乃至約130μm;約130μm乃至約140μm;約140μm乃至約150μm;約150μm乃至約160μm;約160μm乃至約170μm;約170μm乃至約180μm;約180μm乃至約190μm;約190μm乃至約200μm;約5μm乃至約10μm;約10μm乃至約15μm;約15μm乃至約20μm;約20μm乃至約25μm;約25μm乃至約30μm;約30μm乃至約35μm;約35μm乃至約40μm;約40μm乃至約45μm;約45μm乃至約50μm;約50μm乃至約55μm;約55μm乃至約60μm;約60μm乃至約65μm;約65μm乃至約70μm;約70μm乃至約75μm;約75μm乃至約80μm;約80μm乃至約85μm;約85μm乃至約90μm;約90μm乃至約95μm;約95μm乃至約100μm;約100μm乃至約105μm;約105μm乃至約110μm;約110μm乃至約115μm;約115μm乃至約120μm;約120μm乃至約125μm;約125μm乃至約130μm;約130μm乃至約135μm;約135μm乃至約140μm;約140μm乃至約145μm;約145μm乃至約150μm;約150μm乃至約155μm;約155μm乃至約160μm;約160μm乃至約165μm;約165μm乃至約170μm;約170μm乃至約175μm;約175μm乃至約180μm;約185μm乃至約190μm;約190μm乃至約195μm;約195μm乃至約200μm;約0μm乃至約50μm;約10μm乃至約60μm;約20μm乃至約70μm;約30μm乃至約80μm;約40μm乃至約90μm;約50μm乃至約100μm;約60μm乃至約110μm;約70μm乃至約120μm;約80μm乃至約130μm;約90μm乃至約140μm;約100μm乃至約150μm;約110μm乃至約160μm;約120μm乃至約170μm;約130μm乃至約180μm;約140μm乃至約190μm;約150μm乃至約200μm;約160μm乃至約210μm;約170μm乃至約220μm;約180μm乃至約230μm;及び、約190μm乃至約240μm。
【請求項166】
前記イオンがリチウムイオンであることを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項167】
前記活性物質粒子が、FeS;TiS;MoS;V;V13;MnOからなるグループから選択されたカルコゲン化合物含むことを特徴とする、請求項166に記載の方法。
【請求項168】
前記活性物質粒子が複合酸化リチウムを含むことを特徴とする、請求項166に記載の方法。
【請求項169】
前記複合リチウム酸化物が、LiCoO;LiFePO;LiNiO;LiMnO;およびLiMnからなるグループから選択された複合リチウム酸化物であることを特徴とする、請求項168に記載の方法。
【請求項170】
前記活性物質粒子がLi1−yを含み、ここでMが、遷移金属;チタン;バナジウム;クロム;マンガン;鉄;コバルト;ニッケル;銅;亜鉛;およびアルミニウムからなるグループから選択された金属を含み、0.05≦x≦1.10および0.5≦y≦1.0であることを特徴とする、請求項166に記載の方法。
【請求項171】
前記活性物質は、式Li1−xFePOを有する材料を含み、
Mが、チタン;バナジウム;クロム;マンガン;鉄;コバルト;ニッケル;銅;亜鉛;ジルコニウム;ニオブ;モリブデン;銀;およびタングステンからなるグループから選択されたドーパントであり、xが以下の値からなるグループから選択された数値であることを特徴とする、請求項166に記載の方法:約0.00;約0.01;約0.02;約0.03;約0.04;約0.05;約0.06;約0.07;約0.08;約0.09;約0.10;約0.11;約0.12;約0.13;約0.14;約0.15;約0.16;約0.17;約0.18;約0.19;約0.20;約0.21;約0.22;約0.23;約0.24;約0.25;約0.26;約0.27;約0.28;約0.29;約0.30;約0.31;約0.32;約0.33;約0.34;約0.35;約0.36;約0.37;約0.38;約0.39;約0.40;約0.41;約0.42;約0.43;約0.44;約0.45;約0.46;約0.47;約0.48;約0.49;約0.50;約0.51;約0.52;約0.53;約0.54;約0.55;約0.56;約0.57;約0.58;約0.59;約0.60;約0.61;約0.62;約0.63;約0.64;約0.65;約0.66;約0.67;約0.68;約0.69;約0.70;約0.71;約0.72;約0.73;約0.74;約0.75;約0.76;約0.77;約0.78;約0.79;約0.80;約0.81;約0.82;約0.83;約0.84;約0.85;約0.86;約0.87;約0.88;約0.89;約0.90;約0.91;約0.92;約0.93;約0.94;約0.95;約0.96;約0.97;約0.98;約0.99;及び、約1.00。
【請求項172】
前記活性物質は、式Li1−xFePOを有する材料を含み、
Mが、チタン;バナジウム;クロム;マンガン;鉄;コバルト;ニッケル;銅;亜鉛;ジルコニウム;ニオブ;モリブデン;銀;およびタングステンからなるグループから選択されたドーパントであり、xが以下の値からなるグループから選択された数値であることを特徴とする、請求項166に記載の方法:約0.00乃至約0.01;約0.00乃至約0.02;約0.00乃至約0.03;約0.00乃至約0.04;約0.00乃至約0.05;約0.00乃至約0.06;約0.00乃至約0.07;約0.00乃至約0.08;約0.00乃至約0.09;約0.00乃至約0.10;約0.00乃至約0.11;約0.00乃至約0.12;約0.00乃至約0.13;約0.00乃至約0.14;約0.00乃至約0.15;約0.00乃至約0.16;約0.00乃至約0.17;約0.00乃至約0.18;約0.00乃至約0.19;約0.00乃至約0.20;約0.00乃至約0.21;約0.00乃至約0.22;約0.00乃至約0.23;約0.00乃至約0.24;約0.00乃至約0.25;約0.00乃至約0.26;約0.00乃至約0.27;約0.00乃至約0.28;約0.00乃至約0.29;約0.00乃至約0.30;約0.00乃至約0.31;約0.00乃至約0.32;約0.00乃至約0.33;約0.00乃至約0.34;約0.00乃至約0.35;約0.00乃至約0.36;約0.00乃至約0.37;約0.00乃至約0.38;約0.00乃至約0.39;約0.00乃至約0.40;約0.00乃至約0.41;約0.00乃至約0.42;約0.00乃至約0.43;約0.00乃至約0.44;約0.00乃至約0.45;約0.00乃至約0.46;約0.00乃至約0.47;約0.00乃至約0.48;約0.00乃至約0.49;約0.00乃至約0.50;約0.00乃至約0.51;約0.00乃至約0.52;約0.00乃至約0.53;約0.00乃至約0.54;約0.00乃至約0.55;約0.00乃至約0.56;約0.00乃至約0.57;約0.00乃至約0.58;約0.00乃至約0.59;約0.00乃至約0.60;約0.00乃至約0.61;約0.00乃至約0.62;約0.00乃至約0.63;約0.00乃至約0.64;約0.00乃至約0.65;約0.00乃至約0.66;約0.00乃至約0.67;約0.00乃至約0.68;約0.00乃至約0.69;約0.00乃至約0.70;約0.00乃至約0.71;約0.00乃至約0.72;約0.00乃至約0.73;約0.00乃至約0.74;約0.00乃至約0.75;約0.00乃至約0.76;約0.00乃至約0.77;約0.00乃至約0.78;約0.00乃至約0.79;約0.00乃至約0.80;約0.00乃至約0.81;約0.00乃至約0.82;約0.00乃至約0.83;約0.00乃至約0.84;約0.00乃至約0.85;約0.00乃至約0.86;約0.00乃至約0.87;約0.00乃至約0.88;約0.00乃至約0.89;約0.00乃至約0.90;約0.00乃至約0.91;約0.00乃至約0.92;約0.00乃至約0.93;約0.00乃至約0.94;約0.00乃至約0.95;約0.00乃至約0.96;約0.00乃至約0.97;約0.00乃至約0.98;約0.00乃至約0.99;約0.00乃至約0.10;約0.10乃至約0.11;約0.10乃至約0.12;約0.10乃至約0.13;約0.10乃至約0.14;約0.10乃至約0.15;約0.10乃至約0.16;約0.10乃至約0.17;約0.10乃至約0.18;約0.10乃至約0.19;約0.10乃至約0.20;約0.10乃至約0.21;約0.10乃至約0.22;約0.10乃至約0.23;約0.10乃至約0.24;約0.10乃至約0.25;約0.10乃至約0.26;約0.10乃至約0.27;約0.10乃至約0.28;約0.10乃至約0.29;約0.10乃至約0.30;約0.10乃至約0.31;約0.10乃至約0.32;約0.10乃至約0.33;約0.10乃至約0.34;約0.10乃至約0.35;約0.10乃至約0.36;約0.10乃至約0.37;約0.10乃至約0.38;約0.10乃至約0.39;約0.10乃至約0.40;約0.10乃至約0.41;約0.10乃至約0.42;約0.10乃至約0.43;約0.10乃至約0.44;約0.10乃至約0.45;約0.10乃至約0.46;約0.10乃至約0.47;約0.10乃至約0.48;約0.10乃至約0.49;約0.10乃至約0.50;約0.10乃至約0.51;約0.10乃至約0.52;約0.10乃至約0.53;約0.10乃至約0.54;約0.10乃至約0.55;約0.10乃至約0.56;約0.10乃至約0.57;約0.10乃至約0.58;約0.10乃至約0.59;約0.10乃至約0.60;約0.10乃至約0.61;約0.10乃至約0.62;約0.10乃至約0.63;約0.10乃至約0.64;約0.10乃至約0.65;約0.10乃至約0.66;約0.10乃至約0.67;約0.10乃至約0.68;約0.10乃至約0.69;約0.10乃至約0.70;約0.10乃至約0.71;約0.10乃至約0.72;約0.10乃至約0.73;約0.10乃至約0.74;約0.10乃至約0.75;約0.10乃至約0.76;約0.10乃至約0.77;約0.10乃至約0.78;約0.10乃至約0.79;約0.10乃至約0.80;約0.10乃至約0.81;約0.10乃至約0.82;約0.10乃至約0.83;約0.10乃至約0.84;約0.10乃至約0.85;約0.10乃至約0.86;約0.10乃至約0.87;約0.10乃至約0.88;約0.10乃至約0.89;約0.10乃至約0.90;約0.10乃至約0.91;約0.10乃至約0.92;約0.10乃至約0.93;約0.10乃至約0.94;約0.10乃至約0.95;約0.10乃至約0.96;約0.10乃至約0.97;約0.10乃至約0.98;約0.10乃至約0.99;約0.10乃至約1.00;約0.20乃至約0.21;約0.20乃至約0.22;約0.20乃至約0.23;約0.20乃至約0.24;約0.20乃至約0.25;約0.20乃至約0.26;約0.20乃至約0.27;約0.20乃至約0.28;約0.20乃至約0.29;約0.20乃至約0.30;約0.20乃至約0.31;約0.20乃至約0.32;約0.20乃至約0.33;約0.20乃至約0.34;約0.20乃至約0.35;約0.20乃至約0.36;約0.20乃至約0.37;約0.20乃至約0.38;約0.20乃至約0.39;約0.20乃至約0.40;約0.20乃至約0.41;約0.20乃至約0.42;約0.20乃至約0.43;約0.20乃至約0.44;約0.20乃至約0.45;約0.20乃至約0.46;約0.20乃至約0.47;約0.20乃至約0.48;約0.20乃至約0.49;約0.20乃至約0.50;約0.20乃至約0.51;約0.20乃至約0.52;約0.20乃至約0.53;約0.20乃至約0.54;約0.20乃至約0.55;約0.20乃至約0.56;約0.20乃至約0.57;約0.20乃至約0.58;約0.20乃至約0.59;約0.20乃至約0.60;約0.20乃至約0.61;約0.20乃至約0.62;約0.20乃至約0.63;約0.20乃至約0.64;約0.20乃至約0.65;約0.20乃至約0.66;約0.20乃至約0.67;約0.20乃至約0.68;約0.20乃至約0.69;約0.20乃至約0.70;約0.20乃至約0.71;約0.20乃至約0.72;約0.20乃至約0.73;約0.20乃至約0.74;約0.20乃至約0.75;約0.20乃至約0.76;約0.20乃至約0.77;約0.20乃至約0.78;約0.20乃至約0.79;約0.20乃至約0.80;約0.20乃至約0.81;約0.20乃至約0.82;約0.20乃至約0.83;約0.20乃至約0.84;約0.20乃至約0.85;約0.20乃至約0.86;約0.20乃至約0.87;約0.20乃至約0.88;約0.20乃至約0.89;約0.20乃至約0.90;約0.20乃至約0.91;約0.20乃至約0.92;約0.20乃至約0.93;約0.20乃至約0.94;約0.20乃至約0.95;約0.20乃至約0.96;約0.20乃至約0.97;約0.20乃至約0.98;約0.20乃至約0.99;約0.20乃至約1.00;約0.30乃至約0.31;約0.30乃至約0.32;約0.30乃至約0.33;約0.30乃至約0.34;約0.30乃至約0.35;約0.30乃至約0.36;約0.30乃至約0.37;約0.30乃至約0.38;約0.30乃至約0.39;約0.30乃至約0.40;約0.30乃至約0.41;約0.30乃至約0.42;約0.30乃至約0.43;約0.30乃至約0.44;約0.30乃至約0.45;約0.30乃至約0.46;約0.30乃至約0.47;約0.30乃至約0.48;約0.30乃至約0.49;約0.30乃至約0.50;約0.30乃至約0.51;約0.30乃至約0.52;約0.30乃至約0.53;約0.30乃至約0.54;約0.30乃至約0.55;約0.30乃至約0.56;約0.30乃至約0.57;約0.30乃至約0.58;約0.30乃至約0.59;約0.30乃至約0.60;約0.30乃至約0.61;約0.30乃至約0.62;約0.30乃至約0.63;約0.30乃至約0.64;約0.30乃至約0.65;約0.30乃至約0.66;約0.30乃至約0.67;約0.30乃至約0.68;約0.30乃至約0.69;約0.30乃至約0.70;約0.30乃至約0.71;約0.30乃至約0.72;約0.30乃至約0.73;約0.30乃至約0.74;約0.30乃至約0.75;約0.30乃至約0.76;約0.30乃至約0.77;約0.30乃至約0.78;約0.30乃至約0.79;約0.30乃至約0.80;約0.30乃至約0.81;約0.30乃至約0.82;約0.30乃至約0.83;約0.30乃至約0.84;約0.30乃至約0.85;約0.30乃至約0.86;約0.30乃至約0.87;約0.30乃至約0.88;約0.30乃至約0.89;約0.30乃至約0.90;約0.30乃至約0.91;約0.30乃至約0.92;約0.30乃至約0.93;約0.30乃至約0.94;約0.30乃至約0.95;約0.30乃至約0.96;約0.30乃至約0.97;約0.30乃至約0.98;約0.30乃至約0.99;約0.30乃至約1.00;約0.40乃至約0.40;約0.40乃至約0.41;約0.40乃至約0.42;約0.40乃至約0.43;約0.40乃至約0.44;約0.40乃至約0.45;約0.40乃至約0.46;約0.40乃至約0.47;約0.40乃至約0.48;約0.40乃至約0.49;約0.40乃至約0.50;約0.40乃至約0.51;約0.40乃至約0.52;約0.40乃至約0.53;約0.40乃至約0.54;約0.40乃至約0.55;約0.40乃至約0.56;約0.40乃至約0.57;約0.40乃至約0.58;約0.40乃至約0.59;約0.40乃至約0.60;約0.40乃至約0.61;約0.40乃至約0.62;約0.40乃至約0.63;約0.40乃至約0.64;約0.40乃至約0.65;約0.40乃至約0.66;約0.40乃至約0.67;約0.40乃至約0.68;約0.40乃至約0.69;約0.40乃至約0.70;約0.40乃至約0.71;約0.40乃至約0.72;約0.40乃至約0.73;約0.40乃至約0.74;約0.40乃至約0.75;約0.40乃至約0.76;約0.40乃至約0.77;約0.40乃至約0.78;約0.40乃至約0.79;約0.40乃至約0.80;約0.40乃至約0.81;約0.40乃至約0.82;約0
.40乃至約0.83;約0.40乃至約0.84;約0.40乃至約0.85;約0.40乃至約0.86;約0.40乃至約0.87;約0.40乃至約0.88;約0.40乃至約0.89;約0.40乃至約0.90;約0.40乃至約0.91;約0.40乃至約0.92;約0.40乃至約0.93;約0.40乃至約0.94;約0.40乃至約0.95;約0.40乃至約0.96;約0.40乃至約0.97;約0.40乃至約0.98;約0.40乃至約0.99;約0.40乃至約1.00;約0.50乃至約0.51;約0.50乃至約0.52;約0.50乃至約0.53;約0.50乃至約0.54;約0.50乃至約0.55;約0.50乃至約0.56;約0.50乃至約0.57;約0.50乃至約0.58;約0.50乃至約0.59;約0.50乃至約0.60;約0.50乃至約0.61;約0.50乃至約0.62;約0.50乃至約0.63;約0.50乃至約0.64;約0.50乃至約0.65;約0.50乃至約0.66;約0.50乃至約0.67;約0.50乃至約0.68;約0.50乃至約0.69;約0.50乃至約0.70;約0.50乃至約0.71;約0.50乃至約0.72;約0.50乃至約0.73;約0.50乃至約0.74;約0.50乃至約0.75;約0.50乃至約0.76;約0.50乃至約0.77;約0.50乃至約0.78;約0.50乃至約0.79;約0.50乃至約0.80;約0.50乃至約0.81;約0.50乃至約0.82;約0.50乃至約0.83;約0.50乃至約0.84;約0.50乃至約0.85;約0.50乃至約0.86;約0.50乃至約0.87;約0.50乃至約0.88;約0.50乃至約0.89;約0.50乃至約0.90;約0.50乃至約0.91;約0.50乃至約0.92;約0.50乃至約0.93;約0.50乃至約0.94;約0.50乃至約0.95;約0.50乃至約0.96;約0.50乃至約0.97;約0.50乃至約0.98;約0.50乃至約0.99;約0.50乃至約1.00;約0.60乃至約0.61;約0.60乃至約0.62;約0.60乃至約0.63;約0.60乃至約0.64;約0.60乃至約0.65;約0.60乃至約0.66;約0.60乃至約0.67;約0.60乃至約0.68;約0.60乃至約0.69;約0.60乃至約0.70;約0.60乃至約0.71;約0.60乃至約0.72;約0.60乃至約0.73;約0.60乃至約0.74;約0.60乃至約0.75;約0.60乃至約0.76;約0.60乃至約0.77;約0.60乃至約0.78;約0.60乃至約0.79;約0.60乃至約0.80;約0.60乃至約0.81;約0.60乃至約0.82;約0.60乃至約0.83;約0.60乃至約0.84;約0.60乃至約0.85;約0.60乃至約0.86;約0.60乃至約0.87;約0.60乃至約0.88;約0.60乃至約0.89;約0.60乃至約0.90;約0.60乃至約0.91;約0.60乃至約0.92;約0.60乃至約0.93;約0.60乃至約0.94;約0.60乃至約0.95;約0.60乃至約0.96;約0.60乃至約0.97;約0.60乃至約0.98;約0.60乃至約0.99;約0.60乃至約1.00;約0.70乃至約0.71;約0.70乃至約0.72;約0.70乃至約0.73;約0.70乃至約0.74;約0.70乃至約0.75;約0.70乃至約0.76;約0.70乃至約0.77;約0.70乃至約0.78;約0.70乃至約0.79;約0.70乃至約0.80;約0.70乃至約0.81;約0.70乃至約0.82;約0.70乃至約0.83;約0.70乃至約0.84;約0.70乃至約0.85;約0.70乃至約0.86;約0.70乃至約0.87;約0.70乃至約0.88;約0.70乃至約0.89;約0.70乃至約0.90;約0.70乃至約0.91;約0.70乃至約0.92;約0.70乃至約0.93;約0.70乃至約0.94;約0.70乃至約0.95;約0.70乃至約0.96;約0.70乃至約0.97;約0.70乃至約0.98;約0.70乃至約0.99;約0.70乃至約1.00;約0.80乃至約0.80;約0.80乃至約0.81;約0.80乃至約0.82;約0.80乃至約0.83;約0.80乃至約0.84;約0.80乃至約0.85;約0.80乃至約0.86;約0.80乃至約0.87;約0.80乃至約0.88;約0.80乃至約0.89;約0.80乃至約0.90;約0.80乃至約0.91;約0.80乃至約0.92;約0.80乃至約0.93;約0.80乃至約0.94;約0.80乃至約0.95;約0.80乃至約0.96;約0.80乃至約0.97;約0.80乃至約0.98;約0.80乃至約0.99;約0.80乃至約1.00;約0.90乃至約0.91;約0.90乃至約0.92;約0.90乃至約0.93;約0.90乃至約0.94;約0.90乃至約0.95;約0.90乃至約0.96;約0.90乃至約0.97;約0.90乃至約0.98;約0.90乃至約0.99;及び、約0.90乃至約1.00。
【請求項173】
前記活性質粒子が、以下のグループから選択された材料を含むことができることを特徴とする、請求項167に記載の方法:LiMnF;LiMnO;LiMnS;LiFeF;LiFeO;LiFeS;LiCoF;LiCoO;LiNiF;LiNiO;LiCuF;LiCuO;LiCuS;LiVF;Li;LiCrF;LiCr;LiMnF;LiMn;LiFeF;LiFe;LiBiF;およびLiBi
【請求項174】
前記層がシームレスに隣接していることを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項175】
前記層がそれらの間に識別可能な境界を有することを特徴とする、請求項144に記載の方法。
【請求項176】
前記電極マトリックスが、以下の量からなるグループから選択された量の数値の複数層を備えることを特徴とする、請求項144に記載の方法:1;2;3;4;5;6;7;8;9;10;11;12;13;14;15;16;17;18;19;20;21;22;23;24;25;26;27;28;29;30;31;32;33;34;35;36;37;38;39;40;41;42;43;44;45;46;47;48;49;50;51;52;53;54;55;56;57;58;59;60;61;62;63;64;65;66;67;68;69;70;71;72;73;74;75;76;77;78;79;80;81;82;83;84;85;86;87;88;89;90;91;92;93;94;95;96;97;98;99;および100。
【請求項177】
前記複数の層が、導電性粒子を含む層と活性物質粒子を含む層との間に交互に配置されていることを特徴とする、請求項176に記載の方法。
【請求項178】
前記導電性粒子が、チタン酸リチウム;シリコン;ナノスケールシリコン;シリコンナノロッド;カーボン;カーボンブラック;ケッチェンブラック;ピロ溶解カーボン;ピッチコークス;ニードルコークス;石油コークス;グラファイト;ガラスカーボン;有機ポリマー化合物焼成品;炭素繊維;カーボンナノチューブ;カーボンナノボール;カーボンナノベル;多層カーボンナノチューブ;単層カーボンナノチューブ;および活性炭からなるグループから選択された材料を含むことを特徴とする、請求項177に記載の方法。
【請求項179】
バッテリ電極を試験するための装置であって:
a)第1および第2の側面を有する第1のシートアレイであって:
i)前記シートアレイ内に配列された複数の開口を有する非導電性の支持体であっ
て、各開口が前記第1の側面から前記第2の側面へ横切る支持体;および
ii)前記第1のシートアレイの第1の側面上に配列された複数の電極であって、
各電極が;
(A)導電性材料を含み、第1および第2の側面を有する電極支持体;および
(B)電極支持体の第1の側面上に堆積された電極であって、各電極が;
(I)可逆的にイオンを蓄積することができる活性物質粒子;および
(II)導電性粒子;を備え;
ここで、各電極は前記シートアレイの他の電極から電気的および
イオン的に分離されている、電極と;
を備える第1のシートアレイと、
b)第1および第2の側面を有する第2のシートアレイであって:
i)前記シートアレイ内に配列された複数の開口を有する非導電性の支持体であっ
て、各開口が前記第1の側面から前記第2の側面へ横切る支持体;および
ii)前記第2のシートアレイの第1の側面上に配列された複数の電極であって、
各電極が;
(A)導電性材料を含み、第1および第2の側面を有する電極支持体;および
(B)電極支持体の第1の側面上に堆積された電極であって、各電極が;
(I)可逆的にイオンを蓄積することができる活性物質粒子;および
(II)導電性粒子;を備え;
ここで、各電極は前記シートアレイの他の電極から電気的および
イオン的に分離されている、電極と;
を備える第2のシートアレイと、
c)前記第1および第2のシートアレイの間に設けられたセパレータアレイであって:
i)セパレータアレイ支持体;
ii)複数のセパレータであって、前記セパレータがイオン透過性であるとともに
非導電性であるセパレータ;、
ここで、前記複数のセパレータの各々が互いにイオン的および電気的に分離さ
れており、
前記第1および第2のシートアレイの各々が、電極が、各対向する電極間に内
在する前記セパレータアレイからの独立したセパレータとともに各シートアレ
イ上に堆積されるように、設けられており、
対向する電極支持体、電極および対応するセパレータが電気化学的セルを形成
し、各電気化学的セルが、内部に電解質溶液のボリュームを有し、
各電極の第2の表面を対向する電極支持開口を介して接触させることにより、
電圧電位を電極支持体の各々に印加する、
を備えるセパレータアレイと、
を備えることを特徴とする、装置。
【請求項180】
第1および第2の電極コンタクトアレイをさらに備え、各コンタクトアレイが、第1および第2の表面を有するコンタクトアレイ基板と、それに関連して、複数の導電性トレースであって、各トレースが電極コンタクトアレイ内の少なくとも1つの位置に続くトレースと、を備えることを特徴とする、請求項179に記載の装置。
【請求項181】
複数の電気コンタクトをさらに備え、各電気コンタクトが対応する導電性トレースと電気的に接続されており、前記シートアレイの第2の側面が電極コンタクトアレイの第1の側面と関連付けられているとき、前記電気コンタクトが、前記シートアレイ内の前記位置に位置的に対応する電極支持体の前記第2の側面と電気的に接続されている前記シートアレイの前記開口の1つを介して、突出するように、前記複数の電気コンタクトの各々が電極コンタクトアレイの前記第1の表面から突き出ることを特徴とする、請求項180に記載の装置。
【請求項182】
第1および第2の支持プレートをさらに備え、前記支持プレートが、前記第1の電極コンタクトアレイ、前記第1のシートアレイ、前記セパレータアレイ、シートアレイおよび前記第2の電極コンタクトアレイの順でのアセンブリに隣接することを特徴とする、請求項181に記載の装置。
【請求項183】
電極コンタクトアレイの前記複数の導電性トレースと電気的に接続された、自動化されたバッテリセルテスターをさらに備えることを特徴とする、請求項182に記載の装置。
【請求項184】
前記自動化されたバッテリセルテスターと電気的に接続された、コンピュータ化されたデータベースをさらに備え、前記コンピュータ化されたデータバースが前記自動化されたバッテリテスターから要求されるデータを取得し、蓄積し、操作するよう構成されていることを特徴とする、請求項183に記載の装置。
【請求項185】
バッテリ電極をテストするための方法であって:
a)電極のアレイを提供する工程であって、各電極が他の電極から電気的およびイオン
的に分離している工程と;
b)対向電極のアレイを提供する工程であって、各対向電極が他の対向電極から電気的
およびイオン的に分離している工程と;
c)セパレータのアレイを提供する工程であって、各セパレータが前記セパレータのア
レイの他のセパレータから電気的およびイオン的に分離している工程と;
d)各々がバッテリセルの前記アレイの他のバッテリセルから電気的およびイオン的に
分離しているバッテリセルのアレイを形成するために、前記電極のアレイを前記対
向電極のアレイにそれらの間の前記セパレータのアレイで接合する工程と;
e)前記バッテリセルのアレイの各電極および対向電極と不連続に電気的に連通してい
る自動化されたバッテリセルテスターを提供する工程と;
f)各バッテリセルをテストし、連続してあるいは並列的にテストし、コンピュータ化
されたデータベースにデータを収集する工程と;
を備えることを特徴とする方法。
【請求項186】
セパレータアレイを製造するための方法であって:
a)第1および第2の表面を有するセパレータシートを提供する工程であって、前記セ
パレータシートが前記第1および第2の表面間で非導電性であり、前記セパレータ
シートが前記第1および第2の表面間でイオン的に伝導性である工程と;
b)隆起形状のアレイパターンを有するパターン化されたダイを提供する工程であって
、前記隆起形状が少なくとも1つの壁を有する工程と;
c)前記隆起形状を前記セパレータシートに刻印するために、前記セパレータシートの
前記第1の表面に前記パターン化されたダイを押し付ける工程と;
d)前記セパレータシートの前記第1の表面から前記パターン化されたダイを除去する
工程と;を備え、
前記隆起形状のアレイパターンのイメージが、前記セパレータシート上に刻印され
る、
ことを特徴とする方法。
【請求項187】
前記パターニングされたダイはホットメルトパターンのダイであり、前記アレイパターンのイメージは前記アレイパターンの前記イメージが前記セパレータシート中に融け込むことの結果として得られ、それにより独立したセパレータのアレイを形成することができ、各独立したセパレータが他の独立したセパレータから電気的およびイオン的に分離されていることを特徴とする、請求項186に記載の方法。
【請求項188】
前記隆起形状の第1のパターン化されたダイアレイパターンのミラーイメージを形成する隆起形状のアレイパターンを有する第2のパターン化されたダイをさらに備え、前記第1のパターン化されたダイおよび前記第2のパターン化されたダイがそれらの間の前記セパレータシートとともに結合されたとき、前記第1および第2のパターン化されたダイからの前記隆起形状のパターンは前記セパレータシートを切断することなく結合されることを特徴とする、請求項186に記載の方法。
【請求項189】
前記第1および第2のパターン化されたダイがホットメルトパターンのダイであり、独立したセパレータを形成するために、前記第1および第2のパターン化されたダイの前記イメージおよび前記ミラーイメージが前記セパレータシートに刻印され、各セパレータは他の独立したセパレータから電気的およびイオン的に分離されていることを特徴とする、請求項188に記載の方法。
【請求項190】
複数の電極を形成するための方法であって:
a)第1および第2の側面を有するシートアレイを提供する工程であって、前記シート
アレイが:
i)前記シートアレイ内に配列された複数の開口を有する非導電性支持体であっ
て、各開口が前記第1の側面から前記第2の側面へ横切る支持体;および
ii)前記シートアレイの前記第1の側面上に位置的に配列された複数の電極支
持体であって、各電極が導電性材料からなる電極支持体を備え、電極支持体
が第1および第2の側面を有する電極支持体;を備える工程と;
b)前記複数の電極支持体の第1の前記第1の側面上に第1の電極材料を堆積する工程
と;
c)前記複数の電極支持体の第2の前記第1の側面上に第2の電極材料を堆積する工程
と;を備え、
前記第1の電極材料が前記第2の電極材料と異なる、
ことを特徴とする方法。
【請求項191】
前記複数の電極支持体の前記第1が、その上に堆積された複数の層を備え、前記複数の層の少なくとも2つが互いに異なることを特徴とする、請求項190に記載の方法。
【請求項192】
前記複数の電極の前記第1が、少なくとも1つの機能勾配を内部に有する電極を備えることを特徴とする、請求項190に記載の方法。
【請求項193】
前記機能勾配が、電極支持体の前記第1の表面に対し垂直な方向に形成されていることを特徴とする、請求項192に記載の方法。
【請求項194】
前記機能勾配が、電極支持体の前記第1の表面に対し垂直でない方向に形成されていることを特徴とする、請求項192に記載の方法。
【請求項195】
電極が、以下のパーセントの範囲からなるグループから選択された範囲を有する細孔堆積分率を有することを特徴とする、請求項1に記載の電極:約1%乃至約10%;約1%乃至約5%;約5%乃至約10%;約10%乃至約15%;約10%乃至約20%;約15%乃至約20%;約20%乃至約25%;約20%乃至約30%;約25%乃至約30%;約30%乃至約35%;約30%乃至約40%;約35%乃至約40%;約40%乃至約45%;約40%乃至約50%;約45%乃至約50%;約50%乃至約55%;約50%乃至約60%;約55%乃至約60%;約60%乃至約65%;約60%乃至約70%;約65%乃至約70%;約70%乃至約75%;約70%乃至約80%;約75%乃至約80%;約80%乃至約85%;約80%乃至約90%;約85%乃至約90%;約90%乃至約95%;約90%乃至約100%;及び約95%乃至約100%。
【請求項196】
複数の電極を製造する方法であって:
a)複数の電極材料懸濁液を提供する工程であって、前記複数の電極材料懸濁液の少な
くとも2つが、少なくとも1つの機能特性において互いに異なる工程と;
b)電極支持体のアレイを提供する工程と;
c)前記電極支持体のアレイの対応する電極支持体上に前記複数の電極懸濁液を堆積す
る工程と;
を備えることを特徴とする方法。
【請求項197】
前記堆積が自動化された堆積を含むことを特徴とする、請求項196に記載の方法。
【請求項198】
前記堆積がスプレーによる堆積を含むことを特徴とする、請求項196に記載の方法。
【請求項199】
前記スプレーによる堆積が、x、y平面連接能力を有するスプレーロボットによって行われることを特徴とする、請求項198に記載の方法。
【請求項200】
前記スプレーロボットが、自動的に、前記複数の電極材料懸濁液から個別の電極材料懸濁液を選択することを特徴とする、請求項199に記載の方法。
【請求項201】
前記スプレーロボットが、自動的に、別の電極材料懸濁液を堆積する間にセルフクリーニングすることを特徴とする、請求項200に記載の方法。
【請求項202】
前記自動化された堆積を制御し、電極支持体上に堆積された電極材料懸濁液の位置を追跡するため、コンピュータコントローラとデータベースをさらに備えることを特徴とする、請求項197に記載の方法。
【請求項203】
異なる電極材料懸濁液のアレイを形成するために、事前に選択された製剤の表に従って、電極材料懸濁液の混合が可能な混合ロボットをさらに備えることを特徴とする、請求項196に記載の方法。
【請求項204】
前記堆積が、x、y平面連接能力を有するスプレーロボットによって行われることを特徴とする、請求項202に記載の方法。
【請求項205】
前記スプレーロボットが、自動的に、前記複数の電極材料懸濁液から個別の電極材料懸濁液を選択することを特徴とする、請求項204に記載の方法。
【請求項206】
前記スプレーロボットが、自動的に、別の電極材料懸濁液を堆積する間にセルフクリーニングすることを特徴とする、請求項204に記載の方法。
【請求項207】
前記自動化された堆積を制御し、電極支持体上に堆積された電極材料懸濁液の位置を追跡するため、コンピュータコントローラとデータベースをさらに備えることを特徴とする、請求項205に記載の方法。
【請求項208】
バッテリ電極であって:
a)x、yおよびz次元を有する電極複合体であって、電極複合体が:
i)活性物質粒子;
ii)導電性粒子;を備え、
b)電極複合体がさらに:
i)第1の密度を有する第1の領域;および
ii)第2の密度を有する第2の領域;を備え、
前記第1および第2の領域が前記xおよびy次元に設けられている、
ことを特徴とするバッテリ電極。
【請求項209】
さらに、
c)第2層であって、第2層が:
i)上面;
ii)底面;を備え、
前記第2層がさらに:
iii)活性物質粒子;
iv)導電性材料粒子;を備え、
前記第2層がさらに:
v)第1の密度を有する第1の領域;
vi)第2の密度を有する第2の領域;を備え、
前記第2層の第1および第2の密度が異なる、
ことを特徴とする、請求項208に記載のバッテリ電極。
【請求項210】
電極を形成するための方法であって:
ロールコーティング;フォワードロールコーティング;リバースロールコーティング;ダイレクトグラビアコーティング;リバースグラビアコーティング;ナイフオーバーグラビアコーティング;エアナイフコーティング;ドクターブレードコーティング;スロットダイコーティング;スラリーコーティング;押し出しコーティング;複数の押出コーティング;スプレー;電沈着;電気泳動堆積法;エレクトロスプレーデポジション;インクジェット成膜;バブルジェットの堆積;粉体コーティング;および印刷からなるグループから選択されたコーティング方法を使用して電極を形成する工程;を備え、
電極が、内部に、前記コーティング方法によって形成された機能勾配を含むことを特徴とする方法。
【請求項211】
電極は内部に2つ以上の層を含んでおり、前記層の少なくとも1層は前記他の層と機能的に相違しており、各層は活性物質粒子および導電材料粒子を備えることを特徴とする、請求項210に記載の方法。
【請求項212】
電極は、電極の前記x、y平面内の複数のx、y領域に、空間的に分割されることを特徴とする、請求項210に記載の方法。
【請求項213】
電極は内部に2つ以上の層を含んでおり、前記層の少なくとも1層は前記他の層と機能的に相違しており、各層は活性物質粒子および導電材料粒子を備えており、前記x、y平面内の前記x、y領域の各々が内部に前記2以上の層を備えていることを特徴とする、請求項212に記載の方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10A】
image rotate

【図10B】
image rotate

【図10C】
image rotate

【図10D】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate

【図25】
image rotate

【図26A】
image rotate

【図26B】
image rotate

【図27A】
image rotate

【図27B】
image rotate

【図28】
image rotate

【図29A】
image rotate

【図29B】
image rotate

【図30】
image rotate

【図31】
image rotate

【図32A】
image rotate

【図32B】
image rotate

【図33】
image rotate

【図34】
image rotate

【図35】
image rotate

【図36】
image rotate

【図37A】
image rotate

【図37B】
image rotate

【図37C】
image rotate

【図37D】
image rotate

【図38A】
image rotate

【図38B】
image rotate

【図38C】
image rotate

【図38D】
image rotate

【図38E】
image rotate

【図38F】
image rotate

【図38G】
image rotate

【図39A】
image rotate

【図39B】
image rotate

【図40A】
image rotate

【図40B】
image rotate

【図40C】
image rotate

【図40D】
image rotate

【図40E】
image rotate

【図40F】
image rotate

【図40G】
image rotate

【図41】
image rotate

【図42】
image rotate

【図43A−43E】
image rotate

【図44】
image rotate

【図45A】
image rotate

【図45B】
image rotate

【図46A】
image rotate

【図46B】
image rotate

【図47】
image rotate

【図48A】
image rotate

【図48B】
image rotate

【図49】
image rotate

【図50】
image rotate

【図51】
image rotate


【公表番号】特表2013−504168(P2013−504168A)
【公表日】平成25年2月4日(2013.2.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−528108(P2012−528108)
【出願日】平成22年9月3日(2010.9.3)
【国際出願番号】PCT/US2010/047900
【国際公開番号】WO2011/029058
【国際公開日】平成23年3月10日(2011.3.10)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.バブルジェット
【出願人】(512051893)モレキュラー ナノシステムズ,インコーポレイテッド (1)
【氏名又は名称原語表記】MOLECULAR NANOSYSTEMS,INC.
【Fターム(参考)】